リアル系

蒼き流星SPTレイズナー←スパロボ常連になれなかった理由

23
1: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:26:56.80 ID:809QLpRs0
何でや?
レイズナーMk-II

2: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:27:18.45 ID:O6MosY9e0
たし蟹

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:28:31.75 ID:B92G+gDJ0
ドラグナーがいたから
ツインレーザーソード

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:29:07.39 ID:4QqRCE9T0
あまりむせないから

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:30:17.28 ID:T7T8b71Y0
誰か説明してくれよ!

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:32:30.31 ID:rvK3MjNg0
新スパ以外に出てないよな?

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:33:06.94 ID:vfS5gw8Gd
>>6
アドバンスのなんかに出てたな

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:35:25.16 ID:809QLpRs0
>>6

64
J
GC/XO
OE
って感じやなソシャゲ除くと

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:38:30.42 ID:rvK3MjNg0
>>8
>>9
ほーん
以外と出とるやんw

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:32:53.91 ID:e2ROIprJ0
毎回デビルガンダム出さないといけなくなるから
デビルゴステロ

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:43:55.18 ID:SFPCzhM7d
Yに出すべきだったよな

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:45:57.20 ID:MnyCkghM0
VMAX!
レイズナー

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:46:29.40 ID:GkxVMeNw0
なんか頭デカイよね

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:46:43.40 ID:wR9NXVqx0
作品自体人気がない

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:49:16.29 ID:wrghoZFz0
ドラグナーの方が出てないんじゃ
AのとMXくらいでは

 

16: 名無しのスパロボさん 2025/05/26(月) 23:50:45.47 ID:MnyCkghM0
>>15
マイヨ気迫10のMX完全に主人公

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748269616/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
「レイ、V-MAX発動!」「レディ」

はロボアニメ界屈指のカッコよさ

常連になれないのは世界観が要因なのかな⋯?

強化パーツ

created by Rinker
¥31,744
(2025/7/23 21:36:30時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
BANDAI
¥21,000
(2025/7/23 21:36:39時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    早く帰ってこーい
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    V-MAX使うのにいちいちレイのご機嫌伺いしないといけないし…
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      フォロンじゃなかったっけ?
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    1部と2部に別れてて話に組み込みにくいから
    JよりWのほうがフィットしてる作品だったよ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    射程が短くて使いにくいんじゃー!
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    Tに出てほしかった
    火星要素があまり活かせていない
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    知らないから出てほしい
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    レイズナー
    グラヴィオン
    ガンダムAGE
    ヒロイックエイジ

    スーパーエイジ大戦待ってるで
    1. 16. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      どこぞの次元商人も追加で
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    レイズナーもDDで出てるからサービス終了するかしないと一生コンシューマースパロボにこなさそう
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      家庭用なら2部から参戦あるいは原作終了後なら行けるんでね?
    2. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      コンバトラーもライディーンもCSでてるし別にいけるんじゃねぇの?
    3. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      既に何度も参戦してるような作品はCS被りあまり気にしてないと思う
      DDがシナリオ付きで初参戦とかの扱いになると
      鉄血みたいなCSは機体だけのDLC扱いになるから
      クロムクロブレイバーングレンダイザーUとかが現状CSにはDLC以外では来ない可能性候補
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    YのDLC参戦作品もまだ発表されてないし、まだ諦めてない
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    北斗の拳みたいな雰囲気あるからパチスロになったら人気が出て作品知名度があがるかも?
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    主力機種のスパロボに出てないから影薄い感じはあるのよね
    新はPSだけど当時の主流は旧シリーズだし
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      参戦してるスパロボ見るに「常連になれなかった理由」とか以前に
      常連にする気は元から一切ないとしか思えないよね
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    言うほど出てないわけじゃないんだけどな
    たしかに地味な扱いな作品率は高い
    まあ出てもゲーム的にはMSと大差ないから…とかではないわなあ
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    1部と2部で相応の時間経過に加えて世界観も違うし原作が事実上の打ち切りエンドだからな
    使いにくいのは間違いない
  14. 17. スパロボ好きの名無しさん
    新スパロボでしか見たことないが作品自体どんな話なの?

    ゴステロがデビルガンダムに乗ってたくらいしか記憶に残ってない
  15. 19. スパロボ好きの名無しさん
    原作観てなくてJしかやってないからテッカマンのキャラとごっちゃになる
  16. 20. スパロボ好きの名無しさん
    人気を考えりゃあ仕方ない
    ダイターン3みたいな、スパロボ開発者の大のお気に入り枠みたいのは特例中の特例
  17. 23. スパロボ好きの名無しさん
    そういえば単独で参戦したのGC/XOだけで、他は全部Gガンとセット参戦なんだな……
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です