スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ

【スパロボ30】サイバスターってポゼッション無くても大して文句出ないよな

61
719: それも名無しだ (アウアウウー Sad9-9K5U) 2021/08/22(日) 16:51:00.84 ID:7Gj1+Hbda
サイバスターってポゼッション無くても大して文句出ないよな
他のロボットだとなんで最強技無いんだよ!って色々言われそうなのに
ポゼッション

722: それも名無しだ (ワッチョイ 3d14-uFIp) 2021/08/22(日) 16:55:39.34 ID:sdrkGgjI0
>>719
OGMDのは手抜きの極みでまあ色々言われたけどな
ヴァルシオーネの方が酷いが

723: それも名無しだ (スフッ Sd43-9mpB) 2021/08/22(日) 16:56:59.14 ID:RMOSvwjFd
>>719
OGMDはいよいよかと思ったら真装終わった後だから弱体化してますはホント酷かった

726: それも名無しだ (ワッチョイ 23da-7Mq8) 2021/08/22(日) 17:05:56.59 ID:HfpicAb20
ポゼッション形態自体がスパロボから見たら新参の強化要素だし無きゃ無いで困るもんでもない

745: それも名無しだ (ワッチョイ cd11-mdpK) 2021/08/22(日) 17:48:33.86 ID:BsXp0C1q0
>>726
ポゼ形態としては最近だけど精霊憑依はα時代に強化技能になってたし欲しいって声はずっとあったと思うけどね
特にOGのサイバスター弱いし

727: それも名無しだ (ワッチョイ 039f-FcIJ) 2021/08/22(日) 17:06:49.78 ID:xPzEC4+I0
精霊が消えてしまったから仕方ないんや
レイブレードのあの怪しい装置をどう使うつもりだったのか、はよ

730: それも名無しだ (アウアウウー Sad9-9K5U) 2021/08/22(日) 17:12:25.83 ID:7Gj1+Hbda
実際レイブレードとかアカシックノヴァとか知らない奴らの方が大半なんだろうな

733: それも名無しだ (アウアウキー Sa21-Mnul) 2021/08/22(日) 17:14:09.19 ID:kyIKFs3Pa
>>730
そこに関してはOGじゃなくてウィンキーさんサイドの責任なんで……

736: それも名無しだ (アウアウウー Sad9-o9FW) 2021/08/22(日) 17:19:56.04 ID:oto1dNAsa
>>733
OGMDにレイブレード出す予定だったのがアニメ製作間に合わなかったのはウィンキーのせいでもあるまい

731: それも名無しだ (ワッチョイ 838c-WoPw) 2021/08/22(日) 17:12:30.49 ID:gCdefSn80
今回のサイバスターの最強武装にポゼッションあればいいなー、くらいの気持ちでいる

732: それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-dert) 2021/08/22(日) 17:13:35.56 ID:HA0JfoIB0
というかポゼバス自体が魔装Fで見られるから別にOGで優先的に見たいと思わない件

それよりもサルファやWが見たかったですよ

734: それも名無しだ (ワッチョイ 0bc9-v6b+) 2021/08/22(日) 17:14:27.96 ID:tC5rtQ6b0
精霊が消えて怪しい装置積んでアサキムとシュロウガあたりと絡めるつもりだったのかな>サイバスター
結局Zシリーズ通してもシュロウガのレイバスターのアニメに出てくるサイバスター関連の映像については謎のままだったし
真魔装が拾われるのかと少し期待してたんだが…

735: それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-dert) 2021/08/22(日) 17:18:35.21 ID:HA0JfoIB0
シュロウガ関連についてはもう回収する余裕ないだろと殆どの人が察してた気がする

shuoua

740: それも名無しだ (アウアウエー Sa93-h7mw) 2021/08/22(日) 17:31:57.05 ID:ImPycAdqa
DLCでアサキムが来て何か色々思わせ振りな事言ったりして
ついでに因子が足りない人とかも

