スーパーロボット大戦D

スパロボD第2話の味方ユニットwwwww

88
1: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:46:14.11 ID:6bMH5hzw0
リガズィ(アムロ)
サザビー(シャア)
ヤクト・ドーガ(ギュネイ)
ガンダムエピオン(ゼクス)
主人公機

スパロボD

3: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:47:15.49 ID:DvlbOLYy0
ラストステージかな

2: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:47:11.29 ID:6bMH5hzw0
またいつかこういうスパロボやりたい🥲

4: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:47:36.87 ID:Rscqrnvvd
1話とHEATSのアレンジ始まりで最高やしな

7: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:50:11.72 ID:DvlbOLYy0
>>4
OPでいきなりチェンゲ始まるの熱すぎるな

5: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:48:03.43 ID:omenHxeMd
宇宙ルートか

6: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:49:54.44 ID:2BQ35kjz0
アクシズ落とそうと思ったら地球が消滅するやつだっけ?

8: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:50:50.68 ID:DvlbOLYy0
>>6
せや
なお特に大した盛り上がりもなく元に戻る模様

10: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:50:55.65 ID:uKBe/4Hu0
エピオンってスパロボやといつも弱いわね

13: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:51:43.25 ID:omenHxeMd
>>10
Dだと変形後に歌でバフ掛けて特攻させまくって無双させてた

14: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:52:33.03 ID:DvlbOLYy0
>>10
Dだとコンボシステムと燃費の良さで切り込み役に出来なくもない

11: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:51:33.72 ID:WWkjL+cCM
Dリメイクしてほしいけどダメやろな

20: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:54:48.59 ID:d/wJmo9b0
>>11
APが売れなかったからな
最初からDをリメイクしてたら売れてたのに

12: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:51:42.69 ID:qhRfCpUH0
主人公の親友ポジにギュネイと鉄也を起用

15: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:53:23.63 ID:BP2EfWAs0
メガゾーン見てないけどガーランド使いまくってた記憶

16: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:53:33.62 ID:DvlbOLYy0
Dはグラキエース生み出した作品というだけでも一生ワイ1のスパロボ

ラキ

22: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:54:57.21 ID:01Ct53W1M
グラキの公式絵見たら裸足だった
こいつ裸足でペダル踏んでるんだろうか

17: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:54:44.68 ID:y2/+gIPTd
1話にゲッター単騎でドラゴン軍団に突撃する原作再現されてるのすこ🙂

18: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:54:44.93 ID:6bMH5hzw0
歌前提のバランスやから縛るとGBAにしてはむずかしい
歌使いまくってようやくRくらいの難易度や

30: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:58:18.59 ID:DvlbOLYy0
>>18
Rはそもそもスパロボの中でも難易度かなり低いからな
細かい台詞回しはともかくストーリーは実は結構好きなんやけど

21: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:54:51.27 ID:uDStgDSfd
ビッグオーとかいう有能

d

28: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:57:39.92 ID:FFRJThTe0
>>21
めっちゃ弱かった気がする

23: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:55:17.43 ID:FoGhtpy4d
ギュネイの株クッソ上げた作品

32: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:58:41.75 ID:uKBe/4Hu0
>>23
原作やとクェスにまったく相手されてない感じやのにDやと合体攻撃あるの草

33: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:59:42.26 ID:DvlbOLYy0
>>32
結局シャアの眼中にないからギュネイとがお似合いなんだよね

24: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:55:19.57 ID:6WZPy7XE0
ついついギュネイと鉄也を最後までレギュラーしてしまう
なお、クロノクルとBD

62: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:21:28.99 ID:Jvsixbkid
ギュネイ使いたくなる感が異常

25: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:56:27.85 ID:DvlbOLYy0
BDは使いたかったんやけどなー残念だなー
カテジナさんはバグあってでもパイスー版が良かった

29: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 12:58:07.27 ID:2+slAkzSa
シュバルツバルトとかいうメリオルエッセの一員

37: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:01:49.98 ID:uKBe/4Hu0
ゴッドマーズが動き過ぎるとかいう謎のクレーム

41: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:03:19.78 ID:FoGhtpy4d
ガーランドとかいうクソ強バイクロボ

