スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】DLC作品発表!『風都探偵』『ブライガー』『ビッグオー』『鋼鉄ジーグ』『ゲッターノワール』『ダ・ガーン』が参戦

119
968: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:43:53.58 ID:+AsnxPx/0
くるぞ

 

970: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:22.20 ID:+AsnxPx/0
うおおおおお

 

971: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:23.26 ID:sPmrqvq+0
ブライガー!
ブライガー

 

973: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:27.32 ID:bEvWfRfj0
いぇい

 

974: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:28.68 ID:VQbHPtUp0
J9キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

976: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:30.88 ID:xsR3FCnL0
ブライガーか

 

977: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:31.00 ID:+AsnxPx/0
まじかw

 

978: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:31.43 ID:GIf9Uu700
ブライガーだああああー

 

981: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:35.82 ID:q0QF2uEB0
お呼びとあらば即参上きたあああああああああああ

 

982: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:36.42 ID:wFTVvFvn0
ブライガー久々だった

 

983: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:37.35 ID:S7/s8FgY0
予想外やな

 

988: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:44.30 ID:AltCX6+30
想定外すぎる

 

989: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:50.54 ID:hT6bj4B10
外伝以来か

 

990: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:51.34 ID:V6Snri5g0
ブライガーいいな

 

991: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:54.14 ID:sPmrqvq+0
ビッグオー?!
ビッグオー

 

992: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:54.91 ID:fAgphq+40
ビッグオー

 

993: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:55.65 ID:dIbgk/MK0
ビッグオーだと

 

994: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:01.15 ID:GIf9Uu700
ビゴーきた!

 

996: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:04.07 ID:wFTVvFvn0
ビッグオー個人的には嬉しいわ

 

997: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:07.84 ID:ZCc2E92W0
opかっこいいやつ

 

998: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:15.67 ID:V6Snri5g0
ベックww

 

1000: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:33.00 ID:dIbgk/MK0

仮面ライダーwww
仮面ライダーW

3: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:27.77 ID:sPmrqvq+0
風都探偵www

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:38.98 ID:AltCX6+30
仮面ライダー????

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:41.07 ID:4/Lr4Jw30
仮面ライダー・・・?

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:48.57 ID:+AsnxPx/0
仮面ライダーてw

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:55.48 ID:sPmrqvq+0
遂にウルトラとライダー揃ってしまったw

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:56.19 ID:pQFMQKVTd
まぁ前回ULTRAMANいたし仮面ライダーいても

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:01.30 ID:bEvWfRfj0
ロボット?

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:03.24 ID:tw/KbErk0
ライダー???

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:08.47 ID:j+o43KYO0
コンパチやね

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:09.62 ID:xsR3FCnL0
本当に仮面ライダーきて草

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:09.83 ID:dIbgk/MK0
これは予想してたやついたよな

 

19: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:20.39 ID:V6Snri5g0
アニメとはいえマジでライダー来てしまった

 

17: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:16.43 ID:sPmrqvq+0
ジーグきたあああああ
鋼鉄ジーグ

 

20: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:23.68 ID:+AsnxPx/0
ジーグきたあああ

 

21: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:24.25 ID:S7/s8FgY0
予想外過ぎるな

 

22: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:24.24 ID:dIbgk/MK0
ジーグかぁ

 

23: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:26.20 ID:fAgphq+40
シネハニワ原人!

 

28: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:44.21 ID:sPmrqvq+0
ゲッターノワールかよw
ゲッターノワール・G

 

27: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:39.43 ID:bEvWfRfj0
ノワールかぁ

 

29: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:47.56 ID:pQFMQKVTd
なんかまた知らんゲッター増えた…

 

31: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:49.00 ID:ZQIdmb7L0
知らねえんだがこれ

 

32: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:52.78 ID:q0QF2uEB0
ノワールは来るかもって思ってたんだよな

 

42: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:12.61 ID:vzlymX170
原作者の知らないゲッターだと!?

 

33: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:56.85 ID:sPmrqvq+0
ダ・ガーンだあああああ
グレートダ・ガーンGX

 

35: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:58.91 ID:S7/s8FgY0
勇者そこかあ

 

37: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:01.80 ID:AltCX6+30
ダ・ガーンだ!

 

41: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:10.73 ID:V6Snri5g0
ダ・ガーンか!

 

44: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:21.53 ID:aATk5OF/0
リアル系が皆無なんだけど

 

46: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:29.37 ID:vzlymX170
やっぱダガーンきた!

