1: それも名無しだ 2015/02/23(月) 20:00:48.32 ID:iQWMtm/d.net
ショウ=コハ=ザマ
2: それも名無しだ 2015/02/23(月) 21:07:32.91 ID:Uo5BTF1Z.net
レントンとガロードのヒロインの為に頑張る少年コンビ
3: それも名無しだ 2015/02/24(火) 15:22:14.31 ID:q/aHfzge.net
アポロを無言の圧力で追い詰める鉄也
斗牙を諭す鉄也
ツィーネにセツコをバカにされ怒りを露にする鉄也
カミーユを鼓舞する鉄也
フロスト兄弟に激怒する鉄也
鉄也×セシル
鉄也「さあ覚悟はいいな!ティターンズ!」
銀河におっさん呼ばわりされショックを受ける鉄也
二人の博士を殺す決意を三輪に賞賛されるがそれに対し怒りを露にする鉄也
鉄也「お前の内に秘めた男気に賭ける!」対EVA初号機
鉄也と凱と宙とトウマ
斗牙を諭す鉄也
ツィーネにセツコをバカにされ怒りを露にする鉄也
カミーユを鼓舞する鉄也
フロスト兄弟に激怒する鉄也
鉄也×セシル
鉄也「さあ覚悟はいいな!ティターンズ!」
銀河におっさん呼ばわりされショックを受ける鉄也
二人の博士を殺す決意を三輪に賞賛されるがそれに対し怒りを露にする鉄也
鉄也「お前の内に秘めた男気に賭ける!」対EVA初号機
鉄也と凱と宙とトウマ
4: それも名無しだ 2015/02/25(水) 23:40:34.13 ID:FvqhAMrG.net
ニルファでのトビアとジュドーの少年コンビ
最近スカルハートの存在を知ってニヤリとしたスパロボのみに許された組み合わせ
最近スカルハートの存在を知ってニヤリとしたスパロボのみに許された組み合わせ

5: それも名無しだ 2015/02/27(金) 13:04:16.12 ID:3pFzksu4.net
MXの量産ウナギが出てくるステージのロム兄さんからのナデシコ
9: それも名無しだ 2015/02/27(金) 23:11:41.67 ID:haxGLEWf.net
>>5
よく考えたらロム兄さんナデシコより早く来るのおかしくね?
よく考えたらロム兄さんナデシコより早く来るのおかしくね?
6: それも名無しだ 2015/02/27(金) 16:56:22.90 ID:c1QiPVgM.net
テッカマンとガオガイガー

7: それも名無しだ 2015/02/27(金) 18:40:59.93 ID:WYt0mdfC.net
ラダム、ゾンダー、イバリューダー
Wは敵サイドのクロスオーバーが実に良かったな
Wは敵サイドのクロスオーバーが実に良かったな
8: それも名無しだ 2015/02/27(金) 18:45:15.27 ID:WYt0mdfC.net
αのゼントラーディVSバルマーの話とかも好きだな
ボドルザー旗艦みたいなズフィルードとかを想像したりする余地が良いんだよ
ボドルザー旗艦みたいなズフィルードとかを想像したりする余地が良いんだよ
10: それも名無しだ 2015/02/27(金) 23:15:57.36 ID:WhbeDdzq.net
Fのリアル系3話で出てくる、ヒイロとマシュマーのやり取り。
いつも通りマイペースなマシュマーと、いつも通り無愛想なヒイロ。
当然話がかみ合う訳も無くw
いつも通りマイペースなマシュマーと、いつも通り無愛想なヒイロ。
当然話がかみ合う訳も無くw
双方の性格がとても良く出てていいやり取り。

11: それも名無しだ 2015/02/27(金) 23:25:20.13 ID:IBXMFbbr.net
MXでのエヴァとラーゼフォンの多元調律補完計画。
第2次ZでのガンダムWとガンダム00、ボトムズとギアスの絡みと、リボンズ&グレイスとの最終決戦。
第2次ZでのガンダムWとガンダム00、ボトムズとギアスの絡みと、リボンズ&グレイスとの最終決戦。
12: それも名無しだ 2015/02/28(土) 16:32:19.34 ID:A+bgG19n.net
CCの昭和平成ダイナミック共演
13: それも名無しだ 2015/03/03(火) 10:08:46.50 ID:eL5Ndvgw.net
「歌いなさいライディーン」
