1: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:00:58.97 ID:iPHFSiszd
たまにコンバトラーのポーズとっちゃう
2: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:01:48.68 ID:Yxv/rq/20
ゲッターのゲッタービームは指からでる!!!!

3: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:01:57.01 ID:nW+jhiiG0
逆に悪い立ち姿は?
5: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:02:31.38 ID:iPHFSiszd
>>3
νガンダム
νガンダム
4: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:02:20.04 ID:t2q4dto/r
ガンダムMk-Ⅱの窮屈な立ち絵すき
6: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:02:42.03 ID:dM47uP7Q0
Lのマジンカイザーすき
Xきらい
Xきらい
7: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:03:35.57 ID:oU+YV4hv0
ウィンキー立ちとかいうサイバスターのお決まりポーズ
8: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:03:57.09 ID:SpJRtyza0
最近のはスタイル良すぎて嫌い
9: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:04:04.56 ID:oU+YV4hv0
ゲッターの指からビーム出てるように見えるんですが
15: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:05:56.06 ID:RH7eX2UR0
幼きワイ「ゲッタービームって指から出るんやな」
10: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:04:37.19 ID:TSMJ7DMf0
DB芸人がやったスパロボネタ漫才面白かった
12: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:05:29.39 ID:eSY2be1C0
>>10
私服でやってたな
全く一般受けしそうにないネタやったけどニヤリとしたわ
私服でやってたな
全く一般受けしそうにないネタやったけどニヤリとしたわ
11: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:04:40.76 ID:R5riDa2z0
被弾した時のガタガタは昔の方が凝ってていい
13: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:05:36.35 ID:bg9JhZSJ0
常にこっちを向いてるゼロカスなんやあいつ
14: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:05:39.77 ID:vQaiDJzE0
いうて今更昔のSDとかやれんわ
ニルファとかでも潰れて見える
ニルファとかでも潰れて見える
16: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:06:30.09 ID:hI9QIydX0
必殺技でポーンて敵に穴が開いてたのが印象的
20: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:08:18.94 ID:oU+YV4hv0
>>16
サンアタック好き
サンアタック好き
17: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:06:42.22 ID:qHfv/82l0
今のガンダム系の糞頭身ホンマキツい
18: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:07:53.60 ID:74Qs7qBW0
がああっパパワーがちがいすぎる
19: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:08:08.04 ID:54jkv9KX0
ゲシュペンストめっちゃすこやった

21: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:08:18.93 ID:8iOSTz7E0
ゲッタービームは指より元々の方が変やろ穴とか無いし
23: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:09:08.74 ID:57HNvN+lH
一時期小杉十郎太の声嫌いになったわ
「当たるものかよ😅(スパッ」してくる
「当たるものかよ😅(スパッ」してくる
24: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:09:11.21 ID:R5riDa2z0
島田兵の方がフィーチャーされるけど菊池兵の生意気で憎たらしい感じも印象に残る
25: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:09:30.19 ID:PtGK2Akz0
なんかこっち見てるゼロカス
29: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 01:15:55.95 ID:7YGrhauP0
クリティカルのとき快感やったわ
昔は機体が動かなかった(動かせなかったw)分、
各機体ならではのポーズがあって心象的でしたねー。
そのままのポーズで敵につっこんだりするしw
マジンガーの手を斜め上に伸ばしたポーズとか、
真ゲッターの手を前に伸ばしたポーズとか、
はあのポーズあってこそ、って感じ!
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583164858/
2020年3月17日 12:10
最近の棒立ちなんなの
2020年3月17日 12:10
超嬉しかったけど
立ち姿がダサいのがすげー残念だった
2020年3月17日 12:11
腰細くて足長くて、しかもいい感じの太さもあって
ゴッドフィンガーも格好いいし、言うことなし
2020年3月17日 12:32
もっとシャープで痩せてるイメージだった。
2020年3月17日 12:33
ウィンキー・作業量増えるからヤダ
寺田・戦闘スキップ機能付けよう、アンケートて結構要望来てるから。
ウィンキー・頑張って作った戦闘デモ観て欲しいからヤダ
2020年3月17日 12:47
新だとビームライフル撃つ時とかポーズ変えてたのになぁ
2020年3月17日 15:41
そして企画外されて倒産へまっしぐら!
