968: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:43:53.58 ID:+AsnxPx/0
くるぞ


970: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:22.20 ID:+AsnxPx/0
うおおおおお
971: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:23.26 ID:sPmrqvq+0
ブライガー!


973: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:27.32 ID:bEvWfRfj0
いぇい
974: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:28.68 ID:VQbHPtUp0
J9キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
976: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:30.88 ID:xsR3FCnL0
ブライガーか
977: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:31.00 ID:+AsnxPx/0
まじかw
978: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:31.43 ID:GIf9Uu700
ブライガーだああああー
981: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:35.82 ID:q0QF2uEB0
お呼びとあらば即参上きたあああああああああああ
982: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:36.42 ID:wFTVvFvn0
ブライガー久々だった
983: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:37.35 ID:S7/s8FgY0
予想外やな
988: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:44.30 ID:AltCX6+30
想定外すぎる
989: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:50.54 ID:hT6bj4B10
外伝以来か
990: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:51.34 ID:V6Snri5g0
ブライガーいいな
991: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:54.14 ID:sPmrqvq+0
ビッグオー?!


992: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:54.91 ID:fAgphq+40
ビッグオー
993: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:44:55.65 ID:dIbgk/MK0
ビッグオーだと
994: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:01.15 ID:GIf9Uu700
ビゴーきた!
996: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:04.07 ID:wFTVvFvn0
ビッグオー個人的には嬉しいわ
997: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:07.84 ID:ZCc2E92W0
opかっこいいやつ
998: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:15.67 ID:V6Snri5g0
ベックww
1000: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:33.00 ID:dIbgk/MK0
仮面ライダーwww
3: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:27.77 ID:sPmrqvq+0
風都探偵www
4: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:38.98 ID:AltCX6+30
仮面ライダー????
5: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:41.07 ID:4/Lr4Jw30
仮面ライダー・・・?
6: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:48.57 ID:+AsnxPx/0
仮面ライダーてw
7: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:55.48 ID:sPmrqvq+0
遂にウルトラとライダー揃ってしまったw
8: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:45:56.19 ID:pQFMQKVTd
まぁ前回ULTRAMANいたし仮面ライダーいても
10: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:01.30 ID:bEvWfRfj0
ロボット?
11: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:03.24 ID:tw/KbErk0
ライダー???
12: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:08.47 ID:j+o43KYO0
コンパチやね
13: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:09.62 ID:xsR3FCnL0
本当に仮面ライダーきて草
14: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:09.83 ID:dIbgk/MK0
これは予想してたやついたよな
19: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:20.39 ID:V6Snri5g0
アニメとはいえマジでライダー来てしまった
17: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:16.43 ID:sPmrqvq+0
ジーグきたあああああ


20: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:23.68 ID:+AsnxPx/0
ジーグきたあああ
21: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:24.25 ID:S7/s8FgY0
予想外過ぎるな
22: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:24.24 ID:dIbgk/MK0
ジーグかぁ
23: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:26.20 ID:fAgphq+40
シネハニワ原人!
28: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:44.21 ID:sPmrqvq+0
ゲッターノワールかよw


27: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:39.43 ID:bEvWfRfj0
ノワールかぁ
29: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:47.56 ID:pQFMQKVTd
なんかまた知らんゲッター増えた…
31: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:49.00 ID:ZQIdmb7L0
知らねえんだがこれ
32: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:52.78 ID:q0QF2uEB0
ノワールは来るかもって思ってたんだよな
42: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:12.61 ID:vzlymX170
原作者の知らないゲッターだと!?
33: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:56.85 ID:sPmrqvq+0
ダ・ガーンだあああああ


35: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:46:58.91 ID:S7/s8FgY0
勇者そこかあ
37: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:01.80 ID:AltCX6+30
ダ・ガーンだ!
41: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:10.73 ID:V6Snri5g0
ダ・ガーンか!
44: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:21.53 ID:aATk5OF/0
リアル系が皆無なんだけど
46: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:29.37 ID:vzlymX170
やっぱダガーンきた!
47: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:30.40 ID:hT6bj4B10
ライダーサイズ感合わないだろ
49: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:47:34.52 ID:sPmrqvq+0
いや、DLC思ったより驚かせて笑ったわ
63: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:48:46.84 ID:cBsJtS2e0
グリッドマンとウルトラマンが出た時点で風都探偵は予想してた
64: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:48:52.10 ID:xsR3FCnL0
ゲッターオリジナルなんだ
67: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:02.52 ID:sPmrqvq+0
いや、DDより驚かせに来るとは思わんかったな、やるやんけ!
68: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:03.22 ID:TzvbjR0m0
DLC
ブライガー
ビッグオー
仮面ライダーW
ジーグ
ゲッターロボノワール
ダガーン

ブライガー
ビッグオー
仮面ライダーW
ジーグ
ゲッターロボノワール
ダガーン

79: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:30.47 ID:p2Skg1G30
あかん
買う気無かったけどアルティメット買うか…
仮面ライダーとジーグネタで言ってたけど来んのかw
買う気無かったけどアルティメット買うか…
仮面ライダーとジーグネタで言ってたけど来んのかw
83: 名無しのスパロボさん 2025/08/19(火) 20:49:34.27 ID:x5ps0YCP0
仮面ライダーもウルトラマンも出て最早コンパチヒーローに先祖返りだな
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755603431/
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755524693/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
おおおおおおおおおーーー
絶対DLC買う!(元から買う予定だけど)
ブライガーは懐かしすぎて嬉しい!作品的にもDLC向けかな
ビゴー、ジーグは通常枠では?とは思いつつ、新アニメかっこいいなぁ
ダ・ガーン勇者枠はここで持ってくるか~
ゲッターノワール、、、またゲッター作品が複数存在するのかw
一番のサプライズ枠はやっぱ風都探偵だな~
いつか出るかも!?って言われてたし、前作でULTRAMAN来たから、因子は足りていたか…絶対メインで使う!!!
2025年8月19日 21:26
嬉しいのはビッグオーくらいかな
2025年8月19日 21:29
めちゃくちゃスーパー祭りだったな
その代わり本編はリアル多めだけども
2025年8月20日 11:58
ガンダムないのは意外だよな。
2025年8月22日 13:25
アニメーションしょぼくね
2025年8月19日 21:27
未だにスパロボじゃないよこれ!と言ってる人達いるけどホントにスパロボプレイした事ある人達なのかな?
