ネタ

スパロボの中盤以降に戦艦内でニートしてる奴ら

133
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 07:59:31.451 ID:ylNNHP5IM
毎回スタメンのアムロさんと同じ飯が食えると思うなよ
アムロ (2)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:00:27.747 ID:kSNFjAt8d
踏み込みが足りん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:00:29.156 ID:ab8UCgB70
最近のは出稼ぎに行かせることができるからセーフ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:06:25.978 ID:eaIeOYuN0
>>3
人多すぎてそれでも余る奴もいるからなあ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:06:09.881 ID:sFsVNtWQ0
最近はニート少ない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:03:12.969 ID:EFwLSlfo0
奇跡起こしまくってる奴がヤバい
noriko

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:02:12.620 ID:CmaXmRuUp
出撃しても激励とかだけして戦わない奴もどうなのよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:03:39.191 ID:kSNFjAt8d
マップ兵器持ちが頑張るだけだから出撃してるやつも大半はニート

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:09:39.137 ID:sUQ0va2t0
バーニィのザクⅡとかマジで意味分からんよな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:19:35.680 ID:HxxqGGGi0
プロは働いて

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:41:23.925 ID:DMLoRAboa
戦艦内ニートvs強制出撃させられる小学生社長
ワッタ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 10:09:17.052 ID:oLIErcGW0
>>13
小学生社長スキル優秀すぎるんだよ…
ネゴシエーターも修理費踏み倒すから好き

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 08:13:14.994 ID:+c95jSgtr
ラーカイラムから偉そうに叫ぶフォッカーとか好き

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 09:59:25.560 ID:sxuXeJWY0
戦艦からイキる兜甲二

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 10:09:38.610 ID:oOh/umNX0
>>15
戦闘のプロよりはマシ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 10:07:26.359 ID:rL6ifUoG0
戦艦内から精神コマンドかけてくれ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 10:17:39.809 ID:IQkuyVwda
SRPG全般だろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/14(金) 09:28:21.235 ID:RbzHwzFFd
戦艦内の掃除とか空いてる砲の砲手とか機体の整備手伝いとかいろいろ仕事あるから…


ジャガイモの皮むきとかやることはいっぱいあるから・・・。

サブオーダーのおかげで、
明示的にニートではない事が表れてるのはよいな、と。
シナリオ前とかによくパトロールしてて~とかありますしね。
シミュレーターなんかもよく会話で出てくる。