 

47: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:30.40 ID:hT6bj4B10
ライダーサイズ感合わないだろ

 

49: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:34.52 ID:sPmrqvq+0
いや、DLC思ったより驚かせて笑ったわ

 

63: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:48:46.84 ID:cBsJtS2e0
グリッドマンとウルトラマンが出た時点で風都探偵は予想してた

 

64: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:48:52.10 ID:xsR3FCnL0
ゲッターオリジナルなんだ

 

67: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:02.52 ID:sPmrqvq+0
いや、DDより驚かせに来るとは思わんかったな、やるやんけ!

 

68: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:03.22 ID:TzvbjR0m0
DLC
ブライガー
ビッグオー
仮面ライダーW
ジーグ
ゲッターロボノワール
ダガーン

 

79: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:30.47 ID:p2Skg1G30
あかん
買う気無かったけどアルティメット買うか…
仮面ライダーとジーグネタで言ってたけど来んのかw

 

83: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:34.27 ID:x5ps0YCP0
仮面ライダーもウルトラマンも出て最早コンパチヒーローに先祖返りだな

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755603431/
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755524693/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
おおおおおおおおおーーー

絶対DLC買う!(元から買う予定だけど)

ブライガーは懐かしすぎて嬉しい!作品的にもDLC向けかな

ビゴー、ジーグは通常枠では?とは思いつつ、新アニメかっこいいなぁ

ダ・ガーン勇者枠はここで持ってくるか~

ゲッターノワール、、、またゲッター作品が複数存在するのかw

一番のサプライズ枠はやっぱ風都探偵だな~

いつか出るかも!?って言われてたし、前作でULTRAMAN来たから、因子は足りていたか…絶対メインで使う!!!

強化パーツ

created by Rinker
¥759
(2025/08/19 07:37:47時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥759
(2025/08/19 07:37:47時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム1作品くらいはいれてくると思ったから意外だ
    嬉しいのはビッグオーくらいかな
    1. 3. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      めちゃくちゃスーパー祭りだったな
      その代わり本編はリアル多めだけども
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    風都探偵もとい仮面ライダー参戦!?前作にULTRAMAN参戦したからあり得なくはないけどやっぱりビックリするなぁ
    未だにスパロボじゃないよこれ!と言ってる人達いるけどホントにスパロボプレイした事ある人達なのかな?
    1. 117. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      ゴジラやライダーなんて昔からガンダムやウルトラとサッカーしてた仲なのにな

      いやこれスパロボシリーズじゃなくコンパチシリーズだよ!
  3. 4. スパロボ好きの名無しさん
    仮面ライダーとかウルトラマンとかやりたいなら素直に特撮大戦出せばいいのに
    1. 6. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      それはグリッドマンでも言えることだな
      1. 81. スパロボ好きの名無しさん
        >>6
        そうか。今回ダイナゼノンがウルトラマン枠なのか。
        確かにグリッドマン系はウルトラマンの流れを汲んでるからね。
    2. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      OGだの特撮大戦だのはもう企画通んないんでしょ
      スパロボですら低予算感凄いのに
  4. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ヴァンドレッド来て欲しかった…
  5. 7. スパロボ好きの名無しさん
    引っ張るだけあって意外性もあり、復活参戦もありでDLCで別枠にする意味合いはありそうな作品群でしたわ

    早くゴジラや聖ドラゴンやデビルガンダムにライダーキックかましてえ…!
  6. 8. スパロボ好きの名無しさん
    自分で曲入れるのめんどくさいからDLCもプレミアムサントラ出して欲しい
  7. 9. スパロボ好きの名無しさん
    1/2が懐かし参戦枠
    残り3枠の内2枠が原作なしゲッターと仮面ライダー
    最後の1枠が新規勇者ロボ

    個人的には仮面ライダーW好きだったからそれだけでもまぁいいか、だけど
    新規ロボアニメが実質1枠だったのは物足りない人多そう
  8. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ゴジラS.P
    SSSS.DYNAZENON
    風都探偵(DLC)

