スーパーロボット大戦V

クロスアンジュがスパロボ初参戦するけどこれギアス級の名作じゃね?

79
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:58:13.85 ID:WoNibkKz0.net
えろいだけじゃないです!
ange

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 19:00:34.79 ID:zpWOZZyfr.net
えろいだけじゃないの?

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 19:02:48.92 ID:/GqQmU7d0.net
いや面白いしヒルダちゃん可愛いけどそれは無い
ヒルダ

7: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/ 2017/01/24(火) 19:05:24.45 ID:umvVAxSP0.net
すごく面白い糞アニメという感想

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 19:20:05.35 ID:hKxoiKUVa.net
アンジェリークの親戚だと思ってたのは私です

14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 19:36:33.44 ID:pzyO8+yM0.net
下品だけどクソ面白かったな。
主人公の毒を吐くような台詞、特にラスボスを倒す時の
決め台詞が最高だったw

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 20:24:40.68 ID:aEhxZ2K6a.net
歌は
歌は流れるんですか?

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 20:28:05.80 ID:ktJ2eZqT0.net
挿入的な意味での挿入歌はクソワロタ

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 20:41:45.74 ID:HZj/yzEUM.net
エンターテイメントに振り切った名作

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 20:47:47.54 ID:dr3S0ZC30.net
平行世界の設定からしてスパロボに出るとは思ってた

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 21:05:42.31 ID:ilp3064RK.net
一見男性向けにみえるけどテーマとするものは女性むけなのよね
結構みると女性の人はきにいった人多いし

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 21:48:18.98 ID:nViEEmyI0.net
下品ってちなみにどんな感じ?

25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 21:50:43.11 ID:ilp3064RK.net
>>24
主要登場人物の多くが女で前半は女だけの閉鎖世界が舞台なので
レズシーンが多い

26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 21:52:57.56 ID:QDBkaNfZ0.net
一部の人にとっては神アニメだな

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 01:29:05.97 ID:xQR4ZODd0.net
ラスボスフルボッコは評価する

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:47:33.06 ID:Kif9AUhgd.net
ストーリーはさっぱり覚えてないけど、嫌いではなかったことだけ覚えている

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:21:38.08 ID:UQdD7j3U0.net
最後すごいバカなノリになったのだけしか覚えてない

46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 07:07:00.05 ID:8Y7+JJg1a.net
無茶苦茶なアニメだったけど
何故か毎週楽しみに見てたな…
異世界モノだしシナリオ絡みは楽かな

48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 08:27:06.09 ID:4hH7FZ7l0.net
アンジュの傍若無人ぶりが楽しいけどこれどうせ後半は丸くなるんだろうなあ

58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 10:55:54.83 ID:WfdecZ1uK.net
>>48
なりません 最後まで屑姫です

51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 08:56:47.85 ID:m0Gyh3VRd.net
アンジュも大概だが兄貴と妹もどうしようもない屑

54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 09:40:01.90 ID:CHNiPeyY0.net
色々きったねえけどなんか最後まで見ちゃう面白さはあったな
作画が死にまくってたから全編綺麗なときの絵で見たかった

55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 09:41:03.70 ID:bKgTT6Uqr.net
ラスボスが脅迫クスリ催眠とあの手この手でセックルしようとするも失敗して寝取られて逆ギレするお話

60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 11:16:26.29 ID:nXUb4rnF0.net
前半は超面白い
後半は失速したけど最後ちゃんと終わらせたのでまあ良しって感じ

63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 11:40:31.61 ID:WfdecZ1uK.net
内容はいいのに何故か評価が低いな 2010年代以後のアニメだと
魔法少女まどか☆マギカ シュタインズゲートに並ぶ傑作アニメだと思うけどな

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]

68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 20:28:53.76 ID:HMZHOtgjd.net
敵の男が歌い出した所でお前も歌うんかよ!とクソ爆笑した覚えがある

