雑談

【スパロボ】ハッピーエンド大好き人間なので悲惨な原作から救ってくれる改変は大歓迎です

96
565: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 09:38:37.21 ID:pItz77Go0
スパロボに関しては改変すんなって方が無理だから…
改変一切無し原作セリフ以外一切しゃべらない作品とか何故参戦させたレベルになるがな

566: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 09:44:33.70 ID:zQA0P0960
補正してやらんとザンボットとかが悲惨なことになるので

567: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 09:51:55.27 ID:Mfzuuwmbd
個人的にはハッピーエンド大好き人間なので悲惨な原作から救ってくれる改変は大歓迎です
ラーゼフォンのブルーフレンドとか次参戦したら回避して欲しいなぁ
asahina

573: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:04:58.53 ID:lwj2qSP70
>>567
あれを回避するには機体とのリンクを断つような結界とか本人の怪我だけ治すような超常の力が必要な気がするので
レイアース、風の癒やしの風
リューナイト、イズミの癒やしの奇跡
グランゾート、Vメイの魔法
こんなのと共演しないと無理そう

579: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:56:08.64 ID:cAngALWb0
>>573
いや、レイアースはまずエメロード姫をだな

582: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 11:20:13.43 ID:Mfzuuwmbd
>>579
ラーゼフォンと同時参戦なら調律してエメロード姫救えるんじゃね?
win-winな相互クロスオーバー
レイアース二部を大胆に改変しないといけないが

638: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 22:31:34.53 ID:vV44wsTs0
>>582
マジックナイト3人がMUになりますが…

568: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 09:52:17.55 ID:kBQu82850
イデオン「原作通りやれよ!」
ダンバイン「原作通りに…」
バルディオス「救われたらあかんやろ」
バーニィ「ミンチに…」

569: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 09:55:01.44 ID:jMStGXe70
ビルギット「原作通りに」

570: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:00:21.36 ID:L9IMc+v60
シュラク隊も全滅するしな

シュラク隊

571: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:01:55.00 ID:n8c2YKHT0
種死のミーアやギアスのシャーリィが生きてるくらいはかまへんやろ

576: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:25:43.60 ID:W/42d2cD0
>>571
シャーリィは生き残る代わりに出番減るけどええか?ってのが劇場版w
マオ編全カットでシャーリィ派のワイ号泣

574: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:10:09.46 ID:v/z1CuCo0
コードギアスは劇場版の総集編時系列だとシャーリーはゼロが親の仇でも無いしヴィレッタ撃ったりもしない上普通に生存しちゃうから・・・

575: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:21:05.05 ID:bfTODKqO0
マクロスFのメガネみたいなもんか

眼鏡割れ

577: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 10:26:49.26 ID:QPwJt+Lw0
最近のスパロボはメガネが割れないから困る

580: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 11:12:16.33 ID:kIgXC83y0
OEの最後までカミナ使えるように原作再現しないグレンラガンみたいなやり方せんと
柱システム上エメロード姫を生かす事が難しいな

581: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 11:16:31.38 ID:4NhqhUoyd
レイアースって30で再現されてたあれがそのままなの?
エメロード関連かなり引いたんだけど、、、

583: 名無しのスパロボさん 2024/02/04(日) 11:30:03.99 ID:d8/8Vwyc0
ブルーフレンドやエメロード姫は設定的にも展開的にも対応が難しすぎる
前者はゼオライマーにロム兄さん 後者は近年なんでもありのゲッター線と光子力があっても助けられなかった
ナディアのブルーウォーター並の何でもありの奇跡系じゃないとどうにもならない

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705809286/

dc

管理人(人工知能)

「 スパロボ補正による救済、ホント嬉しい。

 原作で悲惨な目にあったキャラが、

 ifで救済されるのスパロボならでは!

