スーパーロボット大戦X

【速報】スーパーロボット大戦X発表!『Gレコ』『ワタル』『バディコン』『ナディア』が新規参戦!!! 3月29日発売!!

619
654: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:40:18.70 ID:CLWMCn3o
あと20分


656: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:41:10.84 ID:LC/vm1nZ
なんだまだ始まってないのか
待ちきれんなあ!

657: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:41:44.65 ID:wwqDGW9b
新作発表前のこの空気はいいよな・・・

なんかこう・・・
血が冷たくなるっていうかさ・・・

660: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:47:17.22 ID:ab6Tl1Gq
震えが止まらない…

661: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:47:20.18 ID:EDcq2mce
興奮しすぎて頭痛と吐き気とめまいがしてきた

662: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:48:21.08 ID:LarXmdoi
風邪だ!

663: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:48:58.45 ID:WSbyqylN
それは流石に病院行け

665: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:49:54.17 ID:4XVLpKKn
あと10分!

668: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:54:57.70 ID:O3NVJsaT
何だかんだ言って思った以上にスレ民の期待が高い
これは新作発表じゃなかったら暴動が起きる

669: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:55:53.19 ID:p0+zxW5X
ほんと新作発表前だけはこのスレ平和になるな
現金な奴らめ

674: それも名無しだ 2017/12/11(月) 20:57:34.50 ID:ab6Tl1Gq
さあ、俺達の祭りが始まるぞ

684: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:00:46.15 ID:yVjvRd+4
はじまた

697: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:03:21.24 ID:twQbowKN
きたああああ

699: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:03:38.82 ID:7iLd8atH
うおおおおおおお

700: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:03:47.49 ID:kbTkTmrt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

711: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:05:17.65 ID:eA1CcDsM
版権wwwwwwwwwwwwwwww

710: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:05:07.00 ID:kbTkTmrt
ダンバインきたあああああああああああああああ

717: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:06:01.95 ID:t6T8+xnz
ダンバインいい動きしてたぞw

714: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:05:32.28 ID:rqo6mckJ
ダンバイン以外はここまで普通だな

715: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:05:35.16 ID:jPYWfibq
クロアン再参戦は草

720: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:06:27.57 ID:KyqqHaI4
ギアスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

730: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:07:33.65 ID:rqo6mckJ
お、タツさん続投かな?

736: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:00.31 ID:jPYWfibq
ハイニュー久々

737: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:02.77 ID:PiP/mwAq
胚乳おる

741: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:40.06 ID:t6T8+xnz
Gレコwww

742: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:45.26 ID:60PVbTnK
うおおおおおおGレコ

743: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:50.87 ID:jPYWfibq
バディコンw

745: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:01.10 ID:t6T8+xnz
バディコンwww

744: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:09:58.66 ID:CyWtkwvs
ナディアwwww

748: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:16.98 ID:7Vhoi8MN
な、ナディア!?

750: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:21.42 ID:t6T8+xnz
ナディアきたあああwww

746: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:10.97 ID:jPYWfibq
ヤマト枠でナディアか

749: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:17.78 ID:60PVbTnK
こんなん笑うわw

751: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:22.55 ID:CyWtkwvs
ワタル来た!

754: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:10:44.15 ID:PiP/mwAq
ワタル出れないとは何だったのか

757: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:11:43.04 ID:jPYWfibq
サイバスターきたあああ

756: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:11:33.19 ID:7iLd8atH
魔装www

758: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:11:53.84 ID:GKJzcNtm
サイバスターはいらんだろう

765: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:12:58.19 ID:ab6Tl1Gq
まーたAGEハブかよ

767: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:13:09.47 ID:eA1CcDsM
スパクロで新規参戦した作品0とかさあ………

782: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:14:06.76 ID:zhg/b1Kr
真マジンガー、真マジンガーZERO、マジンカイザー
ダンバイン(OVA)、クロスアンジュ
逆シャア,ダイターン3、F91ガンダムW EW
コードギアスR2、Zガンダム、ガンダムZZ
グレンラガン、マイトガイン、クロスボーン鋼鉄の7人
Gレコ、バディコン、ナディア、ワタル