447: それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-Awm0) 2021/08/21(土) 23:11:32.82 ID:YnIKI+5C0
スフィアはともかくシュロウガはZ1で一瞬だけ写った映像の謎露骨に置いてったのが趣味悪いな
魔装機神自体はマサキの何の闇落ちフラグもなく綺麗に終わったから余計に何だったのアレ

452: それも名無しだ (ワッチョイ d501-9K5U) 2021/08/21(土) 23:17:23.75 ID:T80gYRq/0
>>447
ムーンデュエラーズでリチュオルコンバーターになって闇落ちフラグがごくわずかに立ってたような立ってないような…

457: それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-Awm0) 2021/08/21(土) 23:21:08.56 ID:YnIKI+5C0
>>452
霊帝から逆算するとむしろレイブレードとゴキトラとサイバスターが協力して
正と負とその狭間の無限力使って倒すフラグにしかならんような気がしないでもない

461: それも名無しだ (ワッチョイ 3d91-WoPw) 2021/08/21(土) 23:26:51.10 ID:S9vB+KAK0
>>447
MDの続きでフラグが立つなり折るなりする展開があったのかもしれないし
マサキがゼルヴォイドに乗る予定が没ったと感謝祭で言ってたから予定が変わったのかもしれないし

464: それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-Awm0) 2021/08/21(土) 23:30:02.85 ID:YnIKI+5C0
>>461
OGって縛りなさそうだし割とシナリオ先に組み立てて作りそうで
ボツとは無縁な感じがするけどよくわからんね
戦闘アニメ最優先だったらそれはそれで変なの 版権スパロボだとどういう順番なんだか

469: それも名無しだ (ワッチョイ 2501-o9FW) 2021/08/21(土) 23:33:59.91 ID:ObnGD4kd0
>>464
ラジオで言ってたがOGではアニメ作成が間に合わないって理由でレイブレードとか普通にボツになってる
シナリオから途中で消えたからその残滓が残ってるとかいっとった

479: それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-Awm0) 2021/08/21(土) 23:38:58.40 ID:YnIKI+5C0
>>469
おっ○い必殺技差分とか凝ったジオラマみたいなMAP作るぐらいなら
もっとこうなんかシナリオとかも推敲できんかったんかねぇ・・・
娯楽に金使いすぎて破産した人間レベルの醜態に思える

D3人娘

526: それも名無しだ (ワッチョイ d501-/WcA) 2021/08/22(日) 00:13:35.93 ID:+QgQbEf20
>>479
ぶっちゃけ今は無理くり生存させている様な物だからなぁ…
進化出来たり元から強かった機体と新入りは強いけどリーゼ含めその他が…
アルトアイゼンはOGよりこっちのDLC枠の方がリーゼじゃなくても遥かに輝けそうだよ

449: それも名無しだ (ワッチョイ d501-Awm0) 2021/08/21(土) 23:13:35.99 ID:6dvxBYgS0
シュロウガはOGでもっと掘り下げる予定だったんだろうな
まあもう絶望的になったわけだけど
出し惜しみしてる場合じゃねえぞってのは本当にそう
741: それも名無しだ (ワッチョイ 3d14-uFIp) 2021/08/22(日) 17:32:42.91 ID:sdrkGgjI0
OGMDのサイバスターは出るって言うから精霊技主体じゃなく虚空残破とかの剣技系の特殊型で来るか?と思ったらいつものそよ風の魔装機神でガッカリ
ヴァルシオーネは魔装のランクアップ武器全て投げ捨てていつもの弱々しい感じのでガッカリ

まあ、色々察するとこはあった

743: それも名無しだ (ワッチョイ 0bc9-v6b+) 2021/08/22(日) 17:38:39.80 ID:tC5rtQ6b0
もともとはサイバスターは使えなくなってて、デュラクシールでくる予定だったけど、デュラクシールのアニメ作るのも無理! て事で構想前倒ししてMDにだしたとかいってたな
第二次OGのそのまんま流用するんじゃ駄目だったのかね…

