雑談

ガンダムデスサイズとかエピオンとか射程短すぎてスパロボで雑魚になるのなんとかして

35
1: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:11:35.73 ID:WIv9cLHY0
射程が正義って手強いシミュレーションで習わなかったの
ガンダムデスサイズ

2: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:12:46.85 ID:iNBWSRNK0
エピオンは大体アレだけどデスサイズってかなり優遇されてない

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:14:59.20 ID:PEe+XAZ+0
>>2
参戦早いから序盤は活躍するけどユニット揃ってくると2軍3軍落ちするイメージ
Dのエピオンもそう

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:15:52.14 ID:YTxAzM5la
エピオンってトールギスの援護射撃ありきの設計よな

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:24:58.66 ID:sXHSYEDK0
アルファのデスサイズヘルカスタムは最後まで使った

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:28:08.68 ID:PEe+XAZ+0
あと大技ないから敵が強くなってくると火力不足になりがち
最近のだと主人公系は「ツインバスターライフル最大出力」みたいな上位技貰えるけどそういうのもないし

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:34:42.43 ID:xaJ8PPdN0
まあデスサイズは副主人公機やしエピオンはライバル機やからしゃーない

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:37:05.92 ID:3yMtXcTK0
再生編のエピオンマップ兵器まで持ってて草生えた

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:37:37.30 ID:i/gIWm3Rr
デスサイズヘルになるとさらに射程ウンコになってなかったっけ

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:39:16.20 ID:1pVl1x5hd
エピオンはともかく、デスサイズってだいたい強くねぇか?

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:39:38.23 ID:WKnyyu6jd
APのデスサイズはエースボーナスでクリティカル確率50%になるから結構つよい

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:39:43.47 ID:uR1I+16W0
バスターシールド無くなるからな

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:41:07.47 ID:eIgjOY2cr

そこでミノフスキー粒子ですよ

普通に考えたら武器は遠距離が強いの当たり前よな

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:43:25.95 ID:K6M/u9vG0
これこそMAV戦術みたいなシステムをスパロボで導入してほしいな
デスサイズとエピオンは遠距離系の機体に支援させるとか

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
お、パートナーユニットかな

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/05/22(木) 00:45:13.54 ID:5wKLLl/90
DSの奴で意味わからんMAP兵器使えてクソ優遇されてたやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747840295/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
たまに遠距離からリンチされることはあったけど、そんないう程困った記憶ないな

射程距離外からとか、意外とセコい手を使う奴も少ないし

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    20年前で時間が止まってそう
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      20年前で止まってたらむしろデスサイズとか結構強かった時期では
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    そんなこと言ったら近接格闘系は全部そうなっちゃう
    けどスパロボ は簡単だから射程が正義ってわけじゃない
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    サーバイン「は?」
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    だって、雑魚だしなぁ・・・
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    デュオはまた序盤で活躍しそう…忍者組織しれっと知ってそうだし…
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    α外伝のデスヘル知らんの?無消費1〜5で大暴れやぞ
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    つか現代スパロボなら射程伸ばし放題やし
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボAは武装がビームシザーズ1本で目が点になった。マシンキャノンぐらいは装備してるだろデスサイズ
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      バルカンあったろ。
    2. 29. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      むしろそのおかげで無駄がなくかなり強かったけどな
      1. 33. スパロボ好きの名無しさん
        >>29
        無消費なのにクリティカル高くて射程伸ばしてやるとクッソ強かった記憶
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    歯医者エピオンのシュトゥルム・ウント・ドラングならP武器でそこそこ長射程の便利武装になりそう
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    Wの続編かMSVか外伝の強機体出して、そっちに本編キャラ乗せ換える感じで
    暗黒の破壊将軍とやらより、デュオが乗ってやった方が良いだろハイドラガンダム
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    デスサイズは旧シリーズはともかくα以降は低燃費と回避性能がかなりの強みで
    燃費問題が緩和されてきた最近になってようやく強いけど最強じゃない辺りに落ち着いたイメージ
    ハイパージャマーだの高クリティカルだのMAP兵器だの、間違いなく優遇はされてきたよな
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムWの連中はコンボ攻撃復活させるだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ
    本当に悲惨なのはサンドロック系のイメージ
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    デスサイズって並の改造程度ならむしろ活躍しない方が珍しく無いか…
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    射程が必要なのって反撃時だけど、昨今はマルチアクションで有用性低下してるから
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    敗者たちの栄光の追加武器をつけるだけでも一段階パワーアップできるんだから
    プラモの販促にもなるしバンナムが本腰入れればどうとでもなる話ではある
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    確かに射程は短いけどそれでもデスサイズはWのガンダムの中では強い方
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    デスサイズはだいたい燃費良くて命中クリティカル修正が高くてそれなりの射程があるP兵器持ってるから、戦術次第ではゼロよりも使えるまである
    エピオンはそもそも味方で使えることが滅多にない、ボスユニットとして出る場合はやたら射程長いイメージ
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    VTX30はマルチアクションで敵ターン見ずに1ターンで殲滅が基本になってるから、
    そもそも敵から攻撃受けて射程が足りないってのほぼ見ることが無いからなぁ
    1. 27. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      マジレスすると周回ならともかく一周目だと敵の出現数や配置を把握したうえで誰にさせるかとかパーツ構成やら強化内容やらをある程度詰めないといけないから、ふつうは最小ターン撃破なんて大半のステージではできないけどね
      低難易度かつスキルも強化パーツも揃った終盤なら初見でも狙うのも簡単なミッションは割とあるけど

      そもそもキャラゲーなんでそれに向かないキャラクター使いたいってこともあるし
      難易度の差もあるし
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    エピオンは再世編で射程改善されただろヒートロッドは長射程で大型ビームソードはMAP兵器まで追加されたし、F完はマジで酷かったヒートロッドもビームソードも射程1でFの頃仲間だったゼクスが敵になる理由まで雑
    1. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      F完でエピオンに乗る資格が無いとか言いながらトールギスIIIに乗ってくるのは最早ギャグにすら感じた
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    αもミリアルドはトールギスⅢに乗り換えてお下がりのエピオンにはドロシーが乗ってたもんな
  21. 22. スパロボ好きの名無しさん
    高クリティカル低燃費で援護攻撃の鬼だったα外伝
    ビームシザース(全体攻撃)とジャミングで雑魚戦で猛威を振るうサルファ
    高攻撃力高クリティカル無消費のビームシザースを持つA
    あたりは強かっただろ
    1. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>22
      必殺級の武器ない関係で最大火力は低いからボスクラス相手だと出番無くなるけど、低燃費射程有りP武器&回避系能力持ちだからザコ散らし性能は高いこと多いよねデスサイズ
      たまにMAP兵器も持ってくる
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    グルンガストもゴーダンナーもK版ダンオブサーズデイも最大射程が超短いけどその事で全然文句言われないし
    マップ兵器やシールドや特殊回避まで貰ってるデスサイズはむしろ恵まれてるというのに
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    デスサイズはえ?お前小隊攻撃出来んの?っていう謎のシザースで大活躍だったな
  24. 25. スパロボ好きの名無しさん
    戦えないのはF完だけ
    64は射程1だけどちゃんと避けるから好きなら全然我慢して使える
    α以降は立派になってもう心配無い
  25. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ニルファ、サルファ、Wは強かった
  26. 30. スパロボ好きの名無しさん
    A.C.E.2のサイス投げをスパロボも取り入れてくれれば…
  27. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ニルファサルファは雑魚散らし用でトップエースだった
  28. 35. スパロボ好きの名無しさん
    デスサイズは毎回海で無双してるイメージ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です