議論

スパロボ補正、クロスオーバーについて語ろうず

36
1: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 12:28:32.29 ID:PfEaezV0
原作のバッドエンド回避のバルディオス、イデオン、ザンボット、ファフナー、テッカマンブレード等
バルディオスとゴッドシグマ
ダイガードとトライダーなどのクロスオーバー
データが多すぎて全部調べるととんでもない量になりそうなんでみんなの知ってる
クロスオーバーやスパロボ補正について語ってくれ

宇宙戦士バルディオス

2: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 12:47:19.00 ID:L1UQ2Lj6
今だにスパロボWのネタで、ガンダムWのトロワがなぜなにナデシコを気に入っている、これが今だに忘れられない
これはクロスオーバーというか絡みネタだけどな
torwa

3: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 12:54:34.56 ID:SH2pY8nu
テッカマンブレードはⅡをⅠの中盤に持ってきたのが正解だったな
Wのあのシナリオはかなりの良改変だった
ダルタニアスはダイオージャとのクロスオーバーが良い感じだったし
J9シリーズとダイオージャのクロスオーバーは結構面白かった

4: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 13:14:52.87 ID:t8hM3Ksj
シンジとカトル、凱と宙、甲児とアスカみたいな作品を越えた友情みたいのがすごく見てて楽しいわ
gai

7: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 20:58:46.73 ID:3IDLmtoL
>>4
俺は甲児とウッソが兄貴分弟分的な関係になるのが好きだ。
甲児が兄貴分になるせいでいつもオデロの影が薄くなっちゃうけど。

5: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 17:38:50.73 ID:QMx6WR3f
シンの優遇やめろや
あいつは不遇で影の薄いキャラでええ
sin

18: それも名無しだ ID:l6kDBcq/
>>5>>9
工藤?

大いに補正もろておいしい事になってんのはダンクーガだろ。
異論は認めない。

6: それも名無しだ 投稿日:2013/06/29(土) 18:49:19.54 ID:SH2pY8nu
三輪長官の死にっぷりが毎回違って面白いな
まあ原作の浮浪者での登場はスパロボには出てこないだろうけど
miwa

8: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 07:57:25.66 ID:mAjen1iM
Zの恋愛少年団は良かった
参戦作品発表されたときに妄想したやつのさらに上を行ってくれた

9: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 10:13:33.80 ID:Y09y1EMS
三大スパロボ補正キャラは
ヤマダ
シン
あと一人はだれになるかな
gai

15: それも名無しだ ID:zM1FFIbg
>>9
碇シンジ

16: それも名無しだ ID:o2kQi9iF
>>15
シナリオの都合でいきなりヘタレに戻されたりしなければなぁ

21: それも名無しだ ID:Wma3Kfrb
東方先生
冬月先生
バサラ

むしろこうじゃないのか?

10: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 12:29:49.90 ID:CAw85NlJ
プルプルコンビかフォウじゃない?
元祖ともいえるスパロボ不幸回避キャラだし

11: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 17:31:30.08 ID:9Dm7rgGe
やたら頼りがい有るクワトロ
kuwatoro

12: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 18:37:32.76 ID:/VVt7Kik
でもアルファ2で汚名挽回してくれたじゃないか

13: それも名無しだ 投稿日:2013/06/30(日) 21:23:05.71 ID:tXvr/tVg
>>12
中尉、汚名は返上するものだ。

19: それも名無しだ ID:gmMMYW83
???「待てぃ!」

20: それも名無しだ ID:TJbMxZRo
ロム兄さんも次に参戦する時はゴッドマーズみたいに原作再現アニメになるんだろうなぁ

22: それも名無しだ ID:sncxe6JH
使途 vs アルベルト
使途 vs ブライト
使途 vs バイカンフー

使途はわけのわからないクロスオーバーを生むね

23: それも名無しだ ID:COCmCkN6
カヲルもそこら中のキャラに重要な事話したり、サルファでも高位の存在にされてるな
無限力の使徒だか時の観測者とか

24: それも名無しだ ID:Y1Dzz2x7
原作で超越者的だった人たちの扱いはそんなもんだね
フルメタのウィスパードとかゼオライマーのマサキとか

25: それも名無しだ ID:d2cafFmA
奏者とかね

26: それも名無しだ ID:nHufUWHD
スパロボDで、Vガンのバイク好きな敵キャラ(ドゥカーだっけ)が
メガゾーン23のバイク部隊を率いてたのは吹いたな。
電童のバイク乗ってるお姉さんやバクシンガー(合体前)とも共演して欲しい。
warukyure