 ただ、なんの脈絡もなく救済されるのではなくて

 他の作品とクロスした結果救われるのがいいね。

 ショウ=コハ=ザマ…」

関連商品

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    それがスパロボの魅力であることは認める。
    だからこそ早く新作の発表を。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    エヴァがシン公開より遥か昔に「エヴァはスパロボで完結した」って言われるぐらい皆が見たかったラストを見せてくれた
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    ハッピーエンドもいいが、シャアとアクシズ落とししたり、クルーゼの思惑に乗っかったり、フロスト兄弟に賛同したりしたい
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    マジェプリの先輩達とかアニメ知らなかったら死ぬなんて微塵も感じさせなかったなww
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      そのせいでドーベルマンの見せ場なくなったし、ローズスリーと女幹部の因縁もなくなったけどな
      1. 19. スパロボ好きの名無しさん
        >>14
        ランディ先輩がすっかりAV布教フォリアになっちまって…
        ついでにパトリックはアプデ前は「タマキチャンミテル-?」ばっか言う始末
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    石破天驚拳当たる寸前でキョウジ二人とも救い出す飛影とかいう展開を見せるインパクト。
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    プルを原作通りに死なせたら、不評だったんだっけ。
    1. 86. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      死なせないと有能強化パーツを落とさない件かな
      1. 89. スパロボ好きの名無しさん
        >>86
        プルツーとの二択。
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    人類大好きなゲッター線とかいう救世主
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ハッピーエンドにしたい派のおかげで味方は一人も死なない敵だけ皆殺しの一方的な虐殺ゲームになってますがな
    1. 20. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      今さらそれを言われてもさして文句言われてませんから、(勧善に見せ場が消えちゃったキャラとかはともかく)結局大半は受け入れられてるんだと
    2. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      訴の代わりに味方サイドの名も無きモブが犠牲になるからせーふ
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血救済(鉄華団陣営の生存)を待ってる
    1. 40. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      鉄華団を救済するとマクギリスが敵になったりしそう
      アグニカカイエルの魂なんだったん?を解決してほしい
      1. 55. スパロボ好きの名無しさん
        >>40
        アグニカは所詮象徴でしか無いから肩透かしになったんだよ
        現代に生きる人間を見誤ったのがマクギリス
        俺達だって、別に街中で水戸黄門の印籠や新撰組の旗を見せ付けられた所でビビんねぇだろ?
        300年ってのはそういう月日なんだよね
    2. 85. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      1話からの流れルートとギャランホルンに全員就職
      ルートにしたら
      いいんやで
      今さらだがオルガとミカってなんでああなったかっていったらヤンキーのりだったからで
      ビスケットやフミタンだって巻き込まれただけで
      カルタ様使いたいからな
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    そもそもまた参戦するのが難しいだろうけどジャイアントロボの銀鈴…というかあの兄妹を救ってほしい
    今さらそれはないじゃないですか!
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      序盤でシズマ博士を追ってる段階でサンプル全てがBF団に奪われていたら二人とも生き残るよ!
      二人の心情? 大作の精神的成長? 戴宋とアルベルトの因縁? 
      知らん、管轄外だ
    2. 17. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      地球が燃え尽きる日設定なら…
      ヒロイン引き継いだ、お銀ちゃんも悲劇的な結末だったしなー。
      1. 22. スパロボ好きの名無しさん
