808: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 10:02:42.05 ID:56ux291B0
ゴジラSPのジェットジャガー、素人による手作り感がすごいな
あんなんで戦力になるのか?ガチコより弱そう

あんなんで戦力になるのか?ガチコより弱そう

811: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 11:05:18.76 ID:JzLaMC7w0
>>808
AIが超優秀
AIが超優秀
809: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 10:14:17.24 ID:i68j14XP0
最初は自衛隊も大丈夫かコイツらと思ってたけど実績重ねる内に信用されるようになったからな
810: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 10:15:27.97 ID:NpZjtT940
見た目はあれだけど
流石に初期のダイガードとかボトムズよりは強いぞ
流石に初期のダイガードとかボトムズよりは強いぞ
812: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 11:58:46.56 ID:rSNXL2M50
>>810
レイバー「俺、俺俺」
レイバー「俺、俺俺」
813: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 12:23:49.70 ID:qsJ2faMP0
ゴジラSPのゴジラウルティマとジェットジャガー、作品をあまり知らない人には舐められがち
814: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 12:29:37.48 ID:SfQAXggI0
ボスボロットとかいう正真正銘のジャンクですら立派戦ってるので…
815: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 12:31:36.27 ID:WhqaPuLW0
ジェットジャガーは元ネタ通り巨大化するしな正義の心に目覚めた訳ではないけど
816: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 13:30:24.32 ID:Zn0X6VMJd
ゴジラウルティマやばい言われてるけどゴッドフィンガーで粉々に消し飛ぶだろ
818: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 13:39:23.31 ID:Q2jrI9790
>>816
なんかマジンガーZEROとかゲッターエンペラー以上っぽいぞ
なんかマジンガーZEROとかゲッターエンペラー以上っぽいぞ
817: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 13:33:08.51 ID:qUMUGWic0
どう考えても消し飛ばんが
819: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 13:55:23.02 ID:I6xa9mbe0
ゴジラ3ない原則にも縛られるだろうしな
820: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 13:58:23.20 ID:qsJ2faMP0
ゴジラウルティマの欠点は熱線の貯めが長いことぐらい
なお、
821: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:24:29.13 ID:tsK+UlY80
アンチスパイラルみたいなもんをゴッドフィンガーで消し飛ばせるのか?っていう
ゲーム的な処理なら出来るけど、それ言ったらバルカンでも消し飛ばせるけど
ゲーム的な処理なら出来るけど、それ言ったらバルカンでも消し飛ばせるけど
823: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:28:02.70 ID:I6xa9mbe0
どうせゴジラは粉砕できても再生するかもねってのを示唆する描写入れなきゃいかんだろうしな
そう、例えば
ヤマトが出るならイスカンダルに行かなきゃ
逆シャアやるならアクシズ押し返しやらなきゃ (逆シャアのおはなし再現なし機体のみ参戦ってどれだけあったんだろう)
ってなるのとぐらい確実に
そう、例えば
ヤマトが出るならイスカンダルに行かなきゃ
逆シャアやるならアクシズ押し返しやらなきゃ (逆シャアのおはなし再現なし機体のみ参戦ってどれだけあったんだろう)
ってなるのとぐらい確実に
824: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:33:33.86 ID:dCjge1fr0
ゴジラに攻撃力9999、射程無限のマップ兵器があっても驚かない


