スーパー系

スパロボでいつも強い機体ダイターン3に決定!

31
1: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:36:31.76 ID:S6JedXild
いつも強い
サンアタック

3: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:37:30.95 ID:S6JedXild
堅牢な装甲と破壊力のある武器

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:40:03.74 ID:lNAkw7v50
日輪の力を借りて……!今っ必殺の!サンッアッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアック!🌞

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:41:45.54 ID:S6JedXild
スパロボapでは万丈のエースボーナスで熱血魂使ってもクリティカルが出る

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:43:43.71 ID:S6JedXild

bgmもすき

16: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:44:11.75 ID:ifXBrBZ60
波乱万丈を成仏させるためにスパロボが始まったみたいなところあるしな
いや勝手に思っているだけやが

 

21: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:46:42.58 ID:pu1v1Bq/0
なんで優遇されてるんや

 

22: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:48:35.28 ID:S6JedXild
>>21
なんかリーダー感あるよね
万丈未成年だけど

 

36: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:52:55.07 ID:nqcVS3A/0
>>22
あんな髪型して未成年とかウソやろ
万丈

 

23: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:48:41.44 ID:L3sQsOyV0
1人パイロットのスーパー系は基本微妙

 

33: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:51:32.86 ID:S6JedXild
>>23
でもダイターン好きだから使いたくなる

 

27: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:50:17.40 ID:4bE5WZTQ0
あそこまで優遇されてると逆にヘイト溜まったりしないの

 

40: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:53:36.56 ID:9yAS1wWK0

>>27
そもそも1人乗りで乗り換え不可のスーパー系という時点で相当なハンデ背負ってる
盛らないと話にならんっちゅうのが現実ではある

んでもVでA級ジャンパーにされてたのはマジで笑ったわ

 

49: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:57:28.04 ID:4bE5WZTQ0
>>40
性能もそうなんだけど毎作主人公チームの中心人物になってる感じとかさ

 

28: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:50:21.04 ID:S6JedXild
スパロボだと万丈すげぇ大人っぽく見えるけど
後にアニメ見たら割と年相応で驚いた

 

29: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:50:36.05 ID:9yAS1wWK0
F完の万丈は弱かった定期
んでも他やと基本強いな

 

32: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:51:30.88 ID:cMOcoAk80
>>29
万丈が弱いというよりスーパー系が悲惨

 

30: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:51:20.20 ID:aWfYIMvF0

ダイターンファン!
切り払い!
装甲硬いですHP戦艦並みです

おかしいでしょう

 

39: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:53:33.99 ID:XJHAwMs9d
実質的に波乱万丈とWガンダム勢なんてスパロボのオリキャラみたいなもんやろ

 

44: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 20:55:52.10 ID:lgC20jG20
金持ちなのか知らんがストーリー上使い勝手よさげな印象

 

56: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:00:37.55 ID:6doEztNv0
万丈に悲しき過去…

 

63: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:04:54.59 ID:gfyCfbP+0
万丈の話って大抵オミットされてるよね
敵は倒した後が多い

 

86: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:36:01.93 ID:ZWJTDJQS0
強いのは魂使える万丈やろ
サイズデカいと強いまで弱いやろ

 

89: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:40:01.01 ID:rKVRfuhY0
>>86
これね
ボス要員として優秀やけど割と柔らかいしマジンカイザーとかと違って無双感は無い

 

92: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:43:08.40 ID:ZWJTDJQS0
>>89
やっぱマジンガーゲッターの優遇見るとな

 

94: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:44:30.85 ID:R9f8gFzS0
なんで毎回カスタムボーナスが出て運動性+50なんや

 

99: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:47:23.80 ID:AD+Z1Oto0
スパロボでは見飽きるくらいサンアタック見てるのに
ダイターンのアニメは見たことない

 

103: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:49:22.28 ID:R9f8gFzS0
ダイターンの原作ボスがインパクトやらAPに出るせいで強く感じる

 

104: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:49:35.93 ID:vwjYdo3k0
DDやってみ
ダイターン死ぬほど弱いから

 

105: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 21:49:50.64 ID:CmrnXPUE0
ダイターンハンマー←もう少し捻れや

 

162: 名無しのスパロボさん 2025/05/24(土) 22:14:15.65 ID:8dm71DCD0
ダイターンジャベリン伸びろっ↑

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748086591/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
声が良すぎるんよ⋯