ただ、Tから出撃したパイロットもサブオーダーできるようになったから、
またニート感が・・・w

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560466771/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    第四次かなんかでコウとエマさんがその事で愚痴ってた話あったな
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    今はどのキャラでも等しく強く養成できるからそのアムロでさえニートに成り得る時代よ
    1. 45. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      その選択肢と言うか、使おうとすら思われないキャラもいるんですよ
      あ、いや別にカツだとは言ってないです
      1. 90. スパロボ好きの名無しさん
        >>45
        ぶっちゃけアムロがその枠というか
        エース取ったらずっと隠居
        ぶっちゃけ飽きたんだわアムロ
        毎回でて代わり映えのしない
        1. 124. スパロボ好きの名無しさん
          >>90
          アムロに限った事じゃないけどな
          中にはアムロさえ居れば良いって人もいるみたいだよ
          俺もエース取ったら二軍に落とす
          つうかガンダム系は2週めから使い出す
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    Tだとサポーターコマンドあるから非戦闘員の方が働いている始末
    そろそろ交代復活してもいいのよ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    エース過多のスーパーロボット集団に属さねば、エマ中尉もベンチで苦しむことはなかったろうに
    1. 97. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      天国へんだったらエマさんジェスタ乗っけて支援攻撃最強でしたね。
      物置小屋からスタメンとか去年の西武ライオンズの栗山巧のような返り咲き!
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    DSあたりのスパロボならサブ機も戦闘演出が凝ってるの多かったからそれ見たさで割と満遍なくレベル上げられてた。だから逆に「強くて」「スキルが有用」でも戦闘シーン自体がつまらなかったら使わないな。
    1. 131. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      ユングェ・・・
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    3回連続参戦の迷惑特急のヤツら
    なら戦艦の中で引きこもりになったよ^^
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    敵の数を増やして、その倍率に応じて出撃枠増やすモード追加してくれないかな
    敵5倍くらいで味方全員出撃とか
    まぁ1ターンに時間かかってやばいだろうけど
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    小隊制ですらニートになるやつらはどんな気分なんだ
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    全員順番に出撃させて敵を倒して育てる自分にはニートな奴などいないわ
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      基本ですよね
    2. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      改造費足りる?
      最終的に使う、と決めたユニット以外は無改造だわ
      1. 46. スパロボ好きの名無しさん
        >>33
        Z3では補欠含めて全員エースフル改造だったけどインターミッションと出撃に時間かかりまくったな
      2. 49. スパロボ好きの名無しさん
        >>33
        乗り換え可能な奴とかはシナリオ毎に乗り換えさせたりする
        弱いパイロットを強い機体に乗せて強力なパーツを付け変える
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    艦内待機してる連中がフル回転で仕事してるから艦に戻った機体が一瞬で回復してるのか???
    アストナ「と 東方!…先生 そこのスパナ取って…く くだひゃい(震え声)」
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    サブロウタのニート率は異常
    ジンシリーズ使えたら毎回出撃させてあげるのに
    スバルリョーコも単品だと使う気おきないからニートだわな
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    全員に加速がかけられると思って超特急でエースにしたのに…出ずっぱりだったから少し休んでてもらう事にする
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    ※11
