議論

2014年春期アニメ総合 スパロボ参戦希望スレ

23
1: それも名無しだ 投稿日:2014/04/02(水) 16:56:32.28 ID:pOUPmj/W
ロボットアニメの新作がスタートすると、スパロボ参戦希望スレが立つのがお約束だけど
あんまりスレ伸びないまま、参戦しても何年も残るのもどうかと思うし
今期はロボットアニメ多いんで総合で立ててみた

2014年春のロボットアニメは以下

●『キャプテン・アース』
http://captain-earth.net/

●『ブレイクブレイド』
http://breakblade.jp/

●『シドニアの騎士』
http://www.knightsofsidonia.com/

●『テンカイナイト』
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tenkaiknight/

●『M3~ソノ黒キ鋼~』
http://www.m3-project.com/

●『風雲維新ダイ☆ショーグン』
http://daishogun-anime.jp/

●『健全ロボ ダイミダラー』
http://penguin-empire.com/

2: それも名無しだ 投稿日:2014/04/02(水) 17:02:29.76 ID:AZXhuiDj
多いなー
挙句に秋から富野ガンダムでしょ?
greko

4: それも名無しだ 投稿日:2014/04/02(水) 17:14:32.14 ID:giAdE/ys
夏にもアルジェヴォルンが確定してる
http://argevollen.com

9: それも名無しだ 投稿日:2014/04/02(水) 23:45:22.26 ID:rEF+hhmP
夏にはアルドノア・ゼロもあるようだしそれも・・・・

大まかだが分類すると・・・・

・スーパー系・・・・「キャプテン・アース」
「ノブナガ・ザ・フール」
「風雲維新ダイ☆ショーグン」
「健全ロボ ダイミダラー」

・リアル系・・・・・「バディ・コンプレックス」
「シドニアの騎士」
「ブレイクブレイド」
「M3~ソノ黒キ鋼」
「 アルドノア・ゼロ」

・・・こんな感じか?

7: それも名無しだ 投稿日:2014/04/02(水) 17:56:40.02 ID:pjZ9Me9a
もうアニメ多すぎてニコ動配信されないと全くついていけない
ダイショーグンは配信されないのかね

あと最後の作品はスパロボ開発チームどう対応したらいいんだ

27: それも名無しだ 投稿日:2014/04/06(日) 14:08:26.46 ID:6BP3vU6o
ダイミダラーは性衝動動力繋がりでデヴァダシー
主人公繋がりで鋼鉄神ジーグ
ファクターとコウイチ繋がりでラインバレル

29: それも名無しだ 投稿日:2014/04/06(日) 16:02:09.26 ID:ASRvfZ7X
スパロボプロデューサー寺田氏ダイミダラーを語る
http://s9.postimg.org/8kwywnpgf/0055.jpgno title

23: それも名無しだ 投稿日:2014/04/05(土) 22:40:35.08 ID:JmkAyLHz
2012年辺りからホビーものも含めてロボアニメ増えすぎだろ
突然どうしたんだ?って感じでビックリしたわ
嬉しいけど

24: それも名無しだ 投稿日:2014/04/05(土) 22:55:55.22 ID:3UOwMY2p
なんでこんなに増えたんだよって感じ
俺に取っては悪いことじゃないからいいけど

25: それも名無しだ 投稿日:2014/04/06(日) 09:51:56.79 ID:VzmM2l9b
>>24
一時期、廃れていたものが急に勢いを吹き返す、というのはよくある話。
俺自身もうれしいけどね。

26: それも名無しだ 投稿日:2014/04/06(日) 11:41:38.52 ID:72XQQ7Qi
シドニアは設定的にマクロスと親和性が高いから共演して欲しいんだが
マクロスFはもう出すぎだから多分Z3で打ち止めだろう
でもマクロスも新作でるらしいしそれと共演するか

シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 (1/100スケール プラスチックキット)

30: それも名無しだ 投稿日:2014/04/06(日) 21:13:14.34 ID:/fbP9LgG
10年から15年(予定)の10年代だけに限定してもスパロボ作れるな

32: それも名無しだ 投稿日:2014/04/07(月) 20:32:45.50 ID:/YHGVv8h
>>30
マジェプリとファフナーが一緒ならおればそれで

銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】

33: それも名無しだ 投稿日:2014/04/07(月) 21:52:35.40 ID:TJyTINBP
お、スーパー平井大戦か

38: それも名無しだ 投稿日:2014/04/13(日) 22:39:57.42 ID:KWIJAkSJ
テンカイナイト勢はパイロット登録されるのは返信後の名前なんだろうなあ

テンカイナイト DVD-BOX2

40: それも名無しだ 投稿日:2014/04/23(水) 19:03:06.29 ID:b9Iba0HD
テンカイナイトはノリで見たが意外と面白い

41: それも名無しだ 投稿日:2014/04/24(木) 23:23:25.17 ID:9gkLNozp
>>40
良い意味で海外ドラマっぽいよね
向こうで先行放送されてたから当たり前と言えばおしまいだけど

もし参戦したらセイランは脱力持ちだな

42: それも名無しだ 投稿日:2014/04/24(木) 23:32:00.61 ID:KtQfax1j
テンカイナイトが玩具系ロボの一つだから
その辺ほぼ見参戦なんだよね

48: それも名無しだ 投稿日:2014/04/28(月) 19:44:12.31 ID:FeQUffqy
和風ダイショーグン 和洋ノブフー 洋風ブレブレ
と思ったがデルフィングはおそらく日本製だったなw

43: それも名無しだ 投稿日:2014/04/27(日) 22:39:30.12 ID:lqstyzY+
ノブフーは影薄いが
エーアイ辺りで数年後にしれっと参戦しそうな雰囲気があるな

問題は一緒に参戦する奴が誰になるか
世界観が世界観だけに他に対する依存が大きそう
他が普通にガンダム他御三家と神ジーグとかでやる普通のエーアイかそれ以外のノリかで大分変わりそう

ノブナガ・ザ・フール VII [Blu-ray]

50: それも名無しだ 投稿日:2014/05/15(木) 10:34:17.52 ID:q+VwmjyT
ノブフーはグレンラガンと一緒に出てるとノブナガがカミナと似てる~的な場面はありそうね
細かいトコは違うけど記号としての破天荒大将キャラなのは一緒だし

47: それも名無しだ 投稿日:2014/04/28(月) 07:57:21.05 ID:TtjTPedM
キャプテンアースが一番出しやすそうかな
次いでM3

キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[Blu-ray][イベント優先申込み券付き]

51: それも名無しだ 投稿日:2014/05/18(日) 15:58:53.66 ID:056rWgBk
細かいサイズは知らないけど、見た感じのイメージでは
アースエンジンインパクター(キャプテン・アース):L~2L、デルフィング(ブレイクブレイド):S~M、
継衛(シドニアの騎士):M、ブレイヴン(テンカイナイト):SS→ブレイヴンX:S
アージェント(M3):S、スサノオ(風雲維新ダイショーグン):M~L
ダイミダラー(健全ロボダイミダラー):M
って感じかな?まだまだ色々な形態ありそうだけどw

52: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 23:59:42.06 ID:AN9Huiid
人気的にはシドニアが一番なのか?

53: それも名無しだ 投稿日:2014/06/11(水) 22:28:14.06 ID:BUzxqKIW
今週でブレイクブレイドがトップに躍り上がっただろうな

ブレイクブレイド TV EDITION Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年8月26日まで)

44: それも名無しだ 投稿日:2014/04/27(日) 22:57:34.11 ID:iCfqQbw7
ダイショーグンと一緒に出せばええやん
見たことないけど

46: それも名無しだ 投稿日:2014/04/28(月) 07:52:22.12 ID:9FEF3GHX
>>44
ダイショーグンの空気具合は異常
いや俺も見てないけど

45: それも名無しだ 投稿日:2014/04/27(日) 23:14:04.31 ID:dSujOSoA
フラッシュとアニメの中間みたいとしか言いようがない紙芝居アニメ
AからBの移動する作画とかを省くからすごく見にくい

54: それも名無しだ 投稿日:2014/06/16(月) 18:45:49.23 ID:+fF3yPQD
ダイショーグンは戦闘シーン少なすぎやで
どうでもいい話削ってもっとロボでバトれよカスとイライラしながら見てたよ
まあスパロボ参戦は多分無理やろな
大好きなキャラ法光院ちゃんをスパロボで見たかった(´・ω・`)

57: それも名無しだ 投稿日:2014/06/21(土) 14:05:28.34 ID:uYVHqXJI
>>54
パイロットの組み合わせで形態が変わる辺り、アクエリオン的にゲーム運用面白そうなんだけどなぁw

原作の見せ場が微妙なだけに、スパロボマジックに期待したい作品になるかもしれない
参戦できるかは別としてw

55: それも名無しだ 投稿日:2014/06/16(月) 18:59:18.06 ID:7cRiWR2h
最近のスパロボに怖いもんは無い!

