スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】ドロシーサブに入らないて…ファイナルステージ無いのビッグオー…それ弱くね

13
35: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 14:34:47.38 ID:+pR09qcF0
ドロシーサブに入らないて
ファイナルステージ無いのビッグオー
それ弱くね
ビッグオー

 

37: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 14:40:58.40 ID:vyjv3ot60
>>35
ファイナルステージなくても宇宙世紀MSやKMFより強いぞ

 

39: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 14:42:59.68 ID:TIMVSQLq0
>>35
多分ロジャーは魂覚醒持ちだから十分じゃない?

 

40: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 14:44:02.39 ID:GpYuUphZ0
DLC1のアシスト2名はドロシーとときめで確定してるので

 

48: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 15:11:16.51 ID:TIMVSQLq0
鉄壁いる?
もうクリアしてるし何ならロジャーの回避カンスト出来る人が大半じゃないの

 

52: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 15:29:31.84 ID:Z5b7tKNm0
>>48
相当周回してないとロジャー推しでポイント貯めてなきゃ無理じゃね

 

57: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 15:56:58.02 ID:T0Cwy7ha0
Oサンダーもプラズマギミックも無いビッグオーなんて…

 

58: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 15:57:49.41 ID:TIMVSQLq0
>>57
今回は一期だからその二つ無いんだっけ?

 

59: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:00:10.83 ID:cDx2vKKn0
ビッグオーのファイナルステージもSeason2の追加最強技だから出るか怪しい

 

61: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:03:04.50 ID:TIMVSQLq0
>>59
ドロシー乗らないのにファイナルステージは無いだろう

 

74: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:39:25.96 ID:q6lNUgd/0
>>61
言うて星史も原作では操縦しないけどダガーンの中のコックピットから指令与えてたぞ

 

80: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:54:30.40 ID:TIMVSQLq0
>>74
ファイナルステージはビッグオーにドロシーを接続して解放された機能なんだ
乗るか乗らないかというよりパーツがない

 

84: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 17:04:33.49 ID:q6lNUgd/0
>>80
いやだから戦艦以外のユニットに乗ってる状態のサポートクルーがいても矛盾はないって話

 

63: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:12:01.11 ID:/KhWLNky0
アシストドロシーの敵全体脱力感

 

64: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:13:05.46 ID:P1IOeZWq0
ビッグオーは主人公機である以上武器5個以上は確定でしょ
戦闘アニメは新規で
ミサイルパーティ 1-5
アークライン 2-6
格闘 1-4
クロムバスター 3-7
サドンインパクト 1-3
こんな感じになるんじゃないかと

 

66: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:15:45.74 ID:73p+UQJm0
>>64
2ndないとプラズマギミックはないんだっけ?

 

68: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:20:20.43 ID:/KhWLNky0
PVで最強技出すとは思えんからサドン以上の武装は何か付くんじゃないか
ビッグオー

 

69: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:22:22.58 ID:f7NQDEcx0
アンカーだな

 

70: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:28:25.64 ID:cDx2vKKn0
>>69
アンカー→サドンインパクトだと武装一個減るけどどうなるんだろう

 

81: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:55:19.87 ID:f7NQDEcx0
>>70
ビッグデュオおるし
どこに吊るすんだは置いといて一斉射撃で煙幕→上空に移動→降下してタコ殴りサドンインパクトとかで

 

71: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:29:01.45 ID:TIMVSQLq0
サイフラッシュみたいな範囲で地味に便利なプラズマギミックないのは辛いな

 

82: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 16:59:16.34 ID:lzgKGSws0
ファイナルステージはベックがメモリー覚醒しないとそもそも教えてもらえない

 

83: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 17:04:32.85 ID:TIMVSQLq0
ファイナルステージが無い一期のビッグオーってD以来になるのか
2Z破界も無いけどあれはプラズマギミックやOサンダーはあったしな

 

89: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 17:26:52.39 ID:P1IOeZWq0
ビッグオーガー
って言ってる人いるけど調べてみたら
Zシリーズだと「ビッグオー」名義で2期の話もやってるから
そこまで心配する必要ないんじゃないの?