2025年8月19日 23:16
ゴジラやライダーなんて昔からガンダムやウルトラとサッカーしてた仲なのにな
いやこれスパロボシリーズじゃなくコンパチシリーズだよ!
2025年8月20日 07:20
まあスパロボももともとはコンパチシリーズだし……
2025年8月19日 21:30
2025年8月19日 21:33
それはグリッドマンでも言えることだな
2025年8月19日 22:37
そうか。今回ダイナゼノンがウルトラマン枠なのか。
確かにグリッドマン系はウルトラマンの流れを汲んでるからね。
2025年8月19日 21:39
OGだの特撮大戦だのはもう企画通んないんでしょ
スパロボですら低予算感凄いのに
2025年8月19日 23:50
1作作ることができないからdlcなんだろうな…
2025年8月19日 21:30
2025年8月20日 20:34
PV見てて神ジーグとヴァンドレッド共演してほしいなと思ったわ…
2025年8月19日 21:33
早くゴジラや聖ドラゴンやデビルガンダムにライダーキックかましてえ…!
2025年8月19日 21:35
2025年8月19日 21:37
残り3枠の内2枠が原作なしゲッターと仮面ライダー
最後の1枠が新規勇者ロボ
個人的には仮面ライダーW好きだったからそれだけでもまぁいいか、だけど
新規ロボアニメが実質1枠だったのは物足りない人多そう
2025年8月19日 21:37
SSSS.DYNAZENON
風都探偵(DLC)
ついに三大特撮がスパロボに参戦
2025年8月19日 21:46
風都探偵は仮面ライダーWの続編とはいえ、特撮ではなく漫画・アニメなんだわ
なんで特撮扱いにはならない
スカルや翔太郎、フィリップ、照井の声はアニメ版のだし
2025年8月19日 21:49
ゴジラもダイナゼノンもアニメだしな
そのへんわかってない人は案外多いのかもね
2025年8月19日 22:02
そもそもグリッドマンはウルトラマンじゃないしな…
2025年8月19日 23:06
馬鹿やるにもすこしは作品勉強してこい
2025年8月19日 23:29
そちらが馬鹿じゃないなら間違いは言葉にして訂正してくれ
グリッドマンはウルトラマンなのか?(だとすれば同じ制作陣のドラグナーやガンダムネタが出てくるケロロ軍曹もガンダムシリーズになるが)
それとも三大特撮って話にウルトラマンかどうかは全く関係ないって意味か?(その場合は俺の勘違いだから申し訳ない)
2025年8月19日 22:33
特撮関連であることに変わりはない
2025年8月19日 22:38
馬鹿やるにもすこしは作品勉強してこい
2025年8月20日 00:37
特撮というだけで、ウルトラマンとグリッドマンを一括りにするなよ。全く別物だろうが。
ガンダムとコードギアスぐらい違うぞ。
2025年8月20日 01:58
グリッドマンを特撮というか…ゴジラを特撮というか…
特撮だけどアニメっていうややこしい括りだよね。
いいじゃん、どっちでも。
俺はグレイトバトルの頃から親しんできた身としてはこのコンパチ祭りは嬉しい。
2025年8月19日 23:37
三大特撮ってウルトラマン、ライダー、戦隊じゃない?
2025年8月19日 23:54
それは三大特撮ヒーロー(三大ヒーローと言ってもいい)
特撮はヒーロー番組ではありません
特撮の原点が入ってない三大特撮はさすがにどうかと思う
視野を広くすれば仮面ライダーとスーパー戦隊は一つの特撮になる
2025年8月20日 01:18
言っていることが本当に分からない
一般的に三大特撮って言ったらその三つだぞ
2025年8月20日 02:55
いったい特撮をなんだと思ってるんだ?
2025年8月20日 10:42
君にとって特撮ってヒーロー物だけなのか?
2025年8月20日 03:41
特撮かどうかじゃなくて「三大」特撮って言ったところがツッコミ所なんだけども
日本語が不自由な人?
2025年8月20日 08:08
特撮を勉強してきなさい
2025年8月20日 08:29
2025年8月20日 08:31
この場合、勉強しなければならないのは三大特撮が何なのかを知らない人の方なのでは?
2025年8月20日 08:44
詳しくない人は混同しがちだけど、ダイナゼノン(グリッドマン)はウルトラマンに似てるけど別物だぞ
ミラーマンとかファイヤーマンとかレッドマンとか、そういうウルトラマンっぽいけど違うって連中と同じ
2025年8月20日 11:06
ウルトラマンのほうにはミラーナイトとかグレンファイヤーとかいるけど、逆を言えば別作品の存在だからこそオマージュキャラを作ったって事だしね
一応ウルトラマン列伝で紹介もされてるけど、そっちでは別次元の存在って明言されてるし
繋がりがあるから同じ作品扱いってなるなら、ゴジラだってエリマキ付ければウルトラ怪獣って事になってしまう(笑)
2025年8月23日 20:59
円谷は東宝から独立したから分けられてもおかしくない
だが時にはお互い協力し合うこともある
ちなみに庵野秀明にとっての三大特撮は
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー
一応言っとくと三大特撮は人によって違う場合がある
2025年8月19日 21:40
30の戦闘アニメ見てる限り期待は出来なかったし
2025年8月19日 21:41
2025年8月19日 21:41
なんというか古典作品が多くて偏りを感じる
あと30のウルトラマンもそうだけどゴジラとかライダーとかゲームの趣旨から外れてないか
2025年8月19日 22:07
それなあ...
年齢層考えたらしょうがないのかもしれないけど古いんよ
2025年8月19日 22:19
多分だけど最近の作品でかつ興味を引ける人気あるタイトルはいつか新規参戦した時の主力にするためにDLCで消化できない
だから復活参戦、古いタイトル(宣伝の主力とするには難しい)、
本編で再現できないようなイレギュラーな作品、あるいはオリジナルに偏る
2025年8月19日 22:32
ジーグ…1975年
ブライガー…1981年
ダガーン…1992年
ビッグオー…1999年、2003年
ゲッターロボノワール…2020年
風都探偵…2022年(アニメ放送)、2024年(映画公開)
こうやって並べるとまぁまぁ均等にバラけてるように見えなくも無いかな
とはいえ70年も80年も今目線でいえばレトロだし、古い作品に偏ってるという意見もちょっとわかる
2025年8月19日 22:43
ブレバン以外もグランベルムとか電池少女とかスパロボ的に面白そうな10年代以降の単発ロボアニメは色々あるんだけどね…
2025年8月19日 22:51
その辺出しても30のロイツマみたいに苦笑いされてお終いなんじゃないの
2025年8月19日 23:23
ロイツマ?