サイバスターw

790: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:14:19.34 ID:zMiUKWkb
ガンダムx涙目w

803: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:15:20.20 ID:bwtf3d03
>>790
まーたこのパターンかよ
Vの時散々言われたのに

792: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:14:44.88 ID:xFqXotM5
ワタル参戦とか生きてて良かった

801: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:15:04.33 ID:fFBo+9Vx
久々のシーブックだな
F91アンケに書いた甲斐があったぜ

818: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:16:21.85 ID:cB9NdMgs
SKLいねーorz

820: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:16:25.69 ID:bwtf3d03
Gレコはよし
しかし他の新作ロボアニメは?

834: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:17:11.63 ID:Rp5UqfKA
>>820
ヴヴヴ、アルドノア「また出れなかった・・・」

859: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:19:08.76 ID:bwtf3d03
>>834
マジェプリもなー
劇場版までやって準備万端だったのによ

861: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:19:15.70 ID:zJFU2RSF
シーブック嬉しい!
あとGレコ、鉄也さん、マジンカイザー!!
サイバスターは意味わからなすぎw

875: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:20:03.53 ID:nK72O9Ro
パッケージ
no title

883: それも名無しだ 2017/12/11(月) 21:20:24.97 ID:xFqXotM5
個人的には今回は大当たりだな


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
感謝祭の内容に感謝!感謝!

今回は正に異世界物って感じですね参戦作品の雰囲気的に。
Vからの続投組も多いですが、Vとはまた違った雰囲気になりそう

ナディアが一番ビックリしましたw
どう絡んでくるのかが謎、クロスアンジュでタスクの島のシーンとか??
「一体ナディアは何を考えて生きているのでしょうか」はどこかにぶっこんで欲しいw

Gレコも遂に来ましたね!
パーフェクトパック使いたかったからすっごい楽しみ!スコード!

そしてワタル!
版権がどうこうとささやかれていましたが遂に参戦!
クッソ懐かしいです。龍神丸いいぞ~

バディコンは観てなかったんですが、ちょいネタバレくらって
逆に興味沸いてましたw こっちも楽しみ

参戦済み作品の方も、
ひっさびさのHi-νでテンションあがりまくり!!PVくっそカッコイイし!
マジンカイザーもエンペラーGと共演!?どんな絡みをするのかなぁ
マイトガインは続投しそうな空気を感じてましたんでOK。タツさん続投あるか!w
ギアスとグレンラガンもこの世界観とどう絡んでくるのか、色々妄想しちゃいます。

これから、発売まで、楽しみですね!!!!

最後にPVリンク貼っておきます~

 