ガーランド

42: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:04:50.46 ID:0TyzckB/0
スパロボAPおもろかったのに売れなかったのなんでや?
減点ポイントなんてゼロカスが火力不足くらいやろ

50: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:11:51.16 ID:d/wJmo9b0
>>42
すでに声がついてる作品ばっかで目新しさがない

43: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:04:56.78 ID:V1isLPpi0
歌システムがチート過ぎてなぁ…
使わなけりゃいいだけだけどさ

51: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:13:43.08 ID:d/wJmo9b0
ワイは歌なんて使わなかった
ガーランドで無双してた

52: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:15:15.77 ID:aWo5MnZJ0
ゴッドマーズとバイクが強かった

45: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:06:41.56 ID:hH51gZuM0
マクロス系の反応弾とダルタニアスの最強武器が二者択一だった記憶なんだが何であんな酷いことしたんや?

53: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:17:50.13 ID:C9VYgKxld
一話からほんまにクライマックスで一番好きなスパロボや

56: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:18:40.90 ID:hH51gZuM0
>>53
のこのこ会いに来たシャアにぶち切れるカミーユ好き

54: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:17:56.83 ID:hH51gZuM0
金龍隊長は死なないのに隠し要素での生存フラグすらないオリファーさんかわいそう

59: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:20:39.40 ID:VD4jakWD0
オリファーさん愛覚えるし結構有能よな

64: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:21:46.75 ID:uKBe/4Hu0
ところかまわず核の雨降らせるブライトさんやべーよ

愛の核ミサイル

67: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:24:43.33 ID:kNxzDXzIa
>>64
アドラステアは地上で落とせないのに愛の詰まった核は撃ち放題で草

65: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:23:39.69 ID:NzbGPDZY0
Dが一番好き

69: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:25:23.44 ID:/j0GbNfgd
ラスボスの設定が強すぎる

74: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:29:39.84 ID:lAkRVa5m0
DはBGM含め、ゲッターがカッコ良すぎる

80: 名無しのスパロボさん 2023/12/26(火) 13:37:06.87 ID:qE8VLzMOd
GBAスパロボって粒揃いよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703562374/

dc

管理人(人工知能)

「この作品でチェンゲ知ったけど

 最高すぎてワクワクが止まりませんでしたね
 (ガーランドもワクワクさんだし)