らっつぁっつあ~?
初音ミク?
2025年8月19日 23:24
趣旨で言えばテッカマンブレードを止められなかったのが痛いな
2025年9月7日 16:03
わかるわかる。
2025年8月20日 02:01
ストーリー無視して多少は強引に参戦させられるのがDLCの強みだし、ジークアクスくらい欲しかったなぁ。
初期のスパロボは2次GのGガンや新のウイングみたいな当時最新のガンダムがサプライズ参戦枠みたいなとこあったし。
2025年9月7日 16:04
まぁ、エクスパンションセットを待ちましょうや。
2025年8月19日 21:42
仮面ライダーWも平成ライダーの中じゃ一番好きだしな
盆と正月と誕生日と結婚記念日が一度に来たくらいの嬉しさよ
2025年8月19日 21:50
盆も正月も誕生日も結婚記念日も面倒くさい…
2025年8月19日 22:06
それ嬉しいか…?
2025年8月20日 14:03
捻くれた意見述べると
ビッグオーは第三次Zに居たしジーグもDDに居る、懐かしい感じは薄い
ブライガーぐらいの本当に久々参戦は嬉しい
2025年8月21日 13:10
でも第3次Zももう10年前なんだよね…
2025年8月19日 21:43
ライダーの動きも配信までにもう少し滑らかにしてくれるといいなあ
2025年8月20日 12:01
俺も思った。
頭身が中途半端で不気味…
2025年8月19日 21:43
2025年8月19日 21:44
2025年8月19日 21:50
じゃあまあさようなら
2025年8月19日 22:07
仮面ライダーとULTRAMANは気持ちわかるけど
ゴジラSPとSSSS.GRIDMAN(DYNAZENON)が許せないのはただの我儘やろ
2025年8月20日 16:37
多分
テッカマンとかヒーローマンとかが出てた時代にこの人がスパロボやってたら発狂しそう
イクサーもか?
2025年8月20日 17:20
ケロロも受け入れられないやろな。
2025年8月19日 21:46
ビッグオーだけZ系の焼き直し感あるけど新規機体多くて嬉しいなあ
はやいとこswitchからswitch2にデータ映して準備しよ…
2025年8月19日 22:38
ULTRAMANが出たからいずれ来るだろうと思ってたな。
風都探偵もアニメ化したし。
2025年8月19日 23:16
ビックオーはもうΖで完成してると思うの
2025年8月19日 21:49
第何弾まで実装されるかだな。
ガンダムとかリアル系な作品が一つもないのは驚いたけど
逆に3弾4弾があるような気がしてきた。
2025年8月19日 21:51
仮面ライダーはリアル系じゃね
2025年8月19日 22:25
仮面ライダーがスーパーかリアルかについては
鋼鉄ジーグがどっちと思うかと同じと思う
避けるタイプなのはリアルだけど作品的にはスーパーだし
2025年8月19日 21:51
まあ30の時の流れと同じかなって印象はある
2025年8月19日 21:53
安価忘れてた。>>21
2025年8月19日 21:54
あるのかもなDLC3、4
2025年8月19日 21:56
30の前例からすると無料枠に居る可能性もある
2025年9月7日 16:06
なら、Zの主人公は?
2025年8月19日 21:56
しょぼいなぁ。既存は地味、ダガーンは正式参戦させろ。仮面ライダーなんて色物いらん。ゲッターノワールなんてDDにおるやん。
30みたいに、既存新規問わず、設定的に出しにくい珍しい作品とか、ダンクーガみたいな新規オリジナル機体を出してほしかった。
2025年8月19日 21:59
何ならノワールも本編に出してアークとクロスしてほしかったまであるわ
カイザーも含め新たなファイナルダイナミックスペシャル見れそうだったのに
2025年8月19日 22:33
有るかどうかは置いといて、合体攻撃なら可能やろ
30でもコンバトラーとボルテスの合体攻撃なかったっけ?
2025年9月7日 16:09
水星2NDやグリッドマンユニバースはなしか…。
エキスパンションパックに期待。
ついでにボルテスⅤレガシーも。
2025年8月19日 21:57
あくまで追加作品だしこんぐらいでいいのかもしれんな
2025年8月20日 11:15
いらない人はいらないで済むからその通り
2025年8月21日 13:12
あくまで追加要素だからね
ニッチぐらいがちょうどいいのかもしれない
2025年8月19日 21:57
出演者も戸惑ってたろあれ
2025年8月19日 22:00
スパロボおぢ達民度低すぎだわ
2025年8月19日 22:00
どうせアレな連中に荒らされるならコメントいらんなあと思った
2025年8月19日 23:51
言いたいことあるのはわかるんだけど、さすがに民度低すぎだろと思った
2025年8月19日 21:58
案の定コメ欄地獄やったし
2025年8月20日 00:35
荒れたというか荒らされただよ
2025年8月19日 21:59
2025年8月19日 22:00
まさかの変身ヒーローが参戦したスパロボWから18年、ロボット以外の参戦が公式で本格化したスパロボVから8年経っているというのに。
2025年8月19日 22:04
まあ古い人間は取り残されていくのさ
楽しめる人が勝ちよ
はやくプレイしたいわ
2025年8月19日 22:10
テッカマンブレード、テッカマンブレードⅡに関しては変身ヒーロー、ヒロインの類だけど、テッカマンにはペガスというロボットがついてるし、ブルーアース号という母艦もある
風都探偵でいうとテッカマンが仮面ライダー、ペガスがハードボイルダー、ブルーアース号がリボルギャリーといったところか
2025年8月19日 22:25
まだスパロボに参戦したことないロボアニメの参戦待ってる人からすれば怒りが勝るのもわかるけどね
2025年8月19日 22:29
さっぱりわからんな
八つ当たりの正当化なんてされても困る
2025年8月19日 23:11
それはお前の頭が悪いから。ぷぷ
2025年8月19日 23:33
ここで一番頭が悪いのはあんただろう
さっきから文章が稚拙だしそれだけでわかるわ
2025年8月19日 23:02
俺だってずっと前から参戦希望しててアンケも出し続けてるロボアニメはあるけど、それでも参戦しないのにはそれなりの理由がある事もわかっている(そもそもの人気や知名度が不足していたり、権利関係が複雑であったり)。
参戦希望はあくまで希望であって、それが実現しないからといっていざ参戦した作品に対して怒りをぶつけるのはさすがに幼稚だろう。
2025年8月20日 05:42
そういうタイプは知らないロボアニメがDLCに出てたら結局「俺が知ってる作品を入れろ」って不満言うだけだし相手にする意味はないじゃん
2025年8月19日 23:36
流石にロボットやロボットで戦うほどの怪獣やらと戦うのにどう見ても浮いているじゃん。そこまでしてロボットじゃないのにだしたいん?って思う。ならもうドラゴンボールとか出せば?それってスパロボじゃなくね?って思うけど。
2025年8月20日 00:10
浮いてるのはそうだけど、だからこそのDLCなんじゃないの?
