スーパーロボット大戦K

ワイ「久々にスパロボやりたいなあ。DSで安いの…ん?」

59
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:45:51 ID:VQf
スパロボK 780円
k

ワイ「ええやん!これください!」

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:47:18 ID:p8X
(アカン)

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:48:40 ID:tbv
なんでWの方高いんやろ(すっとぼけ)
w

3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:47:52 ID:kVm
ス パ ロ ボ 学 園

スパロボ学園(特典無し)

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:48:50 ID:XtA
>>3
割と楽しめるんだよなあ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:50:38 ID:kVm
>>5
海デッキじゃないとクリアできませんでした(半ギレ)

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:51:43 ID:dGA
ワイ「初スパロボや!とりあえず安くて軽いストーリーのやつにするで!」→スパロボ学園

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:52:22 ID:S7K
いや学園は違うってわかるだろ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:49:35 ID:VQf
ワイ「ゾイドにバーチャロンまで出るんか!ワクワクやん!」

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:49:53 ID:p8X
ワイシミュレーションゲー好きスパロボKからのルミナスアークを購入

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:50:08 ID:XtA
Kは3dsで起動しようとするとアイコンがミストさんのどアップで草生える

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:51:36 ID:aMP
最近Rがやりたくてしょうがない
r

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:53:01 ID:tbv
初プレイ64のワイ 有能
なおスーパー系の扱い
64

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:53:39 ID:p8X
銀河烈風シリーズ全部でるやつやりたい

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:54:21 ID:VQf
キングゲイナーつよくてすきやった
他作品でゲイナーつよいやつある?
gainer

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:56:00 ID:tbv
>>18
他ってZくらいやないの?
Zでは強かった

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:56:43 ID:XtA
>>18
そもそもZと第2次Zにしか出とらんけど強ユニットではあるで

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:58:01 ID:VQf
>>20
>>21
サンガツ
PS2かやってみよかな

27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:59:41 ID:tbv
>>23
ちなみに
なぜかドミネーターのパイロット能力がクソ強い アムロも逃げ出すレベル

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:00:49 ID:VQf
>>27
ほぇ~アデット先生は仲間になりますかね…

30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:01:24 ID:tbv
>>28
なるで

31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:01:50 ID:VQf
>>30
やったぜ。
これは購入不可避ですわ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:11:59 ID:tbv
初代Zシンシア
回避1位
射撃1位(射撃技はない)
技量1位
格闘2位
他も高水準ですべての能力でキラさんを上回る

Zのシンシア贔屓はウケ狙いなんかな
続編でも総合パラメータ1位やし

19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:54:23 ID:XtA
Kは無双してる感だけなら歴代でも上位やで

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:57:55 ID:XtA
【悲報】ミストさん、パクられる
no title

no title

24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:58:33 ID:dGA
>>22
本家よりかっこE

26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:58:48 ID:VQf
>>22
ミストさんもそやけどヒロインも適当に書いた感ハンパないよなあ…

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)10:58:45 ID:kVm
OGでいい感じのミストさんが見れるかもしれないのでセーフ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:01:05 ID:XtA
>>25
猿渡さんポジション誰になるんやろな

43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:46:01 ID:m1O
Kはとんでもストーリーと原作改悪ストーリーとクズオリジナル主人公勢とかBGM盗作とかを除けば名作なんだよなぁ
Wを軽く上回る戦闘アニメとかチャロンゾイド参戦とか

44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:46:35 ID:aKC
>>43
除くものが多すぎるていき

45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:54:07 ID:m1O
よく言われるのが、シナリオ全部すっ飛ばせばKは良作
ゾイドやガンソやバーチャロンの戦闘アニメ見たいならお勧め
特にガンソードはかなり凝ってて好き。レイ兄さんも無条件で生き残って感動を台無しにしてくれて殺意が沸くレベルだしガンソード好きならオススメ(白目)

48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)12:01:01 ID:m1O
ちなみにミストさん自身の戦闘アニメもかなり豪華で、当時としては割と斬新でかっこいい部類だと思う
でもパイロットがミストさんなんだよなぁ

スパロボKは半ばネタ化してますが、
参戦作品は良いし、アニメも当時水準でかなりいいですし、
バーチャロンのシナリオは必見だし、と色々おすすめなんですけどね~

ミストさんの言動を楽しむっていうのもアリですねw
あとバーチャロンキャラオリジナルキャラのイスペイル様との絡みは必見w


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472953551/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    なんでや戦闘アニメ見るゲームだからいい出来やろ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    オぺ子「カイ少佐、また人間拾ってきたんですか?異星人かもしれないのでちゃんと躾けてくださいよ?」
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    K売ってない!
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    バーチャロンシナリオはサルファ経験者には満足だったな
  5. 6. スパロボ好きの名無しさん
    基礎設定良、参戦作品良、主人公デザイン良、アニメ良、後期主人公機良強
    (シナリオと主人公とパクりBGM以外)いけるやん!!
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    同じDSなのに話題に出ないL……
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    LはKのとばっちり受けまくったので…
    イクサー枠とか眼鏡割りとか後の定番ネタの原点が多いから外せないぞL
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボW
    →テッカマンとガオガイガーという音楽良し、シナリオ良しの作品が見たいならどうぞ。
     地味にゴライオンが音楽が頭に残る。
     オリジナルのカズマファミリー関連は好評。俺はむしろつまらないと思うけど。
    スパロボK
    →ガンソード・ゾイドジェネシス・ガイキング・バーチャロンを堪能するに良い出来。
     ダンガイオーは味方より敵のギルバーグの方が見どころがある。
     オリジナルのミストさんやその他の連中は自分の目で確かめてみよう。
     確かにおかしい発言はおかしいが、納得できる発言もなきにしもあらず。
    スパロボL
    →色々参加しているけど、とりあえず鋼鉄のラインバレルがアツい。
     その性能と音楽もあって気付いたらラインバレル関連ばかり戦闘してた。
     全てが良い方向に転ぶSEEDデスティニーシナリオはまさしく夢物語。
     オリジナルは空気。ごめん、君よりもそのまえのマサキがラスボスでいいよ…なレベル。
     
  9. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ネットさえ見なければKなんて叩けれるほど酷くないよ
    ヒロインが可愛くないくらいしか不満はない
  10. 11. スパロボ好きの名無しさん
    シンシア強すぎ
    キラさんには失望しました
    (カズマ、シンシア、エイーダ、アーニーに切り替えて)いく
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      数年前参戦作品が良かったからプレイしたわR
      途中から敵も味方も仲間になるキャラもみんなレベル99大戦とかできてなかなか面白かった
      東方腐敗レベル99が仲間になった、とかね
      あとガンダムX勢が結構強かった記憶
      X好きな奴はやっとけ
      >>18
      スパロボではないがPS2のアナザーセンチュリーズエピソード3オススメ
  11. 12. スパロボ好きの名無しさん
    Kは参戦作品に思い入れがあればあるほどショックでかいんだよなぁ
    酷すぎてファフナーの新規参戦は学園からなんて言われるくらいだし
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    ワープし過ぎてマジでどっちの地球かわからなくなった思い出
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    Kはネットを見ずにガンソード目当てでプレイしてて、途中で
    「ああ、つまらないんだこのゲーム」と心の底から思った初めてのゲームだったな
    ミストとか関係なく、話の展開自体が
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    >>よく言われるのが、シナリオ全部すっ飛ばせばKは良作
    出来損ないのPUと特定の作品が致命的に不遇な地形適応とかシナリオ以上に駄作
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    KのマジンガーZのアニメタルみたいなBGMアレンジ好き
    1. 20. スパロボ好きの名無しさん
      いやシナリオ意外も荒多いから良作はない
      最強武器が軒並み射程1ばっかで異常なまでにEN消費が多いユニットが多い。宇宙適応低いユニットが多い時に宇宙ステージが多いマップ構成。経験値下がるからLV上げづらくなる、気力が上昇しづらくなるから即効性も無くなる、精神タンクくらいとしてしか役に立たない新システムのPU。異常なまでに回避冷遇な連続補正とか特にキンゲが囲まれるボコられるマップとか明らかにスタッフが仕様忘れてるとしか思えない。アタックコンボが強すぎるというのは、ダンやデッドリーコングといった一部のユニットがやたら強いだけで他はそれほど強くはないし爽快感あったから許す。
      褒められるのはバーチャロン関連とアニメーションと戦闘時のセリフとBGM(盗作以外)
      >>17
      GCかXO、環境が許すならXOの方がオススメ
  16. 18. スパロボ好きの名無しさん
    Kは言われてる程クソじゃないぞと言えば通ぶれる風潮に吐き気がするわ
    シナリオの印象が薄かったスパロボは数あれどはっきり「一周目すら辛いレベルでつまらんかった」と記憶してるのはKだけだわ
  17. 19. スパロボ好きの名無しさん
    原作全く知らない状態での初スパロボなら楽しめるかも知れない
    戦闘アニメと参戦作品と撃墜数での依怙贔屓システムは好きなんだけどなあ
  18. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ???「くそっ、こんなに俺とプレイヤーで意識の差があると思わなかった
    俺、コメント欄を守りたくなくなっちまうよ」
  19. 22. スパロボ好きの名無しさん
    Kの良いところ上げるならファフナーの戦闘シーンかなぁ
    シナリオでファフナー散々言われてるけど、シャングリラのアレンジやザインの戦闘シーンはUXより好き
  20. 23. スパロボ好きの名無しさん
    みんなK嫌いなんやなあ
    自分は唯一6周もしたスパロボなんやけど
    話数短いしアタックコンボで無双出来るし快適だったわ
    正直難易度はハードとか無いからぬるすぎたけどさ
  21. 24. スパロボ好きの名無しさん
    Kプレイ当時は敵に挑発に乗って返り討ちにされるのを二回繰り返してアホな主人公だなーくらいにしか感じてなかったわ
  22. 25. スパロボ好きの名無しさん
    いやぶっちゃけKの出来はなんとか致命傷ですんでるから
  23. 26. スパロボ好きの名無しさん
    今L遊んでるけど楽しい♪(Kの反動かもしんない…)
    一鷹君いい子だけどラインバレルに馴染みすぎ(笑)ラインバレル好きだからいいけどね。加藤機関五番隊隊長とか(爆)
  24. 27. スパロボ好きの名無しさん
    Kではキンゲのガウリ隊長と鋼鉄神ジーグの早乙女の版権を超えたカップルが見られるぞ!
    なんでそんな発想をしたのか……今でも誰得だよと思っている
  25. 28. スパロボ好きの名無しさん
    ※18
    感想なんて人によって違うんだし別に良いじゃん
    少数派な意見言ってる人は通ぶってるとか思ってる奴の方が吐き気がするわ
  26. 29. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にミストさんで1番ツッコんだのはソルヴリアスをレックスからレギーナに変形させた時だな
    どうみても女性型なのにメインパイロット譲らなかったのは笑ったわ
  27. 30. スパロボ好きの名無しさん
    後継機は事前の説明から龍虎王みたいな感じかと思ってたらそんなことはなかったのには笑ったな
  28. 31. スパロボ好きの名無しさん
    Kはストフリ無双で終わらせた記憶しかない
  29. 32. スパロボ好きの名無しさん
    後半のルート分岐合流後の不親切さもあるで。敵倒した事しか教えてくれないから、知らん奴や敵だった奴がなんの説明も無く仲間になってて合流する。
  30. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ちなみに原作改悪は原作知らん奴が見てもおかしいのがいくつかある。特にキラがステラ殺す時のシンとステラの会話聞いた上での「よし、今だ」はそこのイベント他はほぼ原作通りなのに、それだけで改悪になってるという凄まじさ
  31. 34. スパロボ好きの名無しさん
    種死最終話のマップで「助けに来たぜ!」と大空魔竜から発進したユニットの殆どが宇宙Bなのには笑うしかなかった
  32. 35. スパロボ好きの名無しさん
    780円高いな、Wと比べんな。
    地味に盗作騒ぎで盛り上がってた頃が懐かしい。
  33. 36. スパロボ好きの名無しさん
    パクられの画素はなんだよw
    何処のスマホゲー?
  34. 37. スパロボ好きの名無しさん
    DSスパロボもなんだかんだで自由度の大きいアレンジシナリオが多くて好きだったね。
    Kがシナリオがどうとか、Lの知名度が低いだとかどうでもいい。
    1作品に必ず好きになる作品が出てきて、それを後でアニメで見て満足。
    W→テッカマンブレード・デトネイターオーガン、
    K→ガンVSソード、ゾイドジェネシスは未見だが時間があれば見てみたい。
    L→ラインバレル、TV版は思ったほど面白くはなかったがまぁいいだろう。
  35. 38. スパロボ好きの名無しさん
    種死の扱い半端なかったな。初登場から種死最終面まで笑いながらやってたわ。
  36. 39. スパロボ好きの名無しさん
    ガンソード参戦という奇跡
  37. 40. スパロボ好きの名無しさん
    これやらなきゃファフナーに出会えてなかったこと考えると、Kには感謝してるよ
  38. 41. スパロボ好きの名無しさん
    こんなにスパロボ未プレイヤーと俺に意識の差があるとは思わなかった!
  39. 42. スパロボ好きの名無しさん
    Kはミストさんより無駄に有能でかっこよすぎるカガリが気になったな
  40. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ガンソやファフナーばかり言われるが、ルージ君の扱いも大概酷いんだわ
    戦略家な面が根こそぎ持ってかれてる
    初代のバーターでシナリオ原作再現もなく出番も多くないOEのがまだ汲み取れてるレベルなんだよ
    1. 5. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      いや、システムも正直煮詰まってない
      PU組む意味がなさすぎる。ゴーダンナーとオクサーくらい
      あと連タゲ補正が他に比べてキツい
  41. 44. スパロボ好きの名無しさん
    ファフナーのヘスターがやたらいい人になってたのと種のカガリユウナが有能になってたのを覚えている
  42. 45. スパロボ好きの名無しさん
    ※20
    キンゲもそうだが、序盤でアスランが切り込み役は~ってなステージも悪質な初見殺しだと思う。kの仕様知らないで突っ込んだら餌食になってゲームオーバーになったって人いるだろ
  43. 46. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボKのカウンターは神技能連タゲ補正が鬼畜だからなAPのチボデーとKくらいだろうなカウンターが輝くの
  44. 47. スパロボ好きの名無しさん
    Kは地形適正がなぁ・・・
    ゾイド目当てで買ったのに宇宙Bとか酷すぎる
  45. 48. スパロボ好きの名無しさん
    早くOGに参戦してくれ
  46. 49. スパロボ好きの名無しさん
    唯一褒められてる戦闘アニメもWの高評価で張り切ったのかカットイン多用に連続攻撃系アニメのテンポの悪さのせいであまり好みじゃ無い
    Lでは自重していたから製作陣もやりすぎたと感じたのだろうけど
  47. 50. スパロボ好きの名無しさん
    ※28
    人それぞれ
    どっちもどっち
    ケースバイケース
    駄作を擁護する時の 三 大 詭 弁
  48. 51. スパロボ好きの名無しさん
    あぁ、「普通に面白い」なんてのもあったな
    どこがどう面白いか言えない時に使う奴
  49. 52. スパロボ好きの名無しさん
    ならばこの私めが…スパロボKについて少々・・・
    [1]ガンソード・ゾイドジェネシス・ガイキングの音楽は良い。
    →しばらく作業用BGMとして使い続けていた。ゾイドジェネシスの歌詞には驚いたが。
    [2]俺的な感覚だとアンジェリカさんは美人である。
    →異星人設定で間違った慣用句を言ったり、いきなりヒステリー起こすけど、
     戦闘中にカットインを見て楽しむ分には普通に美人のお姉さん。
    [3]ガン・ソードキャラの原作同様の顔芸は面白い。
    →ジジィコン○トラー、かわいいプリシラ、原作ではなかった合体攻撃。
    [4]ダンガイオーの敵であるギル=バーグの敵キャラとしての安定感。
    →卑劣にして極悪、そしてビジュアル的にもかっこいいギルギア・・・輝いてるぜ。
    [5]ゴーダンナー初参戦。
    →静流さんは美人だなぁ・・・と思ってましたぜ。
  50. 53. スパロボ好きの名無しさん
    米46
    第二次zは高技量のカウンター持ちを敵陣に放置するだけで壊滅してくれるぞ
    特にキリコは精密攻撃持ちだから相性抜群
    米49
    いや、Lも相当テンポ悪いだろ。ラインバレルとか通常武器ですらいちいちポーズ取るし、バルキリーのミサイルですらカットイン発生して、アルト機の武装も銃傘に見立てるやつとかカットイン使いまくりで不自然を感じるくらい
    米52
    ゴーダンナーはsc2に先でてる
  51. 54. スパロボ好きの名無しさん
    要するにKに少しでも楽しむ要素を見出した奴は、精神異常者だから殺さなければならないってことでいいのかな。
  52. 55. スパロボ好きの名無しさん
    ※54
    お前よりはましだろ、うーん、この
  53. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ※53
    再生は連タゲあるとはいえKほど理不尽に増えないのとつけたい技能色々あって上書き候補だからぴんとこなかったな
    Kだとカウンター入れる候補は無双する機体って感じだったから撃墜ボーナスあれば機体いじらなくてもやっていけるのがいいと思ったな
  54. 57. スパロボ好きの名無しさん
    ※56
    まあ第2次zで実際必要あるかって言われたら別にってLVだしシカタナイネ
    ただ少しでも時間的な意味で早くって考えると、敵に攻撃する間もなくとっとと撃墜できるからやってただけで
  55. 58. スパロボ好きの名無しさん
    (みんな魔法使いと黒猫のウィズを知らないだなんて、これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…)
  56. 59. スパロボ好きの名無しさん
    正直Kはミストさんがいるからスパロボで一番面白い
    次点は4次S
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です