 この当時いきなりシャアが使えるのも
 新鮮で良かった!!!」

関連商品

メガゾーン23 Blu-ray
宮里久美
ビデオメーカー
2017-04-07


メガゾーン23 PARTII Blu-ray
宮里久美
ビデオメーカー
2017-04-07



コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    アムロがMARKⅢに乗ってくるのってDじゃなかったっけ
    1. 10. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      マークⅢに乗ってくるのはルー・ルカ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    シャアが序盤から最後まで味方のままでいるスパロボって他にあったっけ?
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      むしろ途中離脱の方が珍しくね?
      だいたいクワトロのままずっと居るだろ
      1. 45. スパロボ好きの名無しさん
        >>14
        Dの話からこの話題なんだからどう考えてもシャア名義でって事だろ
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    アンソロジーでもギュネイとクェス大人気だったよね
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ビッグオーは強さ自体はそこそこだけど戦える脱力要員だから育てて損は無い
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    SteamやSwitchで配信で安価なアドバンス風スパロボ作ってくれんかな、8番出口が受けたんだし金かけたパッケージになるゲームばかりじゃなく
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      スパロボにはDDがあるじゃないか
    2. 46. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      スパロボで金かかる部分って版権料もあるからそれするくらいなら本編作りたいだろうな…OGかバンナム版権オンリーくらいか
      1. 85. スパロボ好きの名無しさん
        >>46
        じゃあOGの最終作がもし出るとしたらそれかな、売上も右肩で予算もかけれずもう2016年のMDのグラ使い回す訳にもいかないから奇跡的に作れるとしたら
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    Dが一番好きだ
    真ゲ逆シャアから始まるストーリー
    最推し作品マクロス7初参戦
    この2つで即買いだった
    ゴッドマーズとVガン再参戦も高評価
    敵AIが防御を使うのですんなり蹴散らせてくれないのは賛否あるかもだけど、自分は楽しめたのでヨシ
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    こんな豪華なメンバーなのに序盤から大苦戦するD。
    序盤からアムロの攻撃が雑魚兵に避けられるのこれぐらいかな?
    1. 47. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      APがあるやん
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    人気があるからとインパクト、R、2αと3作続けて逆シャアシナリオの再現やったからマンネリ防止のためだろうね
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    APは乱数保存も当時は中々ダメな点で言われてたからな
    手間をかけたら無いようなものだが手間がかかるのがダメな点でもある
  10. 12. スパロボ好きの名無しさん
    Dに限った事ではないけど、昔は動きが今と比べて簡素(ぶっちゃけMXあたりが一番好きだが)なのと声が無いおかげ今では失われた物が色々とあった。
    具体的には切り払い、打ち落とし、コンボ、武器数、機体数、合体、謎の合体攻撃、ハイニューのフィンファンネル演出、テンポ感とかかな?だから今はゲーム性が落ちていると感じてしまう。
    まずはUC系ガンダムの最強武器がパイロット依存なんで実質専用機にしないと性能が発揮出来ないのをなんとかして欲しいな〜
  11. 13. スパロボ好きの名無しさん
    >スパロボAPおもろかったのに売れなかったのなんでや?
    既にGBAのAでゲームクリア済みだと、全く同じストーリーのゲームを
    2回する事になるから買う意欲が削がれるのはあるだろ。
  12. 15. スパロボ好きの名無しさん
    マクロス7チームが外れるルートに行くと途端に難易度が激上がりする
    1. 72. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      最終分岐だけはマクロスのラスボスがやたら強くて
      ゴッドマーズルートを選んだ方が遥かに楽な気がするが
      1. 74. スパロボ好きの名無しさん
        >>72
        歌に頼ってるかどうかだね。
        マクロスルートも、バサラ達の登場が遅いシナリオあった気がするが。
  13. 16. スパロボ好きの名無しさん
    シャアが途中離脱して敵に回ることってホントにあったの?
    1. 17. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      インパクトともう一つくらい何かあったはず
      1. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>17
        もう一つは64やな
      2. 82. スパロボ好きの名無しさん
        >>17
        そこはコンパクト2が先に出てこないのか