27: それも名無しだ ID:0NgL9OQ1
そうなると、モスピーダも参戦させねば

28: それも名無しだ ID:JPfViRFE
アクロバンチのゴブリン族滅亡はガイキングLODとのクロスオーバーで回避出来そうだな
ゴブリンとダリウスが同じ地底の民って事で

29: それも名無しだ ID:10AlJah/
まだかまだかと待っているのに未だ実現せぬままでござる。

ゴーショーグンvsJ9
ブンドル局長vsガビル
サイ・サイシーvsごひ

そんなにイヤなのだろうか?

31: それも名無しだ ID:S3kSH6yc
>>29
ゴーショーグンとブライガーはスパロボNEOで、サイサイシーとウーフェイはスパロボ64で共演してクロスネタがある。

30: それも名無しだ ID:U1iT39sN
個人的には

波乱万丈、サンドマン、覇道財閥、ネルガル、旋風寺コンツェルン等名立たる富豪や社長達の会合
と一緒に参戦するトライダー、ダイガード、クロウ(上田)達が見たい
sandman

32: それも名無しだ ID:tWliHWrk
ソルダートJ vs 某機甲兵団
ピッツァ vs イサム vs アルト
ノリコ vs ヤマダ(vs リュウセイ)

まだー?

33: それも名無しだ ID:MU7iEHRa
ここまでショウ=コハ=ザマのネタは無しか。
UXでは予想外の展開でやられたが、死亡キャラがバイストンウェルに転生
ってのはいつかやるんじゃないかと思ってた。
syouko

昔のスパロボ4コマでも、ゲッターのムサシが死亡後、フェラリオに転生
(妖精化して背中に羽も生えてる)ってのが有ったな。

34: それも名無しだ 投稿日:2013/11/19(火) 16:11:08.58 ID:D2J/QTTa
そうだな

35: それも名無しだ 投稿日:2013/12/24(火) 01:18:17.43 ID:idWV+P+L
ダイオージャVSゴーショーグン…

スパロボでの徳川対豊臣(真田)の戦いの再現が個人的に見たい。

(最初は誤解で戦うけど途中で気づいて共闘するって流れで)

42: それも名無しだ 投稿日:2014/11/22(土) 06:38:02.15 ID:YN50MM5d
>>35
立場の違いといえば
ガンダム対ダグラムとか
グレンラガン対ビースト三獣士とか考えられるな。

36: それも名無しだ 投稿日:2013/12/27(金) 17:10:15.05 ID:sT5V9oo/
だいぶ時代が違うが、バクシンガーとガンダムセンチネルも混ぜよう

37: それも名無しだ 投稿日:2014/03/02(日) 04:53:46.22 ID:qznmFOik
Dでゴッドマーズの爆弾をダルタニアスがなんとかしたのは意外だった

38: それも名無しだ 投稿日:2014/05/06(火) 19:15:37.08 ID:g8Z/YQNT
スパロボとはちょっと異なるが、ダイゴウジ・ガイがゼントラーディにゲキ・ガンガーを伝えたり、
ゲッター線を浴びたコーラリアンがインベーダーとか、ACEシリーズのクロスは個人的に好みなのが多かった

39: それも名無しだ 投稿日:2014/05/21(水) 16:48:49.95 ID:xWBb+aqo
なんでダイゴウジ・ガイに補正がかかるのにクインシィには補正がかからんかね
クインシィ・バロンズゥかイイコブレンで分岐さしたればいいのに。
quincy

41: それも名無しだ 投稿日:2014/08/28(木) 16:54:38.90 ID:JJkINSuW
そもそもブレンは生き物であって別にイイコに対応するブレンが開発出来る訳じゃない
ガイに関しては生き残ったので開発されたというIFが作りやすい
ブレン目標とすべきアンチボディたる母体がいないだけなのかもしれない
オルファンが生命を搾取し宇宙に飛び立つ事をやめるならバロンズゥもブレンの様に調和することも出来るはずだ

最近?のショウ=コ=ハザマの印象が強すぎてwww
翔子が救われたのはホント嬉しかったです。
ただ、戦闘シーンが相変わらず叫んでばっかだった気が・・・w
UXだとマークデスティニーも好きですねw
乙姫のセリフでデスティニーが来るトコとか、もうね大好物!

