スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ

【スパロボOG MD】タスクとレオナに雀武王くれてやれ

53
11: それも名無しだ (ワッチョイ ab74-D2ET) 2016/08/18(木) 21:55:28.21 ID:hoUOYaRM0.net
そういや孫光龍は次回作で復活するんだろうけど
今作で伏線も何もなかったなぁ


13: それも名無しだ (ワッチョイ f33c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:02:51.15 ID:Orvmx8Wa0.net
>>11
孫『そのほうが盛り上がるだろう?』

15: それも名無しだ (ワッチョイ 733c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:08:24.90 ID:9WFvTrK/0.net
タスクとレオナに雀武王くれてやれ

28: それも名無しだ (ワッチョイ f33c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:32:39.69 ID:Orvmx8Wa0.net
>>15
個人的には巨乳好きレズの姉さんと善哉じいさんが惜しいのでなんとか爺さんの説得の元
そのまま仲間に来てほしいな

38: それも名無しだ (ガラプー KK7f-refKspan style=”color: GRAY;”> 2016/08/18(木) 22:40:28.92 ID:ghS5g1PLK.net
>>28
レオナも割ときょぬうかな?
憑いちゃえw

29: それも名無しだ (オッペケ Sr07-HNW7) 2016/08/18(木) 22:33:57.66 ID:jxcyl1+or.net
>>28
あの二人って死んだんじゃないの?

31: それも名無しだ (ワッチョイ f33c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:35:12.55 ID:Orvmx8Wa0.net
>>29
仙人だしなんとかなるかなーと
まあ無理ならレオナタスク推しで

42: それも名無しだ (オッペケ Sr07-HNW7) 2016/08/18(木) 22:42:55.95 ID:jxcyl1+or.net
>>31
単に自分の記憶が定かじゃなかったから、聞いただけなんだぜ。

ククルも第二次OGの最後で死んじゃったけど、自分の命はガンエデンと共に云々っていってたし、ガンエデンが甦れば一緒に復活しそうだなーとか思ってるクチだけど、仙人二人もガンエデンが復活させましたーとかあるんじゃね、とか妄想してるw

16: それも名無しだ (ワッチョイ bf20-QOS2) 2016/08/18(木) 22:09:29.08 ID:dO9ubTax0.net
移動後MAPかませるジガンでいい

20: それも名無しだ (スプッッ Sdef-/qZf) 2016/08/18(木) 22:15:16.45 ID:mCODXlKfd.net
雀武王、キャラの能力的にはレオナタスクよりカチーナラッセルのが合っているというジレンマよ…念動力ないからどうにもならんだろうが

21: それも名無しだ (ワッチョイ ab74-D2ET) 2016/08/18(木) 22:19:25.81 ID:hoUOYaRM0.net
MDの出来見てると雀武味方とかまるで期待できない
普通に魂魄だけ飛んで来て真龍虎ジャーン!で終わりそう

23: それも名無しだ (ワッチョイ d35c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:21:24.11 ID:+8lffoRg0.net
>>21
そして剣を奪い取った鰤虎が最強で、ショボイ炉のまんまな龍は産廃と……

36: それも名無しだ (ワッチョイ 4b9b-TSPJ) 2016/08/18(木) 22:38:55.82 ID:4+/6CP2p0.net
タスクとレオナはOGオリジナル機体もらってるし、
もらえるとしたらA主人公機のリメイク機に乗ってるユウカーラじゃないかなぁ
あの二人の機体、こういっちゃ何だけど余り物与えられた感じがプンプンするし

46: それも名無しだ (ワッチョイ f33c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:46:27.44 ID:Orvmx8Wa0.net
>>36
なにげに燻りとの絡みも多かったしな
でも、パイロット能力傾向がなんか違う気がするんだよね

49: それも名無しだ (ワッチョイ 4b9b-TSPJ) 2016/08/18(木) 22:48:45.81 ID:4+/6CP2p0.net
>>46
作品またいで能力の傾向が変わることなんてよくあるし、
その辺はあんまり考えなくていいんじゃないかなぁ

51: それも名無しだ (ワッチョイ d35c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:50:26.12 ID:+8lffoRg0.net
>>49
バーターである鰤の為に能力傾向変えられたサルファクスハという意味不明な展開

54: それも名無しだ (ワッチョイ f33c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:52:30.05 ID:Orvmx8Wa0.net
>>51
ニルファまで格闘も高かったんだっけ?
覚えてないけど