746: それも名無しだ (ワッチョイ 2501-o9FW) 2021/08/22(日) 17:48:53.16 ID:R0mZrxxA0
>>743
MDではレイブレードとデュラクが来て続きの作品でレイブレードの動力と絡めてサイバスター復活させてっていう長丁場な話だったのをどっちもトーセから泣きが入りポシャって前倒した結果説明が足りん変な動力のサイバスターが爆誕したって感じかね

748: それも名無しだ (ワッチョイ 0bc9-v6b+) 2021/08/22(日) 17:56:29.69 ID:tC5rtQ6b0
>>746
そんな感じみたいだな
MDの時点でやりたい事と実際やれる事にギャップありまくりだったようだからね…
三人娘の戦闘アニメ差分なんかやる暇あるなら他にまわせって言ってる人もいたが、あれもやめようかと思ったが、なきゃないで絶対叩かれるし…と寺田がいってたな
MDの時点でこれなら、コロナとかもある今じゃOGに割ける力はさらに少なくなってるだろうから、作れないのも道理だな…

749: それも名無しだ (ワッチョイ d501-c3f0) 2021/08/22(日) 18:00:38.38 ID:Z8khBCW30
OGMDのマサキABはさすがにいじめの域だったよ
制作に余裕が無いとかの問題じゃない

769: それも名無しだ (ワッチョイ 9d79-FcIJ) 2021/08/22(日) 18:27:55.57 ID:kkhu5WaG0
>>749
実質1ステージ限定だもんな
AB習得できませんwって言われてるのと一緒

752: それも名無しだ (アウアウウー Sad9-9K5U) 2021/08/22(日) 18:06:00.19 ID:7Gj1+Hbda
終盤魔装機組み一気に来たら資金足りないから…
そりゃグランゾンにつぎ込むわ終盤加入ならスキルくらい多めに持って来いサイバスター

755: それも名無しだ (ワッチョイ 2501-+TEF) 2021/08/22(日) 18:12:17.89 ID:TLzjA1N90
ポゼバスは魔装機神やれや、という話やな


まぁ、OGや魔装機神以外でポゼバスターが来ちゃうと
完全にその作品を食っちゃいますからねw
サイフラッシュやアカシックバスターだけでも十分くってますが、、、
それは旧作からのお約束でw

OG側も元々の展開みてみたかったなぁ
サキトが出てきたり、デュラクシール乗ってきたりとか
絶対楽しいやつですやん。
シュロウガ関係も絡めてくる予定だったのかなぁと。



スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ - PS4
バンダイナムコエンターテインメント
2016-06-30