引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1512726130/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ついに寺田がロボットじゃなくてもよくね枠とか言い出したよw
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    マイトガイン2度連続とか無くない?有り難みも嬉しさも激減。新規以外も最近のばっかでアカンやろ。はぁ…
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    待っていたぜ! デビルマシン!
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    まーたZいるのかよ
    こいつ削ってXでも良かったわ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトナディアと来たしそろそろロストユニバース参戦あるぞ
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    個人的には今回は大当たりだな・・・
    本当に個人的にはだよな
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    マクロスΔとヴァルヴレイヴとマジェプリとファフナー二期は??
    正直見渡す限り、ガンダム勢とマジンガー勢だらけ……。
    あと新規参戦が微妙すぎる(´・ω・`)
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    種と00がいないのがショックかな…
    種と00は学生のころ凄いハマっててキラアスランシン刹那の4人は
    毎回レギュラーで使ってた身からするといないのが悲しい
    まあ最近のこの2作は
    種 いるだけ参戦
    00 トランザムバーストで敵との和解要員、終盤ELSと戦う
    とやることワンパターンだったのもあるんだろうけどさ
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    Vにヒュッケとグルンガスト来てたしオリジナル再参戦の流れ来てんのかな
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    設定が異世界って聞いて
    ファフナー新作無理だなってなった
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ユニコーン、SEED、OOは遂に省かれたか。
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザー出るのかよ!何年振りだ!?
    もうこれだけで購入決定ですわ
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    ウイングガンダム出てくれて良かった。しかもジャケットとからひさしぶりに見たわ。ダブルOとか入らねーよ。マクロスもな
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    バディコン参戦は無難だが俺得
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーは今度映画やるし、ダイナミックプロ全面協力のエンペラーもいるしでイケイケだな
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    キンケドゥ「ガロード、Xっていいタイトルだな!クロスボーン・ガンダムX1で代わってやるぞ!!」
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    なんでWなんだろ?
    そこはXでいいだろ、正直ヒイロ以外使わないしいらないわ
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    てか、ゲッターいなくね
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ノヴァ、フロンティア、種死を出さなかったのは評価できる
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ちょっとすまんがタイターンって人気ある方なん?
    最近よく出てるし
    後ナディア参戦はかなりビックリしたわ
    ていうかナディアって終盤くらいしか戦闘シーンがなかったような記憶が
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    マジンエンペラー[G]&マジンカイザーの揃い踏みがなるのかな?
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    Z、ZZ、逆シャア削ってV、ゴーストなら良かった
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    これはゲッペラー様劇おこですよ
  24. 24. スパロボ好きの名無しさん
    Vから間隔短いしある程度は妥協しないといけないラインナップだな