65: それも名無しだ (ワッチョイ 0739-QOS2) 2016/08/18(木) 22:59:46.35 ID:FjyhokgX0.net
>>54
そりゃスーパー系選べば格闘高くなるしリアル系なら射撃高くなるだろうよ
クスハというか優しい性格はもともとリアル系がデフォだったけどね
まあ人気の面からα主人公続投組はクスハって決まってスーパー系のイメージになったんだが
あと地味に優しい性格はクスハ、リョウトともに念動力9になって、なる奴の中でもどちらも9にあがるまでがはやかったから念が重要な龍虎王のパイロットに選ばれたのは妥当だとも考えられる

52: それも名無しだ (ワッチョイ ef17-D2ET) 2016/08/18(木) 22:51:05.36 ID:5TxkSZp/0.net
昔はタスクレオナに雀武クレって思ってたけど
今はジガンに愛着湧きすぎてむしろこのままの方が良いや

ズィーガーリオンと相性最悪っていう欠点があるけどな

58: それも名無しだ (ワッチョイ 733c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:54:02.21 ID:9WFvTrK/0.net
リョウトのエクスバインにこそ朱雀の翼を憑依させるべきだ
最初はクスハよりずっと目立ってるキャラだったのに今の扱いはひどいや

紅茶?知らんな

59: それも名無しだ (ワッチョイ bfa6-QOS2) 2016/08/18(木) 22:54:56.97 ID:67bDn+Ox0.net
八房漫画だとラーズとランドの性能はラングレー攻めのような拠点攻撃にはうってつけ
って乗り換えてたが、ユウキはやはり高機動のPTかAMのが似合う気もするな

62: それも名無しだ (ワッチョイ d35c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:57:27.65 ID:+8lffoRg0.net
>>59
ユウキにアシュセイバー改造した可変機渡してカーラにラーズレイブンって組み合わせにして欲しかった

64: それも名無しだ (ワッチョイ ab74-D2ET) 2016/08/18(木) 22:59:20.85 ID:hoUOYaRM0.net
>>59
エクゼクスやエクスバインガンナーが意外と似合ってたね
元主人公だから考えてみれば当然なんだけど

68: それも名無しだ (ワッチョイ bfa6-QOS2) 2016/08/18(木) 23:01:25.39 ID:67bDn+Ox0.net
昔はユウキもMk-3に乗せると「この機体と俺は相性がいい」とか言ってた記憶
今回のエクスバインやエグゼクスに乗せても同じような事言うんじゃろか

76: それも名無しだ (スップ Sd6f-2aFI) 2016/08/18(木) 23:09:16.32 ID:YR9Ud+Gjd.net
夏喃が生きてたらJ三人娘とアケミとサリーが狙われそう
 夏喃

姫様は胸が残念なので

79: それも名無しだ (ワッチョイ 4b9b-TSPJ) 2016/08/18(木) 23:12:39.50 ID:4+/6CP2p0.net
夏喃とかもし生きて仲間になったらギャグキャラとして大活躍だろうな

35: それも名無しだ (ワッチョイ 733c-D2ET) 2016/08/18(木) 22:38:14.99 ID:9WFvTrK/0.net
ぶっちゃけ誰が生きてても不思議じゃない

OG MD発売前の記事コメントでも雀武王味方化は期待されてましたが、
OG MDでは来ませんでしたね。
真龍虎王が来るであろう次回でしょうか。
四神合体の材料ってだけじゃなくて、雀武として出番があると嬉しいですが。