    つまりデンジンに乗って参戦してくるBXでは毎回使う、という事か。
    残り数話しかなくても。
    尚リョーコ含め三人娘はエステが地形適応高くて強いので毎回スタメンの可能性大。
    (地形適応アダプター役もできるし)
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    付近の別エリアで作戦行動中なだけだから…
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    うちのアムロは毎回ニートなんだが・・・
    無事に戦艦内でイキってるよ
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    嫌いな作品、またはキャラが対象
    ついでに敵増援BGMにしてるのでややこしくなる
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    たまに残りは後方支援に回れって言われるけど、経験値入るわけでもないし、増援止められるわけでもないという
    1. 20. スパロボ好きの名無しさん
      >>17
      誰でもいいあいてる銃座につけ!
    2. 115. スパロボ好きの名無しさん
      >>17
      戦闘シーンの背景で戦っててくれないかな
      ビームやミサイルや丸い爆風をかいくぐったりしながら
  18. 19. スパロボ好きの名無しさん
    この問題に対する答えが小隊制だったわけだが、わりかし意見が割れて採用されなくなったのが悲しい
    寺Pもっと皆が納得できるシステム考えてちょ
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      小隊編成→ルート分岐
      強制出撃→マップ開始前編成直し
      これじゃあね
    2. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      さすがに単機制もTで飽きたよ
      次は何かしらツインか交代制かグループユニット制とか変化加えてほしい
      1. 129. スパロボ好きの名無しさん
        >>80
        そもそも大半のスパロボが単機やんけ・・・
  19. 22. スパロボ好きの名無しさん
    敵だって軍隊的な集まりのくせに毎回真正面からとか表示されているMAP内だけで
    策を弄するなんてアホな事するわけがないから画面外の例えばゲーム画面が北なら
    表示されない南とか東からも実際は敵が来てて未出撃な人達はそっち側に出撃してるって
    思ってた。
    1. 105. スパロボ好きの名無しさん
      >>22
      マップ上の敵キャラに対して戦艦内からイキッてる人めっちゃいるからなぁ
  20. 23. スパロボ好きの名無しさん
    サブオーダー残したままで、第一次Zの3小隊システムを復活させればほぼ全員出撃させることが出来るのにな〜
  21. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ぶっちゃけ、ZZが久々に出たV以降数合わせ以外ではサブオーダーの住民だったからな、ジュドー以外のシャングリラチルドレン&ルーは…
    1. 43. スパロボ好きの名無しさん
      >>24
      ルー使いたいけどZがカミーユ専用みたいになってるからなー
      Z2かプラス欲しいわ
      Hiニューはエルかクェスにあげちゃうし
  22. 25. スパロボ好きの名無しさん
    俺は!スーパーで!300機で!パトロールなんだよォ!
    1. 98. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      わろた
  23. 26. スパロボ好きの名無しさん
    フォッカーとかカミナとかロックオンの様に原作で死亡するキャラは育てても無駄だと思って育てなかったな
  24. 27. スパロボ好きの名無しさん
    出撃可能数が少ないのが問題では?
    毎回15機くらいしか出せないなんてケチくせえ
    全部出させてくれ
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>27
      せめてハードモードでは全機体出撃出来るようにして欲しいわ
      敵の数も処理落ちしない程度に多めで構わんから
      1. 41. スパロボ好きの名無しさん
        >>37
        今のハードスペックでスパロボのマップアイコンくらい幾らでも表示できそうだけどな
      2. 112. スパロボ好きの名無しさん
        >>37
        全機とは言わんがせめて敵が多いマップは30機出したいな
        エルとかルーとか闇属性とか使いたいのに、主役機すら順二軍落ち多い(Tだとジュドー、カミーユあたり)
    2. 71. スパロボ好きの名無しさん
      >>27
      確かにVXTみたいな小隊制なしなら、せめて頭数の揃う中盤初期くらいで20機は出撃させてくれてもバチは当たらんな~。
  25. 28. スパロボ好きの名無しさん
    ※27
    出撃可能数に限界はあるけど
    戦艦に乗せれば出撃していないキャラと交代させられるシステムは既にある。
    Wとかは回数制限あるけどNEOだと回数制限なし、更に下げた機体の再出撃もOK。