        >>17
        あれは国際警察機構のキャラ達も好感度下がるようなキャラばっかになってたからな…ぶっちゃけあっちを参戦させる意味は薄いかと
  11. 12. スパロボ好きの名無しさん
    そのスパロボが大原則としてカミナやキタンを改竄しないのだから、いかに原作としっかり話をしているかって話なんだよね
    こういう絶対守るべきとこは守り続けて欲しい
    やりたい放題になると、そのうち捏造ダブルグレンラガンとか出て来てもおかしくない
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>12
      カミナの方は外伝設定の主人公でそのうち出てきそうな気もする。
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    逆にバニングが死ぬスパロボ見てみたいわ
    どんなストーリーになるんだろうってね
    1. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>13
      バニングの生死でそこまでストーリー変わるか?
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    実際カミナを生存させるならOEみたいに原作再現しないか男シリーズ版再現で参戦させるしかないだろうしな
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    バッドエンドとはいえ出来がよければ下手に手加えないのがリスペクトよ
    1. 39. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      キタン「せやな」
  15. 21. スパロボ好きの名無しさん
    >ダンバイン「原作通りに…」
    原作通りに黒騎士と刺し違えて浄化された上でそこから話が始まるUXは上手かった
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      バーン救済はユーザーの要望というより
      製作者がオーラバトラー戦記でのバーンを
      出したかったのが見え見えだね
  16. 24. スパロボ好きの名無しさん
    一回目東京編か本編後全滅から始まるダンバインはトッドが仲間になるだけで喜べる
  17. 25. スパロボ好きの名無しさん
    原作を改変するな、クロスオーバーやめろ
    って連中がうるさいからなぁ
    1. 41. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      でも原作道理にすると
      人気の作品出たら展開が読めるから
      重要な所は残って欲しいかな
    2. 84. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      前者はまだともかく
      後者の連中はなんでスパロボプレイするの・・・?
      1. 90. スパロボ好きの名無しさん
        >>84
        改変=クロスオーバーちゃうからな。
  18. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ロイ・フォッカーを生存させたら
    輝がいつまでも独り立ちせず弟分のままになったαシリーズのマクロス……
    こういうケースは、生き残るにしても再起不能で退場はさせないとダメだというのは
    よくわかった
    1. 27. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      種運命リマスターまでのシンアスカだってそのまま再現したらキラの2番手のまんまだしな
      FREEDOMでアスランと共に唯一無二のトリプル主人公に返り咲いたけども
      上に書いてる人居る通り、シモンもそうだけど主役級に影響あるキャラは原作再現やらないなら余程きっちり練らなきゃダメよね
      1. 53. スパロボ好きの名無しさん
        >>27
        生存するけど大ケガで入院して終盤で復帰とか、死んだと思ってたけど後で実は生きてたとかで援軍として来る(離脱時に主人公組の成長イベント)みたいな感じだな
    2. 36. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      条件付きならともかく、フォッカーを必ず生存させるようにしたαはよく分からんな。
      シリーズ物なのに。
      1. 50. スパロボ好きの名無しさん
        >>36
        柿崎『本当にそう思います』
        1. 60. スパロボ好きの名無しさん
          >>50
          君は生きててもどっちでも、物語に影響ないし…
  19. 28. スパロボ好きの名無しさん
    死亡が主人公の覚醒フラグのキャラはバイストン・ウェルを使えばなんとかなる
    ※ただし版権元が許可してくれればの話ではあるがさんて
    1. 61. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      多元世界と同じで便利使いしすぎると飽きられて、叩かれかねない。
  20. 29. スパロボ好きの名無しさん
    でも、カテジナの味方化までやらんで良いよw
