悲報

VやF91の影に隠れてるが0083のスパロボ参戦率も低いんだよなぁ・・・

85
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:24:28.835 ID:7GVLEBzOa.net
usso
V
第二次G、新、α、α外伝、D

no title
0083
第三次、EX、第四次、F、F完、64、COMPACT、α、α外伝、第二次α、第三次α、A

seebook
F91
初代、第二次、第三次、EX、第四次、F完、COMPACT、COMPACT2、、IMPACT、COMPACT3、α、第二次α

一方参戦しないなあ()と言われるZZ
judo

ZZ
初代、第二次(G)、第三次、EX、第四次、F、F完、64、COMPACT、COMPACT2、COMPACT3、IMPACT、α、α外伝、第二次α、第三次α、MX
A、R、D、SC、GC(XO)、OE

なんという圧倒的参戦作数

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:33:00.923 ID:ly4EDOQvp.net
コウを差し置いて大活躍するバニング大尉
burning

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:25:52.868 ID:gdUiU0Gu0.net
マクロスFも実は少ないよな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:26:51.074 ID:z5JPg5iSp.net
種死が出過ぎているだけで意外と少ない無印SEED

機動戦士ガンダムSEED〈1〉すれ違う翼 (角川スニーカー文庫)

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:30:57.256 ID:iG943xzz0.net
ΖΖは昔は活躍してたのに最近出ないって意味であって前提が違う

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:33:35.601 ID:WGEg4HXk0.net
昔はZ・逆シャアとともにガンダム枠として必ず参戦してたのが
近年はこの二つだけでZZははぶられてるって意味だからな
でもZシリーズみたいに新劇場版基準にされちゃうとそうなっちゃうよね

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:34:20.844 ID:A9yqOimI0.net
F91最近出てないのか

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:42:38.423 ID:NpptFBat0.net
初代も全然参戦しねーな

機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産)

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:47:04.634 ID:WGEg4HXk0.net
初代参戦させるとカミーユのが年上とかそういう変な感じになるからなぁ
でもガンダム大地に立つがあったり08小隊の面々が参戦したGC・XO好きだわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:54:48.111 ID:DSj/9TITp.net
初代一番最近だとOEか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 19:59:55.552 ID:OkJKYS290.net
ポケ戦と08小隊。。。


0083は Fぐらいからαシリーズ通して活躍してて印象的だったんで、
あんまり参戦してない感がないですね。
デンドロビウムとコウがシリーズが進んでいくにつれて
だんだん性能底上げ使えるようになってきたのが面白かったですね。
ゼロ距離メガビーム砲が追加された時は感動ものでした。

そろそろバニングさんがガッツで暴れる姿も見たいトコロw

機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY vol.1 [DVD]
堀川亮
バンダイビジュアル
2000-01-25