あと、サン・アタックの装甲ダウンのおかげで切り込み隊長になるのは便利

強化パーツ

created by Rinker
¥22,667
(2025/07/21 12:04:19時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    必殺技に装甲ダウンは便利だけど、そのせいで最初に一撃入れるからダイターンクラッシュを見る機会が減ってしまった
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    これは異論がない
    技量の養成と別の手段でシールド防御の発生確率を100%にしたい
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    機体のサイズが他よりでかいのに弱かったら悲しい
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    F完は加入と同時に2軍だしA.APは攻撃当たらなくて弱いぞ毎ターン必中使ってたら熱血、気合が使えずサンアタック撃てない
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      F完はじゅうぶん使える側だよ
      1. 28. スパロボ好きの名無しさん
        >>21
        だな。一人乗りだから気力上げに工夫が要るだけで、宇宙適正も火力も十分あるし、シールド防御と切り払いで数字以上の耐久力もある。
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    サイズもデカく大体魂持ちだからこの辺りで既に強いのよな
    作品によってはサンアタックが相手の装甲ダウンだし
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    毎回強いのはガオガイガーもそうだな
    ニルファから出て弱かった時期がまず無い
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガの三輪長官と髪型が同じ
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    元の方にもあるけどあのカスタムボーナスなんやねん…
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      APの攻撃後に変形とか言うゲッターの下位互換並のカスタムボーナスに比べれば遥かにマシっちゃマシなのがね…
    2. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      原作で軽やかに動いてたのを再現とか、第二次Zの攻略wikiで考察されてたな。
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    御三家に次ぐ参戦率であったけども
    19年以降だとDDには参戦するも、Tや30やYには未参戦だな
    最近の参戦率の方が、人気相応ではあるけども
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      主役のセリフの新録が出来ないのはやっぱり大きい気がする
    2. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      まあ人気だけで参戦が決まる訳じゃないのがスパロボだしな
      仮に人気だけで固まったら新規以外参戦作品一生変わらんだろうし
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ・サイズ差補正の登場
    ・サンアタックの装甲低下の追加
    ・エースボーナスで資金もらえる

    とりあえずでも出さない理由がない
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    DDのダイターンはめちゃくちゃ弱いけど
    シナリオでは相変わらずよその世界でも現地のリーダー役みたいな感じで出張ってるよな
    シナリオ面は単純にライターの手癖と監修の通りやすさなんだろうな
    1. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      スピードが遅い=行動数が少ないのよね…
      攻撃力や防御力は結構高いんだけど
      あとトップキャラと比べると必殺技が少ない=強化オーブの種類が少ないってことなんで…
      汎用オーブ盛り盛りにする価値があるかと言うとそれほどでもないし
      せめて強化した汎用オーブが各キャラに付け替え可能ならね…
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    yにダイターンが居たら人権だっただろうな。敵はリアル系が多い上に万丈のエースボーナスが資金提供だから
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    女子と爺も、一緒に乗せとけよな
    1. 27. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      機体強化や乗り換えの代替としては、これが一番良さそうだな
      今度はビューティーも、追加してくれ
      演者は、代役になるだろうけど仕方なし

      ※オリジナル声優の水野カコは、検索してもダイターン3関係以外出てこない程で
      スパロボへの出演も難しいからか、味方メインじゃ唯一声無し
      (声無しのコンパクト1ではダイターン乗れる)
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    >なんで毎回カスタムボーナスが出て運動性+50なんや
    原作再現
    1. 19. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      いや、普通に2L+魂の優遇があるからバランスとりで無意味な
      ボーナスにすることで帳尻合わせをしてるんだろうよ。
      この一点豪華主義なコンセプトのせいでダイターンって
      突き抜けるほど強くなく言うほどじゃないって感じる。
      結局ダメージ面も理論値トップになったこともあまりないしな。
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    >>1
    装甲下げないと撃墜出来ないがサンアタックすると撤退しちゃう問題
  16. 20. スパロボ好きの名無しさん
    またギャリソンに乗って欲しいな
  17. 22. スパロボ好きの名無しさん
    強かったけど出過ぎたな
    そこまでダイターンに愛着はないからTから参戦しなくなって少し新鮮に感じたもん
  18. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンは乗り換えできると割と便利よな
    万丈が必中使えない場合はギャリソン乗せたりできる
    一番強いのは性能も強化も無くても4人乗りになるα外伝の易ルートだろうか
  19. 25. スパロボ好きの名無しさん
    新録がないのが寂しい
    1. 30. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      ぶっちゃけここで騒がれてるほど新録にそこまで拘りは無いわ
      生きた証がこうして残ってるのは素晴らしい話よ
  20. 26. スパロボ好きの名無しさん
    シナリオ上のポジションでも貴重なスーパー系かつコミュ力のある大人で、しかもどこにも所属せず、自身の資産があるから軍やその他組織に振り回されずにポジションをキープ出来るからスーパー系のまとめ役として便利なんだよなぁ
  21. 29. スパロボ好きの名無しさん
    連続参戦してた時はめちゃくちゃ叩かれてたな
    ダイターン3がリストラされたら連続参戦は許すなと今度は真ゲッターがやり玉にあがったけど
    真ゲッターもリストラ(X)されたあとは急に鎮静化した
    どんな層が暴れてたんやろなぁ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です