蒼穹のファフナー EXODUS 1 [Blu-ray]
石井真
キングレコード
2015-02-04


引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372476512/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    UXはビルバインとナナジン、運命とザインの合体技があればな~
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    時獄はシンジ君に対する周りのフォローが泣ける
    歴代でもトップレベルに人間関係に恵まれてると思う
    それゆえに天獄でどうなるか不安で仕方ない。主にQのせいで
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    第2次Z破界篇で、タケルの母親を救出するため
    各作品の凄腕メンバーが敵をフルボッコにした時は
    おもわず相手に同情したい気持ちになったw
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    クロスオーバーじゃないけど、声優ネタもけっこう好き
    Zでビッグオーのドロシーがホランドに向かって「父ちゃん・・・」って言ったときはクソ笑ったわ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    Zでの種死の改変は嬉しかったなぁ
    シンとキラどっちにも主人公としての立場があったのは良かった
    まぁ、原作がアレ過ぎるだけな気がしないでもないけどさ
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    Zで初めてバルディオスを知った口だけど、調べる内に原作がバッドエンドだと知って驚くと同時に感慨深い気持ちになったよ。
    明日を救えなかったと揶揄されてきたバルディオスが、幻の必殺技を披露し、二十何年越しに明日を救った訳だから。
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    UXのクロスオーバーぶりにはホントしてやられた・・・
    第39話で「ミク」とかけて
    蒼穹とIn The Blue sky とかける・・・
    どんだけ〜www
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ※7
    更に先輩狙撃手の応援
    剣司、カノン、主人公にしれっと混ざる飛鳥先輩
    後者は違和感なさすぎて二周目でおかしい事に気が付いた
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    マスターテリオン飛影みてなんかつぶやいたとこ
    大道士様ギャグだよねこれところで機神飛翔移植まだか?(一般向です)
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    サルファ・ニルファやったが、凱さんより超竜人の方が他作品と絡みまくってて吹いたなw
    亜空間でSEED勢が「ありがとう超竜人!」って言ってたシーンは これじゃねぇ感がハンパなかった
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    MXのクロスオーバーは良かった。
    でも、ゼオライマー(マサキ)が敵になるシナリオもやってほしかった
    ブライト「各員、ゼオライマーを止めろ!」
    マサキ「ククク、チリ一つ残さず消滅させてやる」
    冥王のBGM固定で全部隊と戦わせたい
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    ※3
    あの超能力者涙目のスーパー生身大戦かw
    ゲッターチームが実に生き生きしてたり、キリコとトロワが何か楽しそうだったり、
    まあ色々楽しませてもらいましたわ
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    版権作品のラスボス的な奴と最後に和解して仲間になってくれる展開だいすき
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    こういうのを見てると
    「〇〇は古いからイラネ」「〇〇みたいな新しいのばかりでつまらん」なんて意見がいかに独りよがりでくだらないかよくわかる
    バッシングへのバッシングだと思ってくれてかまわない
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    エンジン王VSデッカードも見てみたいな
    たぶん皆「心、心!」って言いまくって説教臭いスパロボになりそうだが俺は好きだ
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    Zのシンの扱いはやはり嬉しかった。
    MXのドラグナーチームと主人公とか、ケーンとアスカの馬鹿馬鹿言い合いも面白い。
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    クィンシィの分岐は再リバイバル時にブレンになるかバロンズゥになるかだろ
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ジーグサイボーグとガイ兄ちゃんで機械最強七原種対決
    原子分解こわかったから
    ちょっと安心
    でも怖い