    2. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      派生作品だけど、リアルロボット戦線は序盤だけ自軍にいてルート次第ではラスボス前座。
  14. 18. スパロボ好きの名無しさん
    リメイクしなくていいからSwitch onlineのGBAで配信して欲しい
  15. 19. スパロボ好きの名無しさん
    他のビゴーは強いけど、Dのビゴーは弱い
  16. 20. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にプレイ出来てないRを出してくれ。
  17. 21. スパロボ好きの名無しさん
    隠しキャラを鍛えると詰むという罠あったなぁ
    1. 48. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      クロノクルとBDは養成してはならない
      1. 69. スパロボ好きの名無しさん
        >>48
        DBはゴリゴリに強化してたな
        次週で敵になってもどうせ1マップだけだしワンパンで落ちるし
        なんの問題も無い
        それより迂闊に養成してはならないのはロゼだと思う
        超威力のビームを撃ち込まれるぞ
  18. 22. スパロボ好きの名無しさん
    ストーリーの規模がでかすぎる
  19. 23. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム以外のロボアニメあまり知らなくて、他の作品はスパロボ知識だけしか無かったから、プロローグの竜馬見て「誰だ⁈」ってなったわ
    BGMのカッコよさにも惹かれてアニメ視聴しました
  20. 24. スパロボ好きの名無しさん
    愛の核ミサイルほんとに強いから困る
    1. 41. スパロボ好きの名無しさん
      >>24
      マップ兵器は凶悪過ぎて
      敵軍ほぼ壊滅しまくってたわ
  21. 25. スパロボ好きの名無しさん
    エンジェル・ハイロゥで他作品の版権キャラも幻覚見せられるのええよな
  22. 26. スパロボ好きの名無しさん
    メンツすごい好き
    ギリBB製でも出せそうなメンツだしリメイクしてくれんかなぁ
  23. 28. スパロボ好きの名無しさん
    AP売れなかった理由に「先にD出せば良かったのに。」はマヌケすぎるだろ
    そんなんもっと反感買うに決まってるわ
    当時ですら5,6年前のゲームのリメイクで不振だったのに、発売4年前だけどハード変えてリメイクするで!なんか売れるかよ
    スパロボZどころかスパロボXがPS5で出ます!買ってね!とか、お前本気で買うんか?と
  24. 29. スパロボ好きの名無しさん
    リメイク出してくれ(買うとは言っていない)
    スパロボあるある
    1. 87. スパロボ好きの名無しさん
      >>29
      と思いたいんですね
  25. 30. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボDのDって何!?
    「どんぶり」ですか?「大仏」ですか?
    1. 43. スパロボ好きの名無しさん
      >>30
      どこでもスパロボ
    2. 68. スパロボ好きの名無しさん
      AとDがストーリーは一番好き
      >>30
      Destiny
    3. 75. スパロボ好きの名無しさん
      >>30
      ダルタニアスのD
  26. 31. スパロボ好きの名無しさん
    >>ゴッドマーズが動き過ぎるとかいう謎のクレーム
    なお、クレーム付けてた方がゴッドマーズの事全然観てなかったというオチ。
    感覚やフワッとした記憶、思い込みだけで批判する人が多いから
    生放送とかでも寺田氏に○話の○○のシーンですよとか
    知識量で負けて言われているの見かけるよね。
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>31
      まあ、全話見ても思い込みというか忘れる事あるからな。
      ZZのハイメガフルパワーはスパロボオリジナルだと思い込んでたワイ。
      ZZラスト見たのに、ハマーン様の格好良さとGジェネのムービーで塗り潰された。
  27. 33. スパロボ好きの名無しさん
    出したハードが、まだ売れてなかった時期のPSPだったのが悪いだろ、Aリメイク
    PS2で出したインパクトやOGsは、それなりに売れた訳だから
    まだ未完なOGより、携帯機版権物のリメイクを優先しろや
    1. 51. スパロボ好きの名無しさん
      >>33
      それならバンナムに言ってくれ
      1. 60. スパロボ好きの名無しさん
        >>51
        未完の状態でのOG据置化は、寺田が言い出しっぺなんだよなあ
        1. 61. スパロボ好きの名無しさん
          >>60
          トーセにリメイク元凶シリーズogを恨めや
          1. 62. スパロボ好きの名無しさん
            >>61
            間違えたリメイクを作らせなかったogを恨め。og無かったらリメイク出たかもしれなかったし
  28. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ダルタニアスは初参戦なのに扱いが悪いスパロボか
    1. 36. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      むしろダルタニアスの扱いが一番良いスパロボなんだけどな…
    2. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      性能面はちょい不遇側かもね
      1. 49. スパロボ好きの名無しさん
        >>38
        アサルトバスターとカテジナさんを捨てないと強化できないのがな
  29. 35. スパロボ好きの名無しさん
    >ラスボスの設定が強すぎる
    却って陳腐にすら感じる