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1629461257/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターはXで出しただろう
    30はシュロウガ出せ
    マサキムマサキム!
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    イミテーションの機能はデイスレブとかの辺りと絡めたかったのかなとか思ってたけど、次回最後の構想となると無理だろうね
    1. 3. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      ディス・レヴ
    2. 56. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      レイブレードみたいな互換機が出て来た時点でクォヴレーはともかくディストラナガンは大人の事情で使えなくなる可能性が懸念されてるのじゃな?ぐらいに思ってましたわ。
  3. 4. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターはサイフラッシュが強けりゃええ
    最強技の煽りでサイフラッシュが弱くなったら本末転倒
    1. 10. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      魔装3やFなんかマップ兵器自体がド産廃だったから弱くてもあっそふーんしか思わんな
      1. 20. スパロボ好きの名無しさん
        >>10
        Fのマップ兵器はかなり重要だったような・・・?
        1. 39. スパロボ好きの名無しさん
          >>20
          ほとんど使った記憶ない
        2. 41. スパロボ好きの名無しさん
          >>20
          終盤の巨人共が固すぎて必殺技を背後から熱血かけてぶっ放す方が早いからね
          マップ兵器なんて使ってられない
          1. 57. スパロボ好きの名無しさん
            >>41
            というか魔装機神はシステム的にプラーナ高ければステータスに補正つくからプラーナ消費が高い武器は雑魚に使わないのよね
            全部じゃないが広範囲MAP兵器は大抵プラーナの消費が高いからよほどのことがない限りポンポン使わない
  4. 5. スパロボ好きの名無しさん
    魔装Fやった、見たプレイヤーなんて少ないだろうからそこまで出せだせ騒がれないんだろうけど、
    たしかにMDでの扱いは落胆したよなあ。
    次作の強化イベントのためなんだろうけど、グランゾンはネオ化できるのに対してサイバスターは完全に弱体化していたからな…
  5. 6. スパロボ好きの名無しさん
    シャイニングガンダムのスーパーモードや
    エクシアのトランザム形態を出し渋ってるような感じがして萎えるわ
    そもそもマサキはゴッドガンダムや00ライザー、ビルバインに該当する機体に乗り換えてよ
    サイフィス含む高位より上の聖位精霊みたいな存在いただろ
    ジャオーム等の魔装機は、少ししか乗らんから前半主人公用機体とは言いにくい
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    もうOGシリーズも次で完結と明言したのだからさ
    100話にもなって良いかた設定と伏線は詰め込んでほしいわ
    アストラナガンや魔装機神も4体全部出してポゼッションも復活
    まさに最終決戦みたいなシナリオ希望
    確かに企画自体通って無いが、もしも企画が通っても中途半端に出してなんだかなぁとファンが思うのは後味が悪い
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      100もいらんわ、どうでもいい伏線は魔装Fみたいに投げ捨ててしまえばいい
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    スポット参戦、ゲスト参戦なんだし良いだろ
    悟空が超大型元気玉を使わないようなもんだわ
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    ポゼはOG本線の方で勝手にやっててくれればいいから版権には持ち込まないで欲しい
  9. 12. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスター、スパロボXでは世話になったな。特に戦力の少ない最序盤では。
  10. 13. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ30のサイバスターは正直乱舞の太刀とかバニティリッパー追加されたら御の字くらいだと思うSRXだすならついでに出そうくらいの感じっぽいし
  11. 14. スパロボ好きの名無しさん
    あの頑張ったのはわかるが見づらいマップはともかく必殺技差分は力の入れ所だったろう
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      J組を出す以上は3人娘差分は必須、やらんとファンに怒られる、というのは分かる
       