    ついに三大特撮がスパロボに参戦
    1. 20. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      風都探偵は仮面ライダーWの続編とはいえ、特撮ではなく漫画・アニメなんだわ
      なんで特撮扱いにはならない
      スカルや翔太郎、フィリップ、照井の声はアニメ版のだし
      1. 22. スパロボ好きの名無しさん
        >>20
        ゴジラもダイナゼノンもアニメだしな
        そのへんわかってない人は案外多いのかもね
        1. 40. スパロボ好きの名無しさん
          >>22
          そもそもグリッドマンはウルトラマンじゃないしな…
          1. 107. スパロボ好きの名無しさん
            >>40
            馬鹿やるにもすこしは作品勉強してこい
        2. 77. スパロボ好きの名無しさん
          >>22
          特撮関連であることに変わりはない
          1. 82. スパロボ好きの名無しさん
            >>77
            馬鹿やるにもすこしは作品勉強してこい
  9. 12. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずOG枠が無くて良かったわ
    30の戦闘アニメ見てる限り期待は出来なかったし
  10. 13. スパロボ好きの名無しさん
    純粋にロボットアニメだけじゃ売りにならないからどうしようもない
  11. 14. スパロボ好きの名無しさん
    もっと最近の作品も入れる選択肢はなかったのかな
    なんというか古典作品が多くて偏りを感じる
    あと30のウルトラマンもそうだけどゴジラとかライダーとかゲームの趣旨から外れてないか
    1. 49. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      それなあ...
      年齢層考えたらしょうがないのかもしれないけど古いんよ
    2. 61. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      多分だけど最近の作品でかつ興味を引ける人気あるタイトルはいつか新規参戦した時の主力にするためにDLCで消化できない
      だから復活参戦、古いタイトル(宣伝の主力とするには難しい)、
      本編で再現できないようなイレギュラーな作品、あるいはオリジナルに偏る
    3. 75. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      ジーグ…1975年
      ブライガー…1981年
      ダガーン…1992年
      ビッグオー…1999年、2003年
      ゲッターロボノワール…2020年
      風都探偵…2022年(アニメ放送)、2024年(映画公開)

      こうやって並べるとまぁまぁ均等にバラけてるように見えなくも無いかな
      とはいえ70年も80年も今目線でいえばレトロだし、古い作品に偏ってるという意見もちょっとわかる
    4. 87. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      ブレバン以外もグランベルムとか電池少女とかスパロボ的に面白そうな10年代以降の単発ロボアニメは色々あるんだけどね…
      1. 93. スパロボ好きの名無しさん
        >>87
        その辺出しても30のロイツマみたいに苦笑いされてお終いなんじゃないの
  12. 15. スパロボ好きの名無しさん
    ブライガー、ビッグオー、ジーグ復活は本当に嬉しい
    仮面ライダーWも平成ライダーの中じゃ一番好きだしな

    盆と正月と誕生日と結婚記念日が一度に来たくらいの嬉しさよ
    1. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      盆も正月も誕生日も結婚記念日も面倒くさい…
    2. 48. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      それ嬉しいか…?
  13. 16. スパロボ好きの名無しさん
    新規アニメのビッグオーの頭でかくなあい?
    ライダーの動きも配信までにもう少し滑らかにしてくれるといいなあ
  14. 17. スパロボ好きの名無しさん
    戦闘シーンがコマ送りみたいで気持ち悪かった
  15. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ゴジラも仮面ライダーもウルトラマンもグリットマンも、コンパチでやってろスパロボの枠使うなって感想しかない
    1. 24. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      じゃあまあさようなら
    2. 50. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      仮面ライダーとULTRAMANは気持ちわかるけど
      ゴジラSPとSSSS.GRIDMAN(DYNAZENON)が許せないのはただの我儘やろ
  16. 19. スパロボ好きの名無しさん
    いやあ風都は流石に予想できなんだわ
    ビッグオーだけZ系の焼き直し感あるけど新規機体多くて嬉しいなあ
    はやいとこswitchからswitch2にデータ映して準備しよ…
    1. 83. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      ULTRAMANが出たからいずれ来るだろうと思ってたな。
      風都探偵もアニメ化したし。
    2. 116. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      ビックオーはもうΖで完成してると思うの
  17. 21. スパロボ好きの名無しさん
    DLCの参戦作品が分かったので次に気になるのはDLCが
    第何弾まで実装されるかだな。
    ガンダムとかリアル系な作品が一つもないのは驚いたけど
    逆に3弾4弾があるような気がしてきた。
    1. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      仮面ライダーはリアル系じゃね
      1. 69. スパロボ好きの名無しさん
        >>26
        仮面ライダーがスーパーかリアルかについては
        鋼鉄ジーグがどっちと思うかと同じと思う
        避けるタイプなのはリアルだけど作品的にはスーパーだし
  18. 25. スパロボ好きの名無しさん
    現状の予想だと来年35周年にY大型DLCだろうなとはここでも話されてるな
    まあ30の時の流れと同じかなって印象はある
    1. 27. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      安価忘れてた。>>21
  19. 28. スパロボ好きの名無しさん
    V、X、Tの主人公機を特典で出してヒュッケバイン30と30thいないの不自然だし
    あるのかもなDLC3、4
    1. 30. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      30の前例からすると無料枠に居る可能性もある
  20. 29. スパロボ好きの名無しさん
    まぁブライガーはうれしいけどよぉ。
    しょぼいなぁ。既存は地味、ダガーンは正式参戦させろ。仮面ライダーなんて色物いらん。ゲッターノワールなんてDDにおるやん。