825: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:41:31.72 ID:I6xa9mbe0
>>824
マジにゴジラウルティマは
永パ防止キャラ (制限時間・・・スパロボならターン数か…を割ってしまうとと殺しに来る完全無敵の敵キャラ)
としての使い道になるんじゃないか?過去スパロボでいうとオメガミサイル
マジにゴジラウルティマは
永パ防止キャラ (制限時間・・・スパロボならターン数か…を割ってしまうとと殺しに来る完全無敵の敵キャラ)
としての使い道になるんじゃないか?過去スパロボでいうとオメガミサイル
826: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:45:48.52 ID:UfQ+N5cN0
オメガミサイルはリ・ガズィのBWSを犠牲にすればイイだけなんよアレ
828: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:51:15.54 ID:I6xa9mbe0
もしかしたら、ゴジラと戦うシナリオは、発売当初の間
「挑戦はできるけどDLCでアプグレされるまでゴジラが倒せないのでクリアできません。
負けバトルでもないのでDLCが車でゴジラに殺され続けててください」にされる
とかそういう仕掛けもありうるか
「挑戦はできるけどDLCでアプグレされるまでゴジラが倒せないのでクリアできません。
負けバトルでもないのでDLCが車でゴジラに殺され続けててください」にされる
とかそういう仕掛けもありうるか
829: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 14:54:18.86 ID:I6xa9mbe0
で、もしも>>828の仕掛けがあるとしたら
シナリオセレクト方式を継続採用するのも納得がいくのよ
シナリオセレクト方式を継続採用するのも納得がいくのよ
832: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 15:16:07.07 ID:Jd9dtw3Bd
>>828
ゴジラが車に轢き殺される・・・?
ゴジラが車に轢き殺される・・・?
848: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 16:18:05.29 ID:D29tKaxP0
>>832
つまり、スーパーカーのガッタイガーがDLCに来るのか…
つまり、スーパーカーのガッタイガーがDLCに来るのか…
852: 名無しのスパロボさん 2025/05/02(金) 17:01:17.88 ID:vSUX68Rf0
>>848
や~るぞ~決め手だ~ガッタイガ~♪
確か木枯し紋次郎の主題歌をうたっていた人が
ガッタイガーの主題歌も歌ってたんだよね
や~るぞ~決め手だ~ガッタイガ~♪
確か木枯し紋次郎の主題歌をうたっていた人が
ガッタイガーの主題歌も歌ってたんだよね
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745666866/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
ジェットジャガーもそれなりに強いのか、、、
サポートメカだと思っててゴメン…
2025年7月3日 13:47
2025年7月3日 13:53
2025年7月3日 14:01
資金も出撃枠も限られてるしひとまず使うほど余裕は無い
2025年7月3日 14:04
2025年7月3日 14:18
オリジナルのジェットジャガーのがまだマシ
2025年7月3日 14:24
2025年7月3日 14:30
2025年7月3日 14:44
2025年7月3日 14:55
恐らくテメェもスパロボ決まってから視聴した側だろうに、強く出られるの意味不明すぎる
もし″スパロボ参戦前″からゴジラSPは絶対スパロボ出られる!ジェットジャガー居るから!ってコメント残してる人が居たらこっちも頭下げるわ
2025年7月3日 15:21
割といたよ?
2025年7月3日 18:00
横入りすまない
自分は本スレも結構覗くけど、ゴジラはグリッドマン出せるなら怪獣枠で出せるかもって人が2,3人居るかなぁくらいで割と居るって分母が少なすぎると思うわ
2025年7月3日 15:20
設定では強い、進化したら強い、小説版は強いとかそんなんばっかり
2025年7月3日 15:20
飛行可能になった後も戦闘力としては似たようなもんだし
むしろ破局側が強すぎるという方が正しいか
最後のあれは武装になるのかイベント扱いか…
2025年7月3日 15:23
2025年7月3日 16:31
知名度的にも、扱い的にも良かったんじゃ?
2025年7月3日 16:40
ゴジラ使えるようにしてほしい
2025年7月3日 19:18
このゴジラは登場が遅かったうえにずっと敵だったよ
2025年7月3日 17:19
2025年7月3日 19:07
シャイニングフィンガー使うメカゴジラvsゴッドガンダム見たい
2025年7月3日 17:25
2025年7月3日 17:27
いや普通にあのダサ可愛さがいい(声的に)て人結構いたよ?視聴層からは
2025年7月3日 17:45
独占配信は悪だな
2025年7月3日 17:48
むしろカッコイイの理由無くても、使いたいって声が一定数いる時点で誇れる事だし擁護する必要無いな。
2025年7月3日 17:25
早く使いたいぜ
2025年7月3日 17:33
2025年7月3日 18:18
どっちかはつくだろうなあ
2025年7月3日 17:48
2025年7月3日 17:48
2025年7月3日 18:22
どちらかというと時限爆弾的なヤバさだし。
2025年7月3日 18:58
2025年7月3日 19:06
スパロボマジックで評判ひっくり返してこそでしょう
2025年7月3日 19:13
1周目に関しては強さは二の次かな
2025年7月3日 19:32
2025年7月3日 19:43