      分かるんだ…が、そもそもすでにとっ散らかってるOGにJ突っ込む必要あったんスかね?という方が疑問なのだわ
      素直にサルファシナリオ突入して一度話を締めてから、間を開けてJ以降のエーアイ系とかZシリーズを軸にした新OGシリーズで良かったんじゃねぇのってずっと思ってる…
      1. 25. スパロボ好きの名無しさん
        >>22
        だって携帯機シリーズ続けて出てたし途切れるのもおかしいしDPでJの下地出しちゃったし出さざるを得ないじゃん
        流石に次きたらW出せるかは怪しいけどね
        今のところWっぽい伏線ないしWの二部構成は都合悪いしね
        1. 30. スパロボ好きの名無しさん
          >>25
          別におかしくもない
          イルムの同期とか出してないの他にもいるんだから、出さなきゃいけないなんて理屈はなかったはず
        2. 34. スパロボ好きの名無しさん
          >>25
          >携帯機シリーズ続けて出てたし途切れるのもおかしいし
          その考え自体がおかしいとしか、一体全体何の意味がある縛りなんだ?
          1. 36. スパロボ好きの名無しさん
            >>34
            おかしくても良いけど現にJ出してきたんだから制作サイドは今はともかく昔は一作毎に携帯機シリーズ出すっていう決まりが見えてもおかしくなくない?
            出してないの初代と短い外伝のDPだけだぞ
          2. 42. スパロボ好きの名無しさん
            >>36
            だから、そんな無意味な決まり作ってやってること自体がおかしいって意味で言ってるんだと。
            自分らでわざわざ選択肢減らして、製作スタッフは何したいんだよ。
          3. 45. スパロボ好きの名無しさん
            >>42
            逆にその考えがわからん
            携帯機シリーズ出さないほうが選択肢増えたの?
            何かしら参戦作品増やさなきゃメンツ全く変わらないんだからDまで来て順当にJ出した以外制作はなんも考えてないでしょ
            サルファやらなかったのはまだまだこのシリーズで稼ぐ気だったから渋っただけ
          4. 47. スパロボ好きの名無しさん
            >>45
            誰も携帯機出すなと言っとらんだろうが、ちゃんと日本語読めてるのか?
            版権スパロボの発売順を律儀に守ってOGに参戦させてるのは、単なる制限になってデメリットしかないと言ってるんだ。
            別に先にLやKを参戦させても構わないだろうに。
        3. 43. スパロボ好きの名無しさん
          >>25
          フューリーの活動期間を45億年から数千年にダウングレードしたのは知の記録者(開発時期10億年前)に配慮した説
      2. 31. スパロボ好きの名無しさん
        >>22
        いっぺん畳んだらもう新しい仕切り直しOGなんか2度と出せないってそれくらいわかってたんじゃないかな
        1. 50. スパロボ好きの名無しさん
          >>31
          別に新しいの作る必要もないよね
          本編ストーリーは既存キャラで終わらして、残りのキャラは本編ストーリーには直接関わらない外伝活動させてもいいんだし
          本編キャラが外伝に関わらない理由なんて、それこそ本編ストーリーを原因にするだけでいいし
  12. 15. スパロボ好きの名無しさん
    次のOGではラ・ギアス7大超兵器全部出して欲しいねぇ
    あといい加減技能かエヴァのシンクロ率みたいな感じでプラーナつけてくれよ、ALL武器無いサイバスターに乗ってんのにデフォで収束攻撃持ってるマサキとか何の意味があんだよ
    1. 16. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      あとMDだと魔装機神F後なんだからサイバスターはともかくマサキの能力値は高めにしてくれよ
      戦歴で言えばもう前教導隊とかより上になってるレベルだろうよ
  13. 17. スパロボ好きの名無しさん
    >>ヴァルシオーネの方が酷いが
    ヴァルシオーネはレベリングできるからw
  14. 18. スパロボ好きの名無しさん
    OGの大半のマップ兵器が改造しても大して上がらないから初期値と上昇値の低いマップ兵器は
    どう足掻いても弱いままなのがあかん
    サイフラッシュフル改造で3200…
    1. 44. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      マップ兵器てよく考えると一度に大勢へ攻撃、反撃されないという優位性に加えてサイフラッシュは移動後使用可能、味方を巻き込まない、使用者は幸運持ちと良いとこ多いから多少威力低かったり燃費悪かったりはそういうバランス取りだと思う
  15. 19. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボXの特典サイバスターは武装5つしかないけど、
    システム面と相性がかなり良いから全ユニットの中でも最強格だったね
    ただ、真のバランスブレイカーは決意戦艦だ
  16. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ※11
    謎のままぶん投げられた謎のオーガイン計画…
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      3もあいつら3人居ても居なくてもどうでもいいし真っ先に切られるやつだろそんなん
      バッシュゲオードどこいった?
      反チラス隊どこいった?
      エリス生きてるの?
      トレイスってなんだったん?