乗り手の方は善哉おじさんがスポットでも来てくれると嬉しいかもw


引用元: http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1471522410/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ユウキをズィーガーリオンに乗せてカーラをアーマリオンに乗せてたわ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    真・龍虎王のパーツの運命からは逃れられぬ!
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    善哉おじいちゃんは戦艦ユニット化した四霊の方の亀に乗ってきて自軍入りとか考えた事もあるけど無理があるかなぁ
    雀武の方はもし来るんならユウキとカーラに乗って欲しいなぁ間違ってもポッと出の新キャラとかには乗って欲しく無いなぁ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    真龍虎は気力150で合体できるとかでも分離できないにするとか
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    まだいってんのか
    サルファ通り龍虎のえさになって終わりだ
    あきらめろ
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    諦めたらそこで再登場終了ですよ
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にはタスクレオナに雀武きて欲しいけど真龍虎に合体したら4人乗りの化け物が出来てしまうからなぁ
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    レオナにはエグゼ与えたが
    相方のタスクは何乗せてもつかえないな
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    オクトパス小隊なのでダメです
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ジガンって全然まだまだ改装の余地がありまくるデザインなのに
    次が無いよね…真っ二つにされて玄武のエサにされる展開とかありえそう
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボOGSでのヒュッケバインMK-Ⅲが二体ある件、
    ユウキの「この機体、俺と相性がイイ!」と言うセリフ、
    カーラのAMガンナーに乗る為に用意されたかの様な精神コマンド「突撃」
    及びユウキ&カーラの異常なまでのヒュッケバインガンナーとの相性の良さ、
    もう制作元が無印αのヒュッケバインガンナーのパイロットはユウキと暗に述べている様なモンでしょw
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    サルファ通りだとバンプレイオスの分離もオミットされちゃうし、
    アストラVSゴキトラもできなくなっちゃう
    ただ雀武生存させるなら真・龍虎どうすんだって事になるからなぁ。
    生存のまま合神になると雀武のパイロットはサブパイになるからそれも微妙。
    4変形で真雀武とか?
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    次の作品にW勢が来るのは確実なのかな!?
    もし来ないならサルファメインで雀武王をだしてもキャラ的にまだ大丈夫だけど…他に参戦するならもう一杯だろうねぇ
    シナリオ優遇しても,バンプレイオスに大雷鳳にセレーナの機体2機に豪龍,雷虎に真龍虎王…どう使うの!?
    これら2軍行きは嫌だし,AT-Xチーム等もいるんだからこれ以上出せないかなぁ
    雀武王を出すならどの機体が消えるのか!?
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    前半は移動力無さすぎて(ステも低めだが)あんま役にたたんトーヤとアキミ(アケミ)
    そんなこと思えばイングってつえーんだな
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    エクスは合体フルインパクトだろうし、紅茶ペアと味噌汁ペアは新機体くれてやってもいいかもね
    紅茶にはいい加減行方不明のビルシュバとかどうじゃろと思ったけどビルシュバ出るなら久保の序盤機体だろうなあ
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    α主人公誰でも乗れるようにすりゃいいんじゃないかな
    元々竜虎王も誰でも乗れたんだしさ まあOGはクスハ固定でしっくりきてるけど
    真竜虎王が豪華4人乗りになったらα世代垂涎だわ ぶっ壊れとか今更気にするな
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    ※16
    雀武を別ユニットでマップ上で合体、なら出撃枠潰す分、4人乗りもいいだろうし。そもそもバンプレイオスが三次αじゃ合体済み4人乗りだし、何気にぶっ壊れって程じゃないんだよなあ
    ただ、念動力者としての見せ場を奪われてる、他のα主人公たちが今更真龍虎を乗りこなしても違和感凄いけど
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    なんにせよα組に新機体は欲しい
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    α勢はクスハブリットがイルイ担当、リョウトリオがイング担当というポジションが与えられてるが他4名はぞんざいな扱い受けてるな。機体はしょうがないとしてもその辺は考えてやってほしい。ユウキカーラはR勢と絡んだこともあったのだが…。
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ※2