14: それも名無しだ 2015/03/03(火) 10:38:23.83 ID:naZ2cxAp.net
カヲルくんが愛おぼえてますか歌ってる、皆で洗濯出動、 D.O.M.E.で黒歴史閲覧、
ドキドキスペースに浮いてるアースティアの辺境ハラハラワールド、日の出国の黒平安京、
ガンバーチームにセイントボム、青空小の馬場ラムネ、ラダムvsイバリューダーvsゾンダー、
獅子座文明、ブレード前半→ブレード2→ブレード後半、神代高校で艦長コンテスト、
ドキドキスペースに浮いてるアースティアの辺境ハラハラワールド、日の出国の黒平安京、
ガンバーチームにセイントボム、青空小の馬場ラムネ、ラダムvsイバリューダーvsゾンダー、
獅子座文明、ブレード前半→ブレード2→ブレード後半、神代高校で艦長コンテスト、
15: それも名無しだ 2015/03/03(火) 15:03:04.88 ID:bdayrNKH.net
鉄仮面「あしゅら男爵、あれはボン太くんです」
16: それも名無しだ 2015/03/05(木) 22:29:05.73 ID:uWQGfoGW.net
始祖アイバ
18: それも名無しだ 2015/04/02(木) 14:38:35.86 ID:xZs9005H.net
マークデスティニー

19: それも名無しだ 2015/04/02(木) 21:37:31.93 ID:KVT4KbZA.net
聖戦士ショウ=コハ=ザマ
22: それも名無しだ 2015/04/24(金) 11:03:52.32 ID:RTzh+Qst.net
ジロンと友達になるカミナ
24: それも名無しだ 2015/04/24(金) 12:08:29.35 ID:mZQYp5W9.net
デビルゴステロ
25: それも名無しだ 2015/04/24(金) 19:24:48.59 ID:Yy3oy0My.net
チャム「いっけー!マークザインだー!」
26: それも名無しだ 2015/04/24(金) 19:49:44.58 ID:ZfyjPrhG.net
万丈さんの声ってブライト艦長に似てるね
って言われてブライトの声真似する万丈
って言われてブライトの声真似する万丈
同じ声優だから、って今じゃネタにもならなかった頃のクロスオーバー
俺にとって声優の原点はスパロボだな、コンプリートボックスはお世話になった
27: それも名無しだ 2015/04/25(土) 00:25:46.89 ID:wIwnE1Y8.net
加藤機関五番隊隊長

30: それも名無しだ 2015/04/27(月) 00:20:31.63 ID:O4fbJ3Hu.net
ナタクのファクター
28: それも名無しだ 2015/04/26(日) 14:03:46.45 ID:bIqfL4kM.net
ゴッドガンダム、バイカンフー、ダイモス、電童の格闘技ロボ共演と
ZでZガンダムがキングゲイナーやエウレカセブンと共演したこと
ZでZガンダムがキングゲイナーやエウレカセブンと共演したこと
29: それも名無しだ 2015/04/26(日) 23:45:19.82 ID:rdYIQ+Do.net
・αの敵勢力三つ巴(バルマーvsゼントランvs宇宙怪獣)
・WのテッカマンブレードI、II、オーガン
・UXのショウ=コハ=ザマ
・WのテッカマンブレードI、II、オーガン
・UXのショウ=コハ=ザマ
31: それも名無しだ 2015/04/27(月) 15:36:38.30 ID:jbhbyPlp.net
メメント・モリ攻略戦での無限拳
32: それも名無しだ 2015/04/27(月) 19:40:19.99 ID:8/4ic6UH.net
神ジャハナム

33: それも名無しだ 2015/04/27(月) 22:14:20.70 ID:E8w2LoQr.net
師匠がゲッター線で復活
34: それも名無しだ 2015/04/28(火) 06:46:23.90 ID:E/Y29De8.net
マスターアジア「ゲッター線が詫びを入れおったわ!」
35: それも名無しだ 2015/04/28(火) 23:06:52.88 ID:8Zznodxt.net
ズール様が正義だ!