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434882268/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    コウと人参ランカの絡みはよ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    オリジンが参戦すれば、ポケ戦やら0083
    08小隊は一緒に出るだろ。
    ブルーデスティニーなんかも空気で良いから
    出して欲しいな。
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    いや、旧ガンダムを出さないってのもたまにはいいんだよ、問題なのは新しいガンダムが旧ガンダムを越えられないっていう事実、ここをどうにか出来ないとスパロボも廃れる一方なんだよな・・・
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    旧シリーズとαシリーズで活躍した奴はいいじゃん
    これまで十分頑張ったろ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    作品ごとに特色あるんだから古いのを越える必要ないだろ
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    逆シャアもシナリオ込で参戦してる率はかなり低い
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    う~ん、今のガンダムを否定する気はないんだけど、じゃあ旧ガンダムを全て排して新ガンダムオンリーのスパロボがズバリ、昔より盛り上がって売れると思う?
    俺はとてもそう思えないんだけど・・・
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    EW種アストレイのW、運命OO三国伝のUXは普通に人気だし、売り上げは旧ガンダムだけにすれば増えるってものでもない
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    参戦少ないじゃなくて言われるのは最近出てない、でしょ?
    0083はAPに出てるからまだね、10年越えてからが勝負だから
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    てか夢の共演をさせるシリーズなんだから○○いらないって意見が一番いらないんだが
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    初代アムロとウッソの会話みてみたいね(年齢差100歳くらい?)
    種やマクロスFは、短期間に連続で参戦しすぎてるのが原因かと
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    一年戦争前後の外伝作品はアムロ達がいないとそもそも参戦出来ないしなぁ
    最近は種死や00に枠をバトンタッチしてるから単品で出す事は絶対ないし
    そして然り気無く割りを食う無印種
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    Vは初参戦のくっそ優遇からの今に至ってる感じが可哀想
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    0083はCOMPACT2とIMPACTに出ているよ
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    宇宙世紀抜きのスパロボなんぞ最近じゃ珍しくもないしシナリオ的にそっちの方が自由度高い
    俺はシナリオ的に一番面白かったのはWだと思うが宇宙世紀いなかったし
    まあ宇宙世紀も含めてうまいこと世界観を作ってたのは初代αだったと思うが
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    これからはユニコーンが常連になるだろうから宇宙世紀作品の参戦増えるんじゃねーの
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    F91と0083はスパロボ黎明期頃の作品だから、昔は主賓待遇でよく出てたよね。
    まあ、アルファ出るまでGPシリーズなんぞ核バズ除けばただの賑やかしみたいなもんだったけど…
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ユニコーンは単独で出てこられても期待するところがなくて反応に困る。
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    UCが継続参戦するようになるとF91とか0083は出し辛い気がする。
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ※12
    続編あるとそっちが優先されるからなぁ
    1stよりZや逆シャア、TV版よりEWみたいに
