646: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:03:49.85 ID:LRUQkH+i0
649: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:26:27.02 ID:y9mI2oc/0
>>646
木星爺さん
木星爺さん
661: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 15:05:55.95 ID:AXtH9hN90
>>649
love & peiceだと木星おじさんぐらいじゃんw
love & peiceだと木星おじさんぐらいじゃんw
662: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 15:07:16.25 ID:tdZRFTzO0
>>661
あれ時系列的にマフティー前後だよな
あの頃からガンプだったんだな…
あれ時系列的にマフティー前後だよな
あの頃からガンプだったんだな…
674: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 18:03:03.40 ID:AXtH9hN90
>>662
1話の一コマ目にUC103とあったから、ちょい前やね
1話の一コマ目にUC103とあったから、ちょい前やね
647: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:16:19.07 ID:MtXED7Jm0
二つ名って敵国側が付けてくるから身内の小競り合いで付けられる二つ名ってちょっとな
ジュドーは個人というよりガンダムチームで有名なんじゃね?
ジュドーは個人というよりガンダムチームで有名なんじゃね?
652: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:42:49.34 ID:Mo6nuLLn0
ジュドーはハマーン様がご執心なのが一般兵にまで広まってるなら変なあだ名で呼ばれてそう
648: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:18:32.62 ID:7Sm4kscEd
切れたジャックナイフとか?
651: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:31:06.04 ID:YuG5Awtj0
黄昏の魔弾ってどうやればこんな名前に行き着くんだよ
653: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 12:43:04.28 ID:DD8+WCTQ0
一年戦争以降だとコウの幻の撃墜王くらいしか知らないな。
655: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 13:29:51.44 ID:ZamRBCaWd
656: 名無しのスパロボさん 2024/02/05(月) 13:32:17.40 ID:sKxg0LUQa
宇宙の虎
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756737470/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
スパロボだとそういうの固有スキル化してもいいのになー
スパクロみたいか








2025年11月10日 12:16
2025年11月10日 12:52
ただあれって”1年戦争に参加してない人間”という意味で実戦経験者から小馬鹿にしたというのもあったんじゃなかったけ?
2025年11月10日 13:08
通り名て褒めて付けられたとも限らんからなあ。
白い悪魔なんて、蔑も入ってそうだし。
2025年11月10日 12:28
スパロボとしてはザブングルになるからなぁ
2025年11月10日 13:12
ハヤテのように
2025年11月10日 12:30
そういやスパロボWでヒイロにも告死天使とかそんなの付けられてたな
2025年11月10日 13:07
プリベンターの告死天使ってやつやね
設定上はカトルがEWゼロでコロニー破壊しまくってただろうからあの世界の一般人からは恐怖の対象かもしれない
2025年11月10日 13:10
ヒイロ、濡れ衣で草。
2025年11月10日 12:52
メタ的にこっちの敵勢力だけ二つ名で呼んでくる、とか面倒なことになりそう
2025年11月10日 12:56
2025年11月10日 13:07
黒い三連星なんか、通り名しか知らん人が多いかと。
2025年11月10日 13:02
宇宙世紀組はこれくらいテコ入れしないとキツすぎる
2025年11月10日 13:17
2025年11月10日 13:26
2025年11月10日 13:49
焼きエラン。
2025年11月10日 13:34