最強・最弱

スパロボ歴代最強母艦←何思い浮かべた?

26
1: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:45:08.313 ID:1namEWhn0
ヤマト?ナデシコ?マザーバンガード?
ユリカ

2: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:45:39.215 ID:j2s9TkTZ0
マックスが乗ったバトル7

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:46:02.345 ID:B+0M9uMt0
30のやつ
ドライストレーガー

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:46:05.552 ID:kSeLlelg0
ドロス

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:46:24.649 ID:jsn5Js4X0
隠しボス倒すとずっと沖田おじいちゃんがトップエースで居座る問題
沖田

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:48:42.273 ID:fhnWloVF0
ヤマトは強すぎて萎えたわ
あれ単騎で全クリできんだもん

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:49:37.934 ID:AQiLLC070
ダントツでヤマトだろ
火力も防御力も違いすぎる

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:46:29.205 ID:j2s9TkTZ0
よくよく考えたら天元突破グレンラガンだわ

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:47:26.599 ID:Kr4EV/fN0
なんだかんだロンド・ベル

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:51:31.034 ID:H3iC3XbS0
マザーバンガードかな

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:54:24.113 ID:kkhtAJ+QH
ヴァルザカードな
ヴァルザカード

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:55:13.325 ID:Uw2dCY/80
ヤマト

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:57:35.948 ID:f5+7wxMt0
ゴラオンとか

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 14:57:53.133 ID:QZ+RTePZ0
α外伝の精神特化系母艦群
100回連続攻撃とかできるから他のシリーズと比べ物にならないくらい強い

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747028708/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
グレンラガンもメチャ強戦艦なんだけど、やっぱりヤマトが名実共に最強であってほしい気がする

他だとBXの不屈バリア戦艦とか、メイオウ戦艦とか、ぶっ壊れてたなぁ

強化パーツ

created by Rinker
Bandai Namco
¥30,828
(2025/07/16 12:24:31時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Bandai Namco
¥8,000
(2025/07/16 12:24:31時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトだろうな、あとシグナスは便利(バディ・コンプレックス)
    シンエヴァのヴンダーと種自由のミレニアムも最強だと思う、贔屓されるだろうし
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    不屈バリアナデシコは強かった
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    BXのグラン・ガランはマジで強かったFの頃へなちょこだったからギャップでより強く感じた
    1. 16. スパロボ好きの名無しさん
      >>3
      BXの戦艦はガランシェール以外どれも優秀で良かったわ
  4. 4. スパロボ好きの名無し
    ヤマトは気を遣わなきゃならなかった事情がアリアリに見えちゃって厳しかった
    (2199の方とはいえ)あの超老舗有名タイトルお借りする以上は弱くするわけには絶対いけないしね

    シンプルに安定して敵を消す能力だとナデシコも捨てがたい
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    サポートに特化してたIMPACTのナデシコ
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    格納庫規模も武装も搭載してないはずのものを搭載しているラー・カイラム
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    マクロスキャノン発射
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    天突グレンラガンだなぁ
    Z3でもXでも最終話でラスボスまでの単騎駆けお世話になりました
    種自由が参戦した際のミレニアム無双に期待してる
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    ドライストレーガー、天元突破グレンラガン、アルカディア号、ヤマト、ナデシコのどれかだろうね
    ニューノーチラス号は最強というよりも便利枠
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    決意とノーチラス号の組み合わせは本当にアホ性能だった
    それ以降、決意は熱血魂覚醒みたいに高レベルで覚えるように変更されるほど
    1. 13. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      指揮官無い代わりにブルーウォーターの効果でバフとSP回復あるから育成にもめちゃくちゃ優秀なんだよね
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    クロガネかな…戦艦に超巨大ドリル付けて突っ込むってなんやねん…
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    Yだと、ゲッターエンペラーが味方戦艦として使えん限り、
    参戦作品的に、突出した戦艦も無さそうだし
    またオリ戦艦優遇でエーアデントが最強?
  13. 14. スパロボ好きの名無しさん
    効率はともかくシステム内で単騎無限行動出来る家はインパクトある
  14. 15. スパロボ好きの名無しさん
    冥王より強いと思うJのナデシコ
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      登場毎に実質強化されてるんだよなナデシコ
      弱体化食らったのWぐらいじゃないか
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    Vのヤマト
    精神使わずに雑に戦ってても墜ちる気しなかった
    正に不沈艦
  16. 19. スパロボ好きの名無しさん
    使いやすい戦艦だったら大空魔竜だと思う。大空魔竜はデカいスーパー系感覚で運用できるし
  17. 20. スパロボ好きの名無しさん
    勘違いされがちだがヴァルザカードは母艦機能がない
    なので母艦としての最強はヴァルガード(2週目)
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      壊れた状態で合体したからW本編中ではいろいろ機能が制限されることになってるんだよな
  18. 22. スパロボ好きの名無しさん
    イオニア
    コアとして取り込んだ人間の生命エネルギーを代替動力とするのと戦闘力が低い以外は満点のスーパー戦艦
    子供にも携帯化、収納機体重量、収納出撃回数制限なし
  19. 23. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトだな。波動砲が限定ステージでしか使えないのにあの強さ
  20. 24. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にはアルカディア号だな
    火力も高いけど、海賊戦法が便利過ぎた
  21. 25. スパロボ好きの名無しさん
    家を例外とするならJナデシコだな
    仕様もあって敵がどんどん吸い込まれていく
  22. 26. スパロボ好きの名無しさん
    なんだかんだで30のドライストレーガー
    本体性能も大概だが、それ以上に各種バフ効果が無法過ぎて難易度を破壊してくる
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です