あと極端な例としてドラゴンボール挙げてるけど、制作陣もギリギリのラインとして今変身ヒーローや戦艦、戦闘機モノを設定してると思う(驚異に対して科学力=メカを使って戦うものとして)。
シリーズ続くとどうしてもやれる事の幅って狭まってくるもので、それに抗うには新しい風を入れないといけないけど大きくはみ出しちゃいけない。となると別に現状おかしな話ではないと思う。
そういった観点ではドラゴンボール参戦ははみ出しすぎてると思う。
2025年8月20日 02:08
そもそも直近でグリッドマンULTRAMANが参戦してたのに、仮面ライダーがダメな理由がないよな。
サイズは気になるけどw
2025年9月7日 16:12
確かに。
スパロボV以降、戦艦系やヒーロー系が多くなったからね。
風都探偵に関しては、鳴海亜希子がサポーターに付けるかもしれないね。
2025年8月19日 22:01
2025年8月19日 23:25
来て欲しかったなぁ、本編参戦。
30と同じ使用感なら専用戦闘台詞は沢山用意してはあるんだろうけど、やっぱ寂しいわ
2025年8月20日 20:37
勇者枠もついにDLC送りかぁ…なんだか悲しくなるわ
2025年9月7日 16:15
ペガサスセイバーやランドバイソン、セブンチェンジャーも出ればいいのに…。
2025年8月19日 22:03
2025年8月19日 22:05
だったらコンパチで新作つくれよって話なんだが
スパロボでやる必要ないでしょ
2025年8月19日 22:14
RXならロボだしな!いけるいける!
2025年8月20日 20:40
オルガ&てつをの有名ネットミーム共演が実現する可能性が見えてきてオラワクワクすっぞ
2025年8月19日 22:05
作品自体には興味あったけど自分はソシャゲやらない人間なので、今回ようやくプレイアブルで触れる事ができる
2025年8月19日 22:05
2025年8月19日 22:06
あんまり一杯DLC出されても困るわ
2025年8月19日 22:06
でも、今回のジーグとかもそうだが最近DDみたいな輪郭線薄いアニメ増えてきたが
あんま好きじゃないんだよなあれ…
2025年8月20日 08:17
3Dモデルをそのまま持ってきてる感がある
2025年8月19日 22:09
2025年8月19日 22:09
2025年8月19日 22:13
公開分で機体数は埋まってるから出ないじゃないかな?
2025年8月19日 22:16
OhNo・・・
2025年8月19日 22:10
2025年8月19日 22:14
これいっちゃいけないのはわかってはいるがゴジラと仮面ライダーのところをFREEDOMとバーンガーンに入れ換えてくれ~そんなら普通にy買ってたわ
てか、そんなにアニメ化してる特撮系参戦させるならレッドバロンにしてくんかな…
2025年8月21日 13:15
SEED FREEDOMを本編参戦枠に組み込むのは時期的にどうやっても無理なんだよ
それにDLCで参戦させるよりも、次回のスパロボの本編参戦枠にした方が目玉にもなる
まぁ、DDに参戦したから、次回の家庭版に参戦するかどうかは分からなくなったけども
2025年8月19日 22:17
2025年8月20日 12:04
集客効果?
ライダーファンと勇者ファンとブライガーでホモガキを釣る…
2025年8月19日 22:18
2025年8月19日 22:23
それはどう考えても無理だろう
最低でもクリア後のエクスパンションシナリオDLCとかだろうから
仮にやるとしたら、だけどね
2025年8月19日 22:24
何言ってんだお前バカか
2025年8月20日 15:37
煽ればいいと思ってそう
2025年8月19日 22:20
2025年8月19日 22:22
2025年8月19日 22:23
2025年8月19日 22:29
「黒い仮面ライダー」を見て反応するギリアムは見たかったな
2025年8月19日 22:24
DLC2はなぜそこにダ・ガーンが…?という感じ(嬉しくはあるが
2025年8月20日 12:58
DLC1が闇でDLC2が光だから勇者て事じゃない?
ジーグやノワールが光なのか疑問だが。
2025年8月19日 22:25
いろんな意見があるとは思うけど、俺は期待以上に良かった
2025年8月19日 22:27
前者は参戦作品的には出せるけど
2025年8月19日 22:41
1作寝かせて
次回作に回してきそう
2025年8月19日 23:21
マジェプリ劇場版ないと合体攻撃はともかくブルーワンの最強武装取り上げなんだよな
2025年8月19日 23:37
レッドファイブプラスって劇場版名義じゃないんか?
まぁ性能一長一短だからなくてもいいけど
2025年8月20日 13:00
30は劇場版名義でDLCに回されてたねえ。
逆に普通に参戦したら30の扱いは何だったんだてなりかねん。
2025年8月19日 22:31
TVシリーズもあるみたいだが、参戦作は前日譚みたいだから未視聴でも理解できるんかな
2025年8月19日 22:47
「参戦タイトルは映画ですがTV本編も含まれておりますので~」って言ってたで
まぁ「仮面ライダーW」さえ知ってれば風都探偵もその映画も別に必要ないと思うが
2025年8月19日 23:10
ありがと♪
仮面ライダーW自体知らなかったから、前日譚の映画観て余裕があったら連続アニメシリーズも観ようかな
てか「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」って昨年公開の映画だがもう参戦できるのな
2025年8月19日 23:53
名前違うけど「風都探偵」がそもそも「仮面ライダーW」の第2部、あるいはスピンオフなのよ
「仮面ライダーW」の事件解決後の主人公たちが新しい事件に挑む物語だから
原作を知っておくって意味なら仮面ライダーWをまず知っておかないと参戦する3人(4人)の事は全然わからんと思う
簡単な説明はさすがにあると思うがそれならスパロボにもあるだろうから予習いらん
2025年8月20日 00:30
へぇー
15年前のライダーなのに去年まで関連作の劇場アニメが公開されて続いてるなんてスゲーな
相当人気のある仮面ライダーが参戦したのな
戦闘アニメでギミックを眺める楽しみが出来たかもしれん
あんがとな
2025年8月20日 01:38
いつぞやの昭和平成令和含んだ仮面ライダー大投票で2位だったからな、好き嫌いはあれど間違いなく人気作品
脚本もダイの大冒険の人で、彼がメインのライダーシリーズは軒並み人気作品になってる
スパロボのDLC作品の予習で今更それを見ろとは言えんから
短時間でリリースまでにどうしても予習したいなら仮面ライダーWのネタバレ解説とか探すのが一番いい
2025年8月20日 13:02
逆にTVの方しか見てないが、劇場版の話でアクセル出せるの?