    30みたいに、既存新規問わず、設定的に出しにくい珍しい作品とか、ダンクーガみたいな新規オリジナル機体を出してほしかった。
    1. 34. スパロボ好きの名無しさん
      >>29
      何ならノワールも本編に出してアークとクロスしてほしかったまであるわ
      カイザーも含め新たなファイナルダイナミックスペシャル見れそうだったのに
      1. 76. スパロボ好きの名無しさん
        >>34
        有るかどうかは置いといて、合体攻撃なら可能やろ
        30でもコンバトラーとボルテスの合体攻撃なかったっけ?
  21. 31. スパロボ好きの名無しさん
    DLCの編成がニッチ過ぎな気もするが
    あくまで追加作品だしこんぐらいでいいのかもしれんな
  22. 32. スパロボ好きの名無しさん
    生放送のコメント欄が大荒れしてて笑った
    出演者も戸惑ってたろあれ
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>32
      スパロボおぢ達民度低すぎだわ
    2. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>32
      どうせアレな連中に荒らされるならコメントいらんなあと思った
  23. 33. スパロボ好きの名無しさん
    しかしウルトラマンで結構荒れたと思うんだがその流れでよく仮面ライダー出そうと思ったな
    案の定コメ欄地獄やったし
  24. 35. スパロボ好きの名無しさん
    DLC買うか迷ってたけど、これで買わなくていい事分かったから助かる
  25. 36. スパロボ好きの名無しさん
    風都探偵に関してロボットじゃない!ってネタで言ってる人はわかるけど、ガチで憤って言ってる人はもう少し柔軟に受け止められないかな…って思ってしまう。
    まさかの変身ヒーローが参戦したスパロボWから18年、ロボット以外の参戦が公式で本格化したスパロボVから8年経っているというのに。
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>36
      まあ古い人間は取り残されていくのさ
      楽しめる人が勝ちよ
      はやくプレイしたいわ
    2. 53. スパロボ好きの名無しさん
      >>36
      テッカマンブレード、テッカマンブレードⅡに関しては変身ヒーロー、ヒロインの類だけど、テッカマンにはペガスというロボットがついてるし、ブルーアース号という母艦もある
      風都探偵でいうとテッカマンが仮面ライダー、ペガスがハードボイルダー、ブルーアース号がリボルギャリーといったところか
    3. 68. スパロボ好きの名無しさん
      >>36
      まだスパロボに参戦したことないロボアニメの参戦待ってる人からすれば怒りが勝るのもわかるけどね
      1. 72. スパロボ好きの名無しさん
        >>68
        さっぱりわからんな
        八つ当たりの正当化なんてされても困る
        1. 112. スパロボ好きの名無しさん
          >>72
          それはお前の頭が悪いから。ぷぷ
      2. 103. スパロボ好きの名無しさん
        >>68
        俺だってずっと前から参戦希望しててアンケも出し続けてるロボアニメはあるけど、それでも参戦しないのにはそれなりの理由がある事もわかっている(そもそもの人気や知名度が不足していたり、権利関係が複雑であったり)。
        参戦希望はあくまで希望であって、それが実現しないからといっていざ参戦した作品に対して怒りをぶつけるのはさすがに幼稚だろう。
  26. 39. スパロボ好きの名無しさん
    ダ・ガーンは普通に本編行けたやろ…勇者枠で
  27. 41. スパロボ好きの名無しさん
    RXとF91とセブン出してコンパチ常連組を勢ぞろいさせようぜ
    1. 43. スパロボ好きの名無しさん
      >>41
      だったらコンパチで新作つくれよって話なんだが
      スパロボでやる必要ないでしょ
    2. 57. スパロボ好きの名無しさん
      >>41
      RXならロボだしな!いけるいける!
  28. 44. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にはゲッターノワールの参戦が嬉しい
    作品自体には興味あったけど自分はソシャゲやらない人間なので、今回ようやくプレイアブルで触れる事ができる
  29. 45. スパロボ好きの名無しさん
    昔からテッカマンとかヒーロー系は参戦したら叩かれてたと思うぞ
  30. 46. スパロボ好きの名無しさん
    DLC全部出揃ってから遊ぶ勢なんで
    あんまり一杯DLC出されても困るわ
  31. 47. スパロボ好きの名無しさん
    面子はいいな
    でも、今回のジーグとかもそうだが最近DDみたいな輪郭線薄いアニメ増えてきたが
    あんま好きじゃないんだよなあれ…
  32. 51. スパロボ好きの名無しさん
    次回作は一周回って純粋なスーパーロボット大戦がやりたいわ
  33. 52. スパロボ好きの名無しさん