74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 01:06:14.06 ID:ZPH6nAJk0.net
女が多いアニメだと
「コレは綺麗なクロアン」だの「クロアンより下品さで負けてる」だの
比較される基準になってたなw

75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:53:32.33 ID:vGKjPmnbM.net
なかなか熱い展開だよな
たしかにギアスや進撃みたいに惹き付けるものはある
 ruru

下品だけど

77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 09:23:50.49 ID:2yTnDeIE0.net
「登場する機体全部Ζガンダムみたいなんだ。右を見ても左を見ても全部Ζガンダム」
と言ったら、ファンにコンコンと説教された記憶がある。

しかし、俺は色でしか区別できてないぞ。
そのくせ似たような色の機体がたくさん出てきて、横光三国志並みの鑑定眼が無いと見分け不可能。

83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 12:29:07.85 ID:v5OO42Tad.net
>>77
そんな奴にはブレンパワードでも見せてやれ

78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 10:01:19.26 ID:mQi/KrA80.net
まぁラグナメイルパラメイルはバリエーション多いだけでほぼ見た目は色と武装の違いだしなw

79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 11:12:49.05 ID:YP3nd29u0.net
専用カスタム作るような予算があの人らに渡るとは思えんし

80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 11:57:40.23 ID:nZr9gjJBK.net
基本的にノーマは使い捨てだし ドラゴン狩りをしないと生活できないシステムだからな
ある程度年齢を重ねて衰えると命を落とすからノーマは若者しかいないという設定だし

81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 11:59:05.94 ID:RsWQbkI3a.net
放送中勢いあって好きだったわ
超展開多いからリアルタイムで見てて面白かった

92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 22:40:34.84 ID:kOFRFUj0a.net
いい意味で糞アニメ

99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 03:57:19.29 ID:2AB7TVpI0.net
Netflixで見てるがだんだん引き込まれてもうこんな時間だよ
サイバーフォーミュラワロタ
しかしアンジュ機、いつまでたってもゲスト参戦になりそうである

100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 14:14:37.52 ID:U9oKKSnRM.net
アンジュは気持ちいい主人公だよな
 
不殺と無縁なのもいい

95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 11:16:35.13 ID:1Vjh4LL6p.net
マジかー今日から見てみるか


ホント、超展開の連続で毎週楽しみでしたね~。
面白かったです。下品だったけどw
毎週、次の週が楽しみになる作品もそんなにないですしね。

あと、ラグナメイルの戦闘も良かったです。
さすが種の系統といいますか。
特にヴィルキスカッコいいんで、Vでは贔屓しちゃいそう!

OPも良かったんで、何度も観返しましたし。
OPがいいロボアニメは良作の法則。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. - PS Vita
バンダイナムコエンターテインメント
2015-05-28


