悲報

スパロボのマジンガーって意味のない武器ばっか

3
1: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:42:26.31 ID:YThck+Gq
光子力びーむ

2: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:43:42.89 ID:sr3cI1cK
大車輪ロケットパーンチ!

3: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:43:56.13 ID:IBXPrmLI
第4次なら序盤使うだろ!いい加減にしろ!

4: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:44:06.26 ID:UoCTTp28
敵の防御力を下げるルストハリケーン

5: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:44:34.97 ID:GmsR6T4J
コンバトラーよりマシだろ!

6: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:44:35.28 ID:pQLFe4lj
昔のコンバトラーやドーベンウルフのがいらん武器多かった
マジンガーはいうても冷凍ビームくらいやろ

7: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:45:09.72 ID:UoCTTp28
大車輪ロケットパンチ使えるようにして鉄壁かけて敵の真ん中に放り込んでおくと
敵のターンで雑魚をあらかた片付けてくれてたのってαだっけ?

12: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:47:41.62 ID:MtiMQ9jV
>>7
せやで
鉄壁+激闘かけて宇宙怪獣の中に突っ込ませるの楽しい

16: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:49:24.97 ID:IBXPrmLI
>>12
それラスト前じゃん
無双ならサイバスター乱舞の太刀オナニーだろ

13: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:47:45.06 ID:gLDB1UlH
>>7
F完だろ

9: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:47:11.09 ID:Du9VD01N
昔はロケットパンチ弾数2しかなかったんやで

15: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:49:20.72 ID:j2y+cXSH
ドリルミサイルがあるやろ

17: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:50:05.24 ID:gdEccERW
コンVは結局ヨーヨーとスピンしか使わんかった
援護攻撃が導入されてからはグランダッシャーも

21: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:50:54.25 ID:Thm42SZr
>>17
第4次はヨーヨーも2発しか使えない糞仕様だった記憶

28: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:53:52.54 ID:gdEccERW
>>21
スパロボはFからやから第4次は知らんのや、すまんな

32: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:54:58.89 ID:S/+7PoLO
>>21
4発じゃなかったっけ

18: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:50:17.13 ID:qF/idKZA
ゲッター3とかいう無駄なドラゴノザウルス専用機

40: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:56:22.99 ID:6LapoQNA
>>18
コンプリートボックスのゲッター3は強かったで

46: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:57:38.91 ID:UoCTTp28
>>40
ゲッター3系って使う人少ないけどよく見るとやたら強く設定されてることが多いよね

50: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:58:53.98 ID:zT3+AenX
>>46
NEOだと常時3もありうるで

69: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 16:03:19.49 ID:6LapoQNA
>>46
3の使い勝手は大雪山おろしがゲッタービームより強いかにかかっているよな

19: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:50:18.68 ID:xs2NNKJr
今は光子力ビームクッソ強いだろいい加減にしろ

20: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:50:28.58 ID:zVtSpZXe
サザンクロスナイフは地味に命中補正とか優秀やった気がする

22: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:51:17.86 ID:FoXBETnw
弱い武器は弱い武器でダメージ調整に使えるやろ

23: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:51:54.71 ID:dofMT+CA
カイザーになればEN消費を抑えつつ高いダメージを出すスライサーやら
ターボスマッシャーパンチやら使える武器だらけになるで

上にもあるけどコンバトラーのスピン以外のゴミクソ感にはとても叶わん
せいぜいヨーヨーとビッグブラストディバイダー位か

33: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:55:08.76 ID:qF/idKZA
>>23
天空剣でバリエーション作る相方のボルテスくんが悪いんだよなぁ…

37: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:55:41.61 ID:IBXPrmLI
>>23
インパクトのコンバトラーが一番役立つんだよなぁ
ボルテスもダイモスも居ないし、他作品と比べてダメージ与えられないしでずっと1軍

38: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:55:43.74 ID:S/+7PoLO
>>23
ビッグブラストディバイダー 弾数1

25: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:52:47.29 ID:x9E8V6aN
武器の種類が多い機体はα外伝みたいな全武器一括強化システムだと弾切れの心配が減って結構重宝する

30: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:54:14.34 ID:6eyXwJLk
コンバトラーはツインランサーがあるやろ

45: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:57:36.22 ID:gzO9YTs4
コンバトラーの使い勝手はツインランサーの使い勝手で決まる

41: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:56:44.69 ID:xs2NNKJr
マジンガー系みたいな鉄壁必中で前線に放り込む使い方が出来る機体は
色んな武器持っててもそこそこ使い道はある
ペラペラ装甲のコンVとかだとそういうアレもないからなぁ

43: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:57:20.96 ID:IBXPrmLI
マジンカイザーいうほど強いか?
第2次α以降やろ
初代αは強化マジンガー無双だし

48: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:58:24.68 ID:pQLFe4lj
>>43
α外伝がマジンカイザー一番強く感じたわ

67: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 16:02:03.58 ID:IBXPrmLI
>>48
外伝はグレートが普通に初期から一軍はるから…(震え声)
火力が微妙に足りないからネオグランゾン討伐にあんまり使えないのが痛い

75: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 16:04:37.47 ID:gLDB1UlH
>>67
鉄也は主人公みたいなもんだからカイザー乗せてたわ
甲児はPマジンガーこっちも糞強い

49: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:58:51.70 ID:hpk0Udds
>>43
α外伝で無駄に神格化された
改造すれば硬くなるのは当たり前やからグレートでも改造してた方が全編楽やのに

66: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 16:01:30.89 ID:1g7EyZfp
αでは大車輪ロケットパンチがP武器で気力なし 射程1~5 EN消費0 命中45% クリティカル率50%やで
その上クリティカルは1ターン熱血の効果を得られる激闘と併発できるんやで
これはもう最強よ

68: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 16:02:38.67 ID:dumQb82g
>>66
忘れちゃいけないマジンパワー

35: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:55:14.59 ID:gdEccERW
ロックファイター マグネクロー
アトミックバーナー Vレーザー
ビッグブラスト ビッグブラスト・ディバイダー
バトルリターン バトルガレッガー
超電磁クレーン スプリングクラッシャー
バトルチェーンソー 超電磁スパーク
超電磁ヨーヨー ツインランサー
超電磁スピン グランダッシャー
超電磁ウズマキ 超電磁スマッシュ
超電磁スピンVの字斬り グランダッシャー天空剣 超電磁烈風正拳突き

改めて見たら大杉て草生えた

34: 風吹けば名無し 投稿日:2013/11/19(火) 15:55:09.92 ID:pQLFe4lj
攻略本でもdisられるコンバトラーがやっぱりナンバーワン
ビッグブラストヨーヨースパークスピンダッシャーだけしか使わないんだよなぁ
バトルガレッガーとかアトミックバーナーの存在意義がわからん

スーパーロボットの武器の多さは男のロマンじゃないですか。
使わなくても並んでりゃいいんですよw
ミサイルパンチの弾数99発とか設定を忠実に再現してるのが嬉しいですね~

改訂版 マジンガーZ(1) (KCデラックス)
永井豪とダイナミックプロ
講談社
2013-10-04



引用元: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384843346/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    真マジンガーはなぜか光子力ビームが最強になってるけど使えるからまだいい。
    駄作っぷりは昔の奴と変わらんし、性能がマシになったのがいい。これでカイザーに乗り換えてくれたらなあ・・・。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    何故かもなにも光子力で動いてるんだから弱い設定がおかしかった。ゲッタービームあんだし
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    まーた意味不明な※1が湧いとる
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です