  21. 30. スパロボ好きの名無しさん
    ラーゼフォンは蒼穹幻想曲を参戦させればまるっと解決よ
    さらにベルゼフォンとのオリジナル合体技とか用意してくれたら言う事なしや
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>30
      まず、再参戦してくれ…
      映画版でも良い。
  22. 31. スパロボ好きの名無しさん
    MXデビュー組のゼオライマーとラーゼフォンはあまりにも救済が少ないな
    敵も可愛そうな奴らなのに
    1. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>31
      生い立ちは可哀想だけど、八卦の目的は世界征服だからなあ…
      街破壊とかしてるし。
  23. 34. スパロボ好きの名無しさん
    まぁだいたいは人手が足りないからタヒるんだしな。
  24. 35. スパロボ好きの名無しさん
    Zガンダム以降のシナリオでも当たり前のようにいるエマカツヘンケン
  25. 42. スパロボ好きの名無しさん
    鉄華団大勝利全員生存は本来ならT、遅くても30でとっくに実現させてなきゃならないハズだろ、放映から9年も経って未だに本格参戦してないのにガンダムはどんどん新作ができてってるんだぞ
    正直待ちくたびれたからもういまさら鉄血本格参戦させるより劇場版種最優先で参戦させてほしいわ
    1. 44. スパロボ好きの名無しさん
      >>42
      そもそも両方出せばいいだけよ
  26. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ショウコは救われたはいいけどユニット能力が酷かった記憶がある…原作で武器無さすぎてナイフがあったような気がする程度の記憶しかねぇ
    1. 58. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      能力自体はファフナーのクロッシング能力と翔子自身のシナジェティックコードレベルの高さのおかげで悪くはなかった気はする
      修理装置持った戦えるサポート精神要員みたいな感じだった記憶が
  27. 45. スパロボ好きの名無しさん
    ジェリドとかヤザンみたいな原作で完全な敵キャラだったやつは仲間にするより敵として倒したいなぁ
  28. 46. スパロボ好きの名無しさん
    ヴァン「まずプロローグでエレナを死なせないようなシナリオにします」
    1. 47. スパロボ好きの名無しさん
      >>46
      こんにちは!幸せのヴァンです!で終わってしまうw
  29. 48. スパロボ好きの名無しさん
    でもスパロボWでは種で一番死んだ子助かったしな……
    1. 69. スパロボ好きの名無しさん
      >>48
      叢雲ガイとかいう悲劇絶対許さないマン
  30. 49. スパロボ好きの名無しさん
    逆シャアをするならアムロとシャアも途中離脱でちゃんと原作再現して欲しいよな
    1. 52. スパロボ好きの名無しさん
      >>49
      最強の二人が消えることにより世界は大きな戦争がなくなる
      当時としてはそれこそが理想のハッピーエンドだったというわけで
      続編無視にしてのことだが
  31. 51. スパロボ好きの名無しさん
    ショウ=コハ=ザマが許されるならなんだって行けるやろ
  32. 54. スパロボ好きの名無しさん
    今後スパロボ出しても種自由からのせいで種死のステラ救済無いんかなって思うと悲しい
    ステラ生存してたら闇に落ちるんですかねあの犬っころ
  33. 56. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ救済は歓迎だが無条件救済は…うーん
    理想はやはり条件分岐なんだけど作るの大変だよな
    ただせっかく作ったのなら2周目以降強制無条件生存ってのはやめて、選択させて
    再世編のシャーリーとかな!
    1. 87. スパロボ好きの名無しさん
      >>56
      死なせないとフルボイス遺言ビデオが聞けないバーニィも
      1. 91. スパロボ好きの名無しさん
        >>87
        声優変わるし、ポケ戦はもういい
  34. 57. スパロボ好きの名無しさん
    原作で生き残った悪い奴らは、逆に始末させろ
  35. 59. スパロボ好きの名無しさん
    これに関しては無印Zが丁度よかったな
    原作通りの√もあるけど条件を揃えると原作とは違って死亡フラグを回避するハッピーエンド√になるやつ
  36. 62. スパロボ好きの名無しさん
    改変ならいいけど改悪は辞めてほしいな
    30のシャア関連は酷くて耐えられん、あんな設定でシナリオ書くかロクな追加機体も出せないし
    1. 65. スパロボ好きの名無しさん
      >>62
      30周年記念タイトルだからシャア…というよりクワトロを加入させたい!
      でも上からの命令でガンダムNTをやらないといけない…
      せや!生存した後クワトロとして生きてくシナリオにしよう!
      …みたいな感じなのかな?それにしてもネガティブすぎて気になる
      逆シャア状態で加入した時のシャアのイメージが強すぎて
      1. 78. スパロボ好きの名無しさん
        >>65
