1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:55:36.090 ID:6MRYymSC0.net
主要声優も他キャラと被りがちだしいるだけ参戦でもええやん

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:56:35.383 ID:6HUjOsLNd.net
テレビアニメじゃないから
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:56:19.774 ID:rE+3rP/J0.net
いるだけでいいならVも出してくれ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:57:14.936 ID:V6kJ1wAda.net
敵の機体はかっこいいけど味方側がカッコ悪いからなぁ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:57:30.890 ID:5jktPTCO0.net
例えばどの作品なら出せたと思うのよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 19:58:59.573 ID:ePCly0eBd.net
Vがあまり出ない理由は多分シナリオ的なものでもV2の光の翼やアサルトバスターの能力的なものでもなく
シュラク隊全員ボイス付きで出すのが面倒
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 20:00:10.071 ID:y6proAbo0.net
シュラク隊なんかシュラクアタックでいいし多分違う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 20:04:01.137 ID:h3qMgaRKd.net
F91とV2使いたい
あ、ZZは別にいいです
あ、ZZは別にいいです
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 20:05:13.061 ID:ePCly0eBd.net
ポケ戦は出してもアレックスはアムロに取られるし
バーニィはデンドロビウムに乗せて敵陣に突っ込ませて二回自爆させられるし

バーニィはデンドロビウムに乗せて敵陣に突っ込ませて二回自爆させられるし

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 20:10:50.763 ID:pU5fbDQ2K.net
クリスとバーニィ出会う
互いに敵同士と知る
バーニィ撃墜されるもミンチにならず生還し仲間になる
互いに敵同士と知る
バーニィ撃墜されるもミンチにならず生還し仲間になる
ポケ戦はこれだけで足りるから2、3話でケリが着くな
ポケ戦はなぁ。。。
あんまりスパロボで好みではないので、どっちでもいいかなー。
最終面まで使ってる気がしないしw
F91は出て欲しい!ってかクロボンまで含めて。
キンケドゥ使いたいんじゃあ~
どうせなら鋼鉄の7人もやってほしい。そんで、Vも参戦してほしいな。
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452768936/
2016年1月17日 13:48
2016年1月17日 13:53
2016年1月17日 14:00
運命にある。
キャラゲー化しつつあるスパロボにアレックスの出番はないだろう。
ネティクスでも持ってくるなら話は別かもしれないけどね。
2016年1月17日 14:24
ユニコーンから良さげな機体引っ張ってくるしかない
2016年1月17日 14:25
2016年1月17日 14:32
一年戦争外伝だから1st1が出ないとどうにもならない
なぜかスパロボでは一年戦争終結後からの開始でも、08やポケ戦のような一年戦争外伝は1stが同時参戦してるスパロボにしか出ないのよ
F91
ある意味アナザーの先駆けで、これまでの連邦VSジオンの構図を絶った作品
であるがゆえなのか、宇宙世紀ガンダムからの選出だと優先度が低くなる(後年のVも同様)
今度出るGジェネジェネシスも、ジオンが出てくる作品の中でそれなりにキリのいいUCまでだし
2016年1月17日 15:27
特別強いわけではないが十分活躍出来る性能
XOのクリスなんてMサイズ以下のユニットで重要な狙い撃ち覚えてるから最後までアレックスでスタメンだったわ
2016年1月17日 15:36
OEでも十分メイン張れるのになんでそういうウソつくの?