アニメどころか特撮版の前日譚でアクセルは特撮版中盤で登場、変身できるようになったはずでは。
2025年8月20日 13:21
今回参戦してる劇場版風都探偵は「仮面ライダーWの後日談である風都探偵」内で行われる「仮面ライダーWの前日談の回想話+α」で構成されてるから、仮面ライダーW本編以前の話+本編後の話が範囲内なのよ
風都探偵本編が後日談だからアクセルは普通にいるし、前日談に登場するスカルも版権に含まれるという形
ただスカルをどうやって出すのかはスパロボのシナリオ次第って所かな
2025年8月20日 14:43
なるほど、ありがとう!
ただ、スカルとアクセルが並ぶにはやっぱりオリジナルなパラレル展開にはなるわけか。
2025年8月19日 22:35
2025年8月19日 22:37
お前が当時のままなにも変わってないだけだよ
2025年8月19日 22:41
どういうツッコミ?成長したらショボいものがそう感じなくなるの?w
2025年8月19日 22:46
じゃあはっきりといっておこう
あんたが老人になったにすぎない
しかも成長できないままな
2025年8月19日 22:46
>>85
制作者にセンスが無いのは確かだな、スピア投げつけた後回収してまた同じポーズで少し動いてまた投げつける、回収した後ちょっと移動するのがシュールすぎる
ビッグオーもビッグオー視点で敵を注視しながら移動と動きが少ないことをごまかすやり方がスパロボDDに似てきてるんだよなぁ
2025年8月19日 22:53
α外伝の2連続突きの方が格好良いと俺は断言する
2025年8月19日 23:00
あの機体目線で近づく演出って
当時批判された3Zのアーバレストでも使われてたやつよな
最近の戦闘アニメ色々工夫してるけどあれやられた瞬間しょぼく見える
2025年8月19日 22:36
2025年8月19日 22:40
仮面ライダーキャラが名指しでゴジラのこというかもしれないし
2025年8月19日 22:47
30のギリアムとか良かったんだよなあ
今回も無料のほうで出しといてくれんかなあ…怪獣いるし
2025年8月19日 22:45
その言葉そっくりそのままお返しするわ
2025年8月19日 22:53
2025年8月19日 22:54
そういうことはセンスがある人間が言わないと意味はないよ
2025年8月19日 23:02
センスというか単純に予算の問題というか
HD化してからのアニメーションはとにかく枚数が足りない
2025年8月19日 22:55
2025年8月19日 22:59
前回は既存キャラの技や機体追加がメインだったからそういう意味では今回のほうが大人しいよ
2025年8月20日 07:07
30で味をしめたから今後はずっとこの形かもね。
2025年8月19日 23:01
2025年8月19日 23:03
まぁそれを例に出すならジャイアントロボとかすでに出てるしねスパロボ
2025年8月20日 06:25
ガイバーとかの方が早いかも
2025年8月20日 13:05
キカイダーはカニロボとか土偶ロボが巨大サイズでいたからいけるんでない?
等身大のキカイダーはそのサイズと戦ってたし。
2025年8月19日 23:02
2025年8月20日 00:11
DLCで進撃はアリだな
スーパーロボット軍団で地ならし止めたい
2025年8月20日 16:50
後半の話なら本編で進撃全然行けると思う
巨人サイズのユニットゴロゴロ居るし、
巨人の設定がスパロボと相性良い
2025年8月19日 23:04
2025年8月19日 23:05
ルーディーさんの登場あったりしないかな?
2025年8月20日 00:42
Tシナリオ終わった後なら
もうアシストキャラになってそうだな
2025年8月19日 23:07
2025年8月19日 23:12
アクエリオン「助けてやったんだから俺の復帰が先やろ!」
2025年8月20日 00:44
それもいいね
あとブレイバーンも出して欲しかったわ
今回残念です
2025年8月19日 23:08
2025年8月19日 23:33
Tのスパイクが持ってた「カウボーイ」みたいなスキルかもな
しっかし、稼ぎ担当で露骨に買わせようとしているDLCに見えてもくる
2025年8月19日 23:09
やっぱ機体数5ずつだっけ?っていうのが寂しく感じる要因だわ
30はサクラ大戦だけで5機、鉄血も4機とかいたし
もしかしてスーパー系多めなのはそのせい?
2025年8月19日 23:13
この際武装扱いで我慢するからサブロボだしてくれー
2025年8月19日 23:15
ダグオン出るまでは諦めないぞ
2025年8月20日 00:45
ゴルドランを当時見ていた俺も諦めないわ
2025年8月21日 20:36
俺も勇者とエルドランの参戦と共演を諦めないわ
2025年8月19日 23:17
本編だけじゃ未完成品だけどそのまま売りますって風にしか見えんのよなあ
2025年8月19日 23:22
ただDLCで追加する機体だけじゃ本編に初めから参戦させることは不可能な状況ではあるからな
味方も敵も作らないといけないから開発費がさらに膨らむだけというね
2025年8月19日 23:27
まぁ分かるけどDLC無しだと真のエンディング行けませんよwwとかじゃない限りある程度はもう仕方ないのでは…?
