144: それも名無しだ (スププ Sdea-JH5N) 2019/03/22(金) 11:31:58.93 ID:CdinT4hVd
今回は山ちゃんも印象に残りやすいキャラ多いな
341: それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-lyL+) 2019/03/22(金) 12:42:13.02 ID:onlGyODaa
まだ序盤だけどスパイクとトチローいるし
ダイザーかギュネイ参戦したら代役とはいえ山ちゃんだらけで楽しそう
ダイザーかギュネイ参戦したら代役とはいえ山ちゃんだらけで楽しそう
347: それも名無しだ (ガラプー KK27-UPTB) 2019/03/22(金) 12:44:08.82 ID:vetoBm0KK
>>341
声の使い分け見てるとやっぱり山ちゃん化け物だと再認識しちゃうな
声の使い分け見てるとやっぱり山ちゃん化け物だと再認識しちゃうな
359: それも名無しだ (スププ Sdea-JH5N) 2019/03/22(金) 12:49:28.38 ID:CdinT4hVd
>>347
ぱっと聞いただけでは山ちゃんには聞こえないんだけど
山ちゃんと分かって聞いてみると確かに山ちゃんなんよね、ほんとすげえ
そしてこれもデュークと一緒で富山さんの代役なのな
ぱっと聞いただけでは山ちゃんには聞こえないんだけど
山ちゃんと分かって聞いてみると確かに山ちゃんなんよね、ほんとすげえ
そしてこれもデュークと一緒で富山さんの代役なのな
297: それも名無しだ (スップ Sd8a-oyd4) 2019/03/22(金) 12:30:25.45 ID:Upu4LLVEd
トビアとサイサイシーが手合わせして声上げてこうぜ!とかしょうもない小ネタ挟んでくるの好き
308: それも名無しだ (スププ Sdea-JH5N) 2019/03/22(金) 12:32:52.05 ID:CdinT4hVd
>>297
DLCシナリオだと覗きに行くサイサイシーに付き合わされたりかっぺー同士仲良くて笑う
DLCシナリオだと覗きに行くサイサイシーに付き合わされたりかっぺー同士仲良くて笑う
332: それも名無しだ (スッップ Sdea-VmCL) 2019/03/22(金) 12:39:54.03 ID:zFM2vDzmd
サイサイシーの声って原作だと犬夜叉みたいな声だったよな
山口演技忘れてるだろ
山口演技忘れてるだろ
397: それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-LfZx) 2019/03/22(金) 13:06:59.79 ID:1H58xLRR0
やっぱ山ちゃんすごいな。スパイク、トチロー、北辰がみんな同じ声だと思えん
今作は山ちゃん成分がいつもより多いからなぁw
シンカリオンやヤマト2202も観てるせいで、
余計に山ちゃんが多く感じるw
あと、ソードフィッシュの戦闘アニメもよくONにするので
ほんと同じ声だと思えない。
でも、山ちゃんだと思って聞くとそう聞こえるから不思議w
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1553214660/
2019年3月30日 11:08
2019年3月30日 12:54
ドナルドダックを忘れてるぜw
2019年3月31日 01:25
スティッチもなんだよなー
2019年3月30日 11:24
2019年3月30日 12:32
スパイク
2019年3月30日 12:33
スパイク
2019年3月30日 12:53
まぁ御三家を同年代の戦友にする場合チェンゲの4話以降の話が足引っ張るから仕方無いけどさw
まぁ甲児と竜馬とアムロ(鉄也、隼人、武蔵、弁慶もだが)の同年代かつ互いに遠慮の無い戦友関係が良すぎてもうゴウ達居なくて正解って考えに成っちまったけどw
2019年3月30日 13:28
1.ドナルドダック(ディズニー 各作品)
2.銭形警部 (ルパン三世(三代目))
3.野獣 (美女と野獣)
4.スティッチ(スティッチ!)
5.ミュウ (劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲)
6.おソノさんの旦那 (魔女の宅急便)
7.ドンキーコング (ドンキーコング)
8.めいけんチーズ (それいけ!アンパンマン)
9.カバオくん (それいけ!アンパンマン)
10. 浜崎伝助 (釣りバカ日誌)
2019年3月30日 14:44
今回Tにはミッキーとドナルドが揃っているのかw
2019年3月30日 14:05
2019年3月30日 14:16
もう昔のサイ・サイシーの声は出せないんだろ
ジュドーが新録はかなりきついのと同じで
2019年3月30日 14:38
まぁ当時は兎も角現状おっさんに少年の役はキツイわなw
Z2の時の忍ですらガラガラ声でアレだったし(収録児風邪かなんかが原因らしいけど)な
2019年3月30日 14:39
島田さんが最近のブロリーでZ劇場版のあのブロリーとは思えない声しか出せてないのとか見ると、シロッコとかまた出ても残念なことになるのかな、とか思う
島田兵はまたやってもしっくり来そうだけどもw
2019年3月31日 19:37
ブロリーに「がぁ!? パワーが違いすぎる」って言ってほしかった
2019年3月30日 14:18
2019年6月15日 14:30
なんで誰もこれに突っ込んでないのよ…
意味がわかるとえげつない話
2019年3月30日 14:56
2019年3月30日 16:07
V,Tと続いて小物になってるのが少し悲しい。
2019年3月30日 17:09
マルチすぎるだろこの人
2019年3月30日 20:09
2019年3月30日 20:53
2019年3月30日 22:17
声優ですげぇなと思ったのは大谷育江さんかな
声の幅はそんなにないのに演技だけでキャラを自在に演じ分けできてすごい
2019年4月6日 14:19
アニメの製作段階でポケモンの鳴き声をどうするか
悩んだ時に大谷さんの演技を聞いて「声優に一任」で決まったんだぞ
下手するとSEで処理されてたかもしれない
2019年3月30日 22:41
2019年3月31日 00:15
アフレコ現場を生で見てみたい
2019年3月31日 02:23
2019年3月31日 07:27
2019年3月31日 08:47
その時期は海外ドラマとかでも声当ててたから、
NHKの海外ドラマでも声当ててたからWOWOW放送日は山寺宏一デーみたいな感じになってたな
2019年3月31日 09:46
ビバップと同じくらいの時期にワタルの新作が始まったけど、スケジュール合わなかったからクラマ出せなかって聞いたな
2019年3月31日 10:32
1週目で450機越えたよ
後、未だにギュネイのような若者の声出来ることにも驚愕する
2019年3月31日 11:20
2019年3月31日 18:22
「お前の声を聞いてるとイライラしてくるぜ」
2019年4月1日 13:11
2019年4月1日 22:20
2019年4月6日 14:17
スパロボWでイザークと宗介を戦わせたら
イザーク「俺のガンダムのファイトで沈めてやる」
宗介「何を言ってるか知らないがその頭部を破壊させてもらう」
みたいな感じの戦闘前絡みがあったね
声の無いWだとGガンや中の人繋がり知らないライト層にはさっぱり分からないネタw
2019年4月6日 14:21
Wのテッカマンオメガ「ぶるるるぁぁぁぁ!!」
※本編では言ってません
2019年6月15日 14:38
スパロボのそういう絡みだいすき
自分が思い出せる中で一番古いのは
Fで葛城ミサトさんがアムロを「声がかっこいい!ピンチの時に助けに来てくれそう!」って言ってたセラムンネタ
初代タキシード仮面はアムロだったからね
2019年5月24日 17:20
ワンパなんだよ山寺は
過大評価過ぎ