ブレイクブレイドが面白かったんで参戦して欲しいですね~
保志さんの声カッコイイし(キラ除く)
キャプテンアースは出撃毎に毎回撃ち上げるのかな。面倒くさそうw
ダイショーグンはスパロボで救済してほしい~~~

ダイミダラーは・・・やっぱムリですか!寺田さん!w


引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1396425392/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ブレイクブレイドはコードギアスと熱い地上戦が見たいな。世界観もなんとなく合うと思う。
    ルル、スザク、カレンとライガット、ジルグの絡みて見てみたい
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ノブフーでぜひif分岐ノブナガ救世王ルートとか見てみたい
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    だが肝心のタイトルが出ない件
    そろそろ3DS,Vita,PS4に新作出てもいいんじゃないですかねぇ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ダイミダラーは、あえてNEOみたいな3Dスパロボに参戦して欲しいわw
    もちろん2Dでもいいけど
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    キラ除くとか言う必要無いよね。SEEDは叩いとけみたいなの止めたら?
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ救済って言ってもキャラが人気とかロボが格好いいとか設定が面白いとかそういう要素がないと誰得だし大ショーグン参戦はないんじゃないの
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ノブフーもダイショーグンもクソつまんなかったんだよなあ ロボットが出てくるキャラ萌えアニメって感じ
    どこかしら面白い点がないと参戦させる意義ないんじゃないの?
    正直キャプテンもつまらんけどこれからの展開次第か
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    どんだけつまらなくてもスパロボに参戦できるってダンクーガで証明されてるからへーきへーき
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    ヴヴヴ、ダイショーグン、ダイミダラー、ノブフー、M3でスパロボ作ろうとしたら相当補正が必要な気が・・・
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    なんでもいいだしてくれ
    ただそれだけだ
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ブレブレは世界観がファンタジーっぽいからダンバイン、エルガイム、魔装機神とかと相性良さそう
    ジルグは間違いなく生き返るわ
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    M3はファフナーとかラーゼフォンと共演してほしい
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    そろそろ昭和期はリストラしたら?
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    でも昭和系もある程度ないと「スーパーロボット大戦」っていうタイトルの感じはしないんだよなぁ
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    アルジェントソーマ
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    ヴァンドレッドとダイ・ショーグンは絡んでそうだな。
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    ドラえもん sdガンダムフォース レディープレイヤー1 アナザーセンチュリーエピソード ワールドファイターズ サンライズクルセイド ロストヒーローズ アベンジャーズ 直球表題ロボットアニメ スマブラ ウィンダムxp インフィニティフォース 巨影都市 パロディウス 他
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ガメラ 未来昆虫 伝説獣の穴 デジモン ゴジラ ゾイド モンスターファーム パンツァードラグーン アニマギア ワギャン ディノブレイカー ビーストサーガ ダイノゾーン ドラゴンドライブ 獏丸 遊戯王 ビーストウォーズ ジャスティライザー 他
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    トータルイクリプス スターシップオペレーターズ 星のカービィ アーマードコア ガールズ&パンツァー 爆外伝v レイストーム グラディウス ジャイロゼッター タクティカルロア ツインビー がんばれゴエモン バーチャロン 他
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    小さな巨人ミクロマン ダイガンダー 銀魂 トレインヒーロー 無限戦記ぽトリス ゼントリックス エッグカー ヒカリアン ロックマン トランスフォーマー カスタムロボ サイボーグ009 他
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    gamera zoids godzilla digimon
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    グランベルム 鋼の錬金術師 メルヘヴン リリカルなのは 聖剣の刀鍛冶 魔法大作戦 神無月の巫女 ワタル 京四郎と永遠の空 リュウケンドー 
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    アドベンチャーtri アドベンチャー02 クロスウォーズ アドベンチャー フロンティア アドベンチャー
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です