      等々清々しいくらいいくつかは投げ捨てた
  17. 23. スパロボ好きの名無しさん
    無理くり生存ね
    生存できてないんですけどね…
    完結してくれれば成仏できるんですけど
  18. 24. スパロボ好きの名無しさん
    >OGMDのマサキABはさすがにいじめの域だったよ
    >制作に余裕が無いとかの問題じゃない
    ABもそうだけどスキルも無意味な集束攻撃とかあるからな
    スキル関係は作品ごとにリセットして参戦時期次第でバランス調整すべきなのに
    そこはおざなりにしてるのはどう考えてもおかしい
    基本、初登場時に早期参戦してる奴は養成前提でスキル少ないが定着して
    後期参戦してる奴は盛られたスキルで定着してそのまま投げっぱなのはどうかと思う
    1. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>24
      2OGは頃から言われてたけど集束攻撃はサブでメインに攻撃する機会があるから無駄じゃないでしょ
      サイバスターをメインに使いたい人はほぼ無駄なのは確かだけど
  19. 27. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターはスパロボXの使いまわしで特に変更なしなんかな?
    もしそうだとしたら何もかもおしまいだ
    1. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>27
      Xって言ったんならそうなんだろ
  20. 28. スパロボ好きの名無しさん
    まあガンソやレイアース程度には多少のブラッシュアップはあるんじゃない
  21. 29. スパロボ好きの名無しさん
    なんか話が出てくる度にMDが出し損だったの判明していかない?
    アニメ云々とか叩かれるとか人のせいにしとるが、元々自分等で始めた悪のりぞ
  22. 35. スパロボ好きの名無しさん
    版権作品なら文句はそんなに出ないかな
    酷かったのはOGMDだよ
    代名詞のMAP兵器は弱いまま、強化された筈のABは強化分はほぼ無意味、いっぱい武器追加された魔装機神終了後でも追加武装一切なし、神祇無窮流の才能があるとかの設定があってもキャラの能力に変わりなし(どころか実質格闘値弱体化)
    終盤にグランゾンという最強格の機体と同時参戦でコレだからな・・・
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>35
      まぁ精霊帰ってきてないのに強くてもそれはそれでおかしいからな
      あそこまで弱かったら心置きなく干せるからよかったわ
    2. 58. スパロボ好きの名無しさん
      >>35
      マサキの能力値とAB以外は精霊がいなくなったからで説明つくからな
      グランゾンは精霊関係無いから強いままなのは当たり前だし
  23. 38. スパロボ好きの名無しさん
    OGがもう出ない可能性を考えるとポゼバスターは2度と見れない気がするね...
  24. 40. スパロボ好きの名無しさん
    ポゼッションでさらに燃費悪くなるし
  25. 46. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターのポゼッションより
    他の魔装機出して欲しい。
  26. 48. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターMDであれな扱いされてそしてフォロー入らないまま実質OG打ち切りだもんな
    スパクロで一応ポゼバス出したけどぶっちゃけネオグラのおまけ扱いに近い性能だったし
    サイバスタープラモ出したり版権ゲストで出しまくったりしてるけど扱いが迷走し過ぎて確実に人気あったのにもう微妙化してる
  27. 49. スパロボ好きの名無しさん
    >>47
    お前はその考え方自体がおかしいって気づこうな
    何か内部の事情でそうなったのかもしれんのに勝手にごちゃごちゃ言ってるの最高に滑稽
    確実なのはお前に決定権なんぞねえ事だよ
    1. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>49
      決定権とか何とか関係ないだろ、おかしいのはお前じゃねーか。
      おかしいと思ってることをおかしいと意見表明することの何がいけないのか?そこを改善して欲しいと思うのは当然だろ。
      なんで内部事情が「あるかもしれない」で、ユーザー側が配慮して譲歩しなければならんのだよ。
      だったらお前が合理的理由を説明して見せろ。
  28. 51. スパロボ好きの名無しさん
    正直、マサキよりミオ使いたいなあ・・・
  29. 52. スパロボ好きの名無しさん
    エリシアとセツコの悲しみコンビが見たい
    1. 54. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      おまえら来たら一生終わらんしいらん
      せっちゃん使いたかった気持ちはあるが
  30. 53. スパロボ好きの名無しさん
    実際何でまたサイバスター何だろうね。違うオリ機体にして欲しかったわ
  31. 59. スパロボ好きの名無しさん
    >32
    エリスは魔装2で妊娠して引退したのが明示されているので流石にそれは難癖と言うか無知。
    1. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>59
      エリスはFのマグゥーキの一件で身重のまま行方不明になっててロドニーが探しに出て以降音沙汰無しなんだから生存を気にするってのは無知でも難癖でも無いだろ。
  32. 61. スパロボ好きの名無しさん
    シンプルなパワーアップ形態というより、RXのロボライダーかバイオライダーみたいだと個人的にはそんな感じ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です