スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】ぶっちゃけロボ的にはキャリバーンとグエル弟ガンダム以外出揃ってるしなぁ

14
100: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:30:06.23 ID:3GYdfpER0
前半だけなの違和感凄いけど後半あってもエアリアル最強でキャリバーンはつなぎだろうし他に目ぼしい機体もないんだよな
スレッタ

104: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:33:53.77 ID:QwMp2Min0
>>100
スパロボ的には前半で十分って感じか

 

105: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:35:27.33 ID:3GYdfpER0
>>104
まあぶっちゃけロボ的にはキャリバーンとグエル弟ガンダム以外出揃ってるしなぁ

 

102: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:31:08.02 ID:BbBjuCif0
なんかラインナップ的に無理矢理ぶち込んだ感すごいからな
番組でも参戦について全く触れてなかったし

 

103: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:31:31.47 ID:At2vsTvd0
エアリアルは強化後も武装はクッソ地味なのよな
特殊能力は盛られるんだろうけど

 

108: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:46:21.72 ID:No9QfHwM0
二期ないからメスガキも死なないままだし5号と悠木碧の絡みもないか

 

107: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:46:10.65 ID:nZyxFxUH0
オリジナルの要塞都市の高校に転校して蓬たちと学校生活送ることになるんだろうなーとは思う

 

109: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 23:28:11.82 ID:At2vsTvd0
寮追い出されたグエルがガウマとキャンプするんだろうな
で、カニうまってなる

 

111: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 00:47:56.86 ID:amg3VwKh0
ある程度原作再現したあたりでウルガルが攻めてきたので休校になりました!的な雑な締め方されそう

 

115: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 02:22:48.32 ID:xGJWJF4l0
マクロスΔも後編やらんと中途半端だしね

 

149: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:24:56.14 ID:CUNBrmdw0
水星2期と参戦作品の続編映画くらいなら後日談DLCで済むんじゃない?

 

151: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:37:09.51 ID:7iN4iFht0
水星2期はぶっちゃけMSが必要なだけで
キャラとストーリー的には別にいらんな
ストーリーなんてあってないようなもんだったし

 

157: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:57:17.04 ID:waQsdyFW0
ダリルバルデフル装備使いたいから二期欲しいわ

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746945278/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
シュバルゼッテを救済して使い倒してあげたいんじゃ2期はよ

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    無口な転校生のデュオ・マックスウェル君が現れて「したいことリスト」ビリビリに破られてお前を○す言われそう…
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    発売までちょうど後1カ月か
    未だに大した情報こないな…
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    そのキャリバーンが(シチュ込みで)大事なんです!
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    全然ピンと来んなぁ
    普通に後半も欲しいわ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    マクロスΔが中途半端ってどういうこっちゃ
    激情だけでTV版カバーしててちゃんと決着付けられるのに
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    最終機体がエアリアルのガンビット装備したキャリバーンだっけ?
    最強技でキャリバーン、エアリアル、シュバルゼッテ、ファラクトで
    捏造ファイナルサンライズスペシャルが出来る作品でもある。
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    >エアリアルは強化後も武装はクッソ地味なのよな

    改修前から使ってるファンネルのような武装が飛び回ってて
    改修後は高火力狙撃武装であるガンビットライフルって必殺技が追加されるのに
    これで地味って言うのは可哀想や
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    正直水星はもう今更すぎてどうでもいい
    それよりマジで面白くて大ヒットした種フリとジークアクス参戦してほしい
    1. 10. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      スパロボ出演するには最速で約2年かかるってのはやっぱりあるから、どんな作品でもスパロボ出るタイミングでは遙か過去になるよなぁ
      その点ではソシャゲには絶対勝てないだろうな
      モンストなんて6月末放送終了のジークアクスを「シュウジ&RX78」まで7月下旬(わずか20日ほど)にお出ししてるわけだし
    2. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      わかりやすい駄文だな
    3. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      参戦する頃にはその二作品も今更過ぎる枠になってるがええんか
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボで2期やったら、グエルの一人旅編で10話くらいやるぞ
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      DLCのボーナスシナリオがメインになりそう
  10. 13. スパロボ好きの名無しさん
    これ例えば水星season1表記でシナリオの範囲と指してて
    キャリバーンとかの機体を隠しで出すとかは版権的には無理な扱いなのかな?
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です