    なんでや真・雀武、真・武雀、真・龍虎、真・虎龍の四変形の可能性だってあるやろ!
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    カーラは不人気キャラだろうから死んでもらって新しいヒロインと期待を用意したほうがいいね
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      そのあまりに排他的な思考を軽々しく言うのは止めてほしいな。
      ファンがいるかどうかはしらんが、不人気=処断排除とはどうよ…。
      サイ・サイシーではないが山口勝平氏&武闘派中華の組み合わせは見たいねえ。
      レオナもブランシュタイン系のイベントがなくなってから没個性な点は否めない。
      リオン系の製作者であるフィリオも他界しているので新型リオンが来るとも思えず…。
      まぁ、くれてやってもいい気がするぞ。
      これまた引きずられている感はあるが、真殿氏のユウキや松本氏のカーラって射撃系というイメージがないんだよな。スーパー系にしろとは言わないが、あのデロイア製コンバットアーマー(笑)の機体とマッチしていないので何とかして欲しい感はある。
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    カーラは貴重な同調あるだろ ユウとガンナー任せれば無双できるし
    緑の砲台は倉庫番
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    忍空組の悪口はそこまでや
  24. 25. スパロボ好きの名無しさん
    あぁ、そういえば風助と藍兆か、忍空懐かしいなw
  25. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ドラコも設定大幅変更したり姫様サブパイ化したりしてたから
    雀武味方化4機合体もあり得るだろうな
  26. 27. スパロボ好きの名無しさん
    ぶっちゃけユウキ&カーラ派かなぁ
    似合うのはタスク&レオナだとは思ってるんだけど
    俺個人の拘りでタスク=グルンガスト弐式以外の選択肢がありえんのや。
    (ちなみにMDでは赤弐式にレオナ乗せてツイン弐式で運用)
    龍虎王って燻り以外乗れないじゃん?だからタスク&レオナになっちゃうとそのまま雀武王産廃確定になっちゃうんや…
    似た理由でリムがメインパイロットに出来ないって理由でフォルテギガスが産廃になってもうたし…
    やっぱり原作で乗ってた機体に乗せたいって拘りみんな大なり小なりあるやん?
  27. 28. スパロボ好きの名無しさん
    いっそイルイも加入する可能性あるし
    ニルファ・サルファ組の機体に乗り換え出来るってのも面白いかも
    Lのクランじゃないけど
    ガンエデンに乗る→大人イルイとして使える
    サブパにする→お馴染みの幼女イルイが乗る  みたいに顔グラだけ変えて
    で、一部のニルファ・サルファのパイロットのABをイルイがサブパイの場合何かプラス要素がつくみたいな。
    アイビスAB
    イルイがサブパイロットの場合最大気力200
    イルイが他のユニットのサブパイロットの場合攻撃力3.5倍  やろなぁ
  28. 29. スパロボ好きの名無しさん
    3.5倍とかただのぶっ壊れじゃねえか!そんなん絶対イルイ他のヤツ乗せるわw
    本当はなんて書こうとしたんだコレ?
  29. 30. スパロボ好きの名無しさん
    アイビス「私がイルイと一緒に乗りたかったのに(色んな意味で)他の奴と乗ってる私のイルイが誑かされてる毒牙にかけられてる撃墜したいでもイルイ乗ってるイルイたそカワイイにゃんにゃんしたあにゃにゃにゃにゃばばば(ry」
    アイビス「仕方ないからこの恨み敵にぶつけてやる」
    文字通り3.5倍であってますが(真顔)
    まあニルファの万丈さんもぶっこわれだったし多少はね?
  30. 31. スパロボ好きの名無しさん
    鋼機人
    轟龍(轟龍改)、雷虎(雷虎改)、光雀、嵐武
    αでは超機人のデータをもとに作られた特機だが
    OG(超機人 龍虎王伝奇の二部)では長~い昔、龍虎王を解析して主にグリムズ家とブランシュタイン家で作り上げたものだと思われる機体
    これどういう扱いをする予定なのか?
  31. 32. スパロボ好きの名無しさん
    龍虎王「またしばらく寝るから燻りピンチになるまで頼むやで」
    鋼機人「えぇ…(困惑)」
    多分またこんな展開やろ
    とりあえず龍虎王はνガンダム直伝の寝かせて参戦時期を遅らせる風潮
    今までその寝てる間の繋ぎポジが参式だったけどわりと頻繁に寝ちゃうからその時用に作った的な
    龍虎王が新たな敵に壊されて~も考えたけど確か龍人機の時もうやったよね?
    ただ鋼機人作るときにまた
    ロブ「余った弐式のパーツを」(弐式が残るとは言ってない)
    とかやらかさないことを願う 正直どのグルンガスト無くなっても困るし
  32. 33. スパロボ好きの名無しさん
    まぁ雀武王でないにせよガンドロズィーガー、レイブンラーズグリーズはそろそろまたテコ入れがほしいな
  33. 34. スパロボ好きの名無しさん
    レズ仙人が仲間になって味方部隊の女性にセクハラ発言しまくってもいいのよ
  34. 35. スパロボ好きの名無しさん
    サルファの流れで真龍虎を出す場合、一度龍虎は破壊された方が良い気がする。
    本気出した光龍にやられて、更にリシュウ先生も殺されるとか。ダイテツ艦長の様に長老キャラの戦死とかあるとストーリーの刺激になると思うのだが。
  35. 36. スパロボ好きの名無しさん
    リシュウ先生の最期って
    光龍「前略・・・ははは、無理だよ無理。逆らうだけ無駄って事さ!!」
    リシュウ「ふん、虎の威を借る狐。いや、狐以下の弱虫だの。龍の名前が情けないわい」
    光龍「なんだって?くたばりぞこないのおいぼれが・・・僕を弱虫呼ばわりかい…」

