464: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 13:25:21.34 ID:Zlmw9whZ0
30はドライストレーガー一強すぎてな
AOSも絡んでるから他が太刀打ちできない
今回のエーアデントは公式で戦闘力は高くない表記あるがこの路線引き継ぎそうだしどうなるかね
465: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 13:29:34.21 ID:z59LFHtid
積んでるのがヤベー奴らだから罠よな
宇宙海賊とか居るのか知らんが
宇宙海賊とか居るのか知らんが
468: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 14:19:56.31 ID:Xs57kid90
>>465
アルゴ「呼んだ?」
アルゴ「呼んだ?」
469: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 14:24:01.10 ID:32H0ShuF0
>>468
ガンダムAGE-2ダークハウンド「許された」
モーレツ宇宙海賊「許された」
ガンダムAGE-2ダークハウンド「許された」
モーレツ宇宙海賊「許された」
466: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 13:29:36.50 ID:WYL/GhDn0
ラーカイラムとか言う何の強みもないのに毎回いる戦艦いい加減どうにかしてあげてほしい気がしないでもない
一応先見と激励の消費SPは低いけども・・・うーん
一応先見と激励の消費SPは低いけども・・・うーん
474: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 15:04:40.61 ID:vT6Bhxpj0
>>466
核ミサイルで暴れてたことなかったっけ?

核ミサイルで暴れてたことなかったっけ?

475: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 15:13:18.76 ID:32H0ShuF0
>>466
ビーチャ「やっぱネェル・アーガマだよな」
ビーチャ「やっぱネェル・アーガマだよな」
476: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 15:31:28.22 ID:MdfAoFik0
今回ラー・カイラム出るならユニコーンいないし逆シャア名義でだせるだろうから
核ミサイルあるといいな
というか戦艦ラー、カイラム、グレン・ガラン、ゴラオン、ゴディニオン、ミネルバ、アークエンジェル、マクロス・エリシオンか
核ミサイルないとマジで強みがないな
493: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 17:28:28.09 ID:BDWqMTH20
>>476
SEEDの戦艦って多分使い回しのエターナルだけじゃないかな・・・
原作終了後ならミネルバは落ちてるし
>>485
ゼラーナ、コンパクト3に居たけどVガンのホワイトアークみたいな扱いだったと思う
511: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:33:58.27 ID:3X69hEBZ0
>>476
ユニコーン名義のラー・カイラムだと宇宙Sだけじゃなく、空Sも付くのかな
ユニコーン名義のラー・カイラムだと宇宙Sだけじゃなく、空Sも付くのかな
478: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 16:18:30.09 ID:32H0ShuF0
精神コマンドで選ぶんだったらグラン・ガランだし
戦闘性能だったら確実にゴラオンやマクロスに負けるラー・カイラムとかいう母艦
戦闘性能だったら確実にゴラオンやマクロスに負けるラー・カイラムとかいう母艦
485: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 16:36:05.17 ID:c4xRbsX00
ダンバインはたまにはゼラーナを出してやっても良いのでは。Gガンは母艦何かあったっけ?ゴルビー位?
486: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 16:45:00.61 ID:2lCoBhw60
>>485
Gガンは終盤の方でシャッフル同盟の関係者たちが戦艦に乗り込んで闘ってたな
坊さん二人やマリアルイゼ様までクルーやってるのは中々シュールであった
Gガンは終盤の方でシャッフル同盟の関係者たちが戦艦に乗り込んで闘ってたな
坊さん二人やマリアルイゼ様までクルーやってるのは中々シュールであった
490: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 17:24:45.55 ID:3UQ17DlH0
愛の核ミサイル復活してほしいな
ブライトさんの強み艦隊指揮しかないし
ブライトさんの強み艦隊指揮しかないし
500: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 18:29:50.88 ID:IZlx7gIC0
第二次Gはホワイトベースからリーンホースjrまで乗り換えてたな
501: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 18:49:17.26 ID:KFCgNNDR0
今となっては戦艦乗り換えなんて不要な労力かけんでもね
ラーカイラムに核ミサイルさえくれればそれでいいんだよ
ラーカイラムに核ミサイルさえくれればそれでいいんだよ
502: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 18:51:32.69 ID:i9p9T+kN0
ていうか設定的にラー・カイラム、ネェル・アーガマ、リーンホースJrならどれが一番って高性能なんだ?
まあリーンホースJrだろうけど
まあリーンホースJrだろうけど
503: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 18:57:21.85 ID:gSWdGVPO0
そらリーンホースでしょうな
504: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 18:59:54.30 ID:sUpMCjyJC
リーンホースJrってそんな性能いいのか
なんか突貫工事でニコイチしたやつじゃなかったっけ?
なんか突貫工事でニコイチしたやつじゃなかったっけ?
509: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:09:06.99 ID:Fe9zcEki0
>>504
突貫工事でも年号の差がむちゃくちゃあるぞ
かたや現役艦が素材だし
突貫工事でも年号の差がむちゃくちゃあるぞ
かたや現役艦が素材だし
512: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:37:20.06 ID:3X69hEBZ0
>>504
戦艦にあるまじきシールド持ちと格闘武装だからな
リーンホースJr
戦艦にあるまじきシールド持ちと格闘武装だからな
リーンホースJr
506: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:01:58.32 ID:BDWqMTH20
本来はラー・カイラムから60年後に開発された最新鋭戦艦だからなあ
507: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:02:04.27 ID:i9p9T+kN0
まあリーンホースJrは次元が違うにしてもラー・カイラムとネェル・アーガマならどっちなんだ?
508: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 19:08:32.78 ID:NcdzwpA+0
リーンホースjrはザンスカールの最新艦を手に入れて補修したもんだからな
ニコイチというか8割方最新艦
ニコイチというか8割方最新艦
513: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 20:05:29.36 ID:gJsx1t0Zd
ビームラム突撃じゃァァァァ!!
514: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 20:18:22.83 ID:bg8v8iPT0
リーンホースJrは、ブライトさんが艦長ならば使徒を倒せるくらい高性能だからな