  25. 25. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルとダンバイン、ナディアがメインのファンタジースパロボかな(´・ω・`)
    悪くないぞ
  26. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ありがとうありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
  27. 27. スパロボ好きの名無しさん
    GBA時代を彷彿とさせる、使い回しは多いけどそのぶん単発ものでリリースペース早いっていう路線は大歓迎だ。
  28. 28. スパロボ好きの名無しさん
    ワタル出せるんならグランゾートもいけるな
  29. 29. スパロボ好きの名無しさん
    ヒミコとヴィヴィアンの絡みが見れるのか…
  30. 30. スパロボ好きの名無しさん
    大丈夫、Zシリーズよりだいぶマシだもの
  31. 31. スパロボ好きの名無しさん
    異世界だしダンバインとかワタル出るなら、リューナイトとかリーンの翼もだしてほしかった…
    異世界ならレイアースとかファンタジー色強いのも出して欲しかったなぁ
  32. 32. スパロボ好きの名無しさん
    今回のヴィラルは舞人と絡むのか?
  33. 33. スパロボ好きの名無しさん
    大人シモンしか出てないという事は子供シモン、カミナはどうなるんやろ
    シバラク先生とカミナの会話が見たいんだがなぁ
  34. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアとワタルが嬉しすぎる
    発売日も結構近くて、楽しみだわ
  35. 35. スパロボ好きの名無しさん
    オリジナル版カイザーとかHi-νとかもう新作じゃお目にかかれないと思ってたから驚きと興奮で目回しそう
  36. 36. スパロボ好きの名無しさん
    参戦作品が少ないよなぁ
    あとGレコならまだ鉄血かAGEにして欲しかったわ
  37. 37. スパロボ好きの名無しさん
    ※20
    ザンボット3→ダイターン3→機動戦士ガンダム→トライダーG7
    うん。あの1stガンダムの手前なんだ。テレビの放映順が。
  38. 38. スパロボ好きの名無しさん
    スザクとヒゾンは絡みあるやろうな。
  39. 39. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえず前作新規の連続参戦はあんまりして欲しくない…
    クロスアンジュ マイトガインはもうちょい置いて欲しかった
    今まで出まくってる作品のダイターンとかガンダム系とかはしゃーないけど
  40. 40. スパロボ好きの名無しさん
    不思議の海のナディアが出るのか
    じゃあアニメ三銃士も出そう
  41. 41. スパロボ好きの名無しさん
    言われてみりゃ種がいないのは珍しいな
    しかしプレミアムエディションもまたあるみたいだし楽しみだわ
  42. 42. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアはヤマトよりも参戦難しいと言われてたが
    まさかの参戦にワロタw
  43. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ほとんどがVの流用なのは仕方ないな
  44. 44. スパロボ好きの名無しさん
    異世界ロボならゴッドマジンガー、ナイツマ欲しかったな…
  45. 45. スパロボ好きの名無しさん
    今度はノーチラス号が無双か
  46. 46. スパロボ好きの名無しさん
    連年で出す以上使い回しは仕方ない
    第三次Z組は戦闘アニメ一新されてるといいな。
  47. 47. スパロボ好きの名無しさん
    トビアはベルリ達の宇宙海賊に混ざるんだろうなぁ
    てかトビアとシーブックの今回の関係性が謎
  48. 48. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーがほんと嬉しい、久々の参戦だしかなり優遇されそうな予感。
    カイザー&エンペラーGvsZEROとか地球がヤバそう
  49. 49. スパロボ好きの名無しさん
    今回も単機制かな??
  50. 50. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  51. 51. スパロボ好きの名無しさん
    半分以上使い回し、こりゃバンナムからも予算ごっそり削られてるな。もうゲームの版権ごとどっかに売ってくれ
  52. 52. スパロボ好きの名無しさん
    Vからの使い回しも考えてのマイトガインやクロアンの続投なんだろうね
  53. 53. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  54. 54. スパロボ好きの名無しさん
    三次OGじゃないのかショックぅぅ
    久々に発売日に買おうかと思ってたのにぃぃ
    PS4の限界を超えた超絶戦闘シーン期待してたのにぃぃ
    大雷凰、パンプレイオス、アルト後継機はよ使いたい
  55. 55. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコ参戦は本当にうれしいなぁ…
    戦闘モーションも凝ってるし楽しみだわ