引用元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1485251893/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ブリオに放った放言がオタ男子(視聴者)の心を抉る台詞だった(笑)
    女性から見たモテないDTに対しての真理だわな
    下品で男向けに見せて男のダメさ部分をチクリやってるもんね
    そりゃ女にも支持されるわ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    おもろかったけどそんな作画崩壊してたっけ?
    もともとこまっかい作画崩壊気にしないから気がつかなかっただけかもしれんが
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    水樹奈々さん、ロボットアニメのしかも主人公キャラで、かなり
    アクの強いキャラキャラクター演じたから、けっこう気に入った。ゲスイけど。
    ストーリーもけっこう面白い。置鮎さん曰くハレンチなアニメだけど。
    Vで初参戦だけど、人気だから、常連で参戦してほしいし、
    またいつかいずれやる第何次シリーズ系のスパロボにも出てほしい。
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    作画は崩壊とまではないけどあの頃の深夜アニメの水準からするとちょっと低かった感じある
    下品だし人を選ぶのはわかるけど10年代で一番面白かったってぐらい当時は楽しんでたな
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    クロアンの事は知らないけどスパロボでガンダム勢の刹那やキラ達とどう絡んで行くか気になる。
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    同時期にGレコがやってて叩かれる矛先がそっちに向いただけで、これも大して凄い作品でもないんだよな
    事実終わった瞬間空気になったし
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    すごく面白いクソアニメってのは的確な評価だと思うわw
    名作とは言いづらいんだが最初から最後まで楽しんで見れたな
    あと意外と女性人気が出てスタッフ困惑してたそうな
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    クロアン難民とかいうむこう10年はキャンプの見つからない業の深い人種
    発表時は福田が関わってることで不安がられてたが終わった後福田いけるやん!ってコメントしてた人結構いたな
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    >OPも良かったんで、何度も観返しましたし。
    >OPがいいロボアニメは良作の法則
    OPだけは…とネタにされるアニメが結構多いんだが
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    今作のキラと刹那アンジュの師匠ポジらしいぞPV2見た限りじゃ
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ※6
    話は分かりやすいし一通りの問題になんらかの決着がつき綺麗に終わったから、
    終了後に特に語り合う事がないからな
    綺麗に終わった作品は終了後にファンの熱気が落ち着くなんて別に珍しくない
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    本編序盤とゲーム版の人間関係イデオン並みにギスギスしてたから不安
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    モモカ裏切らないよな・・・?
    と心配して杞憂に終わった思い出
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    熱い展開、シュールな笑い&狙いに行ってる笑い、読めない急展開、色々あって面白かったな
    リアルタイムで見てたときの勢いが半端じゃなかったアニメ
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    アンジュがタスクを逆レ○プした時に腹抱えて笑って最終話でタスクがエンブリヲに話した内容が本当なら三日三晩ヤリ続けたらしくて腹筋崩壊しかけたわw
    そういやPVではヴィルキスは青モードで高速移動しながら攻撃してたけど原作では青モードはほぼ戦闘なしであんな動きはしてなかったんだよなぁ
    青モードのガチ戦闘が原作で見られなかったからこういうのは歓迎だわ
    赤モードのあの斬撃はアニメで見た時は気にならなかったけど、ゲームのPV見たら劣化斬艦刀にしか見えなくてちょっと複雑な気分になったぜ…