    スカイセイバーでる?
    1. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      公開分で機体数は埋まってるから出ないじゃないかな?
      1. 58. スパロボ好きの名無しさん
        >>55
        OhNo・・・
  34. 54. スパロボ好きの名無しさん
    ジーグは鋼鉄神の方が今回は似合いそうな感じ…
  35. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ダ・ガーン参戦できるならDLCじゃなくて普通に参戦してほしかった
    これいっちゃいけないのはわかってはいるがゴジラと仮面ライダーのところをFREEDOMとバーンガーンに入れ換えてくれ~そんなら普通にy買ってたわ
    てか、そんなにアニメ化してる特撮系参戦させるならレッドバロンにしてくんかな…
  36. 59. スパロボ好きの名無しさん
    参戦基準が全く分からん…
  37. 60. スパロボ好きの名無しさん
    フリーダムとGガンとwは無料アプデで来るパターンかな?じゃないと出してる意味ないんよなぁ
    1. 65. スパロボ好きの名無しさん
      >>60
      それはどう考えても無理だろう
      最低でもクリア後のエクスパンションシナリオDLCとかだろうから
      仮にやるとしたら、だけどね
    2. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>60
      何言ってんだお前バカか
  38. 62. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムいないのは意外だけどDLC抜きでも本編で今回はガンダムまみれだからそういう意味ではバランスとれてるか
  39. 63. スパロボ好きの名無しさん
    特撮とダイナミック企画とダイナゼノンとゴジラ好きだから、今回のスパロボは神作だと思うんだ。まあ万人受けはしないだろうけど
  40. 64. スパロボ好きの名無しさん
    ギリアムさん…着々と実験室のフラスコの中の世界に戻って来ています…また仮面かぶってブチ壊しに来ないと…
    1. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>64
      「黒い仮面ライダー」を見て反応するギリアムは見たかったな
  41. 67. スパロボ好きの名無しさん
    DLC1は作品のテーマが共通しててわかりやすい
    DLC2はなぜそこにダ・ガーンが…?という感じ(嬉しくはあるが
  42. 70. スパロボ好きの名無しさん
    思ってた以上に良いDLCだった
    いろんな意見があるとは思うけど、俺は期待以上に良かった
  43. 71. スパロボ好きの名無しさん
    逆に前回DLCだったHiνとかマジェプリ映画はどうなるんだろう
    前者は参戦作品的には出せるけど
    1. 86. スパロボ好きの名無しさん
      >>71
      1作寝かせて
      次回作に回してきそう
  44. 74. スパロボ好きの名無しさん
    仮面ライダーの原作チェックはU-NEXTの500ポイントで観れる映画でええんか
    TVシリーズもあるみたいだが、参戦作は前日譚みたいだから未視聴でも理解できるんかな
    1. 91. スパロボ好きの名無しさん
      >>74
      「参戦タイトルは映画ですがTV本編も含まれておりますので~」って言ってたで
      まぁ「仮面ライダーW」さえ知ってれば風都探偵もその映画も別に必要ないと思うが
      1. 111. スパロボ好きの名無しさん
        >>91
        ありがと♪
        仮面ライダーW自体知らなかったから、前日譚の映画観て余裕があったら連続アニメシリーズも観ようかな
        てか「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」って昨年公開の映画だがもう参戦できるのな
  45. 78. スパロボ好きの名無しさん
    何あのダサいブライスピア…a外伝でaからめちゃくちゃ進化してるやん!って驚かせてくれたブライガーの最新版がアレ?
    1. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>78
      お前が当時のままなにも変わってないだけだよ
      1. 85. スパロボ好きの名無しさん
        >>80
        どういうツッコミ?成長したらショボいものがそう感じなくなるの?w
        1. 89. スパロボ好きの名無しさん
          >>85
          じゃあはっきりといっておこう
          あんたが老人になったにすぎない
          しかも成長できないままな
        2. 90. スパロボ好きの名無しさん
          >>85
          >>85
          制作者にセンスが無いのは確かだな、スピア投げつけた後回収してまた同じポーズで少し動いてまた投げつける、回収した後ちょっと移動するのがシュールすぎる