2020年3月17日 20:27
まっしぐら(10年以上生存)
擁護するわけじゃないが凡百の製作会社は10年ももたんぞ
2020年3月18日 06:21
それ逆で、後に魔装に関わったせいで潰れたようなものなんだよな
魔装3でvitaだけでなくPS3まで開発の手を広げたけど、
その機材等にかかった予算の回収が出来ず潰れたんだから
3やFがvitaだけとかもう少し持っただろう
2020年3月17日 16:23
毎回いうが、ウィンキーはセンスはあるが、会社としての性格が悪すぎる
2020年3月18日 05:42
会社の規模的に仕方ない面もある
金と手間がかけられなければαみたいなのはとてもじゃないが作れないからな
2020年3月18日 09:26
それはわかるが、アニメーションオンオフくらいは汲むくらいのことはしてほしかった、買うのはお客様やで
2020年3月18日 05:43
αスタッフもアニメカットは反対していたんだよな
あれでカットが無かったらここまで受けたかどうか
2020年3月17日 12:43
2Zや最近のヤツの身をよじってるのは慣れない。
2020年3月17日 13:12
2020年3月17日 13:26
2020年3月17日 14:09
その中でたまにお出しされるクアンタの前傾姿勢みたいなのがやけにかっこよく見える
2020年3月17日 15:21
α以降?特に棒立ちが酷くなったのは地獄編からだと思うけど
2020年3月17日 14:54
2020年3月17日 15:42
もう倒産しました。
2020年3月18日 00:51
追記
それに、残ってても今更戻ってこられても困る。
確かにSRPGとしての出来は今のスパロボよりはまあまあ良い方だと思う。
良くも悪くも頭を使うし。
が、戻った結果またあんなカクカクモーションとか今の時代にしたら明らかに手抜きと言われる位ショボイ戦闘デモ、更に戦闘デモスキップ無しでぐだぐだとそんなつまらない物見せられて何時間もゲームしたくない。
なにより、Fまではスパロボの戦闘モーション保々丸々使い回しじゃないか。
2020年3月17日 16:24
好きな作品がくそ弱くなりそうだからやめて
2020年3月17日 14:58
あのクソカッコ悪い棒立ち何なの…
2020年3月17日 18:32
その通り
あんなガリガリの痩せっぽっちの
ハイニューガンダム使う気にならん
第二次ZでのW勢のガンダムと同じ頭身で
サルファのときの水色にしろスタッフ
2020年3月17日 15:04
2020年3月17日 16:25
PS4のダウンロード販売で販売してくれたら買うわ
2020年3月17日 15:30
リアルになったのあんまかっこよくなくて残念
昔のは粗い分、想像で補って美化されてたのかもなぁ
2020年3月17日 17:58
謎の威圧感があったな、確かに、これと戦うのかとドキドキした思いで
2020年3月17日 15:49
2020年3月17日 18:20
2020年3月17日 18:39
第3次Zあたりからその辺が露骨に目立つようになった。
2020年3月17日 19:03
まあ全然強くない上にスポット参戦だから使えなさもダントツだったけど
2020年3月17日 19:33
インパクトやMXはカッコよかったのにな
2020年3月17日 19:56
ご冥福をお祈りします。
2020年3月17日 23:15
ここでいうことではないとおもうのだが、
黙祷っていつも思うけど人にアピールする手段じゃなくて、自分の心のうちにすると思うんだかな、
よく芸能人や声優さんがやる黙祷は友達だったり、仕事仲間だったというのもあって、それをそれらを見てきた試聴してきた視聴者様が見てやすらぐためにやってるだけで、基本は自分の心のうちに黙祷してる、だからそれらと関係ないときは別に黙祷アピールはしてない
表だってアピールをアピールしてるのは俺も関係者みたいになった気でいたいからしたいだけだよなと正直思ってしまうのは俺だけか?けど悪いけど全然関係ないからな?
それなら個人的にだけど、ありがとうとかのほうがあんまかわらんとはおもうけど、そっちのほうがいいような気がする
後、説明がごちゃになったが、言ってる意味わかる?(下手)
2020年3月17日 23:54
長文の変態はほっといて
仲西さんが天国に行ける事を祈ろう
2020年3月18日 09:28
長文の変態だけど、祈らんでも天国にいくと思うけどな、まあ、祈るのはいいと思う
2020年3月18日 12:24
関係ない場所で自分の話始めるって意味ではどっちもどっち
2020年3月18日 20:41
なんで上からなんだよ何様だよてめえ
2020年3月18日 20:16
『ご冥福をお祈りします』なんて枕詞みたいなもんじゃろ
噛みつく方がどうかしてるわ
2020年3月19日 02:51
多分声優さんが亡くなるたびにここに書き込む人っぽいから気になったんじゃない
2020年3月17日 21:14
2020年3月17日 22:07
2020年3月17日 22:08
特にGGGとかひどいわ
2020年3月18日 05:39
2020年3月18日 08:41
アニメーションは良くなってるけど、何か塗りが安っぽいというか。
まあ好みの問題としか言えないけど。
2020年3月22日 01:54
こういう悪口って画面の解像度が上がってドット量>情報量になったのに
対応できないおっさんの言いがかりだと思ってる
2020年3月18日 11:00
OGシリーズのヴァルシオン全く重厚感なくてきらい
2020年3月18日 11:02
ふっくらするわ量産機になるわで魅力全然なくなったわ
2020年3月18日 12:31
2020年3月18日 13:06
2020年3月18日 15:29
2020年3月18日 17:04
あれレイアップの誰が描いてるんだろ
2020年3月18日 20:21
レイアップというとかげやまいちこさんの名前をよく聞くな
個別にどの絵を描いたかとかは分からんけど
2020年3月21日 21:44
2020年3月22日 12:16
顎引いてる時はいつも通りのイケメンになるから
ずっと下向いててほしいわ
2020年3月24日 08:02
その立ち絵1枚とエフェクトで戦闘シーン扱いとか無理でしょ
2020年4月15日 20:38
正面棒立ちで顔だけ怒鳴ったり泣いたりするの間抜けすぎる
真ゲッター組何故か年々似てなくなってくるし