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    エクスカイザーから福田大好きぼく、クロスアンジュが当たったら他の人のおかげ!
    コケたら全部福田のせい!になるかと思ってたんで福田再評価の流れが自分のことのように嬉しい
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    》OPがいいロボアニメは良作の法則
    なおヴヴヴは…
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    死ぬために出撃するわ!→死にたい→死にたくない→お前がしねぇええ!!!!
    が個人的に一番好き、DVEでやって欲しい。
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ちなみによく間違われるがクロアンが水樹奈々初参加では無いです。版権なら初だが
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    芦野監督達が作ってた原案を途中参加で台無しにしたのが福田なんですがそれは…
    相変わらずワンパターンの演出・コンテに時間かけてスケジュールも崩壊させるし
    福田再評価なんてあるわけがない
    福田以外のクロアンスタッフはサンライズの他作品でその後も見かけるが福田は仕事0だぞ
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    最終回ではアンジュの達の世界はマナを失い、紛争状態に陥りましたが、スパロボVではそんな状況を見過ごさない者がいると思います。(UCの地球連邦なんか「暴動鎮圧」と言う名目の下、MSをミスルギ皇国とかに投入しそうだし)
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    クロアンは面白いが多少過大評価し過ぎな気もする。ギアスと並ぶレベルまでは万人受けするタイプの作品じゃないだろ。
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    PVでクロアン勢が武装ではなくちゃんと使えるようで安心したよヴィヴィアンあたり武装だと思ってたから
  24. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ミスルギ公国の愚民にルストハリケーンぶっかけたい
    アンジュが市民の頭に風穴開けた時は気持ちよかったw
  25. 25. スパロボ好きの名無しさん
    あたまおかしい
    主人公のアンジュが最初から最後までクソ野郎
    これにつきた怪作
  26. 26. スパロボ好きの名無しさん
    キラ見ただけでクロスアンジュのキャラクタービックリするんじゃない?
    特にヒルダ・アンジュ
  27. 27. スパロボ好きの名無しさん
    実況見てるだけで楽しくなる変なアニメ
  28. 28. スパロボ好きの名無しさん
    クロアンを嫌う人間はどんな高尚なアニメを見てるのか聞いてみたい
    そして案の定見てもないエアプアンチが涌いてて笑う
    あと福田はやっぱり天才だわ中盤でシナリオ決めかねて中弛みしてるのはキツイが
  29. 29. スパロボ好きの名無しさん
    ※18
    そういう正しいプロセスを踏んだちゃぶ台返しがこの作品の醍醐味だよな
  30. 30. スパロボ好きの名無しさん
    ココ「つれてってくださ~い。私も、魔法の国に!!(笑顔)」
  31. 31. スパロボ好きの名無しさん
    福田さんもサイバーフォーミュラーは面白かったのになぁ(色々ツッコミ所は満載だが)
    種死で狂っちゃたのかなぁ
    クロアンもキングアニメとして見たら面白いよ
    あれだけの声優陣にああいう台詞を言わせまくったのは凄いわw
    スパロボに出るとは思わなかったけど…バンナム側か開発陣側か,どっちが進めたんだ?
  32. 32. スパロボ好きの名無しさん
    桑島さん(キャラ)が死ななかったアニメ
  33. 33. スパロボ好きの名無しさん
    あの時期は他の大作を匂わせたロボアニメが全部散々な出来だったからなぁ…相対的にクロアンの評価が上がってた気もする
    タスクの予告ニンジャ発言が冗談じゃなかったのに大爆笑した思い出
    しかしアンジュに似たキャラは中々出ないよなぁ人間臭くて痛快だった
    ん、機体?ヴィルキスと黒いヴィルキスとそれ以外しかないだろ、余裕じゃん!
  34. 34. スパロボ好きの名無しさん
    そんなに評価が良い(俺はまだ見てない)のに
    なぜサントラやボーカルコレクション的なCDが
    ないんだーーーーー!!!
    シングルのーーみーーーー
    Vでカスサンしようとしてるのに・・・・
    今回のカスサンはボリューム調整もできるみたいやし
    色々入れてやるんだ
