399: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 08:02:53.35 ID:mMWMQHku0
多分3Dになってもゴッドマーズは不動明王よな
MXのロム兄さんとか動き回りすぎて妙に覚えてるけどあんなのももう無理かな…

MXのロム兄さんとか動き回りすぎて妙に覚えてるけどあんなのももう無理かな…

400: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 08:12:17.61 ID:0VMUDpmU0
3Dだとゴッドマーズ不動明王感出しにくくないか?
402: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 09:01:41.61 ID:qMCfwM0T0
最近の玩具のゴッドマーズはよく動くらしいね
i.imgur.com/Cpwiniy.jpeg
動かせばいいってもんでもないとは思うけどね
膝立ちとか要らんだろ
403: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 09:19:16.70 ID:RLw+Ffxl0
動かなかったら動かなかったで文句言いそう
404: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 09:22:27.64 ID:QXC/PI220
原作アニメより動く事に定評のあるスパロボのゴッドマーズ
405: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 09:29:30.69 ID:tlSkxPmE0
スパロボのゴッドマーズくんは一時期動かしすぎて文句言われたからどんどん動かなくなっていったの好き
409: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 12:43:29.66 ID:PWwaBxcJd
ゴッドマーズは原作で全く同じ外見の偽ゴッドマーズと対決になった時に「どっちが本物なんだ!?」「よく動く方が偽物だ!」とか言われてたっけ
意図してやってるのか知らんがスパロボでも全然動かん。そしてスパロボの方がまだ動いてるな
ちなみにダンクーガも原作はまるで動かない
意図してやってるのか知らんがスパロボでも全然動かん。そしてスパロボの方がまだ動いてるな
ちなみにダンクーガも原作はまるで動かない
410: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 12:49:49.29 ID:mCaTzDW60
ゴッドマーズ 第三次Zで素材あるんだからDLCに出したら楽できんぞ
海外勢的にはVが実質初代スパロボだから新鮮には感じるだろうよ
海外勢的にはVが実質初代スパロボだから新鮮には感じるだろうよ
412: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 13:18:35.72 ID:tp4vMM0O0
サーバインも本編で全然動かなくて第4次みたいな動き(スライドするだけ)してる
413: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 14:00:58.88 ID:yT8QcutF0
Zシリーズのゴッドマーズは回避時とかに重量感と強者感のあるユラァ…って動きするから良かった
あれは原作尊重しつつもちゃんと動いてる
あれは原作尊重しつつもちゃんと動いてる
431: 名無しのスパロボさん 2025/05/06(火) 17:41:43.92 ID:I2O+alaU0
ゴッドのつかないマーズも出して欲しいわ
OVAになってるし
OVAになってるし
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746260376/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
原作観たことないからどのくらい動かないかわからないけどw
それでも、その動かなさと重量感がちゃんと表現されてるってスゴイな
強化パーツ
created by Rinker
¥11,980
(2025/07/17 20:07:57時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/07/17 20:07:57時点 Amazon調べ-詳細)
2025年7月17日 20:11
2025年7月17日 20:27
2025年7月18日 00:21
正直そのネタつまらんわ
2025年7月17日 20:34
2025年7月17日 20:41
2025年7月17日 20:48
そもそもアニメのゴッドマーズが全く動かないというわけでもないし
2025年7月17日 21:09
2025年7月17日 21:44
ゴッドマーズのマルメロ星編とか、スルーしやがった天獄篇はなあ
2025年7月18日 00:52
そこまでやるならフリーダムやデスティニーやられても核爆発するからその辺のメタスやパラメイル跡形も無いだろ