    1. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      なんでもっと普及しないのそのシステム…
    2. 48. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      Wのシステムでいいから交代も復活させてほしいよね。
      一度にもっと色々ユニット使いたいわ。
    3. 81. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      交代めっちゃ楽しいんだよな…
      昨日久々にNEOやって楽しすぎて深夜までずっとプレイしてた
  26. 29. スパロボ好きの名無しさん
    小隊を保存できるようにさえなれば小隊システム全然アリなんだけど。zのトライシステムでも良い。
    ツインは微妙。OGだけでいい。
  27. 30. スパロボ好きの名無しさん
    NEOにあった戦艦搭乗での交代制を復活して欲しいって願ってるんだがなぁ。
    これがあればラスボス戦でも全員分の会話イベント見れるのに。
  28. 32. スパロボ好きの名無しさん
    今は新録あるかないかでスタメン決めてるなぁ
    MSがどんどん弱くなってる今新録のないアムロさんはニートが定着しつつある
  29. 34. スパロボ好きの名無しさん
    こう考えるとまた小隊制やりたいと思う反面、面倒臭いと思う...むぅ
  30. 35. スパロボ好きの名無しさん
    アムロさんには普通のνが似合う
    Hi-νは要らん子
  31. 36. スパロボ好きの名無しさん
    ※28
    sc2にも撤退と増援ってシステムがあった、ついでにjでも出撃ユニットと非出撃ユニットを交換できた気がする
    ※31
    このシリーズは代々バランス取りのつもりで興ざめなシステム良くやるから。kではガイキンググレートいつでも分離できたけど、lではできなくなってユニットいなくなってもフォロー無しだし
    激励やって気力あげて交代、技能発動開幕全力攻撃みたいなのが気に入らないんだろ
    1. 130. スパロボ好きの名無しさん
      >>36
      Lの分離不可はシステム上の都合だろ
  32. 38. スパロボ好きの名無しさん
    エマさん(レコアさんが裏切る終盤)はニュータイプレベル1か2ぐらい
    持ってると思うんやけどな・・・
  33. 39. スパロボ好きの名無しさん
    俺は文句なしに
    ブレイブサーガに出た
    連中を倉庫行きにしてる!
    ここは神聖なるバンナムのスパロボだ!
    お前達に出る幕は無い!
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      神聖w
      お前は真性のアレみたいだがなwww
    2. 52. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      キリコ「・・・」
      ジョジョ「・・・」
    3. 56. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      マイトガインの一番人気のブラックガインの脚本は平成仮面ライダー全般の井上敏樹なんだけどそれでも嫌う?
      1. 94. スパロボ好きの名無しさん
        >>56
        それなにか関係あるの?
    4. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      それ言ったらダンバインやイデオンもアウトやで
    5. 74. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      ゾイド「そんな事言わんと・・・新人のワイルドちゃんも出してあげて!」
    6. 102. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      シンカリオン「バンナムさん頼むからうちの番組にスポンサーとして介入して来ないでよ」
    7. 116. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      ってことは声優もか
      出撃枠へるから楽な縛りだね
  34. 40. スパロボ好きの名無しさん
    Vからのプロはエンペラー乗ってくるからなかなか侮れない
    エースボーナスで魂覚えるし。α外伝頃は色んなやつに噛みついててニートしてたのに成長したな。このプロなら使う
    1. 93. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      むしろずっとスタメンなんだが
      SEED勢がいらないわー
      出てもデスティニーだけでいいわ
  35. 44. スパロボ好きの名無しさん
    むしろ今までアムロやカミーユさんざん使ったからそっちがニートになってる。
    周回で使いたいのいなかったら使うけど。
  36. 47. スパロボ好きの名無しさん
    第4次のコンV・ダンクーガみたいに左遷システムあればいいのに
    1. 57. スパロボ好きの名無しさん
      >>47
      モビルスーツの売却とかウォーカーマシンバザーは良かったけど
  37. 50. スパロボ好きの名無しさん
    満遍なく使っている自分には全く無関係な話題
  38. 51. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボFみたいに前半マップに出たヤツの気力下げるか