    以下略

    リシュウ「だまれい!我こそはリシュウ・トウゴウ、悪を断つ剣なり!!」
    といって特攻する感じしか想像できないな。
    まぁ、これを見た雀武王が何かを感じ取って孫光龍の支配下から離脱・・・でありますか?
  36. 37. スパロボ好きの名無しさん
    アラドとかタスクとかあの初期ステの低さ見てたらもうテコ入れとか期待するだけ無駄な感じするわ
  37. 38. スパロボ好きの名無しさん
    なんか次はサルファ再現しようとするとトウマ、クスハ、セレーナ、リュウセイと敗北イベントだらけになりそうだな…
  38. 39. スパロボ好きの名無しさん
    OGの竜虎は基本封印で勿体ぶってから出てくる割には「参式のが有能」とかいわれる可哀想な子
  39. 40. スパロボ好きの名無しさん
    レオナはずっとガンナーのせてツインガンナーで雑魚掃討に大活躍させてたわ
  40. 41. スパロボ好きの名無しさん
    ※38次に参戦するであろうWも負けイベ多いよね…作中だけで2回だっけ?
  41. 42. スパロボ好きの名無しさん
    Wが参戦するという憶測をどうして建てられるのか?
    別にキャラが嫌いというわけではないのだが、ちゃんとストーリーの伏線やらを上手く改修して欲しいので、あえてW軍団を入れなくてもいい気がする。
    参戦作品が多すぎて、なんか変なまとめかたされるはかなり困る。
    本題に戻すが、タスクとレオナは当然救ってほしいのだが…
    龍虎王2人と雀武王2人が合体して真・龍王機になるんだと仮定すると、
    パイロット4人分ってのが勿体ない気がするな。
    真・龍王機を合体攻撃扱いにするというなら、まだわかるのだが…
  42. 43. スパロボ好きの名無しさん
    おそらく真・龍虎王のパーツになるだろ…。
    続役の機体はパワーアップさせないと性能不足なるかもしれない…。
  43. 44. スパロボ好きの名無しさん
    ※42
    普通に流れとしてって話だろ…※41も『であろう』って書いてるし…
    と言うか、纏まらないのはシナリオ書く作家が、キャラクターと世界観を理解できてないから、動かせてない。自分の思う俺サイコー展開を無理矢理、理由付け甘い状態でねじ込むから整合性取れてなかったりと、行き当たりばったりで中途半端なシナリオしか書けないからだけどな…正直第三次α組のシナリオだけで纏めて書けってのも今の作家は出来なそうだし、話の肉付けしようとして原作設定なにそれ?状態になりそうな気もするんだよな…
  44. 45. スパロボ好きの名無しさん
    俺はタスクを参式(サブカチーナ 魂要員)でレオナをズィーガーリオンで組んでるんだがみんなはどうしてるの?
    たまには載せ替えたいから参考にしたい
  45. 46. スパロボ好きの名無しさん
    ※45
    第2次OGの話だけど俺はグルンガスト参式にリョウト&リオを乗せて零式のリシュウとコンビ組ませているぞ?リョウトが「覚醒」持ってるせいで最強クラスのコンビだわ。
    (尚、参式にスクリューモジュール必須)
  46. 47. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボMDではタスクとレオナは一回も出撃していません。
    彼らが嫌いなのではありません。ただ使用優先度が低いのです。
    クリア目的の1週目は新規参戦組・コンパチカイザー・アクセルなどエースに投資、
    余裕が出てきた2週目では隠しユニット条件であるクスハ・ゼオラ・ヨンなどを使用。
    3週目にいたって使用できそうですが、それ以降やっておりません。ー完結ー
  47. 48. スパロボ好きの名無しさん
    4基合体するならサルファのような余りパーツ追加ではなく
    悪魔将軍のようなそれぞれの役割を持った合体をしてほしい
    大空を舞う朱雀の翼
    最大の防御力を誇る玄武の胴
    疾風の如く走るスピード自慢の白虎の足
    そして全てを切り裂く龍王破山剣を持ち、術にも長ける龍王
  48. 49. スパロボ好きの名無しさん
    レオナにはこれからずっとリオン系列の機体に乗ってほしいわ
  49. 50. スパロボ好きの名無しさん
    BGMが第二次から見たら劣化したな
    好きな曲が結構いっぱい無くなった
    そういう意味では今回産廃やったかもしれん
  50. 51. スパロボ好きの名無しさん
    リョウトは消えてくれ
    1. 53. スパロボ好きの名無しさん
      >>51 
      >>バーターである鰤の為に能力傾向変えられたサルファクスハという意味不明な展開
      ※48 
      >>全てを切り裂く龍王破山剣を持ち、術にも長ける龍王 
      これ。
      サルファで唐突に丸っこくなって、女性的になって、剣まで無くなって。「四神の龍の真の姿」というよりは「クスハ専用龍虎王」なんだなと自分を無理に納得させてたわ。
  51. 52. スパロボ好きの名無しさん
    クソハと親日外国人は存在がうっとうしいからもう寿退社でいいよ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です