317: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:04:16.06 ID:Tuw5JfgA0
敵側まとめPVか
321: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:00.19 ID:4KA1MTvN0
敵のみのまとめだから2.5?
315: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:04:14.59 ID:Wq7a7IUH0
レイン使えるんやん
316: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:04:15.30 ID:uJdezi3f0
レイン使えんかい!
320: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:04:50.40 ID:Wq7a7IUH0
ラブラブ天驚拳きたな
319: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:04:44.89 ID:XsZR6YN50
ウルベおるやん


322: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:03.40 ID:hZ0Wiptr0
笑福亭ウルベ出るのかよ
325: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:20.56 ID:54LOmYSq0
ウルベがいるからウォンはお休みか
323: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:04.85 ID:HgbUKPjO0
ガラバええやん
326: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:20.90 ID:M+ZbemKo0
シャディクは仲間になりそう


327: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:05:27.61 ID:hy17bdXh0
敵側オリメカの方が忍者ロボよりもカッコいい
333: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:07:49.03 ID:rn1sV6wV0
ライジングとレインいる!
原作終了後でもウルベ復活してるのかなw
原作終了後でもウルベ復活してるのかなw
341: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:09:28.69 ID:4KA1MTvN0
>>333
DG細胞のおかげで再生したでいけるから便利よね
DG細胞のおかげで再生したでいけるから便利よね
335: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:08:17.34 ID:Tuw5JfgA0
ガンダムファイト終了後でも復活するオリベ
なにが絡んでくるんだろうか
なにが絡んでくるんだろうか
336: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:08:26.38 ID:DwMuBIzp0
ウルベいるのかよ
339: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:09:12.79 ID:XnPtVsSMd
ゴズィラウルベか
342: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:09:57.03 ID:DwMuBIzp0
ウルベいてシュバルツいないってことはないよなw?
346: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:11:06.25 ID:Tuw5JfgA0
ギャブレット・ギャブレーくん、開発陣に気に入られ過ぎだろ


347: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:11:45.76 ID:4W2H2EZt0
バラオが嬉しいよ俺は


382: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:21:09.92 ID:rxZQRciO0
暗黒大将軍の声聞く限りでは飯塚昭三ボイスではなさそうだな間宮康弘に聞こえた


384: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:22:12.39 ID:SvFFkpeJ0
>>382
多分そうだな
忍たまで後任やってるし
多分そうだな
忍たまで後任やってるし
377: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:25.97 ID:LEUZyAe30
レインとかバラオとかガルーダは嬉しい
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1750201199/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
敵方PVは面白いなぁ
原作終了後か、どうかもわかるし
(再生怪人パターンかもしれないけど)
ビッグガルーダの重厚感がいいのよ⋯
2025年6月19日 21:08
2025年6月19日 21:34
DDの方が生放送やるからついでにって感じかな
まぁ30の時と同じく大きな発表は発売一か月前になってからでしょう
2025年6月19日 21:09
どういう扱いなのかな~
2025年6月19日 21:10
Tでは無かったラブラブ天驚拳はほぼ確定だね
2025年6月19日 21:14
2025年6月20日 00:09
早期特典いらないならDLC出揃ってから判断で良いんじゃない?
