スーパーロボット大戦Y

本日8/19(火)20時~『スパロボY』DLC作品発表!・・・さて、何が来るか…!!?

42
3: 名無しのスパロボさん 2025/08/18(月) 22:57:27.35 ID:b/1QjGXa0
8/19にDLC情報公開?

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/08/18(月) 23:35:53.20 ID:b76kTiSK0
>>3
そうだよ。
良い意味で「は!!??」って声が出てくる様な作品がある事を祈ろうw

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/08/18(月) 23:59:33.90 ID:U9c5xHY10
DLCサクラ大戦も驚いたけどウルトラマンは確実に予想の斜め上だったな
ULTRAMAN

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 00:16:24.58 ID:FbUwF31s0
怪獣関連のDLCはなんか来そう

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 00:50:02.99 ID:fAgphq+40
>>6
怪獣8号だな

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 01:06:49.48 ID:y17MU7IP0
DLCだが、ここだけの話シン・エヴァだってさ。居酒屋でたまたま隣に座っていたのが関係者だっだみたいで、そんな会話してたわ。これは売れるぞって

 

16: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 01:20:26.25 ID:IYSoozc60
来るとしたらシン・ゴジラだな
自衛隊全面協力だよ
無人在来線爆弾もよろしく

 

39: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 04:12:48.67 ID:cBsJtS2e0
>>16
シンゴジ出すならギルギルガンでよくね?
似たようなもんだろあれ

 

54: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 06:11:44.64 ID:z8IHjXDC0
>>16
流石にCSで実写は無理あるでしょ
ゴジラアニメなら怪獣惑星もあるってのに

 

25: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 02:48:27.56 ID:jZpX+jaX0
マジンカイザーSKL出してほしいわ
OVA作品だからマップ数も少なめで済む
忍者つながりで飛影も欲しいけどDLCじゃハザードが活躍できなくてもったいないんだよなー
俺達が地獄だ

 

29: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 02:54:48.20 ID:c7AUxrCyd
まあ5+5だしなそんなには枠ないし
取り敢えず引きが必要だから
ライフリイモジャで日本側の最初の引き出し
ダイモスボルテスで海外アジアの引き
数合わせと意外枠でブレイバーンか
コレで第一弾かなw

 

34: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 03:47:00.40 ID:AltCX6+30
DLCで頭数増えると出撃枠足りなくなるし乗り換え機体の方が助かる部分もあるなという気持ちと折角のDLCで機体だけ追加
というのもなという気持ちで心が2つある

 

45: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 04:51:35.55 ID:vzlymX170
>>34
ただ機体のみ参戦枠があるとその分同じDLC内でシナリオを残りに避けるから原作再現組に抱き合わせみたいな感じで放り込むのはアリだと思うぜ

 

35: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 03:48:58.04 ID:c7AUxrCyd
ジレンマよな
決められた出撃枠とSRPGでのユニット移動のメンドーサと
でも見たい色々使いたい!って言う

 

43: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 04:38:08.58 ID:+Bgg8PZO0
未来世界に飛んだタイミングで別世界系のDLC組が加入するのかな
ザブングルとか∀とか文明衰退系の作品もいけるな
書いてて気付いたがα外伝だこれ

 

47: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 05:30:53.62 ID:c9SkJSZP0
>>43
それだとDLC組加入が遅くなっちゃうから序盤で異世界から来たと思われてたDLC組が実は未来世界からのタイムスリップだった!みたいなパターンな気がする

 

44: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 04:43:23.23 ID:GIf9Uu700
何が来るかも気になるし
DLCを使い回すのかって方針もわかるだろうし
早く配信してくれ

 

48: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 05:31:36.66 ID:d0hjv5Fq0
マクロス7て最悪バサラ機だけでもどうにでもなるからDLCとしてはありかもしれん

 

104: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 08:22:49.65 ID:y17MU7IP0
あと、信じられないかもしれないが、今年話題のあのマスコットが電撃参戦するって話。
あまり詳しくは言えないが、ヒントだけなら。青くて赤い奇妙な姿をしているが万国の人々が集うあの場所のシンボルとして日々、存在感を示しているあやつが驚きの参戦…!

 

106: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 08:25:19.36 ID:I8E6J6rU0
>>104
つば九郎か

 

113: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 08:40:50.44 ID:o+cdYJX8d
>>104
マリオ?!ソニック?!どっち?