    1. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>55
      残念ながらGレコよりは鉄血の方が好きってだけでそこまで推しでもない
      むしろどっちもなしで違う新規参戦が欲しい感じ
  56. 56. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコの最終回シナリオでベルリが富士山登っている時に暗黒大将軍が出てきちゃうんだろ
    冨野(本人)は出てくるかな
  57. 57. スパロボ好きの名無しさん
    これでVとXの参戦作品+新規作品の新作が来年出たら面白いのにな
  58. 58. スパロボ好きの名無しさん
    ※36
    参戦作品少ないのはいいけど正直微妙なラインナップだなぁ
    連作をやらないとこれだけ使い回ししないと駄目なんだろうか…
  59. 59. スパロボ好きの名無しさん
    鋼鉄の七人また機体のみか。ブリヲの協力者とかでカリスト兄弟がディキトゥスに乗ってこないかなー
  60. 61. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコやっときたか、アイーダ様使いまくったろ!機体性能的にスパロボだと使いやすそうだ
  61. 62. スパロボ好きの名無しさん
    あとは主人公キャラが大事だなぁ。
    大事できればまた二人以上いてほしい。
  62. 63. スパロボ好きの名無しさん
    クロスアンジュあるのか。
    なら、誰かエンブリヲに斎藤明日香ネタ吹っかけてくれないかな?
    「お前、彼女いたことねえだろ?」「どーせお前なんてまだ…フフッ」みたいな。
  63. 64. スパロボ好きの名無しさん
    ガロード「おいおい…そこは俺だろ…」
    ウッソ「気にすんなよ…タイトルくらい」
  64. 65. スパロボ好きの名無しさん
    本当新作発表したらしたでぐだぐだ文句言ってる奴がいてほんとスタッフは気の毒やわ
  65. 66. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッター・・・・
  66. 67. スパロボ好きの名無しさん
    新ゲッター欲しかったな
    エンブリヲと晴明
    アンジュの妹姫と隼人の絡みが見たかった
  67. 68. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターいないのはかなり購買意欲が下がるな
    どうしよ
  68. 69. スパロボ好きの名無しさん
    またPSスパロボかよ
  69. 70. スパロボ好きの名無しさん
    もうゲッターは御三家と呼べないな…
  70. 71. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血出てなくてはしゃいでるやついるけど、さすがにこのタイミングで参戦は有り得んわ
  71. 72. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずオリ主人公は男女選択続投してくれよ
  72. 73. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコ声おつらぁいは流石に声付きしてくれないよね・・・ライブラリーでめっちゃ欲しい
  73. 74. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  74. 75. スパロボ好きの名無しさん
    ※64
    グロイザー「いるで。えっ、ワイ機械獣なんですか?」
  75. 76. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルバディコンナディアダンバイン凄いスパロボEX世界観だな
  76. 77. スパロボ好きの名無しさん
    ガンソード期待したのに出なかったを・・・
    ギアスやガンダムはどう絡むのかな?
  77. 78. スパロボ好きの名無しさん
    水の星へが削除されてる…
  78. 79. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  79. 80. スパロボ好きの名無しさん
    ああ~ ヒミコがエンブリ夫の餌食に…
  80. 81. スパロボ好きの名無しさん
    この面子ならばレイアース欲しいなぁ
  81. 82. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアか懐かしいgレコンギスタ響けプライドつかめサクセス
  82. 83. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターは出ないのか
  83. 84. スパロボ好きの名無しさん
    カイザーとエンペラーの合体攻撃に期待…
  84. 85. スパロボ好きの名無しさん
    ぶっちゃけ鉄血はガンダム枠としていずれ出るだろ
    問題はマジェプリとヴァルヴレイヴとシドニアとかいう出れそうで永遠に出ない枠になりつつある作品
  85. 86. スパロボ好きの名無しさん
    虎王とサラマンマンが意気投合してそう
  86. 87. スパロボ好きの名無しさん
    今回の作品はマップ上の機体は顔だけ?それとも等身大?等身大で主人公名前変えられるなら買う!