最速で手に入れなきゃ遊べないタイトルでもないし
switch2にしろPS5にしろDL版がメインストリームになるから
どうしても物理媒体が欲しいって話でもなきゃ
気になった時に買えばよろし。
2025年6月20日 02:43
30で早期特典もあとから配布したし
急いで買う意味なさそう
2025年6月20日 07:44
ソフトは買っとくけど、本体買うモチベーションが上がらん。話題の都市伝説解体センターあるじゃないかと無理に買わせようとする自分がいる。
2025年6月20日 12:38
つSteam
ゲームはCS機でやるタイプなのでスパロボ如何に関わらずハード買っちゃうけど
最近はAAAタイトルでもPCで出来ること増えたから
それなりのPCあるならそれで良いのかもしれないね
2025年6月19日 21:18
2025年6月19日 21:19
2期ないからデミバーディングは無しだけども
2025年7月5日 12:44
敵側PVという体なのにチュチュパイセン確定というサプライズ
2025年6月19日 21:25
ところでオリ敵のパイロットはとても良い声をしてるな、イサミ
2025年6月20日 00:14
本人もいるし、なんかあり得そうだよなあ
2025年6月20日 02:33
そうか、ブレイバーンもいるしね。
2025年6月19日 21:25
2025年6月19日 21:27
三体目のウイングゼロとかさ
2025年6月19日 21:33
ウォルターガンダムやバラオ見れたの良かったが30にもいたジアードとかよりYで初登場の機体見たかった
2025年6月19日 21:34
2025年6月19日 21:43
2025年6月19日 22:21
スパロボJが最後になるのかなシャイニングは
2025年6月20日 17:44
原作終了後なのにシャイニング出す必然性あるか?
2025年6月20日 18:45
ファンサでシャッフル同盟が乗り換えられるとかならまあありやな
2025年6月20日 18:50
逆シャアアムロがファーストに乗ったりするし。
30でファーストのシーン、コメント盛り上がってた。
2025年6月21日 10:20
Rの時はゴットはメンテナンス中で
シャイニング乗ってたわ
2025年6月19日 21:53
やっぱり今回は様子見で良さげだな
何かイマイチテンションが上がらないんだよね
歳とったなあ自分
2025年6月19日 22:13
2025年6月19日 22:16
今回はゴッドウルベかな
2025年6月19日 22:41
次のPV次第では購入を見送るかな…
2025年6月19日 23:11
最終PVはほぼ8月で確定だろうね
DD6周年のタイミングと被るから今日みたいに両方の情報局でやるだろうから
2025年6月19日 23:40
今回のpvを最後に次は2ヶ月先かよ
2025年6月20日 00:38
2弾PV(4月)から今回にかけて2ヵ月空いたし特に違和感はないけどな
4月から毎月配信もしてるし7月は情報局あっても5月同様システム周りの説明で終わりそうな予感はする
DLCは最終PVの時に出るか、最終PV以降って考えるのが良さそう
2025年6月20日 18:32
DLCの内容2ヶ月先まで知れないとか焦らし過ぎだろ
ハードル上がるわ
2025年6月19日 22:43
2025年6月19日 22:47
2025年6月19日 23:09
2025年6月19日 23:14
発売10年くらい先では?
2025年6月20日 02:37
ずいぶん未来を視てやがるな
2025年6月19日 23:19
せめて同じ作品くらいタッチを揃えられないものなのか
2025年6月19日 23:25
またソシャゲの合間にオート回すヌルゲーかよ
今日の放送局でほんと冷めたわ
2025年6月20日 00:58
稼ぎステージで1ユニットずつ動かすのつらくならないか
2025年6月20日 01:54
30は稼ぎステージに頼る必要もなく一周目で稼げたぞ
稼ぎステージを用意するよりバランス調整で対応すればいいだけ
オートで周回を回して稼ぐという思考はソシャゲ脳でそれを家庭用ゲームに持ち出すのが狂ってるよ
2025年6月20日 06:23
一周目で稼げたというなら君にとってはちょうどいいバランス調整ってことになるんじゃないの
2025年6月20日 11:03
一番つらいのは増援が五回以上出てくるやつ
2025年6月20日 12:41