 

145: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 10:32:01.75 ID:6k9Ew9KH0
好きな人には悪いけどボルテスきたら流石にキレる
ボルテスV

 

161: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:11:06.96 ID:POtf86HQ0
>>145
DLCボルテスは5連続で出てようやく笑いに昇華され認められるレベル。

 

151: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 10:49:02.45 ID:o+cdYJX8d
DLC込みで30の機体は来なさそうだよな
あと、OG世界の機体ってのはBBスパロボには出てないからそれもないだろうね

 

153: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 10:58:43.18 ID:ZQIdmb7L0
さすがに使い回しはしないだろ
DLCが10作品と仮定して2作品が使い回しなら最初から新規8作で売った方が印象良いし

 

173: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:28:35.93 ID:IxEoZsfT0

ハイニュー&ボルテス「お待たせ」

さすがにこんな無能な采配はしないだろ

 

175: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:29:58.27 ID:MBZFpnn20
コンVがいる時点である程度覚悟は必要

 

179: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:33:33.76 ID:5YO2zKVO0
>>175
全く同じことを書こうとしたら
書いてあったわ

 

183: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:38:09.70 ID:vzlymX170
DLCは固有シナリオきっちりやるって話だからダイターンは普通に嬉しい

 

245: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:38:19.94 ID:E8Ihh2Z00
レイズナーは普通に嬉しい

 

199: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:58:51.85 ID:+fM6C/fX0
そんでDLC発表は何時からなんだ

 

201: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 11:59:30.30 ID:ciReIMKO0
>>199
今日の20時からスパロボチャンネル

 

208: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:07:17.60 ID:y7CY7pKO0

<配信日時>
2025年8月19日(火)20:00~配信開始予定
※番組は予告なく変更・終了になる可能性があります。

<番組スケジュール>
【第一部】
■『スーパーロボット大戦DD』
→『スーパーロボット大戦DD』の最新情報を公開!
【第二部】
■『スーパーロボット大戦Y』
→『スーパーロボット大戦Y』DLC①②に関する情報と各種キャンペーンに関する情報をお届け!
【第三部】
■『スーパーロボット大戦』シリーズ関連玩具紹介コーナー
→『スーパーロボット大戦』シリーズに関連する玩具などの関連商品をご紹介!

 

226: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:17:06.10 ID:tw/KbErk0
DLCハイニューが1番萎えるわ
最初から入れとけよな
Hi-νガンダム

 

230: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:20:40.46 ID:0dJpgU3Y0
DLC νガンダムHWS

 

232: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:21:55.38 ID:PfYQ2Co1d
>>230
今出すならRX-93ffだろ

 

235: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:23:58.79 ID:wFTVvFvn0
あーロングレンジフィンファンネル仕様だったらええな
あれMSVの枠に入ってないのかな

 

240: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:34:50.23 ID:c9SkJSZP0
>>235
福岡νの名義は『THE LIFE-SIZED νGUNDAM STATUE』(エクバ参照)

 

239: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 12:34:22.57 ID:sPmrqvq+0
今日はスパロボ生見てエアライダー生見てテイルズ生見るんだ

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755524693/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
いよいよ今夜か…楽しみ!!

希望と願望込めて予想してみると、、、
・ブレイバーン(話題枠)
・ガンダムW系クロークドカスタム(30周年&ガンダム枠)
・リーンの翼(ダンバイン系との親和性+願望)
・ゴーショーグン(参戦作品的に旧シリーズに回帰してるっぽいので)
・アーマード・コア(通常参戦難しくてDLCならワンチャン超サプライズ枠)

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえず第3部の玩具コーナーでダイナゼノンリバイブの玩具紹介が出そうだな
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    予想
    ボルテス
    福岡νガンダム
    水星2期(機体・キャリバーンのみ)
    種自由(機体・マイフリ、弐式、specⅡのみ)
    は来そう。
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    OGからばっかりでズコーッってならなければ良いけど…
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ウイングゼロリベリオンだろ
    1. 7. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      寺田の発言と複数版権元ガーうんたらかんた
      1. 12. スパロボ好きの名無しさん
        >>7
        コロンブスの卵的なアレじゃないの
        もう確認すべき版権元は分かってるわけだし、最初に実現させた時よりハードルは下がってると思うけど
        1. 18. スパロボ好きの名無しさん
          >>12
          まあ、版権問題はコロコロだし今や理由にするには弱いよな。
        2. 20. スパロボ好きの名無しさん
          >>12
          参戦しない可能性は充分にありえるけど、コメ欄に度々参戦不可能って解釈してる人いるよな。
    2. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      ここまでいくと最早荒らしと変わらんな
      1. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>21
        おまえが?
        1. 32. スパロボ好きの名無しさん
          >>27
          いよいよ無理断定マン対執念粘着ゲェジの戦いに終止符が打たれる時がくるんだな
          1. 39. スパロボ好きの名無しさん
            >>32
            まあ勝手にやってたらいいけど
    3. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      出すならWのキャラも乗せられるのようにしてほしい。ゼクス乗せたい
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    マイティーストライクフリーダム
    デスティニーガンダムスペック2(ゼウス)
    アグネスのギャンはマイティーストライクフリーダム
    ルナマリアのインパルスはデスティニーガンダムスペック2の召喚攻撃(呼び出し)で。
    原作終了後のヤマト隊設定でDLCに参戦してほしい
    初参戦がDLCになってもいいから早く使いたい!
    スパロボオリジナルでマイティーライジングフリーダムも来ていいんだよ?
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    さすがにヒルダハーケンはSEEDDESTINYのドムトルーパーで我慢する
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    Gガンダムがいるからダイモスと種運命がいるからドラグナーお願いします
    ダイモスじゃなくても電童でも嬉しいです
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    放送は20時開始だけど頭30分くらいは出遅れても大丈夫そうだな
  9. 10. スパロボ好きの名無しさん
    色々いわれとるがやっぱりボルテス欲しいなあ
    それか今後見越したダイモス
    そういやダイモスは実写もやるんだっけか
  10. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ガチで当てに行くわ
    DLC1 ボルテスV グリユニ Zからの主人公機2機
    DLC2 絶対ライブ ブレイバーン 残りの主人公機
    1. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      ダイナゼノン主役に据えてるのにグリユニはこねーだろ
  11. 13. スパロボ好きの名無しさん
    スパクロでマヴラヴ、スパクロとUXに移植やアニメ版名義でデモンベイン出れたし次はEXE名義でバルドフォース・・無理ですよねハイ
    1. 29. スパロボ好きの名無しさん
      >>13
      そこはせめてバルスカじゃね人気的にw
  12. 14. スパロボ好きの名無しさん
    ボルテス
    ハイニュー
    レッド5+
    境界戦機