  35. 35. スパロボ好きの名無しさん
    普通
  36. 36. スパロボ好きの名無しさん
    ※34
    サントラはブルーレイについてたぞ
    というか今は余程の人気作品じゃない限り単品でサントラ出ない気がする
    メインキャストが被りまくってたDOGDAYSと時間が続けてやってたから
    汚いDOGDAYSとか言われていたな
  37. 37. スパロボ好きの名無しさん
    クロスアンジュは確かに面白いけど
    なんでGレコが比較対象として叩かれるのか理解できなかったな
    まあ、クロアンの監督がSEEDの監督だから、例によって信者同士の抗争の一環だったんだろうが
    当時はGレコ叩きとクロスアンジュ(総監督がSEEDの人)持ち上げの記事がやたらまとめサイト界隈で目立ってたな
    ちな最終巻の売上
    Gレコ
    09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚
    クロスアンジュ
    08巻 4,433(*,460) 5,003(*,***) 15.07.22 ※合計 5,463枚
    【参考】
    ガンダムAGE
    13巻 1,408(*,487) *,***(*,***) 13.02.22 ※合計 1,895枚
  38. 38. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコが叩かれたのは作品の内容が酷いからだろw
    あんなの指示されるわけ無い
    クロスアンジュと比較されたのは放送前から富野信者が大暴れしてた反動だから仕方ない
  39. 39. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコは溝〇くんを中心に一部アンチが騒いでただけで本当に叩いてたのはそんなにいなかったぞ
    今じゃ普通に語れるしヤバイやつがたまにいるぐらいで名作とはいえないけど面白かったって感じ
  40. 40. スパロボ好きの名無しさん
    女主人公がケ◯穴ほじられる描写があるアニメって後にも先にもクロアンだけだろな
  41. 41. スパロボ好きの名無しさん
    下品で邪道系かと思えば、終盤は王道的な見てて楽しかった作品。いや終盤も下品だったけど
    福田なのにとか言われているけど、あの人の作品で評価低いのは運命くらいじゃね?
  42. 42. スパロボ好きの名無しさん
    愛の力でエンブリヲの牙城に突入したのはスッゲー燃えたな
    あとエンブリヲはマジで神がかった力を持ってたけど人の心だけは操れなかったって弱点があるのも良かったわ
  43. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ヒルダとサラマンディーネ様を強化してクリアします
    モブでモモカの「アンジュリーゼ様ぁ♥」
    があれば最高ですね
  44. 44. スパロボ好きの名無しさん
    参戦は嬉しいが、同時に心配でもある。
  45. 45. スパロボ好きの名無しさん
    ※15
    まぁ半日も三日三晩もDTからすれば大して変わらんし…
  46. 46. スパロボ好きの名無しさん
    スペシャルエディション出してくれや
  47. 47. スパロボ好きの名無しさん
    モモカとプリティサリアンが可愛い
  48. 48. スパロボ好きの名無しさん
    汚いDOGDAYSからの最終回の下品なラピュタは最高でした
  49. 49. スパロボ好きの名無しさん
    ファミ通の記事で1〜5話のストーリーが載ってたけど、これを見る限りクロスアンジュのキャラは次元跳躍で主人公のいる世界に来るか又はその逆になるのは確定だな
  50. 50. スパロボ好きの名無しさん
    ラブホ「ムウ・ラ・フラガ」ネタはスパロボVに入ってますか!?
  51. 51. スパロボ好きの名無しさん
    クロアンはキャラが人間らしさを感じて好きだったな
    そういう意味では綺麗事を振りかざすアークエンジェルとの対比・対立を期待している
    ※50
    やらなかったらなんで同時参戦したんだと苦情が来るレベル
    あとフリーダムのビームライフル使ったら良クロスオーバー
  52. 52. スパロボ好きの名無しさん
    ※51
    アンジュがみんなの綺麗事にキレて単独行動起こした結果ヤバイレベルの被害を被って人間関係がドロドロになりそうになるところまでは読めた
  53. 53. スパロボ好きの名無しさん
    汚い犬日々 呼ばわりは笑った
  54. 54. スパロボ好きの名無しさん
    同時期に七つの大罪ってアニメやってて、終盤同じ声優でしかも姫役で恋人も同じ声優できれいなアンジュって言われるくらいの知名度はあった
    いたるところで他の作品のパロがあって(ボルテスの天空剣とか)結構他の作品への愛も溢れていたな
  55. 55. スパロボ好きの名無しさん
    溜め回でも色々ネタ仕込んで面白いと思わせる作りが良かった