    1. 125. スパロボ好きの名無しさん
      >>51
      そんなのあったよね(笑)
      最近は基地の内部みたいなマップでないの何でだろう?
      普段出さない奴とか宇宙Bの奴を出撃させる良い機会なんだけどね
      1. 132. スパロボ好きの名無しさん
        >>125
        ボソンジャンプでショートカットできるナデシコさいっきょ
  39. 53. スパロボ好きの名無しさん
    WやBX、Vなどのような作品は戦艦さえもニートなことあったからなあ。
    1. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>53
      特にVはヤマトナデシコの二強だったからなぁ・・・
      比較的戦艦の少ないXでも、メガラニカは不遇やったし・・・
      せめて機銃がP武器だったら、最低限のレベル上げや撃墜数稼ぎも楽だったのだが。
  40. 54. スパロボ好きの名無しさん
    戦艦の中から因縁の敵に威勢よく啖呵切るの切ない
    1. 83. スパロボ好きの名無しさん
      >>54
      むしろそれがスパロボの醍醐味だと思ってるw
  41. 55. スパロボ好きの名無しさん
    MXあたりまでは全員まんべんなくレベル上げてたけど
    最近キャラ数多すぎて、その周で完全にベンチ入りさせる機体を選んでからやってるわ
  42. 58. スパロボ好きの名無しさん
    もう戦闘アニメなくしてマップ上だけでドンパチするゲームになれば色々解決しそう
    1. 63. スパロボ好きの名無しさん
      >>58
      そんなあなたにスクコマ2
      割りとマジで新作出してほしいわ
  43. 59. スパロボ好きの名無しさん
    アムロなぁ、ABにダメージup無いわ最終補正で回避性能も上位交換いるわで射程以外埋もれがちよな。パイロット強化無しとか縛りプレイしたら強いけど
  44. 60. スパロボ好きの名無しさん
    インパクトやってたら戦艦から
    待機してたやつがとつぜん飛び出して盾になってた
  45. 61. スパロボ好きの名無しさん
    零細の方の社長はむしろ社長スキル以外が酷過ぎる
  46. 62. スパロボ好きの名無しさん
    ゲーム上では、一部のみ
    実際のゲーム内の世界では、
    名有りが乗る全機~ほぼ全機+モブパイが乗る量産機や無人機が多数だろう
    参戦作品次第では、99%以上が名有りが乗る機体以外だと思う
  47. 64. スパロボ好きの名無しさん
    インパクトだかの時は未出撃の機体で戦艦の援護防御とか出来たよな
  48. 65. スパロボ好きの名無しさん
    ※60で出てた
    すまん
  49. 67. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボFの前後編みたいに、前のマップで出撃したユニットは使えない(or使えるけどペナルティ有)みたいなシステム復活しないかなぁ。
    正直最近は参戦作品&ユニットが多すぎて二軍どころか参戦作品の主人公すらニートすることも珍しくないから…
    1. 70. スパロボ好きの名無しさん
      >>67
      そういうマップで割り振り考えるの楽しいよね
  50. 68. スパロボ好きの名無しさん
    アクエリオンEVOLのアマタ役や、SDガンダム三国伝の劉備役でスパロボに出演した梶治貴さんと竹達彩奈さんのご結婚を心から祝福いたします。
    竹達さんのスパロボ参加をお待ちしております。
    1. 78. スパロボ好きの名無しさん
      >>68
      竹達さんってロボアニメ出た事あったっけ?
      エクバには出ていたけど
      1. 85. スパロボ好きの名無しさん
        >>78
        そらもうオリキャラよ
        ファッションモデル兼ギタリストの戦車乗り
        1. 86. スパロボ好きの名無しさん
          >>85
          それなんてダンクーガノヴァ?
      2. 104. スパロボ好きの名無しさん
        >>78
        スタードライバーとシンカリオン
  51. 69. スパロボ好きの名無しさん
    ヴァリアンサー部隊みたいにみんな戦艦の近くで援護してるんだよきっと
  52. 72. スパロボ好きの名無しさん
    スタメンでパトロールにも行くぞ
  53. 75. スパロボ好きの名無しさん
    SLGなら、ほぼ全員使えるだろうに
  54. 76. スパロボ好きの名無しさん
    ジャミル
  55. 77. スパロボ好きの名無しさん
    うちのヒイロとデュオは無休です
  56. 79. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーだったかな?
    どっかのマップで急に戦艦から飛び出してイキった後にまた戦艦に戻ってて笑ったわ
  57. 82. スパロボ好きの名無しさん
    α外伝で万丈さんがDVEで
    「世の為人の為アンセスターと戦うダイターン3!」と戦艦の中から言ってたりした
    1. 87. スパロボ好きの名無しさん
      >>82
      ウチはグラサンが戦艦内からギンガナムと会話してたな
      それでもギンガナムはアムロ&シャアと戦える!って大喜びしてくれたが
  58. 84. スパロボ好きの名無しさん
    ニートや酷使されてるやつはインターミッションで愚痴ってほしい