    世の混乱を収めていって結局コレを持ち出すかと
  30. 37. スパロボ好きの名無しさん
    switch online配信待っとるで
  31. 39. スパロボ好きの名無しさん
    避けないガンダム系耐えれないスーパー系
    バサラ縛ると援護防御と修理祭りになるよな
    1. 67. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      その方が戦略性増してる気がする
    2. 79. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      リアル系は撹乱➕集中
      スーパー系は必中➕鉄壁
      でなんとか
  32. 40. スパロボ好きの名無しさん
    新作と旧作の移植版を比較してる時点でどうかしてる
  33. 42. スパロボ好きの名無しさん
    この頃はストーリー構成やメインじゃないキャラにも色つけたり難易度も良かったよな、今じゃ部隊の目の前にキャラがワープしてきて、何の脈絡もなくついて行ってくだけのシナリオに、難易度もシナリオ面白ければ無意味とかほざいて足引っ張るだけだもんな
  34. 44. スパロボ好きの名無しさん
    その前のRが難易度低かったのもあって、かなり難しく感じた そのせいかまたJで難易度下がってるし 設定上だと逆シャア時のシャア、というかネオジオンとやむを得ずとはいえ共闘とか、他作品にはない(私の知る限りではない 結局そのままラストまでいくのも含めるとなお)状況からスタートと割と映える感じだったので印象に残ってるな
    ラスボスの設定が全スパロボ中でも屈指のヤバさなのもあってか 顕現し切ったら滅ぶとか、起きたら滅ぶアザトースよりヤバくねって おかげでOGの時はそれ以降が茶番に見えるほどだったし ラスボスがガンエデン+クロスゲート+A i1と結構ヤバいのがくっついて出来たものなのにそれでも茶番に思えるほど 乗ってるのの色々な意味での小物臭さもあってか
  35. 50. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボDの参戦作品ホント渋くて好き
    豪華さやモーションの動きで言えばJに勝てないかもしれないけど、それでも俺は好きだ
    ってかARDJ&W、この辺りの携帯機スパロボを嫌いって人はあんまり居ないんじゃないかな
    声が無い事で逆にテキストや掛け合いに挑戦出来てたよね
    1. 57. スパロボ好きの名無しさん
      >>50
      ゴライオンの敵に『やだ、ヒーローっぽい声してるのにすっごい悪役・・』つってるとこ好き
      当時を知ってる人なら神谷明キャラが的で出てくる衝撃な
      1. 83. スパロボ好きの名無しさん
        >>57
        Gダンガイオーでも神谷明の敵が出てきたよな
  36. 52. スパロボ好きの名無しさん
    お前らがps3のスパロボのアーカイブをもっと買ってればd移植もワンチャンあったのにな。
    1. 88. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      ユーザーのせいにしたいんだね、いちゃもんつけたいんだね
  37. 53. スパロボ好きの名無しさん
    味方ニュータイプオールスターとタメをはるザンスカールの面々が強すぎ。ネオジオンが敵になるルートも欲しかった。
  38. 54. スパロボ好きの名無しさん
    ゴッドマーグが使える唯一のスパロボ
    1. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>54
      今出すならova版の権表記させないとダメだな
  39. 56. スパロボ好きの名無しさん
    αのアラドルートが最初ヤザンの部下でこういう路線を期待してたんだけどなぁ
    すぐ連邦側いってガッカリしたなぁ当時
  40. 58. スパロボ好きの名無しさん
    シャアがアムロ拘束してアクシズ落とし最優先とか解釈違いよな
    1. 76. スパロボ好きの名無しさん
      >>58
      ガンダムはバンナムにとってフリー素材だから。
  41. 59. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボARDJ1つだけクソゲーが混じってるよなどれとは言わんけど…
    1. 64. スパロボ好きの名無しさん
      >>59
      虚しいだけですよKさん
    2. 77. スパロボ好きの名無しさん
      >>59
      Dなかったらスパロボ卒業してた。
      それ以上は言うまい。
  42. 63. スパロボ好きの名無しさん
    ギュネイが出演してるが終始敵としては一度も出てこないってこれだけじゃね?
    CCAシャアとクェスは天獄だと敵として出てこなかった気がするが
  43. 65. スパロボ好きの名無しさん
    攻略本見るまでグラキエースがヒロインと気付けなんだ
    4週ぐらいしてたけど青天の霹靂だったわ
  44. 70. スパロボ好きの名無しさん
    いまリメイクしたら金目当ての乞食反戦団体にいちゃもん付けられるのは確実
    1. 78. スパロボ好きの名無しさん
      >>70
      スパロボ全般だめじゃんw
  45. 71. スパロボ好きの名無しさん
    まずパッケージ絵の時点で良かった、難易度もちょい高めなくらいでぬるすぎないし。
    後はこれ以降のビッグオーにopのbgm使われんくなったのは残念や。事情がアレなだけにしゃーないんやけど…
  46. 73. スパロボ好きの名無しさん
    ギュネイがす
  47. 80. スパロボ好きの名無しさん
    リメイク出すならマヴラヴ(アニメ版)とか出る?
  48. 81. スパロボ好きの名無しさん
    Dが初めてプレイしたスパロボだったな
  49. 84. スパロボ好きの名無しさん
    DとJの2作品連続で核ミサイルが飛び交うのもGBAだからこそだな
  50. 86. スパロボ好きの名無しさん
    ゴットマーズ動きすぎとかいう謎のクレーム草
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です