 

90: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 17:29:06.86 ID:cDx2vKKn0
>>89
でも実質的に水星の魔女と一緒だぞ
戦闘アニメ使い回ししないならビッグファウも作らなくてよくなるし

 

91: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 17:34:40.84 ID:f7NQDEcx0
ビッグファウはZ3に出てるから一応使いまわせるけど雑魚ユニットみたいな扱いだったか

 

104: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 18:34:01.44 ID:GlM96MQz0
今のビッグオーって2期込みで2クールアニメの扱いだろ

 

105: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 18:37:11.89 ID:7rUIkwO50
ビッグオーってZでがっつりストーリーやったのに何でわざわざDLCでまた出すんだろう
別に嫌いなわけでは無いけどさ

 

106: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 18:39:16.23 ID:nvRFncnh0
>>105
それを言ったら前作のボルテスとか何だったんだって話でもあるからなぁ
DLCの版権作品チョイスは謎
推したい作品ではあるが世界観が面倒とかならわからんでもないが

 

107: 名無しのスパロボさん 2025/11/12(水) 18:39:44.59 ID:bDwg09wG0
天獄篇すら10年前なんだしビッグオーぐらい勘弁してやれ

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1762915071/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
DLCだし、かなり盛られていると予想…!

移動力だけがちょっと心配なんだよなぁ

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ビックオーは武器の地形適正の悪さが足引っ張りそう。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    確かにドロシーアシストだとファイナルステージ撃てなくなるな。
    気にしてなかった。
    それとも、スパロボオリジナルでドロシー接続なしで撃てるように改造しました!とか?
    ザンボットのイオン砲みたいに。
    1. 7. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      ファイナルステージを使用する時だけコックピットにヌルッと現れるとかでもいんじゃね
      1期のラストシーンでコックピットのロジャーの横に来た時みたいな感じで
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    ネゴシエーターにエーアデントの財政を何とかして貰おう…
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    とはいえ、今は昔より版権表記ガチ厳しいから1期しか参戦しないのでは?って懸念するのは当然なんだよな
    たかだかHi-νガンダム出すのすら表記変えるし
    ビッグオーは古い作品だから同一名義でまとめて2クール扱いになることを期待しよう
    1. 9. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      シーズン1て表記あったっけ?
      厳しいからこそ尚更、表記ないけどシーズン1のみです、てのは通用しなくなってると思う。
      1. 11. スパロボ好きの名無しさん
        >>9
        ビッグオーは思いっきりファーストシーズンとセカンドシーズン書いてあるな
        だからこそ逆に全部網羅してあるからこその『THE ビッグオー』表記参戦かもってのも理解できる
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    底力ないスーパー系ってのが逆に特徴的で好きだったわ
    ガードで十分硬いし
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    意地でも歩行動作を描きたくないという、上半身の上下振動アニメーションよ…
    こういうのって先に足元を見せてから、バストアップにカメラがシフトしていくもんだと思う
    ビッグオー知らない人はこれがノシノシ歩いているモーションだって分かるのかな
    これじゃ予め知ってなきゃSEと足音も関連付けが繋がりにくいと思う
    1. 13. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      バストアップして見栄え良くしてるだけじゃない?
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    突撃も勇気もなしだったらファイナルステージあっても使いづらそう
    1. 10. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      共感持ちかなあ。
      交渉術で共感て感じに。
  8. 12. スパロボ好きの名無しさん
    全く考えもしなかったことだがセカンドシーズン名義じゃないからファイナルステージはもとよりOサンダーやプラズマギミックも無い可能性があるのか

    ライダーに関してもCJXまであるのか心配になるな
    原作の設定を遵守すると別世界では大幅弱体化するしな

    ブライガー曲無し、ビッグオーとWは最強武装無しじゃ画竜点睛を欠くってやつじゃないか?
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です