515: 名無しのスパロボさん 2025/05/15(木) 20:20:21.88 ID:MdfAoFik0
お、お見事です、艦長…
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746945278/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
そんなに戦艦の火力に頼らないから指揮能力高いだけで十分だけど
ヤマトみたいに火力がぶっ壊れてるのは別w
あ、火力ないとレベルあげがちょっとしんどいか
2025年8月5日 12:27
2025年8月5日 14:02
嫌でも今月で最後のPVが出る
2025年8月5日 14:21
良かったな7日にくるぞ
2025年8月5日 14:32
第3段PVはどんなの出るんだろうな
2025年8月5日 12:36
2025年8月5日 13:21
途中で大破してミレニアムに変わるだろ
アークエンジェルの改造も近年の仕様ならそのままミレニアムに引き継がれるだろうし
2025年8月5日 12:50
2025年8月5日 13:00
敵が強ければブライト艦長を中心に固まったりするし
2025年8月5日 13:59
安定感がグッと増すんだよな
ABの気力ブースト、安い先見、激励、補給
総ターンの1割ぐらいは節約に貢献してる
2025年8月5日 14:04
技能として艦隊指揮ができた事によって、それがブライトの搭乗機の特殊能力みたいなもんですからね。艦長は乗り換えできないので。
機体改造ボーナスで搭載すると回復量100%なんてのもありますが、今のスパロボだとそこまでありがたみを感じてません。
2025年8月5日 13:10
30でも結局そうだったがブライトが「スパロボの艦長」ってのは揺るぎないし
2025年8月5日 13:15
だから別に強くなくてもいるだけでいい感じだよな
2025年8月5日 13:12
2025年8月5日 13:20
2025年8月5日 13:21
何のためにMS開発したんだよ
2025年8月5日 13:38
地味にこれ重要な部分だよな
艦隊戦で戦う作品はマクロスやヤマトナデシコだったり作中からすでにそちらにフォーカスされてあるし
2025年8月5日 13:40
新規のアーガマとかなら全然良いが
2025年8月5日 13:55
2025年8月5日 14:03
自由正義のミーティアの攻撃演出の都合上という建前、内情的には武器少なくて済むのでエターナルばっかりすね…
2025年8月5日 13:59
30のエースボーナスで効果範囲の味方に気力5だから必須レベルだったけど
2025年8月5日 14:03
ヌルゲーばかり求めてるのが主なユーザーだからほぼ居ないよ
2025年8月5日 14:09
上で>>5が書いてるけどそれってラー・カイラムである必要が無くて結局はブライトが強いって事なんだよな
2025年8月5日 14:37
それはラーカイラムやブライトだからこそ付随する能力じゃなくて、居なくなったらなったらで別の艦長にシフトするだけの能力だから
2025年8月5日 14:15
アーガマ級の超魔改造だから時代の流れ的に割とバケモノ戦艦なんだよな