          ビッグオーもビッグオー視点で敵を注視しながら移動と動きが少ないことをごまかすやり方がスパロボDDに似てきてるんだよなぁ
          1. 94. スパロボ好きの名無しさん
            >>90
            α外伝の2連続突きの方が格好良いと俺は断言する
          2. 99. スパロボ好きの名無しさん
            >>90
            あの機体目線で近づく演出って
            当時批判された3Zのアーバレストでも使われてたやつよな
            最近の戦闘アニメ色々工夫してるけどあれやられた瞬間しょぼく見える
  46. 79. スパロボ好きの名無しさん
    セブンチェンジャーもだめ?敵から使い回してワンチャンもなし?
  47. 84. スパロボ好きの名無しさん
    30もそうだったけどDLCキャラでもちゃんと特殊セリフ収録されてるのが楽しみなんだ
    仮面ライダーキャラが名指しでゴジラのこというかもしれないし
    1. 92. スパロボ好きの名無しさん
      >>84
      30のギリアムとか良かったんだよなあ
      今回も無料のほうで出しといてくれんかなあ…怪獣いるし
  48. 88. スパロボ好きの名無しさん
    >>82
    その言葉そっくりそのままお返しするわ
  49. 95. スパロボ好きの名無しさん
    全体的にアニメのセンスがないな
    1. 96. スパロボ好きの名無しさん
      >>95
      そういうことはセンスがある人間が言わないと意味はないよ
    2. 101. スパロボ好きの名無しさん
      >>95
      センスというか単純に予算の問題というか
      HD化してからのアニメーションはとにかく枚数が足りない
  50. 97. スパロボ好きの名無しさん
    うーん、流石にDLC商法すぎないか?
    1. 98. スパロボ好きの名無しさん
      >>97
      前回は既存キャラの技や機体追加がメインだったからそういう意味では今回のほうが大人しいよ
  51. 100. スパロボ好きの名無しさん
    ならアニメ版のウイングマンとキカイダーとマグマ大使とレインボーマンもいけるよなこれ
    1. 104. スパロボ好きの名無しさん
      >>100
      まぁそれを例に出すならジャイアントロボとかすでに出てるしねスパロボ
  52. 102. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボールや進撃の巨人もそのうち来そうだな
  53. 105. スパロボ好きの名無しさん
    ホントにどういう基準で参戦しているのか訳が分からないラインナップ…
  54. 106. スパロボ好きの名無しさん
    Tのオリ敵が出てたってことは、
    ルーディーさんの登場あったりしないかな?
  55. 108. スパロボ好きの名無しさん
    戦隊レッド 異世界で冒険者になるも参戦してくれ
    1. 113. スパロボ好きの名無しさん
      >>108
      アクエリオン「助けてやったんだから俺の復帰が先やろ!」
  56. 109. スパロボ好きの名無しさん
    ブライガーが稼ぎスキル持ちって言ってたな社長枠か?
  57. 110. スパロボ好きの名無しさん
    参戦作品はいろいろ思うところあるだろうけど
    やっぱ機体数5ずつだっけ?っていうのが寂しく感じる要因だわ
    30はサクラ大戦だけで5機、鉄血も4機とかいたし
    もしかしてスーパー系多めなのはそのせい?
  58. 114. スパロボ好きの名無しさん
    ダ・ガーンはY向きじゃないけど正式参戦向きのスケールだから別の機会にしてほしかった
    この際武装扱いで我慢するからサブロボだしてくれー
  59. 115. スパロボ好きの名無しさん
    勇者シリーズは30で止まったか、と思ったらこっちに居るんかい
    ダグオン出るまでは諦めないぞ
  60. 118. スパロボ好きの名無しさん
    今更なんだけど発売前からDLC情報出されても最初からそれ組み込んでくれよとしか
    本編だけじゃ未完成品だけどそのまま売りますって風にしか見えんのよなあ
  61. 119. スパロボ好きの名無しさん
    今回も別次元からの転移なんだろうか
    ダ・ガーンとかライディーン関連でY世界に存在してそうな感じもするわ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です