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ユニコーンのOVAは小説を忠実に再現してくれていれば長く通用したと思うけど単独で観たらワケワカメ状態だし何より旧ガンダムの下地があるから名作になりえる作品だしなあ、何かここまで旧ガンダム不要論のゴリ押しが不自然に強いと例の「富野アンチの暴走」を勘ぐってしまうなあ・・・あ、因みに富信じゃないよ?
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    UCやダブルオーは禿の旧シリーズにも劣らないくらいの名作だと思ってるけど、正直スパロボにはしばらくいいかなと思い始めてるわ…
    UCなんかまだ殆ど出てないんだけどね
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    ユニコもラインバレルみたく原作小説版での参戦をしてくれんかな
  24. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ※8
    UXの売り上げの低さ知ってて言ってるのか?
    初動歴代最低の作品だぞ
  25. 25. スパロボ好きの名無しさん
    ※25
    かと言って宇宙世紀多めのOEが販売形態が特殊だったことを差し引いても、
    プレイした人間が多いとは言えなかったり
    参戦作品が豪華絢爛な第3次Zが思ったよりも売れていなかったり、
    初代Zが出たくらいの頃までと比べるとゲーム市場自体が縮小しているから単純に数字が出なくなってきているだけだと思うわ。
  26. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ※25
    第3次Zが豪華絢爛はねえわ
    ダブルゲッターやマジンガーとか期待してたもの裏切ってハードとシステムを変えまくってグダグダになったんだからある意味当然の結果だと思う
    トップ2くらいじゃねえの?期待されててその通りに来たの
  27. 27. スパロボ好きの名無しさん
    0083は敵がジオン残党だからジオンが出ないと出にくいんだろうな
    シリーズ物続編のα外伝以降を除いて初代ガンダムがユニットで出てる作品しか見かけない気がするし
  28. 28. スパロボ好きの名無しさん
    αシリーズは宇宙世紀組ほぼでたのはよかった
    ただ第三次αにはF91(クロスボーン)とVが出てくれなかったのがな・・・
  29. 29. スパロボ好きの名無しさん
    Zシリーズこんなに長く続けるなら宇宙世紀を初代から完全になぞるくらいして欲しかった
  30. 30. スパロボ好きの名無しさん
    初代Z終わってからいっぺん引退したから
    第三次Zとかなにいってだこいつ状態だったな、でも破壊再生今からやる気にはならんな、ハード違うわセツコタン出ない(出番少ない)わ
  31. 31. スパロボ好きの名無しさん
    コウあまりの弱さに即二軍行きだったわ
  32. 32. スパロボ好きの名無しさん
    ※26
    初代Zの最終決戦前の会話パートで平行世界の同一人物が出会ったらマズい事になるって感じな世界観だからマジンガーやゲッター……と言うか別世界の竜馬や甲児の共演はしなかったんじゃないのか?
  33. 33. スパロボ好きの名無しさん
    うほっいい大尉
    チート使ってバニングの撃墜数1位にするか
  34. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム参戦回数(無印〜BX)
    29回→逆シャア
    28回→Z(劇場版含む)
    25回→ZZ
    19回→W EW
    16回→1st
    14回→0083
    13回→G、F91
    11回→0080
    10回→種死
    8回→W、08小隊
    7回→種
    5回→V、X
    4回→∀、00劇場版
    3回→00、UC
    2回→ASTRAY、X ASTRAY、STARGAZER
    1回→クロスボーン、三国志、SD外伝、AGE
    ガンダムに限らずだけど、参戦回数少ない作品を優先的に参戦させて欲しいな。
  35. 35. スパロボ好きの名無しさん
    ※32
    スパロボCCみたいに共演してくれればな・・・
    なおチェンゲのようにに本編で共演したらZの世界でも別世界の同一人物との接触は可能だった模様
    あとアクエリオンみたいに生まれ変わりなら大丈夫みたい(まあ同一人物とは違うけど)
  36. 36. スパロボ好きの名無しさん
    COMPACT3にF91は出てないよ。
  37. 37. スパロボ好きの名無しさん
    ※24
    売上が低い=人気が低いってどんな思考だよ
    ゲハ連中とそう変わらんぞ
    購入者の中でほとんどの購入者から評価が高い=人気って式は成り立たないの?
  38. 38. スパロボ好きの名無しさん
    デンドロビウム大好きだからまた出してほしいね
  39. 39. スパロボ好きの名無しさん
    Zも劇場版があったから参戦できただけで次回の据え置きでは参戦しないかもね
  40. 40. スパロボ好きの名無しさん
    ※37
    狂信者が多いデモベみたいな作品が出てるから買ってるやつは出ただけでも満足してるようなやつら多いし