別に使いたくないなら使わなくていいじゃない
機能があるってだけで絶対使わないといけないってわけじゃないんだから
2025年6月21日 00:51
まあ気持ちはわかるが、今の時代はヌルゲーにしないと受けないんだろうね。SRPGと言うよりはキャラゲーって印象。
2025年6月19日 23:46
いやそうであってくれ…
2025年6月20日 00:00
プレサンの一覧出てるから追加ないと思うよ
2025年6月20日 00:16
だよなぁ……
2025年6月20日 12:39
DLCの機体発表はないって意味だと思う
来月辺りには第1弾は発表されるんじゃないかな
2025年6月19日 23:47
居るだけ参戦だけのダンバインはガッカリだしな
2025年6月19日 23:57
個人的にユニット毎に欲しいところだけど
複雑化でダレそうだし全体強化でいい塩梅なのかもしれない
購入系かショップ一本化だったりセーブ周りの変更だったり
UX改善がメインだなー
2025年6月20日 12:27
あの辺って見た目変わっただけの
30のスキルオーダーの強化みたいな奴とか
VXTのナインシステムみたいな物だと思う
結局全部取るし
2025年6月20日 00:10
2025年6月20日 00:13
30みたいな全員同じなんかいらんぞ
2025年6月20日 00:21
2025年6月20日 00:23
このサイトくるの辞めた
2025年6月20日 01:09
出来もしない事言うな
2025年6月20日 09:04
どうせ半日もせずにくるだろ
2025年6月20日 10:39
一週間ここに来るの我慢すればできるぞ
俺も毎日はちま機構見てたけど
クソみたいなコメ欄に嫌気がさして二度とこねぇよ!ってコメントして、最初は気になって見そうになったけど
一週間我慢したらもうどうでも良くなって見なくなった
2025年6月20日 00:30
パラオやガルーダやウルベなんて初手のテキストで処理されるスパロボばっかりだったよ今まで
もっとやって欲しい要望はあったとしても、ちゃんとやってくれた部分は褒めなきゃフェアじゃない
2025年6月20日 06:55
これ新体制を感じた部分だった
出演する作品にせめてリスペクトするなら戦う相手が次元獣やらじゃダメだよな
参戦するならせめてラスボスかライバル1人くらいは出しとけよって思うし
2025年6月20日 10:23
キャラゲーってのは何も味方だけの話じゃないよな
敵側にも色んなのが出てきてくれる方が楽しい
2025年6月20日 12:29
この基準で
ZガンダムとSEEDデスティニーも少しはシナリオ食い込む敵を出して欲しいと感じる!
居るだけ参戦だけなら勿体無いしな
2025年6月20日 12:43
Zはハンブラビが出てたからヤザンは居そう
2025年6月20日 18:26
今話題のバスクとか出したら受けそう()
2025年6月20日 18:23
デビルガンダムはよく復活するけどサイコガンダムとかデストロイもたまには復活してほしいな
2025年6月20日 18:28
その二体が同時に出た作品ってあった?
Zがどうだったかは覚えてないが、
出てないんだったらこの際出して欲しいですな
2025年6月20日 18:36
無印Zで同時参戦だったな
種自由で使い回せるし今回デストロイ復活はあるかも
ステラはわからんけど
2025年6月20日 01:42
何体も出てきそうだな。
2025年6月20日 02:03
参戦作品少なくてあまりテンション上がらないけど
裏を返せばその分、原作に絡んでくれると期待したい。
2025年6月20日 02:15
ダンバイン、がっつり原作やってほしいところ。BX以降は再現ないからなあ
2025年6月20日 02:40
まあ、TV版より扱いが変わったし、普通に終盤仲間に加入だろうな
それより、メッサー君生存はマジで頼むわ…
ヴァール化さえなければメッサーはキース倒せてただろ
2025年6月20日 18:30
メッサー声すらない説
2025年6月20日 18:38
キース(白騎士)vs黒騎士(バーン)クル-?
とか思いながら見てたぞ
2025年6月20日 18:41
しまった下の方で既出だったか
2025年6月20日 03:19
バーンとラバーンの共演見れるのね
2025年6月20日 04:31
PV2.5の敵側がほとんど原作終了後なら再生怪人祭りだな…
今回は先行体験だけで、30みたいに体験版は無いのかな…?