37: それも名無しだ 2015/04/30(木) 00:57:23.03 ID:we/4nje0.net
あんまり原作再現は好きじゃないけど、αのエヴァ1話は結構好き
ボルテスの岡長官が指揮してるからN2爆雷は使わないとか
原作では使って時間稼ぎ出来た分を無視せず、アルベルトやロンドベル入れたり
ボルテスの岡長官が指揮してるからN2爆雷は使わないとか
原作では使って時間稼ぎ出来た分を無視せず、アルベルトやロンドベル入れたり
38: それも名無しだ 2015/04/30(木) 07:54:08.61 ID:64bsfzXe.net
αのエヴァと言えば「AIR」が良かったな。
途中までは映画そのままに進むからどんな展開になるのかと思ってたら
他のスーパーロボットの介入によりサードインパクトを回避しハッピーエンドへ。
当時、旧劇場版で相当モヤモヤさせられていた俺は感動すら覚えた。そうそう、こういうのが見たかったんだよって。
途中までは映画そのままに進むからどんな展開になるのかと思ってたら
他のスーパーロボットの介入によりサードインパクトを回避しハッピーエンドへ。
当時、旧劇場版で相当モヤモヤさせられていた俺は感動すら覚えた。そうそう、こういうのが見たかったんだよって。
40: それも名無しだ 2015/05/02(土) 13:35:30.96 ID:3jRrqD1e.net
>>38
攻略本で寺田が「本編を見たとき自分がここでスーパーロボットが来れば…と思ったタイミングで増援を出した」っていってたな
攻略本で寺田が「本編を見たとき自分がここでスーパーロボットが来れば…と思ったタイミングで増援を出した」っていってたな
39: それも名無しだ 2015/05/02(土) 13:23:42.09 ID:g7u9HISq.net
あえて天獄編での本編よりマシな程度に留めたエヴァをあげておく。
スパロボだからもっと救済をとも思うし、
トップやフルメタとかの関わりや
旧劇の補完計画のその後みたいな敵との戦いを通したからこそ、
「自分で考える」って改めて始まりを選べるようになったんだろうし。
41: それも名無しだ 2015/05/30(土) 10:16:26.36 ID:zRbSg0vu.net
ニルファは世界観設定面でのコラボが控えめな代わりに
キャラ同士の掛け合いイベントが充実してる
キャラ同士の掛け合いイベントが充実してる
凱と宙の声付きイベントとかゴーナグールに対するブンドルとプリマーダの対照的な批評とか
44: それも名無しだ 2015/10/25(日) 10:44:49.22 ID:NkA/F1M6.net
電童の市民が自転車こいでヤシマ作戦
ルルーシュが指揮してカミナが掘る
45: それも名無しだ 2016/01/05(火) 18:46:21.14 ID:735/UAae.net
BXのマジンガーとスカル関連

46: それも名無しだ 2016/01/05(火) 18:57:05.36 ID:SPwA1jA9.net
Wのテッカマンとガオガイガー
Dボウイの妹を助けるにはヘル&ヘブンしかない、だが次にヘル&ヘブンを撃てば凱は死んでしまう
この究極の選択の中で、Dボウイの下した決断は…!
(続きはスパロボWをプレイしてキミの目で確かめよう)
47: それも名無しだ 2016/05/08(日) 03:48:06.63 ID:IbhhWq38.net
崩れ行くリリスにロジャーがエンジェルへの演説を変えたものをやりだして
綾波が戻ってきて「ロジャー・ザ・ネゴシエーター…」とか言い出したのにはフイタ
綾波が戻ってきて「ロジャー・ザ・ネゴシエーター…」とか言い出したのにはフイタ
という夢を見た
48: それも名無しだ 2016/05/23(月) 07:21:02.87 ID:DImOLZM6.net
>>47は預言者
歌いなさいライディーン、は鉄板!
その後の同時攻撃とかホント震える!
あと始祖アイバも良かったなぁ。
もうオーガンはそういう設定だと思っておくw
ちと前のスレなんでVネタはないですが、
メガノイド北辰も実に良かった!
ショウ=コハ=ザマ、コウムイン、と並んで、
3大クロスオーバーキャラですねw
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1424689248/
2017年10月4日 21:49
2017年10月4日 22:06
2017年10月4日 22:17
同じ監督作品、同じ声という夢の共演
是非声付きで見たかった
2017年10月4日 22:19
マークゼクスのBGMは「ダンバインとぶ」にしてたわ
ただこういうクロスオーバーで寂しいのが物語の中で共闘したり会話が弾んだりする割に
作品を超えた合体攻撃や信頼補正は全く実装されず、戦闘中に友情パワーを実感できない事
ギム=ゲネンとコンビネーションアタックしてもいいじゃん?