    これだったら、怒り通り越して大失笑する。
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    AC6のラスティは結構ありそうな気がする
    人気あったし参戦枠圧迫しないしメカデザインした人は水星の魔女にも参加してたみたいだし
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    ダリフラそろそろ来てもいいんじゃないかな
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    とあるバーチャロンとかで
  16. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ダイモス参戦で、DLC買ってると三輪長官がいろんなところでチクチクしてくるとか一瞬妄想した

    希望としてはプラネット・ウィズでお願いします
  17. 22. スパロボ好きの名無しさん
    コンVが引き続き通常参戦でいて、さすがにまたボルテスはないってことでダイモス
    神谷明解禁されたし、ダイモスじゃなくともなにかしらの神谷明キャラ来てほしい
  18. 24. スパロボ好きの名無しさん
    DLC1と2でそれぞれ1作品は予想外なもんは来そうだな
    30でいう所の1はサクラ大戦、2でULTRAMANのようなやつら
  19. 25. スパロボ好きの名無しさん
    DLCで乳揺れ追加をお願いしますッ!
    何でもします!本当です!何卒!何卒!
  20. 26. スパロボ好きの名無しさん
    本命は水星2期とベルチル(Hiν)じゃないかな
    それなら話題性をある程度確保しつつキャラクターや敵機含めた機体の追加を抑えられるし
    種自由は敵機が増え過ぎて厳しいと思う。自軍側も主要な機体だけでも結構な数になるし

    飛び道具枠は全く予想がつかん
    前作のウルトラマンとかゲッターデボリューションとか、予想外のところから飛んでくるだろうなぁ、としか
    1. 30. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      水星はオリジナル展開やる言うてるのにDLCで2期がくるわけなくね
    2. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      ガイバーとか出て来ても驚かないわ
  21. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ゼロリベとかの特殊なケースより
    ゲッターノワールGとかきそう
  22. 34. スパロボ好きの名無しさん
    水星2期(キャリバーン)とベルチル(胚乳)とボルテスは確定だろうな
    グリッドマンユニバースもありそう
    1. 35. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      今回ある程度はシナリオ付けるから水星は難しいだろ
      というか仮に水星2期をやるなら1期で今回は終わらせる前提な以上は30みたいな追加シナリオに回すと思うよ
  23. 36. スパロボ好きの名無しさん
    ボルテスやHi-νは素材あるから最初から入れておけるのに入れてない時点でDLCでは来ないでしょ
  24. 37. スパロボ好きの名無しさん
    サクラ大戦が参戦できたんだからギャラクシーエンジェルもなにとぞ
  25. 38. スパロボ好きの名無しさん
    ギンガイザー
    アルティメットグラヴィオン
    ラインバレル
    ゴーショーグン
    ニューアーハン
  26. 40. スパロボ好きの名無しさん
    5作だっけ
    ・グリッドマン
    ・ガンダム系で1作(個人的にはAGEな気がする
    ・ヴァルヴレイヴ
    ・マジンカイザーSKL
    ・GAMERA -Rebirth-かな

    こういう予想してる時が一番楽しいまであるよねマジで
  27. 41. スパロボ好きの名無しさん
    今ならHi-νガンダムHWSもあるからそっちでも良いぞ。
    ついでに通常νのHWSも追加されれば福岡νよりお得感ある。
    福岡νとサザビーのセットだと悩み所だな。
  28. 42. スパロボ好きの名無しさん
    前回と同じのだけわDLCにいれてくるのだけはやめてくれよ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です