    魔装3並みの理不尽なバランスじゃなけりゃスパロボなんてそこそこの評価されるし
    3DSで音声付きの初のスパロボで最低の初動って現実みた方がいいよ
  41. 41. スパロボ好きの名無しさん
    ※37
    それとこれは※8からの会話見りゃ分かるが売り上げについての話題だからな
    旧作品切り捨てた結果売り上げは下がったってのが現実
    最新作や変わった作品使って歴代最低の初動出してんじゃどうしようもないでしょ
    買ったやつらから人気があっても売れなくなったらどうしようもない
  42. 42. スパロボ好きの名無しさん
    ※40※41
    売上の話ならなおさらお前の言ってることはおかしいんだろ
    「人気作品そろえてこの売上ってことは旧ガンダム入れたところで変わらない」ってこと言ってるのにそれに対して「売上最低が~」とか噛み合ってないだろ
    お前の言う評価も満足もお前の物差しでしかねえじゃん。お前が全売上を統括してる人物なら話はわかるがお前は誰なんだよ。いつもどおりのバランスで酷評されてるKはどう説明するの?
    最低最低言ってるけど新ハードでLの12万から11万って結構すごいからな?
    「音声付きで初のスパロボで最低の初動の現実」とか言ってるけど、ハード変えた直後のソフトなんてむしろ落ちるのが当たり前だろ。普及率がダンチのDSと3DSなら尚更。
    据え置き→携帯機ならともかく。
  43. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ※42
    そもそも人気作品じゃないって話なんだよね
    声がデカイやつらの話を真面目に聞いたら初動最低の売り上げ出したんだろ
    スパロボ買うのっておっさんに近い連中なんだからその層からしたら参戦作品の時点で買わないって選択するレベルだしUXって
    Kはストーリーと主人公組の酷さが凄かっただろ
    やってないの?
    あそこまで酷いとそりゃどうしようもない
    それで警戒されて売り上げ下がったL以下のUXがどんだけ酷いか分かるでしょ?
  44. 44. スパロボ好きの名無しさん
    ※42
    それとあの当時もう3DSは出てるかなりたってるから持ってるやつだらけだったからな
    それであの売り上げは本当に酷い
  45. 45. スパロボ好きの名無しさん
    Zシリーズはもう少し遅く出てればAGEの設定とぴったりだったのにな
    宇宙世紀系と同時進行でやれば盛り上がっただろうに
  46. 46. スパロボ好きの名無しさん
    0083は機体がしょぼくてなぁ
    ν、Z、種、00と並べられたら核バズおじさんはともかく
    01,03なんてなんて霞んでる
  47. 47. スパロボ好きの名無しさん
    ※43※44
    なんだただUXを叩きたいだけのアンチか
    UXが高評価なのは一番言われてるから。そもそもスパロボはシナリオ関連のことは発売前に一切触れられないから売上とシナリオの出来は直結しない。
    なにが「やってないの?」だよ。お前が「バランスよけりゃそこそこ評価される」とか言い出したから「じゃあシナリオのひどさで叩かれてるKはなんなの?」って反論しただけなんだけど。アスペと会話するのは疲れるわ。
    人気作品じゃないとか声がでかいとかそれも全部お前の主観じゃん
  48. 48. スパロボ好きの名無しさん
    ガトーが仲間になるのにシーマ様が仲間にならない謎
    逆やろ逆
  49. 49. スパロボ好きの名無しさん
    ※47
    Kの酷さとか語らなくても分かるレベルの物出せばそりゃ突っ込んで当然だわ
    それにKはそこそこの評価をぶっ壊す最低のストーリーとキャラってやってれば普通分かるだろ
    揚げ足取りしか出来ないの?
    別にUXの出来は叩いてないよ
    参戦する作品に魅力がなかったから売れなかったって言ってるの分かる?
    買わなかった奴らは出来が良い悪いじゃなくて参戦作品の時点で買う気にすらならないから買わなかったんだよ
    人気作品じゃないものだらけだから初動最低の売り上げなんだよ
    数字は正直だよ
    当時トップクラスに普及してた3DSで最低の売り上げは異常だよ
    BXが発売した後が楽しみだね
    UX超えた時点でUXの参戦作品に集客力がないのが分かるんだから
  50. 50. スパロボ好きの名無しさん
    つうか3DSを持ってる奴だらけとか言い出してる時点でお察し。これも主観
    DSとは普及率が比較にならないって書いてあるじゃん
    確か2013年時点で3DS持ってる奴は多いが、分母が異常だったDSと比べりゃ段違いもいいとこだろうよ
    おっさんに近い連中とかいうのも主観
    任天堂携帯機のターゲットは若い世代だって公式で言ってんじゃん
    シリーズものでハード変えた直後でいつもとあまり変わらない11万て普通にすごいわ。そもそもKで警戒されて売上下がったとか誤差の範囲でしかないわ
    K→初週:11万 累計19万
    L→初週:12万 累計17万
    UX→初週:11万 累計17万
    まあこういう奴は一本でも売上がすくなけりゃ「売上最低!クソゲー!」とか連呼するんだろうがな
  51. 51. スパロボ好きの名無しさん
    ※49