2017年10月4日 22:36
2017年10月4日 22:38
個人的にこれから見てみたいのは
ガンダムBF,アムドライバー。レザリオン、バーチャロン、ラムネス、アクセルワールド
といった電脳世界で作品がクロスオーバーするスパロボ
2017年10月4日 22:51
ロボットだけじゃなくてパワードスーツ系
2017年10月4日 22:55
2017年10月4日 22:59
アキトを煽って振られたメカノイド北辰
2017年10月4日 23:00
シュナイゼルとトレーズとアレハンドロのエレガント空間 アレハンドロ陰で二人にぼろくそに言われてたけど
2017年10月4日 23:04
2017年10月4日 23:06
2017年10月4日 23:12
2017年10月4日 23:14
※8
マ・クベがあしゅらからドラゴノザウルス受け取るとかな
2017年10月4日 23:26
俺以外に異変に気が付くとは・・・
2017年10月4日 23:32
2017年10月4日 23:34
アムロの声が頼りになりそうで素敵とのたまうミサトさん
マサキのファミリアのクロをみて既視感を覚えるミサトさん
2017年10月4日 23:41
2017年10月4日 23:42
まだかのう…?
2017年10月5日 00:06
2017年10月5日 00:12
ジュドー「ガンダム売るよ」
ブライト「リーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった」
2017年10月5日 00:14
2017年10月5日 00:21
2017年10月5日 00:54
2017年10月5日 00:57
2017年10月5日 01:03
2017年10月5日 01:07
2017年10月5日 01:36
2017年10月5日 01:52
とくに歌トークでラクスが絡んだ時の「なに言ってんだコイツ」的な雰囲気には笑った
2017年10月5日 01:57
2017年10月5日 02:39
しかもマスターテリオンがいきなり本気だすというクロスオーバー兼伏線があるのが憎い
2017年10月5日 04:02
2017年10月5日 04:24
2017年10月5日 05:07
2017年10月5日 06:52
2017年10月5日 07:11
議長最期の一撃含めて
2017年10月5日 07:25
それをロジャーが解決するってことでいいのかな?(違ったらゴメン!)
2017年10月5日 07:32
そのクロスオーバーをやったスパロボをプレイしたという夢を見た
で、それはやるかもしれないから予言者って言ってるんじゃない?(多分…ね)
2017年10月5日 09:16
>>38
だから、勇ましく成長したシンジがEVAシナリオ最後の方で突然ヘタれたりした第3次αが、ただの精神不安定なだけなんじゃないのかって印象抱いたよ。そのまま勇ましく戦ってくれたら劇場版の破を先取りしてたとか言われたろうに
2017年10月5日 07:36
なるほど。有り難う
2017年10月5日 08:15
2017年10月5日 08:22
2017年10月5日 08:25
2017年10月5日 09:01
2017年10月5日 09:06
2017年10月5日 09:40
声付きだったし燃えた
こういうのがスパロボの醍醐味
2017年10月5日 10:04
「あのライオンロボ……なんとなく、気に入りませんね」
「あのライオンロボをなんとかしろよ!」
2017年10月5日 10:28
2017年10月5日 10:49
鰤のゲスさをこれでもかってぐらいに引き出しつつレナードもしっかり立てるいいバランスだった。
あと個人的に見てみたいのがRよろしくのタイムスリップもので動く13年前の拾い物とDOMSの共演とかアルとカエサルの問答とか。
2017年10月5日 11:01
三種の神器イベントはやってて鳥肌たったわ
2017年10月5日 11:02
綺羅星するあしゅら男爵
2017年10月5日 11:19
一番絡むのがSKLの面々だったのは衝撃的だったし、ファフナーの蒼穹に合わせたタイミング
でのin the blue skyは最高だったよ
俺も想像力が足りなかったのか…
2017年10月5日 11:52
2017年10月5日 12:32
2017年10月5日 12:47
ホランド「その声で言うんじゃねえ!!」
2017年10月5日 13:57
ラーゼフォンより格下みたいな扱いだったのがなんだかな
2017年10月5日 14:25
2017年10月5日 15:23
ルンナ救出やパープルへ悪が滅びるのは不滅のお約束と啖呵切る場面とか好きよ
2017年10月5日 15:59
2017年10月5日 16:28
すごい燃える
2017年10月5日 16:48
2017年10月5日 17:29
エンペラー「先輩チッス!」
2017年10月5日 17:58
またも憎しみを煽るが「ただの宇宙空間用の迷彩だ」と軽くあしらわれ困惑の
ポンコツブラックノワールさん。
2017年10月5日 18:29
なんやかんやで大王だけあって、幾らかの寛容さを持っているものだな・・・と。(父親だし!)