2016年1月17日 15:38
ポケ戦のクリスは好きだけどそれなら他の外伝作品にも光を当てて欲しいってなるしなぁ…。
2016年1月17日 15:53
「だけ」じゃなくて「くらい」だからウソじゃないよ
もっと日本語勉強しような
2016年1月17日 15:57
2016年1月17日 16:19
2016年1月17日 16:23
2016年1月17日 16:54
2016年1月17日 16:59
アレックスアサルトはここぞという時に高火力出せるからかなり頼れる
バーニィが肝心の時に一緒に出てくれないのが困るが
2016年1月17日 16:59
2016年1月17日 17:00
こっちも一通りの武器が揃ってるからZガンダムより融通が利く
2016年1月17日 17:23
それこそ作品無駄に参戦させすぎ問題の肥やしになるだけ
2016年1月17日 18:05
2016年1月17日 19:01
つかここの管理人ってあんまりスパロボやったことないよな。やってたらそんなこと言えないだろうし
2016年1月17日 19:12
オーソドックスなシステムじゃない
スパロボがあまり出てないハード
売り上げが目も当てられない
当たり前の扱いじゃん
2016年1月17日 22:09
多分IGLOOが参戦しないのも同じ理由
2016年1月17日 22:10
ただしクリス・バーニィ・(シロー・アイナ・セイラ・カイ)では回避しまくる
というわけにはいかないという事情から、
耐久力・武装・使いやすさでビグロに軍配が上がってしまう・
ビグロ
HP8000越えで装甲が固い。
P攻撃のクロ―は射程1~3で、エネルギー消費ゼロ
遠距離はメガ粒子砲が射程6、ミサイルも持っているのでヘビーメタル対策も可能。
しかも、サイズLなのでサイズ差攻撃で泣きを見る事もない。
2016年1月17日 22:54
だからOEのバーニィはジオン絡みでは出撃ユニットとして選べなくなっていた
2016年1月17日 23:18
2016年1月17日 23:19
アレックス・アサルトはGCからあったぞ。
GCのクリスは強かったなあ。アレックスの性能もなかなか。
2016年1月17日 23:31
V→しらん
F91→どっちでもいいわ
2016年1月18日 00:18
機体的に不利すぎるんだよな
F91は出てほしいけどクロボンはファンがうるさいからもういらない
2016年1月18日 00:24
俺も全シリーズやったわけではないんだけど折角スパロボのまとめサイトなんだから
せめてこの場所でくらいは全シリーズ平等に扱って欲しいけどなぁ
プレイしたことないシリーズの思い出話とか見て面白そうだと思ったスパロボもあるし
2016年1月18日 01:00
平等も何もやった事のないものを語れるわけがない
※21の二行目三行目でもプレイ人数が少ない理由を指摘してるし、
こればっかりはどうしようもないんじゃない?
2016年1月18日 04:03
システムからなにから異色揃いでとっつきにくいんよね、OEは特に。
やはりメジャーなシステムやハードで出すべきだよ。
最低でも今の時代ならPS3か3DSで次点でまだでてないVitaだな。
スパロボDとかのリメイクをVitaとかでやりたいとか思ってるのは俺だけじゃないはず。
2016年1月18日 04:37
でもそのとっつきにくさを参戦作品からして極めたNEOとか好感持たざるを得ない
ニルファとかのムービーとかダイモスの胸部装甲が伸び縮みしてたし、3D関連の外注の練習とかしてんじゃね(ハナホジ
2016年1月18日 07:57
そこでなんで64が出るの?
まさか背景がポリゴンとか言いたいの?
2016年1月18日 10:01
2016年1月18日 10:46
機動戦士ガンダム及び関連作品群
って感じでさ
2016年1月18日 10:47
知らないのに話題にしろと言う方が無茶だよ
むしろプレイ済みの作品でも全ユニットの使用感を語れるわけじゃないだろうし
2016年1月18日 12:13
クリスにZZやF91あげてもいいレベル
2016年1月18日 14:23
GCやOEはそういう括りで参戦作品集めてるからポケ戦と08小隊も出てるよ
2016年1月18日 14:23
2016年1月18日 14:43
シナリオ的にはアイナが出てこず、ギニアスはとち狂わずに普通の軍人として出て来て
普通に戦って死んで終わりだったから、あまり盛り上がらなかったが
2016年1月18日 15:09
甲児くんがグレートに乗り換えた第二次のグレートマジンガーも相当な物だったな
第三次では愚痴言われてたし
2016年1月18日 15:16
2016年1月18日 16:08
某少佐の「機体の性能の差が戦力の決定的~」という事で、
アレックスだろうがザク改もフル改造したらニューガンダムにも勝てる!!
という雰囲気がだせるが…
明らかに性能チートなダブルオーとかウイングゼロ・(UCだけどユニコーンも)と
共演してしまうとビジュアル的にもタメを張れない気がするんだよなあ。
かといってIMPACTの様に、フル改造したらニューガンダムがG3ガンダムよりも
弱いみたいなことをすると非難轟轟になってしまう。
2016年1月18日 17:19
2016年1月18日 17:21
俺は自軍でシュタイナー隊長が使いたいんじゃ!