2025年6月20日 05:15
ライディーンは巨烈獣編からストーリー再現があるって事かな
2025年6月20日 06:29
ジェットジャガーの巨大化がある今作ならついにライディーンの巨大化もあるかもな
2025年6月20日 09:33
アトランティスの遺産であるウザーラとムー帝国の遺産のライディーンともクロスオーバーがあるんだろうな
2025年6月21日 10:25
ムートロンゴッドバード(仮)(巨大化した状態でのゴッドバード)の追加に期待したいところ
2025年6月20日 10:51
ストーリー再現というよりはエピソード再現程度かな?
過去と未来が交錯するってストーリーラインだし
2025年6月20日 05:45
オートモードだからいらないし
オートセーブとクイックロードの仕様変更に関しても歓迎できない部分あるのに詳細な説明が無かったし
こいつらシュミレーションゲームやったことないんかねえ・・・
2025年6月20日 09:06
オートセーブ有無くらいあるだろう
2025年6月20日 09:41
自分が気に入らないから叩こう、暴言吐こうみたいなガキみたいな思考やめたら?
オートなんていらんなら使わなきゃ良いだけだし、オートセーブもあれ以上何の説明が要るのよ?
2025年6月20日 09:52
あるだろ、on off設定できますよの一言あればいいだけ
ないならこれどーすんの?逆にそういういらん事されると困るんだがって思うから
ふつーのゲームならいちいち気にしなくてもいいけどUIが酷いゲームなんだしちゃんと説明してほしいと思うのはわりかし当然かと思ったけどな
2025年6月20日 17:28
あなたを見ていると、アメリカだかの猫はレンジに入れちゃいけませんって説明がなぜ必要か分かるわ
2025年6月24日 16:12
オートセーブと別枠で任意セーブあるのにon/off必要なの?
2025年6月20日 11:01
なら黙って買わなきゃいいだろ
いちいち批判して買わないなんて
わざわざ言っちゃうところに構ってちゃんが滲み出てる
2025年6月20日 06:56
多分最強武器じゃ無いとはいえ本邦初公開であれはあかんやろw
2025年6月20日 11:19
フィニッシュで顔上げるところもカクカクッて動きで察した
原作はアニメトレースだから作れるけどオリキャラはたぶん描けるスタッフやめちゃったんだろうな
30もオリジナルはぜんぜん動かなかったし
2025年6月20日 12:27
Vのグランヴァングはアリオスの人だったし、技やキャラ毎に担当が違うだけでしょ
動かないキャラはハズレの担当が描いたものとしか
2025年6月20日 08:29
2025年6月20日 09:56
コンVがまだ怪しいが…
2025年6月20日 11:42
2025年6月20日 12:08
バラオはアーキタイプの影響で過去からやってきたとかはありそう
もし話をちゃんと再現するならPVで仮にもラスボスのバラオじゃなくてシャーキン出してきそうだし
2025年6月20日 12:49
ライディーンは公式サイトの説明でで原作再現が示唆されてるからどちらかと言うとそれやるならガルーダの方じゃない?
2025年6月20日 12:39
別に名倉さんの不安そこじゃないしなぁ
2025年6月20日 12:53
名倉さんはクロスオーバーはしっかりやってくれるからそこは不安じゃない
2025年6月20日 15:47
30と同じ選択制でこの参戦では食指が動かん
ライディーンは嬉しいけど、それだけじゃね
2025年6月20日 17:52
デビルガンダムJrに乗って出てきて欲しかったな
より格上のが無いorMSV的なの出しにくいなら、
ヴァルシオン(改)のような、オリ幹部級以上向け機体に乗り換えで
2025年6月20日 18:27
それと声優的にマックスとデュランダルバルキリーDLCだったりして
2025年6月20日 18:59
2025年6月22日 00:35
参戦作品もしょぼい
数が多すぎるのも問題だけどYはお祭り感が足りない
2025年6月20日 20:27