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ACE3で恋愛少年団が好きになった身としてはZでも似たようなネタしてくれて嬉しかった
    Zでの種死ifルートは見てみたかった展開だったから胸熱だったわ
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    地味にソシャゲのスパロボCCも好きなクロスが多いな。
    マジンカイザー、マジンカイザーSKL、グレートマジンガー、真マジンガーZの4大マジンガー大暴れとか、
    あしゅらマジンガーから応急修理されたマジンガーZに乗り込んださやかがギアスのカレンに助けられながら一発だけのブレストファイヤーに賭けるイベントとか、
    対話は出来なくても、そのための道を切り開くことは出来る!ってデカルトが一念発起して特攻しようとしたグラハムを助けたりとか、
    刹那の起こした奇跡とゼクスの説得が朗利と金本に暴挙を踏みとどまらせ、さらにリボンズの傲慢な態度に二人がブチギレて改心、自軍に加わるとか、
    他作品のアイドル仲間だけじゃなくてグレンラガンのニアとも親友になり、敵であったハイネルの死を侮辱した電童のゼロに激昂するとか、原作ベースなのにムチャクチャ綺麗になっていく美海などなどw
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    サーバインとズワウス
    あとちっちゃい女
    またでないかな
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    ※20の言うことがホントなら今からでもCCはじめるんだが
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    バルディオス
    じつは
    プラモ狂四朗
    で最初にガンダムと共演したロボット
    だったのさ
  24. 24. スパロボ好きの名無しさん
    CCのシナリオでOE出して欲しかったわ
    分売方式なんだからそれくらい大胆なクロスオーバーしてくれれば進めるの楽しそうなのに
  25. 25. スパロボ好きの名無しさん
    Kで翔子を救えた時は感動したなぁ……こういう未来もあったんだと思うと涙が出そうになる。
    原作死亡組を生存させる為に気合入れてプレイしてたら自然と指に力が入ってDSのRボタン壊したのは良い思い出。
  26. 26. スパロボ好きの名無しさん
    五飛の宗美さん説得もいいクロスオーバーだと思う。五飛も宗美さんと同じで妻との死別を機に正義への考え方が変わってるからなぁ…
    全く違う版権作品のキャラなのに説得するのも斬新だった。まぁそのせいでナタクのファクターとか言われるようになったのかもしれないけど…
  27. 27. スパロボ好きの名無しさん
    キリコとルルーシュの渇いた関係
    ボトムズ組とギアス組の親和性がヤバイ
  28. 28. スパロボ好きの名無しさん
    原作がアレすぎて
    シンの優遇くらいは許せる
    つーか原作こそあれくらいしっかりした扱いしてくれれば…
    スパロボLのシンとキラどっちも立てるようなクロスオーバー好き
    2Zのゼロを信じるルートとかも
  29. 29. スパロボ好きの名無しさん
    番外
    ブレイブサーガ2
    ウサリンマークIIが
    ガオガイガーのゴールディオンハンマーを奪い
    光りなれぇですわ
    ってやるとこ
    Vitaに移植してくれや
    他はJデッカーが人間のいいところを宇宙生命体に説明する場面をダグオンに代えて言わせたこと
  30. 30. スパロボ好きの名無しさん
    ランカ・リー「スパロボで4作連続でネタキャラになったのは酷いと思います!」
  31. 31. スパロボ好きの名無しさん
    三国伝の人たちに会ってびっくりしちゃったサコミズ王が何か好き
    あと、石神さんの生存フラグ時におこるイベントが堪らない
    ※3、12
    考えてみたら、あれでもまだ良心的な面子であると思えるのがまた
    凱やらGガンの連中やらミスリルやら…
    やろうと思えば、あれ以上の面子を揃えることができることに笑える
  32. 32. スパロボ好きの名無しさん
    ※30
    ランカキラーだけは流石に予想できなかったよな
    あのステージ初見殺しだし
  33. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ※30
    再世篇のネタは今更感強かったな。ランカボコるなんてLでやったやん
    ※32
    NPCがいるときは一機たりとも譲ってやるかと進軍し、エルシャンクのHPには常に気を配り、ボス級ですら最初は小技で削ってみるというプレイスタイルだったから、ネットでスゲーネタにされてたの見たとき最初「え?」って思った
  34. 34. スパロボ好きの名無しさん
    飛影の登場、そっからのフルボッコはマスターテリオン自身大パニックレベルだったっぽいね。
    アニメ見ると飛影の行動、強さが大体合ってるのが分かるのが困るがw
  35. 35. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボC.C.は別世界の竜馬とか甲児ってことで同一人物が同時に存在してるのが面白い
    見てみたい組み合わせとしてはボルテスと飛影のクロスオーバー
    ホントに忍者に出会ったらどうするのか見てみたい
  36. 36. スパロボ好きの名無しさん
    シュバルツ「ゲルマン忍法」
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です