スーパー系

スパロボでの戦国魔神ゴーショーグンについて知っていること

12
1: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 17:59:34.15 ID:IZAB/2D10
宇宙B以外で
ケン太

2: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:00:26.46 ID:Z624Ovp50
あかいぼたん?
あおいぼたん?

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:00:50.12 ID:OZODiVan0
ケルナグール
ドクーガ

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:01:04.32 ID:wAV9AuMg0
宇宙スペースNo.1

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:01:51.71 ID:9F8fiNIBd
宇宙Bは慎吾のせいでゴーショーグン自体はA

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:01:25.01 ID:bEEXJr270
スーパー系なのにクソ脆い

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:02:36.82 ID:CmU72FFs0
どのスパロボが忘れたけど一作だけ強かったよな

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:03:51.98 ID:i/TLq7p30
スペースバズーカ

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:04:00.96 ID:Kel8jBVW0
ゴーダンナーとごっちゃになる

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:04:13.81 ID:ROxP3hv10
ゲッター線と張り合える不思議パワー

 

22: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:11:36.64 ID:wAV9AuMg0
>>10
ゲッター線の諸々の設定が漫画版ゲッター號から盛られたものと考えれば地味にこっちの方が先なんやな

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:05:40.33 ID:BhT8Hqfkd
武器フル改造でMAP兵器版ゴーフラッシャー追加とかあったような……違ったかな

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:05:59.62 ID:Bi/KJzpe0
ゴーフラッシャー→普通に攻撃
ゴーフラッシャーSP→ロボに自我もたせて自爆
だっけ?後者えぐくないか

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:06:40.69 ID:yvSUI20s0
ニルファのゴーショーグンはクソかっこいい

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:07:22.61 ID:Htzy3v+I0

スパロボのスーパーロボットの三大謎組織
・ゴーショーグンの三馬鹿以外の敵
・コンバトラーのオレアナ以降にいるらしい敵
・ダンクーガのシャピロ以外の敵

後は?

 

18: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:09:03.29 ID:Gqna2OVha
>>15
最近のコンVはオレアナとガルーダの方が影薄い

 

16: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:08:13.83 ID:hvxkZxc00
なんかガンダムみたいな敵機体が出てきたような

 

24: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:11:51.02 ID:YjXzM3fpM
これ原作再現されたスパロボってあるの?

 

31: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:19:20.43 ID:wAV9AuMg0
>>24
ニルファ

 

29: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:15:59.15 ID:IXpEMbVh0
正義の味方じゃ

 

30: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:17:47.64 ID:3ap7Y1zqM
第四次とかFは出てきた時点で既に微妙な性能

 

23: 名無しのスパロボさん 2025/06/02(月) 18:11:47.24 ID:Qp/NG65g0
戦国と将軍要素が不明

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748854774/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
主人公がケン太

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    旧シリーズだとシンゴが格闘型でゴーフラッシャーが射撃だから思ったよりダメージが出なくてすぐ使わなくなった記憶がある
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ロボットに自我をもたせて
    「僕は戦いたくないんだ、だから自爆する」で倒すんだけど
    ゲッターロボとかに自我をもたせても
    「もっと戦わせろ、もっと闘わせろ」て抑えがきかなくなりそうだよな・・・
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    ウィンキー時代のことだけど倒し損ねたボスキャラにとどめをさす事が何度かあったな
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    スペースバズーカは撃ってて気持ち良い
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    結局なんのボタンか言ってくれない…
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    全話見て知ってる。ニルファは凄く丁寧に再現、さらに他作品との面白い絡みも沢山あったゴーナグールに対する美意識の違いがプリマーダとブンドルと真逆なトコとか、スパロボのスタッフは原作理解度がとても高いの後でアニメ見てよくわかった
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    マップ兵器版のゴーフラッシャーが異様に範囲が広い
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    スペースバズーカの弾数か2
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    解説動画見るとゴーフラッシャー・スペシャルより更に上位技があるそうな。
    ゴーフラッシャー(第4段階)て動画内で呼んでた。
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    Fでも弱くはなかったぞ
    ほとんどのスーパー系必殺技が射程1の時代に
    長射程のゴーフラッシャーは位置で競合しないし
    必中鉄壁の反撃削り戦術もそこそこ役に立ったし
    挑発でボスをおびき寄せることもできたし脱力もある

    痒い所に手が届く渋い役割ができるユニットだった
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    sのcmでゴーフラッシャー!の声が目立ってたから
    スパロボ知らなくてもゴーフラッシャーだけ知ってる小学生だらけだったよ昔
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ出てなさ過ぎてもう普通に知らん人も多そう
    ユニコーンガンダムやマクロスFさえ最近出てないって言われるのに
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です