第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇

スパロボZ時獄編クリアした

0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:18:30.56 ID:vm1ITm0/0.net
はよ天獄編出せや

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:19:14.59 ID:EfZMQx0s0
全部で何話あった?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:20:21.65 ID:vm1ITm0/0.net
60話とエピローグがあったよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:21:05.81 ID:EfZMQx0s0.net
ふむ サンクス

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:22:18.85 ID:C6m2jaES0.net
前編でも一旦区切りつけて欲しかったな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:25:14.84 ID:vm1ITm0/0.net
スズネ先生が豹変する理由が気になって眠れないわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:25:51.69 ID:RXS3WF3K0.net
2話までで積んでた

ここから手応えが出てくるならいいんだが
2話までで被弾ゼロとかゲームだとは思えなかった

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:33:01.64 ID:2rD4vW0M0.net
>>14
4話ぐらいから手ごたえ出てきて発売当初は結構難しいんじゃね?って言われてたけどW0が出てきた瞬間ヌルゲーとかす

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:37:00.33 ID:RXS3WF3K0.net
>>26
まーそれでもポッと出の素人主人公が無双するよりはマシだと思える
ウイングゼロ(特にテレビ版)は作品によっては原作見たのかと言いたくなる程弱かったりもするしな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:28:45.05 ID:2Vdiw9eK0.net
2話までノーダメとかお前の鉄人勢とクォーター回避率高すぎだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:27:44.28 ID:4YZzx3fC0.net
主人公が臭すぎて呆れるほど長い演出が懐かしくなる
crow

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:28:30.22 ID:vm1ITm0/0.net
なんだか最近のスパロボはチョロ過ぎないか?
昔のスパロボはため息が出る程敵が強かったのになぁ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:29:42.18 ID:EfZMQx0s0.net
>>18
MXらへんから敵がサンドバッグ状態になってるよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:30:54.96 ID:GaG38L/70.net
>>18
ってもウィンキー時代みたいにしたら
一部の使えるキャラ・ユニットとゴミ多数っていう構図になるしなぁ
高難易度やりたい人は自分で縛るかEX-HARDとかそういうのでやってくれってことでしょ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:31:50.77 ID:7XAwzPGm0.net
>>18
お前らがそういうこと言うから今回のは敵硬くなってめんどくさくなったじゃん

298: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/05/10(土) 19:31:09.66 ID:LY+sbH/X0.net
>>18
ウィンキーって言うほど敵強いか?
FCくらいじゃね?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:32:20.19 ID:2Vdiw9eK0.net
リセットプレイしたきゃ武器改造以外封印してハード進めばいいだけだわな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:32:40.60 ID:vm1ITm0/0.net
なるほどなぁ
まぁ、サクサク話が進める事ができるから嫌いじゃないんだけどな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:33:45.56 ID:sX3FuP5U0.net
戦闘シーンのあの間はどうにかならないのか

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:35:16.01 ID:2Vdiw9eK0.net
>>28
記憶障害で次のセリフまで忘れちゃったんだよ
今回ばかりは仕方ない

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:36:57.92 ID:7XAwzPGm0.net
>>28
なんか物足りないなぁと思ったら戦闘開始時の「ガショイイイインwwwww」ってSEが無かった

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:34:25.05 ID:yRGnQ3P50.net
シャアって味方になるの?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:35:12.14 ID:vm1ITm0/0.net
>>30
なるよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:35:33.09 ID:xFoHSNYX0.net
>>30
57話で援軍に来て58話から使えるよ
アムロと組ませてる

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:35:35.14 ID:EfZMQx0s0.net
>>30
原作のアニメで味方になった事ないのになると思うか?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:37:05.96 ID:SuUC+cgl0.net
>>35
ゲームやってから言えよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:37:53.86 ID:Ys6Bu2Vo0.net
ウィングゼロが強すぎてもはやバグの域

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:38:30.54 ID:7XAwzPGm0.net
何故かMAPツインはナシでロリバス搭載のゼロカス
LみたいなことになるくらいならMAPツインはいらんけど

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:38:48.98 ID:vm1ITm0/0.net
確かにウイングゼロ強すぎだな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:39:02.41 ID:GaG38L/70.net
そんなやばいのか今回のウイングゼロ
隠しだったF完のチート性能並とか?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:40:37.00 ID:2Vdiw9eK0.net
>>43
ロリバスが移動後使用可能
エースボーナスで気力120からゼロシステム使えるから開幕バサラの歌で気力上げて突っ込ませる

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:42:32.13 ID:M9OYprjm0.net
>>43
覚醒なしで一ターンに何回もマップ兵器撃ちながら突っ込める
参戦も早い

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:39:14.74 ID:2Vdiw9eK0.net
今回めんどくせーなと思った敵は宇宙魔王、クアンタ参戦ステージのガドライト、あとはアンスパ族のやたら射程長い緑色ぐらいだったな
ゲイツも総合的に見ればだいぶめんどくさい相手だけど、あそこまで進む頃にはユニットだいぶ強化されてるし

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:39:54.00 ID:8ryJZwEX0.net
クロウ好きだったんだけど出る?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:40:51.14 ID:7XAwzPGm0.net
>>46
チーフは出た

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:42:56.94 ID:hULj4ntf0.net
>>46
ゼニトリーで我慢して

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:41:37.68 ID:vm1ITm0/0.net
今回はSRポイント獲得条件が難しかった気がする
特定のユニットをMAP兵器で同時に倒せとか超めんどくさかった

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:44:12.45 ID:jaX7f4Cn0.net
今回なんでこんな揺れないの
同じZシリーズと思えないレベル
クリアまでにスズネ先生も揺れなかったらマジで許さん

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:44:47.82 ID:2Vdiw9eK0.net
>>57
揺れません

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:45:28.55 ID:C8YOUPYI0.net
>>57
スズネ先生も最後まで揺れない

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:46:33.96 ID:FJfCVGCx0.net
>>57
揺らしすぎて叩かれる→揺れなくしたら不自然だと叩かれる→今に至る

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/10(土) 16:47:29.02 ID:Ys6Bu2Vo0.net
ヨーコの乳揺れ過ぎてアイツだけバグ

時獄編、戦力が揃わない序盤は、敵AS勢のラムダドライバがきつかったですね~
中盤も三回攻撃やら、かったい敵やら、雑魚敵が2回行動やらで手こずりました・・・。
後半は敵もHPインフレしてましたが、それ以上に味方が強くなっていったので難しくはなかったです
なんだかんだで面白かったですね!
微妙なもっさり感はあってやたら時間を食った気がしますがw

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス
2014-04-10



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399706310/

×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です