スーパーロボット大戦Y

『スーパーロボット大戦Y』新システム紹介!AUTOセーブ、ショップ機能などなど

57
329: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:07:00.05 ID:XsZR6YN50
そういやオートセーブってありそうでなかったな
AUTOセーブ

 

 

330: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:07:00.93 ID:hy17bdXh0
ショップ機能はZ以来?久しぶりな気がする

 

331: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:07:34.16 ID:Bsq1lw/R0
ショップは欲しかった30になかったから嬉しい

 

332: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:07:42.87 ID:pnlyQB1N0
オートセーブきた これは嬉しいな
資金でアイテム買えるのもいいね

 

337: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:08:50.56 ID:ZcFOG+Dv0
今回はPPなくなってるからスキルプログラムも資金で買う形かぁ

 

338: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:08:51.65 ID:cv7JtF8K0
ポジれるのオートセーブくらいだな

 

350: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:12:15.38 ID:M+ZbemKo0
振り直し自由はええな

 

351: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:12:30.02 ID:pnlyQB1N0
ポイントリセットは良いな

 

352: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:12:59.66 ID:uJdezi3f0
オートセーブいいね

 

354: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:13:15.78 ID:M+ZbemKo0
オートセーブもええやん

 

361: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:15:54.81 ID:pnlyQB1N0
何か今時のゲームに有りそうな機能追加してくれてるな
そういう部分が弱かったから良い改善だわ

 

362: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:15:59.31 ID:hy17bdXh0
どうせオートバトルは無限稼ぎプレイにしか使われないんだろうなぁ

 

363: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:16:34.48 ID:0wP9KBpY0
30でもオートバトル結局使わなかったな
便利なのかなあれ

 

364: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:10.03 ID:vMltRCm10
全滅プレイあるのにオートバトルって意味あるのか

 

365: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:23.52 ID:Wq7a7IUH0
戦線ミッションでしか使わなかった
放置しながら風呂入ったりできて便利と言えば便利だった

 

366: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:24.81 ID:Bsq1lw/R0
ショップ系はむしろレギュラー化して欲しいわ
資金の使い道が出来て強化パーツも買えるし

 

371: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:18:24.97 ID:pnlyQB1N0
あー成長も資金になったのか
PP制完全廃止だな

 

368: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:28.34 ID:hy17bdXh0
スキルプログラムも資金はバランス悪そうだなぁ

 

369: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:51.73 ID:mk5xbNPQ0
ミナとかいう謎バニー、AI絵みたいやな・・・デブいし

 

374: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:19:38.12 ID:4W2H2EZt0
この女が出てる画面を家族に見られるの嫌だなぁ

 

378: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:28.73 ID:M+ZbemKo0
>>374
家族いるのかよリア充だな

 

375: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:14.75 ID:4gc7vT3N0
育成はPPで良かったなぁ
金足りんのと違うか?

 

380: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:57.87 ID:uJdezi3f0
>>375
稼ぎミッションがあるから大丈夫じゃない?

 

402: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:27:49.82 ID:pnlyQB1N0
>>375
逆に言えば金以外で機体強化以外の事ができるから最初からパイロットのスキル買う選択肢もできるかも
後はバランス次第だと思う

 

405: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:29:29.45 ID:Wq7a7IUH0
その為のオートやろ

 

379: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:57.84 ID:XnPtVsSMd
あーキャピタル方式にしたのか
Gジェネの

 

381: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:21:02.13 ID:M+ZbemKo0
pp廃止で資金になったのは朗報かも

 

383: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:21:44.36 ID:XnPtVsSMd
まあ個別に稼ぐみたいの取っ払った方が今風か

 

386: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:22:23.73 ID:hZ0Wiptr0
まああれもこれもゴチャつくよりは資金で一本化のが分かりやすくて良い気がする
スキルツリーみたいなの足されてるが

 

404: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:29:02.03 ID:hy17bdXh0
改造も養成もショップも資金なのは稼ぐのめんどくさそう

 

407: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:30:57.23 ID:ZcFOG+Dv0
MXPのほうに統合するかと思ったら資金のほうに統合されてしまった<PP

 

408: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:31:33.11 ID:XsZR6YN50

稼ぐにしてもPPとクレジット分けて考える必要ないし一本化は良いと思う

それはそうと過去と現在が並んで云々とか書いてあったから原作終了後なのに原作のネームド敵居るとかそういう感じなんかな

 

367: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:17:25.91 ID:uJdezi3f0
今回は資金稼がないと!