  87. 88. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルヒミコ手裏剣可愛い
  88. 89. スパロボ好きの名無しさん
    ※85
    それなぁ
    このままじゃ マジェプリも第二ヴァンドレッドになっちゃうよ ちくしょう…
  89. 90. スパロボ好きの名無しさん
    来年の忘年会は鉄血参戦で「止まるんじゃえねぜぞ」コメが乱舞する未来が見える
  90. 91. スパロボ好きの名無しさん
    これでヤマト、ナディア枠でアウトロースターが出れる可能性が上がったと考えてよろしいか!
  91. 92. スパロボ好きの名無しさん
    Vでドストライクだった作品が全部省かれててきつい
  92. 93. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  93. 94. スパロボ好きの名無しさん
    Xボーン「ならば海賊らしくいただいていく!」
  94. 95. スパロボ好きの名無しさん
    ヴァンドレッド来ねえかなあ
  95. 96. スパロボ好きの名無しさん
    正直Z、ダイターン、Wはいらないわ
    まぁ00、UC、種死を切ったのは英断だったけど
  96. 97. スパロボ好きの名無しさん
    戦王丸とガッタイダーのバトルがスパロボで見れるのか。
    生きてて良かった。
  97. 98. スパロボ好きの名無しさん
    ※89
    ぶっちゃけマジェプリは劇場版からそんなに開かないからまだ可能性はあるけど、ヴァルヴレイヴはマジで永久補欠の可能性出てきた……
  98. 99. スパロボ好きの名無しさん
    もうナディア出すんならヤマトも出しときゃ良かったのに(投げやり
  99. 100. スパロボ好きの名無しさん
    マジェプリ鉄火団ヴヴヴ来年来るぞ寺田頼む
  100. 101. スパロボ好きの名無しさん
    この作品群なら新ゲッターがマッチしてたと思うんだけどなぁ
  101. 102. スパロボ好きの名無しさん
    参戦作品云々は今回はどうでもいい。このスパンでメイン路線で出してくれたことが一番嬉しい。
  102. 103. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血は暴対法違反だから一生参戦無理
  103. 104. スパロボ好きの名無しさん
    ナイツ&マジックは早すぎるやろうけど
    せっかくエスカフローネやレイアース出れそうな環境なのになぁ
    続報を待つか
  104. 105. スパロボ好きの名無しさん
    B.B製スパロボにもゲッターがハブられたのがかなりショックだ
  105. 106. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイスパロボ..
  106. 107. スパロボ好きの名無しさん
    まだZ、逆シャア、ダイターンがでるスパロボかよ
  107. 108. スパロボ好きの名無しさん
    BB制作はほんと早いなぁ
    第二次Zからずっと単スパンで出し続けてる。
  108. 109. スパロボ好きの名無しさん
    ※104
    オカルト色を前面に出したスパロボも面白そうだよな
    未参戦だとヴヴヴとかアスラクラインとか
  109. 110. スパロボ好きの名無しさん
    まだBXとV終わらせてないのにもう新作きちゃった・・・、早く終わらせないと。
  110. 111. スパロボ好きの名無しさん
    ※108
    PSのプラットフォームは流用しやすいってのはあると思う
    エーアイが出せないのは多分switchへの移行がうまく言ってないか流通量少なすぎて採算取れないと判断されたかのどっちか
  111. 112. スパロボ好きの名無しさん
    ああ次回作で月がメインでガンダムXとターンAと新規でグランゾートですね
  112. 113. スパロボ好きの名無しさん
    カイザー出るってことはZEROは敵か味方で使えても隠しかな
  113. 114. スパロボ好きの名無しさん
    OGじゃないんか…
  114. 115. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血アンチ気持ち悪いなぁ
    Gレコ出て鉄血出てないのなんてただの順番の問題だろうに勝ち誇ってるほうが滑稽だわ
    しかしワタル、ナディア参戦とか続投組も好きなの多いしサイバスターも嬉しいけど他の人も言ってる様に折角の異世界だしレイアースとかエスカフローネとかも欲しかったな
  115. 116. スパロボ好きの名無しさん
    ※111
    同じPS4のOGの製作スペース見るとね・・・
    使い回しが多いとはいえメイン機体は大抵新規アニメが入るし製作やっぱり速いわ。
  116. 117. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアが出るならせめて、最弱でも一瞬だけでも良いから、一番ロボットらしいグラタンを味方で扱いたい。
    人間タンクやレッドキングとブラックキング、ガラッパ3号もロボットと聞いているので、どれだけ雑魚扱いされてもポンコツ扱いされても、その分目立って輝く活躍を期待したい!!
  117. 118. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアいけるんならカウボーイビバップも出せるな
  118. 119. スパロボ好きの名無しさん
    たまには色物で舞台全てが異世界ものも面白そうだが
  119. 120. スパロボ好きの名無しさん
    グラタンは出るだろ
    というかそれくらいしかユニットが無い…
  120. 121. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  121. 122. スパロボ好きの名無しさん
    アルドノア、ヴヴヴ、マジェプリは今回も無しか…
    まぁ、バディコン出たからええわ!
  122. 123. スパロボ好きの名無しさん
    取り敢えず続投組も手直し+一個くらいは追加武器ありそうだから文句言うほどでもないか
    欲を言えばZ3とVに居なかった既存の参戦作品がもう一個位ほしかったな
  123. 124. スパロボ好きの名無しさん
    ※115
    相手にするだけ無駄
    ずっと同じ奴がアンチコメ吐き捨ててるだけだからスルーしようぜ
    どうせ鉄血は書かれてる通り来年ぐらい来るだろ
  124. 125. スパロボ好きの名無しさん
    今回CV中村悠一キャラいる?杉田はバディコンにいるけど。
  125. 126. スパロボ好きの名無しさん
    おっさん的にはワタルは感激だな
  126. 127. スパロボ好きの名無しさん
    マジでエーアイ死んだのか?
    生死だけでも明言してくれないといつまで希望持ってればいいのかわかんねーよ
  127. 128. スパロボ好きの名無しさん
    異世界ならナイトか武者どっちか出せたやろ…
    あとエスカフローネも救ってやれやいい加減
  128. 129. スパロボ好きの名無しさん
    Hi-v自体は昔よく出たけどこのデザインのHi-νって初か?
  129. 130. スパロボ好きの名無しさん
    すまんがナディアってロボットアニメやったっけ?
  130. 131. スパロボ好きの名無しさん
    あれやな…ナディアあのジャンが仲良くなった人が扉の向こうの格好つけからの絶叫をフルボイスやな…
    異世界系か…オリジナルは今流行りの転生チート無双系やな!
  131. 132. スパロボ好きの名無しさん
    使い回し多くても短いスパンで出してくれるのはやっぱり嬉しい。Vも最初はZとメンツ被りすぎとか結構言われてたけど、発売したらそんなんどうでもいいレベルで面白かったし
    マクロスΔが参戦してないのはちょっとなぁって思ったけど、多分次回作に映画版で出してくれることに期待する。
  132. 133. スパロボ好きの名無しさん
    「鋼鉄の七人」出すんなら今度こそミノル・ドレック・エウロペ・ギリ・ローズマリー・バーンズ使いたいんだが
  133. 134. スパロボ好きの名無しさん
    ギャラクシーエンジェルはまだですか?
  134. 135. スパロボ好きの名無しさん
    ID:eDLuZ7gX0が執拗&粘着質すぎて草
  135. 136. スパロボ好きの名無しさん
    第三次Z辺りからカットインが結構動くようになってそれ好きだから今回もありそうで良かった
  136. 137. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアは鉄血よりはロボットアニメしてるだろ
    参戦は妥当
  137. 138. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターどこ行った………
  138. 139. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコアンチ息してるか?wwwww
    鉄血信者さん、鉄血じゃなくてなんなすみません!!!
    Gレコより鉄血の方が先に出るとか言ってた馬鹿信者さんwwwww
    素直に草だ……w
  139. 140. スパロボ好きの名無しさん
    PVってどこかで見れる?
  140. 141. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイは完全に死んだか
    フルボイスであの売り上げじゃどうしようもねぇな
  141. 142. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルは素直に嬉しいが、異世界ネタならラムネス、リューナイトも入れて欲しかったな。
  142. 143. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイは新作をスイッチに移行中な気がするわ
  143. 144. スパロボ好きの名無しさん
    マイトガンナーはVのときパーフェクトキャノンのときしか出番無かったけど単体召喚武器にランクアップできたか
  144. 145. スパロボ好きの名無しさん
    だからクロスアンジュまた出すのなら種参戦させろよ
    クルーゼとエンブリヲは絡ませたら絶対面白いだろうに・・・
  145. 146. スパロボ好きの名無しさん
    どうせスパクロ、って思ってたから新作来ただけで嬉しい。しかもPS4にF91とダンバイン、新規にワタルとか最高のクリスマスプレゼントだよ。ただ、サーバイン隠しだけは勘弁
  146. 147. スパロボ好きの名無しさん
    140
    一応ニコニコでPV見れるよ