    手段選ばず何でもいいから視聴者楽しませれば勝ちなスタンス通してた
  56. 56. スパロボ好きの名無しさん
    最終回を見たあとは謎の爽快感がある
  57. 57. スパロボ好きの名無しさん
    はよスパロボVやりたいなぁ…
    アンジュとサラ子の合体攻撃期待する。
  58. 58. スパロボ好きの名無しさん
    せめて作画がもうちょいまともなら…
  59. 59. スパロボ好きの名無しさん
    サラ子が出てきてから一気にギアが上がった印象
    水樹奈々と堀江由衣がサイバーフォーミュラーやプロゴルファー猿ネタやってツイスターゲームで対戦する回は腹筋いかれた
  60. 60. スパロボ好きの名無しさん
    刹那、キラ、アンジュが話しているところにアスランが加わるとかペルソナ使い大集合じゃん
  61. 61. スパロボ好きの名無しさん
    福田つながりでアンジュとラクスって凄く仲良しになりそう
    2人とも歌が上手いし、姫の身分を失って戦場に出陣してたり共感しないかなぁ
  62. 62. 山本進
    なんだかんだで女主人公もののロボットアニメじゃ一番好きだなぁ……色々腹が痛くなった(褒め言葉のつもり)
    通しで観るのが一番良いカモ?
    やること無いから三日三晩ヤッてたは……それ聞いた後のブリオの顔が傑作だった記憶は私の妄想?だったかな。
  63. 63. スパロボ好きの名無しさん
    裏切ったりメンタル弱かったりで批判されがちなサリアさんだけど
    正直一番可哀想なキャラやろ
    きちんと支えてくれる人がいりゃあんな変態男に惑わされなかったろうに
    Vではもちろんエースにするで
  64. 64. スパロボ好きの名無しさん
    超展開でもある程度登場人物達の行動に共感できるのがよいポイントだと思う
    超展開だけやって登場人物達の心情描写が置いてけぼりで
    キ〇ガイにしか見えないとヴァルヴレイヴのショーコとかみたいになる
  65. 65. スパロボ好きの名無しさん
    ステラ来ますように
  66. 66. スパロボ好きの名無しさん
    ないわ
  67. 67. スパロボ好きの名無しさん
    ※61
    むしろ水と油な気がする
    アンジュに比べてラクスなんて大して失ってない上に、綺麗ごとをいうラクスは嫌われそう
  68. 68. スパロボ好きの名無しさん
    ここのコメント見る限り見ないほうが良さそうだな
  69. 69. スパロボ好きの名無しさん
    ※68
    じゃあコメットルシファー観れば
    クロスアンジュの良さは、表面だけ気取ったアニメを観てる奴には分からないと思う。
  70. 70. スパロボ好きの名無しさん
    ※67
    表面的にしかラクスのこと見てないな
    ラクスは部下が目の前で撃墜されたり殺される瞬間とか目を逸らさずに見てる
    それが自分の責任だと分かってるから
    そして自分の言ってることが血塗られた綺麗事だと分かった上でも貫いて言ってる
    最初の綺麗なものしか見ず綺麗事しか言わなかったアンジェリーゼの頃のアンジェとは全く違う
    アンジェは最終的には世界や人が醜くてもそれを肯定したけど、あくまで自分に親しくしてくれる人間や場所限定
    ラクスも表面には出さないだけで本質的にはアンジュと同じ考えなんだけど、それ+アンジュ妹みたいなのや残されたもう一つの地球も助けたいと考えるタイプ
    要するに愛の対象がより広く慈悲深く多くの人間を助けるけど、より多くの人間の助けが必要であると同時に犠牲が必要ではある(それもラクスは自覚してる)
    どっちが間違ってるとも言えないし、俺はどっちも信念があって好き
  71. 71. スパロボ好きの名無しさん
    ※62
    顔はそんなんでもなかったけどメチャ動揺してから「よくも汚したな!」みたいなこと言ってキレてたね
  72. 72. スパロボ好きの名無しさん
    op好きやけどもやっぱりSEEDよね
  73. 73. スパロボ好きの名無しさん
    Vに出るから一気見したらすごく面白くてもっと早く見ておけば良かったと後悔したわ
    風の歌最高やね
  74. 74. スパロボ好きの名無しさん
    美少女ジュラシックパークって呼ばれてるの見たときは笑いすぎて椅子から転げ落ちた
  75. 75. スパロボ好きの名無しさん
    最悪
    出てほしくなかった
  76. 76. スパロボ好きの名無しさん
    これ大嫌い、見てて気持ち悪い
  77. 77. スパロボ好きの名無しさん
    痛快な復讐劇ではあるから女子人気も分かる
  78. 78. スパロボ好きの名無しさん
    二度とスパロボ買わないわ
  79. 79. スパロボ好きの名無しさん
    面白いクソアニメという表現は適切だと思うけどあえて言いたい
    人間の業、汚さ、醜さ、強さ、美しさ、面白さを描き切った名作であると
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です