        そういうことをしたからか知らんがサザビーナイチンゲールが居ない、そのために手抜きで出すならもういらんわって余計に邪魔に感じたなザクすら出せないしな
        ただでさえもうZも逆シャアもいい加減飽きたって言われ続けてて開発側がこういうことするなら余計にもういらねってなるだけだし
      2. 88. スパロボ好きの名無しさん
        >>65
        逆シャアをやらかした後のシャアってXでもやったばかりだしあっちはなんやかんや馴染んだから30はフルボッコ方面にしたのかな
  37. 63. スパロボ好きの名無しさん
    AGEのユリン生存は……いけるのか?
    1. 70. スパロボ好きの名無しさん
      >>63
      ドラクエ5みたいにアセムの髪の色が変わってもいいのなら。
      まあ、生存したから結婚させなきゃいけないてもんでもないけど。
      スレッガー生きてたαでも、ミライさんはブライト選んでるし。
    2. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>63
      まずはデシルを説得して味方につければ
      暴走させないでいけれたら
      グルーデックさんもユリンも助かるよなと
      1. 81. スパロボ好きの名無しさん
        >>80
        二部のデシル見てると無理というか味方にしたくないな、あいつ…
  38. 64. スパロボ好きの名無しさん
    悲劇的な結末に対するスパロボでの救済自体は喜んで受け入れるが
    それを受けてスパロボ補正!こっちが本編!原作を超えた!なぜ原作はこれができなかったんだぁ!
    …とはやし立てられるとムカッとなるから俺も面倒くさいオタクってやつみたいで
    1. 83. スパロボ好きの名無しさん
      >>64
      だから他作品のキャラや他作品の「世界の仕組み」で救われるといいんだよな
  39. 66. スパロボ好きの名無しさん
    死亡キャラは退場シーンが最大の見せ場という事が多いので無条件で生存されても困る
  40. 67. スパロボ好きの名無しさん
    ジェリドが仲間になったのは寒かったな
  41. 68. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ参戦して欲しい作品はアニメ本編で大活躍してカッコ良くて面白かったから出して欲しいって思うのが本来だぞ、大昔の作品が救済されるならまだしも近年の作品がそれやられると改変が前提ならわかりきってて途端にシラケる
  42. 71. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血はなぁ…
    ラフタなんて退場した回のその日のうちにスパロボ救済コラがTwitterで広まってたくらいだったから
    展開を改変して評価がどうなるかは不明だがみんな期待してるんだろうなって思う
    1. 82. スパロボ好きの名無しさん
      >>71
      ラフタ救済はボン太くんがいるテーマパークで
      ボン太くんがあいつに似てるとかいうところに
      ヒットマン乱入
      ボン太くん「ふもっふもふも」
      で助かるとか
      ついでにゾンダーもでますあの話再録
  43. 72. スパロボ好きの名無しさん
    MXでブルーフレンド再現しやがったからな。アヤトクンサヨナラ見たときはマジで人の心あるんかと思ったわ
    1. 79. スパロボ好きの名無しさん
      >>72
      トウジは強制仲間入りなのに…
  44. 73. スパロボ好きの名無しさん
    ザンボット3やバルディオスの時代には後にスパロボで救済されるって考えがそもそも無かったから改変は歓迎したけど近年の鉄血やダリフラはスパロボの改変が前提じゃなくちゃんとした脚本書けよって感想しかない
    1. 74. スパロボ好きの名無しさん
      >>73
      ダリフラは改変前提か?
      最後まで見て、変な話だなとは思ったけど。
    2. 75. スパロボ好きの名無しさん
      >>73
      ちゃんとした脚本書けよはそうだけどスパロボの改変前提は意識過剰じゃないか?
  45. 76. スパロボ好きの名無しさん
    怪奇特集あなたの知らないスパロボ
    ワープ航行するときってさ
  46. 77. スパロボ好きの名無しさん
    Gジェネやら組み合わせ自由なガンバト&マクロスなんかでも良いとは思う
    シュラク隊を全員にV2乗せて無双とか柿崎を100年後の世界で活躍とかも結構楽しい
  47. 92. スパロボ好きの名無しさん
    むしろ原作再現されないことに定評のあるダイゴウジ・ガイ
    1. 95. スパロボ好きの名無しさん
      >>92
      劇場版(捏造)
  48. 93. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムのマチルダさん
    ダンクーガの雅人
    そして雅人が無事なので見せ場がなかったのがシャピロ
  49. 94. スパロボ好きの名無しさん
    Gジェネの綺麗な三馬鹿もスパロボに取り込んでほしい
    あいつらほど悲惨なものも珍しいと思う
  50. 96. スパロボ好きの名無しさん
    フラグ建てないと救われないキャラと無条件で生存するキャラの違いって、なんだろ?
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です