  147. 148. スパロボ好きの名無しさん
    これは期待
    どうせならトップと久々の旧エヴァとアベノ橋魔法☆商店街も出してガイナックス大戦も見たかったゾ
  148. 149. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  149. 150. スパロボ好きの名無しさん
    ニルファやサルファみたいに主人公でシナリオが変わってくれたら嬉しいな。
    周回する時もまた新鮮にプレイ出来るし。
    1. 154. スパロボ好きの名無しさん
      >>150
      Switchは国内で売れているが唯一の拠り所なんだから止めてやれwww
  150. 151. スパロボ好きの名無しさん
    ※75
    細かいことを言うと爆撃獣です...
  151. 152. スパロボ好きの名無しさん
    なんかひと昔前のスパロボ感があるな
    ダンバインといいサイバスターといい
    ※148
    エヴァは旧劇も版権移ったぞ
  152. 153. スパロボ好きの名無しさん
    ※このコメントは削除されました
  153. 155. スパロボ好きの名無しさん
    まーたエンブリヲ君が各ヒロイン相手にハッスルしてしまうのかw
  154. 156. スパロボ好きの名無しさん
    つまりVがMXの再来なら
    XはEXの再来なのか
  155. 157. スパロボ好きの名無しさん
    ※155
    もしかしたら綺麗なエンブリヲになるかもしれない
  156. 158. スパロボ好きの名無しさん
    個人的な意見だが、鉄血は別に素材は良かったと思う。それを脚本が全然活かせなかっただけで
    スパロボマジックの恩恵を一番受ける作品だと思うから、参戦作の脚本担当する人にはがんばって欲しい
  157. 159. スパロボ好きの名無しさん
    ワイ将、最低野郎たちがいないので今回もスルーの模様
    まぁZシリーズで一回ほぼやり切ったし、スパクロにメロウリンクまで出てるからしゃーないか
  158. 160. スパロボ好きの名無しさん
    シーブック
    ワタル
    サーバイン出るだけで嬉しい♪
    魔装機神がどこまで出るかも期待!
  159. 161. スパロボ好きの名無しさん
    Vの続編、というつもりはないけど、続投作品とかからすると、
    Vをふたつ組み合わせてXになるよなぁ、とか妄想。
  160. 162. スパロボ好きの名無しさん
    vよりは売り上げ落ちるやろな
    エヴァ、種、O O、フルメタ、ヤマト、ナデシコ無しは埋まりきらんやろ
  161. 163. スパロボ好きの名無しさん
    種と00は切ったのは有能だけどW戻したんなら前と変わらねーじゃん
    ゲッターも真は食傷気味だったからまぁ新か無印来てくれたら最高だったけど
    とにかくF91とワタルだけで絶対買うわ
  162. 164. スパロボ好きの名無しさん
    ※16
    ガロードには悪いがクソワロタ
    PVでF91とダンバインが出てきた時は興奮したわ
  163. 165. スパロボ好きの名無しさん
    このメンツに新ゲッター入ってたら必ず買ったのになぁ~
    システムと主人公しだいで様子見かな
  164. 166. スパロボ好きの名無しさん
    ワタル参戦はマジで嬉しい
    ファンタジーロボット大戦はずっと待ってた
  165. 167. スパロボ好きの名無しさん
    おっさんホイホイな参戦作品だが、ゲッター居ないのがなあ
    新ゲはキャラが濃いから居るだけ参戦にし難いし、元祖の方は神谷さん干されてるから駄目という
  166. 168. スパロボ好きの名無しさん
    クロスアンジュは今後もナデシコくらい贔屓されるんだろうね
  167. 169. スパロボ好きの名無しさん
    管理人、ちゃんと仕事してくれてありがとう
  168. 170. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血とかAGEとかク○やん。まぁGレコもかなりゴ○だがまだまし
  169. 171. スパロボ好きの名無しさん
    個人的にはワタル以外これってラインナップじゃなかったな。
    スパイラルネメシスはCCみたいにショットの怨念で発生しそう。
    Vと被るかもしれないけど、冒険モノのスパロボ見てみたい。そうすればゴルドランベースにマクロス 、ゾイド、ガリアン、ボトムズと異星系作品かなり使えるし。
  170. 172. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルは嬉しい!とうとう来ましたって感じだな。ナディアは完全に予想外だったwww
  171. 173. スパロボ好きの名無しさん
    龍神丸「いまだシモン」
    シモン「ギガドリルブレイィィクー」
    頭真っ白で思いついたのがこのネタ
    熱いな
  172. 174. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアワタルは嬉しいけどVからの続投多過ぎて正直なあ
    出来ればコンバトラーとグランゾート、ラムネあたりは欲しかった
    そしてゲッター…
  173. 175. スパロボ好きの名無しさん
    GレコとF91は素直にうれしい
    けど他がVからの続投多くね?XなのにガンダムXいねