○○な奴

スパロボでガンダムばっか使うやつww

29
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:48:26.25 ID:e2FSgVTQK.net
すまんのか

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:50:01.44 ID:Kwpu5O6Ip.net
Gジェネでいいじゃん(いいじゃん)

SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:58:20.99 ID:LqNop0nX0.net
>>4
はいコードフェニックス

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:50:06.36 ID:jBZ1aEckx.net
初期作は真面目に強化していくとゲッターあたりが最強になるイメージ
getetr

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:51:24.57 ID:ejgLGK1p0.net
第三次はゲッタービームがIフィールドとビーム吸収に負けるのが辛すぎて二軍落ちさせてたわ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:51:45.03 ID:VHpiIy080.net
ワイは新ゲッター

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:50:58.59 ID:5HFvW7FQ+.net
乗り換えが自由で面白いんだよ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:50:49.56 ID:9Her3skw0.net
最近は乗り換えの楽しみがないから微妙

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:51:48.45 ID:7mRk7al10.net
二人乗りスパガンすこ

HGUC 1/144 FXA-05D+RX-178 スーパーガンダム (機動戦士Zガンダム)

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:53:05.03 ID:wbsdx8zjM.net
空飛べるし使いやすいんじゃ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:52:50.44 ID:Rq1y57qP0.net
マップ兵器優遇は仕方ない

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:53:47.04 ID:HRIJQPg+0.net
何だかんだ
ウイング使いやすいンゴねえ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:05:10.55 ID:llZfjnbbd.net
W系ってヘビーアームズとアルトロン持て余すよな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:53:53.73 ID:F5hK7e7F0.net
初期のころはガンダム火力不足でどうにもならんかった

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:55:10.98 ID:pnjAThci0.net
ガンダム系オンリーだとFがキツい
まともに使えるのがリ・ガズィとΖくらいしかおらん

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:55:24.87 ID:VHpiIy080.net
ガンダム系の機動上げまくる奴wwwww
回避最高なんじゃー!なお装甲

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:56:18.12 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>19
連続ターゲット補正「お、そうだな」

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:56:41.74 ID:F/Wbed9W0.net
最近のガンダムは魂でスーパー並の火力を出してさらにマップ兵器まで積んどる奴が多くて強すぎる

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:58:58.75 ID:XFi7V4oaM.net
>>21
火力はまたスーパー優遇になったやん

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:57:11.98 ID:3O0PWsCvr.net
アムロをZZに乗せててかげんハイメガ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:57:57.73 ID:UDOgbVWbp.net
ビームライフルもファンネルもP武器じゃない上威力もいまいちだから2回行動取れれば終盤火力も手数もスーパー系のが良い
ガンダムは雑魚相手に無双するのが仕事や

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:58:29.20 ID:VHpiIy080.net
>>24
補給と回復で上げまくりンゴwwwww

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:59:14.83 ID:KjIW/Iu90.net
総じて強いのが悪いわ
原作知らんのばっかだと取り敢えずガンダム強化しとけば間違いないって安パイに走る

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:59:30.86 ID:u6Z1Cq6x0.net
ガンダム(の主人公)ばっか使う

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 13:59:38.07 ID:goRfq4Qp0.net
第三次EXシュウ編
ガンダム系はそもそもラスボスはおろかそのまわりにいる奴にもダメージ与えられん

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:01:35.78 ID:pnjAThci0.net
>>31
はい、サザビー

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:00:11.09 ID:UDePayhTp.net
ユニコーンとかいう宇宙世紀最新作の割に性能クソ微妙な機体
unicorn

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:01:38.48 ID:0dXTHocu0.net
>>32
微妙なのはパイロットなんだよなあ?

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:02:30.47 ID:7FUzbLawM.net
>>32
BX強かったやろ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:03:47.47 ID:KjIW/Iu90.net
>>42
AGE勢がいたから霞んでたぞ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:05:13.48 ID:h68gHRaL0.net
>>46
AGEの主役機がユニコーンより強いって本当にゲームプレイしたのか?
覚醒なし、手加減ありとバナージ&ユニコンに勝ってる要素ないじゃん

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:06:07.81 ID:KjIW/Iu90.net
>>50
合体攻撃鬼火力なんだよなぁ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:00:26.49 ID:jq+YSStr0.net
何でスパロボにリュウさんは干されるん?
カイよりもスレッガーよりもずっと少ない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:00:26.43 ID:LCi1eR2ha.net
スパロボのストフリとか00クアンタとかめっちゃ強いの?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:00:27.47 ID:haeEICged.net
ガンダムってだけで問答無用でリアル系にされるのきらい
カスが効かねぇんだよ(無敵)できるGジェネすき

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:01:13.79 ID:4t9xTXfF0.net
あまり知られてないが、とっくの昔 ウインキー時代から
第四次から、というか第三次くらいからマジンガ―、Gマジンガ―、コンバトラーとかは序盤だけで使いものにならなくなってた。

ニューガンダムやサザビーの射程と回避能力のゲームになってしまった。

バンプレのαシリーズになってから、序盤で使い捨てロボットがさらに増えた。

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:03:13.21 ID:u6Z1Cq6x0.net
>>38
マジンガー系は必殺武器が他よりパンチないから・・
コンバトラーは普通に使えた

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:02:13.91 ID:CwSH47M20.net
no title

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:02:58.74 ID:5nYMzW9ga.net
ガンダム系以外は専用機多すぎやでw

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:04:20.21 ID:ejgLGK1p0.net
第三次ならν、GP03、ノイエジール、サザビー、百式、ZZあたりで無双しとったわ
ウインキーはとりあえずガンダム育てとけば間違いない

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:05:36.31 ID:YYAGZHz90.net
ニュータイプ二回行動30~45lv
スーパー系二回行動50~70lv
進軍遅れるしホンマつっかえ!

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:02:50.27 ID:ZCdw+9EiK.net
大松「火力足りないぞ」


なんだかんだでガンダム系主人公はほぼ一軍になりますね。
ガンダムが好きってのもありますが。

アナザー系はスーパーだろって火力持ってる機体も多いし、
UC勢もそれに引きづられてか火力十分なので、
やる気になればガンダム系だけで十分いけますしね。

あとガンダム勢のMAP兵器有能すぎw
月光蝶とかヴェイガン絶対殺すマンミサイルとかツインサテキャとかドラグーンとか
ロリバスとかハイメガとかライザーソードとか光の翼とかアトミックバズーカとか・・・多っ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449636506/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    機体シャッフルして乗せるの好き
    1. 3. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      乗り換え良いよね
      旧シリーズだと、ある程度乗り換えを有効活用しないと攻略が大変だし、
      第3次Zは乗り換え専用台詞が豊富なのが楽しめた。
      最近は、乗り換えの自由が少なすぎるのが残念。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムばっかというか全ユニットの割合でガンダムが多いから相対的にガンダム系を使うことが多くなるだけ
  3. 4. スパロボ好きの名無しさん
    BXで乗り換えできなくて残念
    ダンバインがあんなに乗り換えできるのに…
  4. 5. スパロボ好きの名無しさん
    最近のガンダムは皆必殺技みたいなのあるから昔ほど火力不足を感じなくなった
    ラストシューティングもアムロの必殺技みたいなもんになってきてるし
  5. 6. スパロボ好きの名無しさん
    最近は本当にガンダム系だけで十分だな
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムばっか使う奴喜べ。Gジェネの新作が出るぞ
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    乗り換えの自由度ならそれこそGジェネのがいいんじゃ?
    Gジェネで味わえないスパロボの要素と言ったら、一人当たりのセリフ量が豊富なのとちゃんとキャラ同士が絡むシナリオくらいじゃね
    あ、あと等身カットイン
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    基本的に射程が長いユニットが有利なゲームだからな
    Lの森次さんなんて偉そうなことを言っておきながら射程のせいで使い辛かったし
  9. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ただしOOとUCは使わない
  10. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ※1
    わかる
    俺も絶対デフォルトの機体のままでは進めないわ
    EXだとアムロ→メタス
    カミーユ→ニュー
    ファ→ゼータ
    みたいに絶対乗せ替える
  11. 12. スパロボ好きの名無しさん
    Gジェネも個別ストーリーじゃなくて、クロスオーバーしてくれたら、Gジェネ買うんだけどなぁ。
    最近のGジェネは単にアニメなぞるだけで、つまらん
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    BXは火力9999持ちのガンダムとか居るからな
  13. 14. スパロボ好きの名無しさん
    Dではνにアムロ、Hi-νにカミーユ、ギュネイにサザビー、大佐にナイチンゲールとか。乗せ代えてやってたな。ガンダムだけ育てるとエンジェルハイロウとかキツかった気がする。
  14. 15. スパロボ好きの名無しさん
    2人乗りスーパーガンダムはおかしいだろと思ってたが
    換装パーツになったのもそれはそれでおかしいだろと思ってた
    UXのウィングクロス方式が設定に一番近いだろうな
  15. 16. スパロボ好きの名無しさん
    ※12
    Gジェネの場合、今残ってるトムクリ製はFを筆頭に原作追体験派も多いしなぁ
    ヴァンガード製が打ち切られたのが悔やまれる
    ウォーズ以降のやり方は追体験派もクロス派も満足させられんからあかんね
    ただ、コンパチのヒロジェネすらクロスに乏しいシナリオだったし、トムクリはもうNEOみたいなシナリオは無理なのだろうか
  16. 17. スパロボ好きの名無しさん
    ※10
    ただし種は使わない
  17. 18. スパロボ好きの名無しさん
    てかげん+ハイメガは自分もやってた、なつかしいなぁ
    「強い」より「使える」を基準にユニット選ぶと、自然とそうなってた
    あ、もちろんガンダム以外も含めてね
  18. 19. スパロボ好きの名無しさん
    SFCの第3次ではガンダム系は後半になればなるほど使えるのが限られて来るんだよな
    ZやF91なんて主力兵器がビームのせいで戦艦や特殊能力のない1部のボスキャラにしか使えんし
  19. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ※12
    クロス無しで原作追体験とかいったいいつの時代の話をしてるんですかねぇ…
    つかGジェネこそコンセプト的にクロスいらないだろ。いや、NEO並みに開き直るならまだいいんだけどさ最近の半端なクロスもどきみたいなのはテンポ悪くてイライラするしな
  20. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム勢はgジェネで使えるからできるだけ他優先で使うようにしてる
  21. 22. スパロボ好きの名無しさん
    回避安定させときゃ攻略も安定するからな
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    アトミックは敵だろ・・・(昨日スパロボAPで撃たれた)
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ヒュッ…、なんでもないです(汗)
  24. 25. スパロボ好きの名無しさん
    二週目によくMS縛りして遊ぶな。改造五段階くらいに抑えれば終盤は歯ごたえがある
  25. 26. スパロボ好きの名無しさん
    スーファミのEXでは、F91のヴェスバーがビームじゃないからIフィールドやビーム吸収持ってるのとも戦えたんだよな……
  26. 27. スパロボ好きの名無しさん
    ウィンキー時代が悪い。
    あの頃のスーパー系は毎ターン必中使わないと雑魚も狩れなかった。
  27. 28. 改造はHPと装甲から入ります。 ・・リアル系です。
    ガンダムに乗る為にマオインダストリー管下の士官養成学校に入学しました。
    今日も量産型ゲシュペンスト初期型・中古で頑張っています。
    ギリアム先生がなかなか進級を許してくれません。
    ナンブ教官には『お前はパイロットに向いていない』と言われました。
    ゾンボルト教官には『無能』と一喝。
    あ~あ,いつになったらデスティニーに乗れるんだか。
  28. 29. NT
    とにかく,まずは近付いてビームサーベルしたい。
    パイロットの技能ポイントが全キャラ射撃より格闘が勝るようにしたい。
    敵機の攻撃は避けると戦闘グラフィックが虚しくなるからシールド防御したい。
    ビーム格闘同士の切り払いはたまらん。
    とにかく,まずはチョバムアーマーと対ビームコーティングが欲しい。
    インファイトは必須となるのでメガブースター系が早く欲しい。
    空中適正無いのに空飛んでる奴らがうっとうしい。
    最近の空飛べないのに接近格闘系に空中適正有るのは嬉しい。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です