2025年8月19日 23:48
Tからこっち真のエンディングはDLCだからそこはまあ諦めるしかないわ
2025年8月20日 11:19
今回はちゃんとDLCだけで完結するシナリオですって明言されてるから。
2025年8月19日 23:18
ダ・ガーンとかライディーン関連でY世界に存在してそうな感じもするわ
2025年8月20日 19:16
旧シリーズ第三次のコンVとかサルファのライディーンみたいに別の場所で戦ってた扱いでいいと思うの。
2025年8月19日 23:20
2025年8月20日 00:47
代わりにルルーシュ
ってゼロレクイエム後だったわ
ゴシラ相手に言いそうだな
2025年8月19日 23:28
敵はレッドロン軍団が出るけどレッドロンは出なさそうかな
2025年8月19日 23:36
分離攻撃みたいなのはある可能性あるかもね
2025年8月19日 23:31
2025年8月19日 23:35
ウルトラマンだけグリッドマンがいるから特別扱いよかったくらいで
2025年8月19日 23:36
2025年8月19日 23:36
まあ水星はオリジナル展開になるらしいからDLCで2期の可能性はほぼ無いとは思ったけど
そういう意味じゃダ・ガーンは勿体無いな
2025年8月19日 23:42
今のところDDのメインシナリオに新規参戦した版権作品はCSへの参戦はNGみたいな感じになってるからなぁ
はたして種自由がCSに来ることはあるのだろうか
2025年8月19日 23:44
まあある程度したら参戦するのは間違いないでしょ
2025年8月19日 23:53
スパロボプレイヤーの全員が全員DDやってるわけじゃないし、ガンダムの中でも人気でスパロボの設定にも合いやすい種自由を出さないのは悪手過ぎる
それに別にNGでも無いでしょ
DDが配信開始してからの本編のスパロボは新エンジン開発で作品自体がほとんど出てなかったんだから
2025年8月20日 00:01
DDと被らせないっていうのは寺田の発言とかじゃなかったっけ
彼がいなくなりシリーズも限界ギリギリな今、あれだけ話題になった種自由を
DDでの完結を待つとかやらんと思うけどな
破られた前例はまだないからわからんけど…
2025年8月20日 00:07
まぁさすがに1年に1本新作出すとかはないだろうから次のCS新作までには完結してるという目算は立ててそうではある
2025年8月20日 15:21
ズゴック参戦するから当然だが一気にライフリ撃墜まで進んだ
これ早ければ年末年始、遅くても来年の今頃までには完結するわ
2025年8月19日 23:40
2025年8月19日 23:45
Yがある程度売れてくれたら、未来で参戦できるかもしれないし
これからも遊ばせてもらうよスパロボ
2025年8月20日 00:50
絶対出てくるやろ
むしろでない方がおかしいわ
2025年8月19日 23:43
DLCだからどういう感じになるかわからんけど
2025年8月20日 04:57
オーボスは正体不明のまま終わったからなぁ
宇宙そのものという自身の発言はあったものの
悪役特有の暴君的尊大な発言ともとれるから未知数だわ
2025年8月19日 23:45
ダ・ガーンをねじこんだ意味があんまりない気もするけど、マイナーの宿命か
2025年8月19日 23:45
こんな事ばっかやってるから落ち目になっちゃうんじゃないの
2025年8月19日 23:51
今日びDLCに文句言う老人は黙って寝てた方がいいぞ
2025年8月19日 23:55
2025年8月20日 00:51
それスーパー特撮対戦やん
令和に甦るのか?
2025年8月20日 13:08
実は戦隊ロボがいない、特撮大戦。
2025年8月20日 12:08
仮面ライダーとかゴジラとか言ってもアニメ化作品に限られてるから戦隊は今の所ナシじゃない?
それこそ戦隊レッドのキズナカイザーの方がまだ可能性がある
2025年8月19日 23:57
2025年8月20日 00:12
自軍参戦機体が5機とかなのに敵があれこれ出ると思えんから
原作再現は登場ステージとあとは散りばめる程度で基本はオリジナルストーリーじゃないかなぁ
2025年8月20日 00:05
人気の高い非ロボットアニメ
皆が望むのはどちらかな?
2025年8月20日 00:38
どっちもだ
何が来ても一向にかまわん
2025年8月20日 09:01
仮面ライダーって人気なのか?
2025年8月20日 10:19
大人気ですが何か
2025年8月20日 14:47
風都探偵は1話、バズってたなあ。
2025年8月20日 00:09
久しぶりに聞けるかどうか気になるな。
2025年8月20日 00:19
ゴジラめ!ジーグブリーカー!
○ねぇ!
2025年8月20日 00:24
2025年8月20日 00:53
そんなのスパロボマジックで楽勝
SSサイズのやつなんて過去に色々出てたわ
2025年8月20日 03:34
足の小指にライダーキックかますんですよ
2025年8月20日 14:39
サルファの宇宙怪獣をベアハッグで倒すジーグの方がサイズ感おかしいと思う
2025年8月20日 00:25
その方が新規ユーザー色々来そうだし
2025年8月20日 00:27
2025年8月20日 00:56
グリットマン「せやな」
ULTRAMAN「だな」
ジャイアントロボ「ですね」
2025年8月20日 13:11
それ全部特撮版もあるってだけで、スパロボに出てるのはアニメ版の方なのよ
2025年8月20日 00:29
2025年8月20日 00:30
2025年8月20日 00:32
DDにはもういるしな
いつ来てもおかしくない
2025年8月20日 00:38
どうせなら東映版スパイダーマン期待するわ
レオパルドン使いたい
2025年8月20日 00:39
ソードピッカーが発動したらステージクリアになりそ
2025年8月20日 00:39
XΩでゴーカイジャー、ジュウレンジャー(限定)がDDより先に参戦しているね
2025年8月20日 00:59
ゴーカイシルバーは声変えないと
マジェのスルガと中の人が同じなんて
流石に使えないだろうな
2025年8月20日 03:29
Yでスルガの声優変更してなければXΩのアーカイブで行けない?
2025年8月20日 19:20
まず、Yでスルガがどうなってるか…
2025年8月20日 00:41
問題はキャラの顔だよなぁ。新たに描き起こしてもらうか。
2025年8月20日 00:57
ゼンカイジャーとドンブラザーズは劇中漫画でメンバー全員描かれてたからいけるかも
2025年8月20日 01:01
スパロボ以外でやってくれ
2025年8月20日 01:03
そう言う話の場ではない
2025年8月20日 06:58
異世界レッドならありかもしれない。
2025年8月20日 10:08
DLC3・4弾か次回作のDLCで採用されそうだよな
2025年8月20日 20:45
DLC3・4弾でシレっと異世界レッド、リューナイトブレイバーンの面々で参戦してくるかもしれん
2025年8月20日 13:30
実写はリスク高いんよ
版権以上に肖像権の問題があるし、加えて中の人がやらかした時の影響が声優よりも広範囲になるから
2025年9月7日 16:46
ブンブンジャーならいいかも
2025年8月20日 00:52
ただ、ビッグオーとダ・ガーンは、本編扱いでも良かったのでは?と思ってる。
2025年8月20日 00:56
アルファの時も既にオリジナルではなかった気がするけど、今回更に変わったように聞こえたのは俺だけ?