 

372: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:18:25.54 ID:XsZR6YN50
金!金!金!
パイロットとして恥ずかしくないのか!

 

376: 名無しのスパロボさん 2025/06/19(木) 20:20:20.02 ID:XnPtVsSMd
>>372
クロウ『す、すまねぇ』

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1750201199/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
AUTOセーブ助かる

味方フェーズ開始時だけじゃなくて、
敵フェーズに入る直前でもAUTOセーブしてくれないかな⋯?

ショップ機能によるPPと資金の統合は良いかも

いらないパーツ売ってどんどんスキル追加したり、
選択肢が広がりそうだ

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    30は稼ぎで常時幸運努力状態みたいな感じになってたから
    クレジットに統合はあり。
    努力応援の重要度下がって幸運祝福上がりそうだ
    1. 6. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      もう昔みたいに努力と幸運を統合してもいいと思う
      1. 16. スパロボ好きの名無しさん
        >>6
        一応希望がそれよね
    2. 47. スパロボ好きのゲイボル・グータラ
      >>1
      Y以前のスパロボ(特に、
      30)で金が、余りに余って、どうしたものかと、思っていました。


      なので、PPが資金に、統合されたのは、極めて素晴らしい改善であり、同時に、DC戦争シリーズを思わせる、ある種の、原点回帰という感じもして、見事な英断だと思い、大歓迎です!!
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    DLCシナリオでクロウ・ブルーストが加入すると-100万credit
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    金のみでどっちも強化するのは今までなかったって点で楽しみではあるな
    1. 9. スパロボ好きの名無しさん
      >>3
      うーん
      世界観が壊れるから否定派かなあ

      マシンが金でパワーアップ!アイテムも買える!←分かる
      パイロットも金でパワーアップ!←え…
      1. 12. スパロボ好きの名無しさん
        >>9
        パイロット養成用の器材購入・開発用資金と考えればまぁ……
      2. 17. スパロボ好きの名無しさん
        >>9
        言うてPPだって部隊共有になったら
        ポイントで技能買ってるようなもんだったし
        資金に統合でいいと思うけどね
      3. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>9
        金でキャラクターの強化するゲームは別に珍しくないぞ
        教本を買う体でとか
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずボス撃破には幸運祝福つけるけど、楽に勝てて資金があんまり必要ない要素になりつつあったから良い改善だと思う

    オートセーブも助かるね
    何話もシナリオ進めてふとしたときにノーセーブで電源切れたりしたらやり直し悲惨だし
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    最近は資金やPPが余裕すぎてすぐ無双できてたから
    この機会にリソースカツカツにして欲しい
    1. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      どこに・誰に振り分けるか悩むのが楽しいのよね
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムとエルガイム系しか無理だろうけれど敵機体も買えると良いな。
    デストロイガンダムとか…。
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      ザムザザーにのりたい
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンが参戦してないのが惜しまれる
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      俺の名は払わん万丈
  8. 10. スパロボ好きの名無しさん
    やっと、6ターン目位だけど少し気になる所あったからちょっと戻るけど一旦消そう…からのまさかの1ターン目!!が無くなるのか… ちょっとスパロボやりたく無くなる時間が無くなる…
  9. 11. スパロボ好きの名無しさん
    金がない………
  10. 13. スパロボ好きの名無しさん
    30は金が余ったがYは幾らあっても足りないことになるんだな
  11. 14. スパロボ好きの名無しさん
    使わない作品の機体は売却したい避けられないキーミッション強制出撃で嫌いな育ててないロボつけわなきゃいけないのマジで楽しくないし
  12. 15. スパロボ好きの名無しさん
    チラッと見えたスキルの値段結構お高い感じしたから
    30のようにEセーブEXまで付けるとかやるとかなり金溶かしそう
  13. 18. スパロボ好きの名無しさん
    よそから借りてきた版権キャラを金で改造するのかw
    もうスパロボは完全に終わってる
    1. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      ドーピングかプロテインみたいなもんじゃね?
    2. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      ???
      機体やパイロットの強化は、今までのシステムでもあっただろうが。
      昔のように、どんなに鍛えても、どんなに金をつぎ込んでも使えない奴は使えません、の方が良いのか?
    3. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      スパロボやった事が無いなら黙ってたほうが…
      1. 38. スパロボ好きの名無しさん
        >>37
        強化人間って知ってるか?
        アニメもろくに見てないにわかは黙ってろボケ
        1. 40. スパロボ好きの名無しさん
          >>38
          スキル「強化人間」持ちだけ金でパワーアップなら面白いかもね
          一般兵は従来通りPPでしか無理とか
        2. 48. スパロボ好きの名無しさん
          >>38
          パイロット強化なんてもう二十年来のシステムなんだけど、君の言う「もう」っていつからの話してんの?
          ちなみに強化人間概念がより密接なジージェネもとっくに好き放題強化できるようになってますが
          1. 50. スパロボ好きの名無しさん
            >>48
            今のスパロボ開発の人員のセンスがなくて終わってるっていってんの
            紹介される要素全然面白そうじゃない