    お前が揚げ足取り云々語りだすのか(困惑)
  52. 52. スパロボ好きの名無しさん
    ハードが普及してようがしてまいが、
    消費者の「買い替え」というハードルが常についてまわるんだから初発のソフトが前より苦戦するのは当たり前だわな
    3DSに鞍替えしてスパロボLを超える売上叩き出したら逆に怖いわ
  53. 53. スパロボ好きの名無しさん
    ※50
    その若いやつら狙ったUXは最低の売り上げになったからBXでおっさん向けの作品ばっかになったんじゃないの?
    BXの作品見て若いやつ狙ってるなんて言うやつは流石にいないと思うくらいにおっさん狙ってる作品ばっかりだぞ
    UXみたいな参戦作品になったらお布施のつもりで買うこともなくOGシリーズしか買わないの今より増えるじゃない
  54. 54. スパロボ好きの名無しさん
    LとUXの差なんて2000本しかねーじゃん。いつまで最低最低連呼してんだよハード変えした誤差の範囲でしかねーんだよアホ
    若いやつら狙ったのはUXに限った話じゃねえよ。WもKもLも全部若年層向けなんだよ
    若干古い作品増えた程度でおっさん向けとか笑わせんなよ。第一SDガンダムをメインに据えてる時点で十代後半から20代前半向けなのは明らかだろ
    お前がUXの参戦作品にそそられないからって、それをさも全体の意見のように言わないでくれる?
    集客力がない()とか言いながらデモベ信者は買うとか言ってて草
    集客力あるじゃん
  55. 55. スパロボ好きの名無しさん
    ※54
    そんなのしか買わなかったから売り上げ最低なんだろ
    LだってK後のせいで売り上げ低いんだからそれと同等で嬉しいの?
    SDガンダムって二十代後半から三十代のおっさん向けだと思ってるけど特に騎士ガンダムは
    過去の作品に比べて客集められないような作品だらけでUXは売れなかったからBXは歴代で参戦して人気だった過去の作品出して来てるでしょ
    3DSの普及台数考えるとUXの売り上げって本当にしょぼいよ
  56. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ※55
    何言ってんだコイツ。デモベ信者だろうがなんだろうが参戦作品で集客したんだからなにも変わらねえじゃん
    UXだってKの後じゃん。Kの影響がLにしか及ばないとでも思ったの?加えてハード変更で一定の水準保ってるんだから「いつもどおり」なんだよ。
    そもそもK→Lだってそんな変わらねえじゃん。
    なーにが客集まらないだよ。Lとほぼ同じ売上だって日本語わからないのかな?それともゲハの連中に毒されてるのかな?
    挙げ句の果てに3DSの普及台数とUXの売上云々言い出したよ。
    それ言ったらDSのアホみたいな普及台数と考えたらLのほうがしょぼいわアホ
    普及率を抜きにしても消費者は買い替えのハードルがあるんだから下がるのが当たり前
    加えてWから見れば明らかだが一作ごとに売上は右肩下がり。これは参戦作品の問題じゃなくてゲーム業界全体の冷え込みの問題
  57. 57. スパロボ好きの名無しさん
    L発売時DS普及台数:3000万台 L販売本数:17万9000本
    UX発売時3DS普及台数:1200万台 UX販売本数:17万7000本
    3DSの普及台数と比べてなんだって?
    同じ数字で分母が少ないほうがすごいことくらい池沼でもわかるよね?
  58. 58. スパロボ好きの名無しさん
    ※56
    Lの出来が良かったからUXはまだ期待できたんだろう
    Kの後のLが一番影響受けてるに決まってるじゃない
    そんな最悪の状態のLと同じでUXは今まで通りってのがもうレベル低いでしょ
    W以降の作品でゾイドとガンソードって人集められるKでやらかしたらそりゃ右肩下がりになるわ
    LとUXの初参戦作品にロクなのないもんな
  59. 59. スパロボ好きの名無しさん
    ※58
    お前もういいよ。自分の主観でしか話さないから話にならない
    右肩下がりにKの騒動は全く関係ねえんだよダボ。W→Kの時点で下がってんだよ
    一番影響受けてるってお前数字見てんの?総売上こそ下回ってるが初動はK超えてるんだよ?
    Kの影響受けてるなら事前情報なしの初動こそ下がるべきなのにおかしいねえ?
    仮にKの影響でDSのK→Lで一万数千落ちたとしても、ハード変え+Kの影響残のUXでLとたった2000本差の時点で普通の人間は察せるだろ
    UXがDSで出てたとして単純計算でW~Kと同じ数字出せるんだよ?
    KとUX比べりゃわかるが減ってんのは一万と数千だけなんだよ。普及率が半分以下のハードを鞍替えしてたった一万と数千しか落ちてねえんだよ。
    お前ネットの情報に踊らされすぎ。てめえこそ現実見ろよ
    Lと変わらないと反論したら今度はLも含めて叩き出したよ。じゃあ次はKと変わらないと反論してやろうか?今度はKにもロクなのがないとかなんとか言い出すんだろ?
  60. 60. スパロボ好きの名無しさん
    「俺が参戦作品を気に入らないから売れない!売上最低!」
    この池沼が言ってるのは要約するとこれ
  61. 61. スパロボ好きの名無しさん