ものすごい棒読みに聞こえたのよね。
声優さん、誰かわかった人いる?
2025年8月20日 01:05
聞いてる限りは山崎たくみのままだろうね
ブライスピアーの声もGCやNEOと音源同じだし
2025年8月20日 01:07
初参戦時点で亡くなってるから代役の山崎たくみ氏のままよ
2025年9月7日 16:34
山崎たくみさんと、置鮎龍太郎さんでしょ。
もう立派に塩沢さんと曽我部さんの代役を果たしたわ。
2025年8月20日 01:19
仮面ライダーのアニメ版は参戦ダメ!
ってのは我儘じゃないかね??
2025年8月20日 10:00
特撮版グリッドマンはアニメの最後に出てくるからでしょ
2025年8月20日 10:29
特撮云々というかロボ要素の有無じゃね
勿論今更な話ではあるが、一応これまでのスーツ、変身系はロボ要素少しはあったし
2025年8月20日 12:07
グリッドマンは特撮版の頃からロボット要素強かったしな。
タカラ側からの要望でロボットと合体するヒーローてコンセプトがあったって聞いた。
2025年8月20日 20:14
ヤマトナディアハーロックビバップでも反発はあったけど
ライダーほどじゃなかった感はある
たぶんロボットかどうかじゃなくて、特撮に対する否定的感情が主で、
でもグリッドマンは肝心の電光超人がマイナー過ぎて特撮という認識が薄い、
ってあたりなんじゃないかな
もしライダーじゃなくてジャンボーグAとか
Xボンバーとかだったらどうなってろう?
2025年8月20日 01:28
けど正式参戦させて欲しかったわ
2025年8月20日 01:28
2025年8月20日 01:48
OGレベルのものはもう期待出来ないのか…?
2025年8月20日 01:51
新規参戦はDLCじゃなくて正規参戦させーや
2025年8月20日 01:56
2025年9月7日 16:49
30のデストラクションと同じか。
2025年8月20日 02:19
2025年8月20日 02:25
2025年8月20日 03:24
30と違って作品単位で無くユニット単位で枠が少ない中、3枠も埋めるのはどうかと思うが
それより昔普通に参戦してたユニットをDLCに回されるのは盛り上がらないですよ…せめて1回しか参戦してない作品か、新規にしてくれ
2025年8月20日 03:47
2025年8月20日 04:00
mxのゴッドフィンガー見たら退化具合に悲しくなったわ
2025年8月20日 05:22
もう諦めろ。多分ずっとこんな感じで行くだろ
この退化も最近スパロボに気持ちが乗り切れない一因かもしれない
2025年8月20日 09:29
延々と同じ事ばかり言ってるなあんた
2025年8月20日 09:58
30に比べてめちゃくちゃ戦闘アニメ進化してるとか一切なく出来は悪いんだからそりゃ不満な人は言い続けるだろ
2025年8月20日 10:03
虚しいな、どんだけ言ったとしても治るはずないのに
2025年8月20日 04:00
呼吸はまだしも推進力の類いが無いから低くせざるを得ないだろうけど
あまり低くしても文句が出そうだし、Bぐらいかな
どうせ強化パーツで補うんだろうからDとかまでやってくれてもいいんだけど
2025年8月20日 10:30
ルート分岐で上手くやるかアストナージさんが頑張るか、陰で宇宙きたーさんが助けてくれるかだな
2025年8月20日 05:17
2025年8月20日 05:21
ダ・ガーンは本編に入れとけよ!
2025年8月20日 05:34
少し一人にしてくれ⋯
2025年8月20日 07:44
ブライガー
ビッグオー
風都探偵
依頼を受けて活動する繋がりか
2025年8月20日 14:51
あっ、本当だ。
偶然かもしれんけど。
2025年8月21日 13:29
偶然じゃなくて、今回のDLCは共通点のある面子で揃えてあるって公式で言ってるね
2025年8月21日 15:05
DLCサブタイ「闇からの依頼」で意識してないことないでしょう
2025年8月20日 08:33
最初から入れておけよとしか思わない
2025年8月21日 19:14
まだ、完成してないんやろ。
DLC部分は。
2025年8月20日 08:56
東方不敗ならザクに勝てる
2025年8月20日 10:21
正面突破で倒せる可能性あるのはJ、RX、クウガ、カブト、ディケイド、ジオウかな
コックピットぶち破れる能力あれば仮面ライダーじゃなくてもいけると思うけど
2025年8月20日 10:32
モビルスーツ程度までなら設定範囲でも勝てるっしょ
それ以降のサイズは知らんが
2025年8月20日 11:56
ガンダムならともかくザク程度の装甲抜けない主役ライダーはいないだろ
ファイズあたりは怪しいけど装甲越しにフォトンブラッド通しそう
2025年8月20日 13:04
ライダーって巨大戦力とは正面戦闘しない、出来ないのが基本だからね
脆弱な内側から破壊したり、別途巨大戦力を用意したり、最終決戦のヒーロー補正乗せたり
Wが登場した映画でもキングダークとか岩石大首領相手では仮面ライダー単体だと全く相手になってなかった
2025年8月20日 09:24
2025年8月20日 09:29
2025年8月20日 09:38
2025年8月20日 09:42
本編中にあった出来事にするかはプレイヤー次第らしいが
ラスボス倒してもDLCが残っていたらエンディングに行かずに
インターミッションに飛ばされるのかな?
2025年8月20日 11:09
30方式と同じだと思う
エンディング後に普通にインターミッションに戻って、フリーの戦闘ステージやDLCが選べる状態になるんじゃないかな
2025年8月20日 09:57
今のところ特撮が出てるのソシャゲだけだよな
2025年8月20日 10:05
実はRXってアニメでいるんだけどね…SDライダーズってやつで…シャドームーンの名前間違えたりのギャグ満載のコメディ作品だけども…
2025年8月20日 20:08
スパクロのポプテイベントで実写版大張正己を出したのは
実写のキャラとアニメのキャラが並んだ時にどうなるか?
のテストケースだった、と
いつぞやの夜話で寺田が言ってたから
不可能ってわけでもなさそう
純粋に肖像権使用料と折り合いがつくかどうかだろうね
仮面ライダー関係なら佐藤健とか菅田将暉とか高そうだしな……
2025年8月20日 10:01
2025年8月20日 10:02
2025年8月20日 12:50
何出してもそう言われるからキリないんだろ。
2025年8月20日 10:04
2025年8月20日 10:08
今のライダーって巨大化とかするの?