            Yは30より売上本数合算でも下回るよ
        3. 52. スパロボ好きの名無しさん
          >>38
          個人の感想で人をボケと罵る理由になってないどころか主張してる内容がズレてるの笑う
          1. 54. スパロボ好きの名無しさん
            >>52
            Yがクソつまんねーのは事実
            スパロボの話題だからジージェネの話題持ち出すヤツよりマシだろう
  14. 19. スパロボ好きの名無しさん
    レベル変動性じゃなきゃ気にすることじゃないかな。またレベル100超えやるならスキル装備式にしてくれた方がいい
  15. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ハイニューとナイチンゲールは超高額販売で入手になります。イベントとかはありません
    1. 35. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      ゼロフル改造でゼロカスにする時代に戻っただけだな
    2. 45. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      買う人ガノタだけやん💦
  16. 21. スパロボ好きの名無しさん
    このおでぶちゃんのバニーガール需要あるのかしら
    1. 41. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      正直こう言う下品なエロ要素はやめて欲しい
      カジノ要素などでバニーが出るなら分かるが
      普通のショップなら普通の店員さんにしてくれ
  17. 23. スパロボ好きの名無しさん
    オートセーブ「もう、クイックリセットさせねーよ」
  18. 24. スパロボ好きの名無しさん
    どうせなら機体購入させて欲しかったんだが画面見る限り無理そうだな
  19. 25. スパロボ好きの名無しさん
    なおさら緊急ミッションが邪魔な感じになってしまう…もう無い…よね?緊急ミッション…
  20. 29. スパロボ好きの名無しさん
    30は最高難易度だと資金6億でも全機フル改造できなかったな
  21. 30. スパロボ好きの名無しさん
    アポジモーターで5万だしぶっ壊れ強化パーツは高めにしてバランス取ってるんかな?
  22. 32. スパロボ好きの名無しさん
    UIが心配なレベル
  23. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ラッキースター人権始まったな
    最近の金余るからいい判断
    1. 43. スパロボ好きの名無しさん
      >>33
      過去作通りならダバとトッドが持ってるな
      1. 51. スパロボ好きの名無しさん
        >>43
        30のダバ後継機早めにとれるのとマップが管内ミッションでささるから強かったな
        トッドはラッキースターの代名詞だが出撃枠きついだろうしどうなんだろうね
  24. 34. スパロボ好きの名無しさん
    Tの選ばなかった方の主人公のってこないみたいだからゲシュペンスト売ってそう
    1. 39. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      ティラネードとレックスをTの主人公2人どっちに乗せるか選べるんじゃなかった?
      だから2人とも使えるのでは?
    2. 57. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      ゲシュペンストはギリアムが出ると予想。
  25. 36. スパロボ好きの名無しさん
    今までより色々金かかるのにジュドーがクビ!?
    1. 44. スパロボ好きの名無しさん
      >>36
      30でも不在だし、当分は乗れそうにないかも
  26. 46. スパロボ好きの名無しさん
    なんだショップのあのデブは?
    ユーザーばかにしてんのか?
  27. 49. スパロボ好きの名無しさん
    サムネのキャラ腕だけ細過ぎない?
  28. 53. スパロボ好きの名無しさん
    ただでさえバランスが壊れているところに余った資金でさらに強化?
    バランス調整できるんですかね?
    1. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>53
      なにかしながらオート周回すれば金たまるから
      バランスなんかあるわけないでしょw
  29. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ショップの子なんかデジャヴが・・・なんか
    スパロボみたいなソシャゲで・・・ケツがゆれて・・・
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です