    0083、個人的にはデラーズ勢の忠義や信念云々の「負の側面」を重点的にピックアップしてシナリオで扱っても良いと思うの
  62. 62. スパロボ好きの名無しさん
    ※59
    あとあるとしたらマジコンか
    DS時代はとんでもなく簡単に出来て流行っててこれで売り上げにも悪影響があったからな
    そんな事があって売り上げにも悪影響があったDS作品以下のUXってやっぱり参戦作品が駄目だから最低の売り上げになったんだね
    作品の出来が良くても参戦作品が駄目だと売れないもんね
  63. 63. スパロボ好きの名無しさん
    ※62
    なんだマジモンのアスペか
    言っとくけどα以降の新作は全部最低売上更新してるからな?DSとかに限った話じゃねーよ
    スパロボはLからマジコン対策されてます^^
    仮にKとマジコンの被害が無くてLの売上がKと同じ19万だとしよう。それでもハード変えて一万数千しか減ってないことは宣伝参戦作品含めたソフトとしての水準は十分保ててるんだよ
    つうか今はUXがセールでもうLの累計超えてるだろまだ数字出てないけど。
    てめえはただ自分が気に入らない参戦作品を叩きたいだけだろ。そんなの誰も訊いてねえからチラシの裏にでも書いてろよ。
    世間が何を見てどう評価してるのかはもう数字として出てるんだよアホンダラ
    脳内設定垂れ流す暇があったら現実くらい見ろや
  64. 64. スパロボ好きの名無しさん
    >>第三次、EX、第四次、F、F完、64、COMPACT、α、α外伝、第二次α、第三次α、A
    すっげえ節穴なんだな
  65. 65. スパロボ好きの名無しさん
    デンドロのアムロ乗せが強かった
    宇宙じゃなくても使えるのは最近知った
    ちなみにクワトロはアプサラス乗せとる
  66. 66. スパロボ好きの名無しさん
    まあ他のガンダムゲーがいっぱいあってそっちで出演することもあるし
    「ニュータイプ至上主義のスパロボ」に出て不遇だったころよりは良いかも
  67. 67. スパロボ好きの名無しさん
    ※61
    Zの種叩きでわかったろ
    ネットのノリに便乗してもロクな事ないって
  68. 68. スパロボ好きの名無しさん
    0083ってimpactに出てたよな?
  69. 69. スパロボ好きの名無しさん
    ミノフスキークラフトをつけるとなんと地上でも出せるデンドロビウムさんすこ
    ミノフスキー の ちから って すげー!
  70. 70. スパロボ好きの名無しさん
    無印第三次で原作再現された数少ない(というかほぼ唯一の)作品だったんではないかね?
  71. 71. スパロボ好きの名無しさん
    ポケ戦てストーリー参戦したことあるのかな
  72. 72. スパロボ好きの名無しさん
    ※71
    GCをお忘れではないかな
  73. 73. スパロボ好きの名無しさん
    Zシリーズの世界観なら新劇場版ZとZZも無理なく溶け込めたと思うんだけど、結局ZZは出なかったのか
    と書いたらZがゲシュタルト崩壊起こして眠くなってきた・・・zzz
  74. 74. スパロボ好きの名無しさん
    OO UC BFは駄作なので参戦させるな
  75. 75. スパロボ好きの名無しさん
    ZZは久しぶりに使いたいなぁ…なんだかんだで使ってたわ
    それはそれとして、ゲハ臭のするめんどくさいUXアンチっぽいのが湧いてて草も生えない
  76. 76. スパロボ好きの名無しさん
    ※69
    ホワイトベース級が浮くんだから余裕だろ。
  77. 77. スパロボ好きの名無しさん
    ※1 なにそれ、超見てぇ
  78. 78. スパロボ好きの名無しさん
    無印種のみで参戦して、アスカ一家が助かるという展開は未だにしてほしいと思ってる
  79. 79. スパロボ好きの名無しさん
    ZZはほら、声優の関係もあるから…
    後釜ができてるブライトはともかくプルとか代役考えるわけにも…ねぇ?
  80. 80. スパロボ好きの名無しさん
    ※78
    むしろRみたいに、いきなり種死最終回から始まって謎の勢力の介入で種死世界滅亡、からの種死キャラ&機体のみ無印世界に転移してのクロスの方が見たい
  81. 81. スパロボ好きの名無しさん
    なんか顔真っ赤な奴同士が必死に争ってて酷いなコメ欄
  82. 82. スパロボ好きの名無しさん
    今の技術でぬるぬる動く声つきのZZがみたいんや...
  83. 83. スパロボ好きの名無しさん
    正直、GがSEEDやDestinyよりもたくさん参戦しているという事実に驚きを隠せない。
    SEEDだけとかDestinyだけっていうパターンが多いからなんだろうけど、最近のスパロボは毎回キラさんとアスランさんをみているような気がしてならない。
  84. 84. スパロボ好きの名無しさん
    最新作のスパロボでキビキビ動くZZは見たいね
  85. 85. スパロボ好きの名無しさん
    一応Zはシナリオ再現的にはCCA~UCが軸なんだからシルエットフォーミュラやVは無理でしょ。
    歴代作はどちらかと言うとシナリオ再現無しのオールスター色が強い作品ばかりだし。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です