子供ばっかりの中頼りになる優しいおっちゃんとして扱われるシュタイナー隊長が見たいんじゃ!
2016年1月18日 17:35
そいつらユニコーン以外はOEで出てる作品じゃないか
2016年1月18日 23:30
OEは未プレイだったんだ。知らぬこととはいえ許してくれい。
2016年1月18日 18:52
1年戦争と絡ませてもシナリオの構築ができないポケ戦はハブられても仕方ない
F91とかVはアムロとかジオンとか気にしなくていい分使い勝手よさそうだし
最近出てないだけでそのうちチャンスはあると思うけど
鋼鉄の七人が参戦するときのセット参戦はF91じゃなくて無印クロボンになるだろうな
2016年1月18日 19:01
そこまで無理して無視しなくていいのに
2016年1月18日 19:01
設定そのものが原作からひっくり返されてて明確な性能差があるわけでは無いみたいよ
ゲーム上では、グループの中の1機と単独機だから確かに機体性能そのものはRX-78よりも00やWの方が強いんだけど、運用の仕方が違うから比べられるものでもないよ
総合的にはどっこいどっこいだけどね
2016年1月19日 02:55
システムとか課金システムみたいなのがあるから合わない人は合わないだろうし無理にとは言わないが
2016年1月19日 06:10
2016年1月19日 08:39
マジかよ…
2016年1月19日 09:09
お祭り企画で参戦数過多なOEに出たからって「OEがー」
シリーズ全体の話しろよwww
2016年1月19日 09:14
2016年1月19日 09:37
参戦作品組んでポケ戦や08小隊を出しているから他系列じゃなかなか出なくなっただけだな
昔みたいにガンダムを山ほど集めて作品数の底上げとかしなくなったし
2016年1月19日 09:54
コメントするなよ……
2016年1月19日 12:04
2016年1月19日 12:11
エルドラン系と獣神とリュー使いはNEOを買えばいいんだろうけど
2016年1月19日 19:00
2016年1月19日 22:33
ノリスというキャラがいたから、かろうじて序盤食い付いていたレベル。
元祖NT-Dシステムのブルーデスティニーの方が一年戦争関連だったら出てほしいわ。
2016年1月20日 07:26
でもこれからもさざなみ系がファーストガンダムを扱うとなると、
出てもさざなみ系の3Dスパロボだろうが
2016年1月20日 09:03
非難されまくったGCはほぼ処女作。
発展形のXOのジェットストリームアタック見た時はすげえと思ったぞ。
NEOだって、一部の技は絶賛されていた気がするぞ。(OEは知らない)
むしろハイパーハンマーやアレックスアサルトの魅力は3Dじゃないとでないよ。
2016年1月20日 09:39
NEOで褒めているならOEはもっと驚く
とりあえず3Dスパロボの是非を語る場所じゃないんで、そっちの話はその辺で止めておけ
2016年1月20日 21:49
ZZもプルがなぁ。代役だとなんか違うしもったいないわ
2016年1月21日 00:24
ル・カインやセイラさんは台詞の少なさがヤバいけど、今の所は本人使ってるな
2016年1月21日 08:14
Z・ZZで出演する場合、Z軍団のカットインアニメのデザインをTVバージョンに
切り替えなければならないんだが、それを認めてくれるのやらどうやら…
2016年1月21日 08:29
ZZキャラと合わせるためかZキャラもテレビバージョンの顔を使い回していたな
OEではそんなにキャラは出てなかったからフォウが出てたら声がどうなってたかは謎
APでは声変わってたから多分変わっただろうが
2016年1月21日 17:47
ファーストにもZにも転用できるし、ガトー・ウラキはエースパイロットレベルだし。
とりあえずガトーのノイエジールは強敵感が半端ない。
2016年2月19日 16:45
逆シャアもだよな。
ZZがなくてもZの後で辻褄合わせやすいしUCの前でできるし。
F91は前後のが±30年も開いてるから参戦させにくい。