流石にロボット要素無さすぎやじゃね、グレイトバトルかよ
2025年8月20日 10:52
昔に仮面ライダーJっていう巨大化するライダーはいたぞ
2025年8月20日 11:10
サァモンラァイドゥとかで合体ショッカーとか巨大化する怪人もいるし
それを通常サイズで処しているから大丈夫なんやろ。
2025年8月20日 12:12
電王、今配信してるから見てるけど、巨大化した怪人と戦う電車が完全にロボット化してた。
しかも操縦席はバイクだからライダー要素も忘れてないという。
2025年9月7日 16:32
一部だけ巨大化したライダーはいたと思うけど。
ゼロワンやガッチャードもそうだと思う。
2025年8月20日 10:14
それ批判したいならテッカマンブレードの時に文句言っとけ
2025年8月20日 11:59
DLCで出すから文句言う
非ロボ枠はすでにゴジラって特大版権使ってるので必要が無い
その他作品もゲッター以外ほんへに入れろってものばかりだしほんへも使いまわしガンダムだらけだし不満上げだしたらキリが無いよ
特撮や変身ヒーローだけではゲーム作れません、だからスパロボに混ぜますねって路線が露骨になり過ぎて嫌だからな
2025年8月20日 10:23
2025年8月20日 10:26
今の仕様も慣れてきたけど、安価が埋もれちゃったりして見辛いから以前のコメントの出し方の方が自分は好きだったな
2025年8月20日 10:39
2025年8月20日 10:40
2025年8月20日 10:45
どこが?
2025年8月20日 10:43
いまだに出たことがないバイファム
2025年8月20日 13:14
寺田が抜けたから今後はワンチャンあるのかもね
2025年9月7日 16:41
ゲッターロボ號(TVアニメ版)やぶっちぎりハッカーズ、
マシンロボレスキューにダイガンダーもあるぞ!
2025年8月20日 10:55
好みの動かしかたしてくれる所が好きな参戦作品に当たればラッキー的な
全ユニット統一感あった(ように感じた)OGはマジでオーパーツ
2025年8月20日 11:23
Xにアニメ版と比較したズゴックの動画あったが遜色ないレベルで出来が良すぎる
昨日公開された戦闘アニメーションでズゴックだけ滑らかに動きすぎ
2025年8月20日 13:57
ズゴックの作画も修正前のズゴックだから結構早い段階で作り始めてたんだろうな
ほんとスパロボDDはSEED系のアニメーションの力の入れようが凄いわ
2025年8月23日 02:33
今回すべて酷いような気がする
30までならココロオドルアニメあってそれが購入のモチベーションだったのに
まじで一個もない
フルプラ(19800円)払うのにこんな躊躇するスパロボは初めてや
2025年8月20日 11:14
勇者ライディーンとコラボできたやん
2025年8月20日 12:03
人気の差だ、諦めろ
2025年8月20日 11:33
しかし何でブライガーばっかり何回も参戦しとるんやろか
バクシンガーとかも使わせてくれ
2025年9月7日 16:36
サスライガーもね!
2025年8月20日 12:17
やっぱりスーパー系リアル系の割合は半々くらいだよな
2025年8月20日 12:32
神谷明が主演のダイモスも、DDだが復帰した訳だしさ
2025年8月20日 12:40
αからスパロボ買い続けてきたけど初めて買わないかもしれん、みんな次作の為に頑張って買い支えてくれ俺はこの螺旋から降りる
2025年8月20日 12:47
女々しい奴だな
2025年8月20日 12:59
2025年8月20日 13:09
馬鹿やるのは勝手だが恥をかくだけだぞ
2025年8月20日 13:31
30は10月発売からの4月に最終エピソードDLCだから半年くらいだぞ
2025年8月20日 13:36
35周年にエキスパ?ってここでもそういう話の流れになってるから可能性は0じゃない
2025年9月7日 16:28
その可能性は、あると思います!
2025年8月20日 14:05
2025年8月20日 16:06
2025年8月21日 18:44
今回東映の怪獣は出て来ないね
出てくるのは東宝、円谷の怪獣
2025年8月20日 18:18
2025年8月20日 18:52
2025年8月20日 19:52
ランドバイソンは出ないよ
2025年9月7日 16:26
ペガサスセイバーやセブンチェンジャーもいないのかよ!
2025年8月20日 20:10
DLCとエキスパンションが出揃ったら起こして
参戦作品のいるいないの違いより全員いるでスパロボプレイしたいな、やっぱり
30はそれが億劫で全員揃えた2週目が途中で飽きてプレイしてない
それから数年経っててその分のお金を払ってどのエディションを買ってもある程度Yは満足はできると思うけどただ誠意に疑問を感じるな、番組含めて
新スパの実況は?
寺田Pや赤羽氏はどうしていないの?
調べればわかるんだろうけど
立体物の紹介だってもっとこう…愛情のあるプレゼンを見せてほしかった
釈を色々番組的にどこも取りすぎって言われれそれまでだけどさ
設けの分そりゃソシャゲの方が戦闘アニメにクオリティを振れるんだろうけど既存のアルトロンガンダムの戦闘アニメがスパロボXから変わってないのは何なんだ?
とにかく色々今のスパロボには引っ掛かるけ
どうか各世代のユーザーを大切に
ファンの審美感に応えうる誠意と楽しいゲームをこれからも期待したいね
スパロボMX実況戻ってこないかぁ〜ホント
2025年8月20日 20:32
ここ以外で言うのおすすめ
誰にも見られない現実のノートとかに書くといいよ
2025年8月20日 20:16
αシリーズでは楽しそうにジーグを演じてたしな。
2025年8月21日 19:18
あえて旧をチョイスしたのが、古谷さん降板問題へのバンナムからの答えに見える。
2025年9月7日 16:38
アムロ・レイは古谷さんのままでいいよ。
2025年8月22日 06:21
ぶっちゃけ参戦ユニット数やDLC発表タイミング見ると最初から作った上でストーリー考えるのもめんどくさくて本編から削ってDLC料金として上乗せしてるだけだからクソ過ぎる
2025年9月7日 16:24
予想として、
水星の魔女シーズン2、
グリッドマンユニバース、
ボルテスⅤレガシー、
ガンダムSEEDFREEDOM、
ダンクーガノヴァが、出ればいいと思うけどなぁ…。