2017年10月5日 18:35
2017年10月5日 18:53
シャア・ブシドー・トレーズ「ガンダムファイトぉぉお!」
アムロ・刹那・ヒイロ「レディィイ…ゴォオ!」
黒騎士「私はドン・マルハゲ様に忠誠を誓っているのだ!」
ドモン「でろぉお!リューガンダム、ゼファー!」
カミナ「でやがれ!リューガンメン、ゼファー!」
こんな狂ったクロスだらけのスパロボがあってな
2017年10月5日 22:25
トレーズじゃなくてゼクスな。
尚、ガンダムファイトはジオン有識者会議で決定された模様。
ア・バオア・クーでジオン側が勝利したり、ティターンズ結成前にジャミトフ逮捕されたりと、一年戦争のifが面白かった。
個人的にはキラのライバルポジに収まったラカン・ダカランがツボだった。
2017年10月5日 20:43
2017年10月5日 21:22
しかも声付き。
第4次でガルーダの救援に来るリヒテル。
名将同士のやり取りという感じが出てて、凄くかっこ良かった。
2017年10月5日 23:57
ニルファの「リヒテル殿!下がられよ!」が笑った
2017年10月6日 06:35
Vの西暦世界のごった煮感
2017年10月6日 08:49
C.C.「カオスだな…」
2017年10月6日 14:40
2017年10月6日 17:25
2017年10月6日 22:21
ATフィールドはブレストファイアーで抜けるって、庵野がインタビューかなんかで言ってたよ。
2017年10月6日 17:48
2017年10月6日 18:40
謎も何も、原作からしてヤシマ作戦というATフィールド中和ではなく火力ゴリ押し攻略法やってるし、それ以前もサキエルがN2爆雷でダメージは負ってるからな~
まぁ庵野のお墨付きがないとメンドクサイ輩があーだこーだ言いそうだから釘刺しってところなだろうけどさ
2017年10月7日 07:27
ノリスの「お前は軍人失格だがシュタイナー大尉の見る目は間違ってなかったようだ」って
セリフもいい
2017年10月7日 07:29
一見無茶苦茶だけどスパロボでは一番原作に近い形のファイトなのいいよね…
今からやりたくてもできないのが悔やまれる
2017年10月7日 11:00
ガンバルガーとクロスアンジュのガチクロスが見てみたいんだが…
エンブリヲVSヤミノリウスとか
魔法や主要キャラ達のノリが合いそうだと感じる俺ってやっぱ異端なのか
2017年10月7日 19:12
アズラエル「何か私見が入ってません?」
が好きw
2017年10月7日 21:09
これには痺れたわ
ボルテスは何度か参戦したけどハイネルが味方になったのはαシリーズだけかね
2017年10月7日 21:13
2017年10月7日 23:27
自分の目でブレードや地球人の心を見た事で守るべきものへの思いを強くするのがたまらん
2017年10月8日 00:20
OEは本体と完全に紐付けされてるから、やろうと思ったら、持ってる友人に本体ごと借りるか、オークションで本体ごと落札するしかないからねえ。出品されてるの見たことないが。
2017年10月8日 19:21
マークザインに乗ってて一騎と出撃したことあるんだよな
お互い一番設定が遠いダンバインとファフナーがここまで絡むとは思いもしなかった
2017年10月9日 20:24
「エイダ! V‐max発動だ!」
「レディ! …当機にそんな機能はありません」
みたいなのw
2017年10月19日 01:37
ガリアンとダンバインのクロスオーバーと思わせて
まさかのサタンガンダムというオチ
2017年10月24日 18:41
ズールと五番隊隊長が有名過ぎるせいかあまり語られないけど
2017年10月28日 21:59
2022年8月19日 02:06