  59. 88. スパロボ好きの名無しさん
    単純に参戦作品が多すぎる。15作品くらいでいいよ
    最近じゃ最終話でラスボスと全キャラ戦闘前会話が用意されてるけど、それ消化するのも大変だしね
    1. 117. スパロボ好きの名無しさん
      >>88
      全部読むほど最終面いったことないんだよ
      エンディングに歌なんか用意しなくていっすよ
  60. 89. スパロボ好きの名無しさん
    出撃率でtacp増減すればいいのに
  61. 91. スパロボ好きの名無しさん
    好きなキャラを使い続けたいってプレイヤーが多いからローテーション系のシステムは評判悪いんだよね
    Fの前後編とかスクコマ1の修理中は出撃不可とか当時からボロクソに言われてた
    1. 113. スパロボ好きの名無しさん
      >>91
      Fはただでさえスーパー系冷遇のせいでバランス悪いのに、それ有ったからそりゃ不満も出るわな
    2. 126. スパロボ好きの名無しさん
      >>91
      ゲーム的には強制的な縛り(ストレス)があった方が面白くなるんだけどキャラゲーとしては無駄なストレスにしかならなくて面白味に繋がらないからね
      難しいね
  62. 92. スパロボ好きの名無しさん
    OGsだったか、未出撃のユニットが戦艦の援護攻撃やるやつはよかった
  63. 95. スパロボ好きの名無しさん
    意外とカミーユのニート率が高いんだよなぁ
    ガンダム以外もいろんなキャラ使いたいし、ガンダム系だとアムロ、シャア、アナザー系の主人公使っちゃうからカミーユまで出撃枠割けないんだよな
    だからTではカミーユはサザビーに乗って頑張ってもらった
  64. 96. スパロボ好きの名無しさん
    一週目でもサブキャラ達をメインで使っている人は俺以外にもきっと沢山いるはず…
    だって主役キャラばっかりだと面白味がなく
    精神コマンドも似たり寄ったりで個性もないし
  65. 99. スパロボ好きの名無しさん
    プラコン発動の為、気合出来る人以外は戦艦
    1. 103. スパロボ好きの名無しさん
      >>99
      一人だけでいいだろ
      プラコン担当
  66. 100. スパロボ好きの名無しさん
    大体5機ぐらいは出したくても制限数で出せないんだよなあ
  67. 101. スパロボ好きの名無しさん
    激励だけしかしないやつってディスってるけどそれこそエース的役割やぞ
  68. 106. スパロボ好きの名無しさん
    出撃枠増やしたら、それはそれで戦場ニートができそうなんだよなぁ
  69. 107. スパロボ好きの名無しさん
    エステバリスのお姉さん三人とコックさん
  70. 108. スパロボ好きの名無しさん
    制限無くして
    1ターンに出撃できる数を制限するとかそんなのはどうかな
    全員戦艦スタートで
  71. 109. スパロボ好きの名無しさん
    小隊制ベースにサブオーダー付けて、小隊編成を保存できるように
    更に戦艦に戻して小隊毎交代できる
    完璧だな
  72. 110. スパロボ好きの名無しさん
    ※108
    ネオが似たようなシステムやってる。出せるユニットは制限して収容したり撃墜されたら別のユニット出せるって具合の
  73. 111. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガー系が留守番とか言ってるやつ最近のシリーズやってないのか。
    1. 114. スパロボ好きの名無しさん
      >>111
      マジンガーは特に甲児は石丸じゃ無いと許さんって人多いから強くても使わない人も多いらしい
      俺はTでもマジンガー、グレートは居れば必ず出してたけど
  74. 118. スパロボ好きの名無しさん
    戦艦のクルーをGジェネ方式のポジション別にして砲座も20個くらい人数分けてメカニックも修理10人で1ラインで3ライン有りとかにしとけば人でも余らなくなるんじゃね?
  75. 119. スパロボ好きの名無しさん
    どのスパロボもだいたい分岐やチーム分けは評判良くないよな
  76. 120. スパロボ好きの名無しさん
    交代システム復活すれば戦闘前会話のコンプも捗るのに。
  77. 121. スパロボ好きの名無しさん
    NEOの全員使う感良かったから本家もNEO、OE系の仕組みをちょい輸入して欲しいな
  78. 122. スパロボ好きの名無しさん
    俺は逆に殆どと言っていいほどアムロとクワトロは使わなかったな
    この二人はあんまり好きじゃなかったし
  79. 123. スパロボ好きの名無しさん
    出撃枠より多い参戦作品数とかSLGとしてはいらんわな。主人公機全部出すことすらできないとかどうかと思うし。
    大体中盤以降は15程度なので、外伝やらOVAやら細かく小分けに記載したのを別にすれば実質10作品もあれば十分。
    続投5、新規3、復帰組2ぐらいの比率でいいんじゃないかな。
  80. 127. スパロボ好きの名無しさん
    ファミコンウォーズみたいなスパロボを
    マップ上で生産可能にして占領して資金を稼ぐタイプに
  81. 128. スパロボ好きの名無しさん
    ○○を出さないと勝てない、みたいなゲームでもないので一部のお気に入り以外はローテしてるなあ
  82. 133. スパロボ好きの名無しさん
    最新作は出撃した上でバイトにも行かせられるからなあ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です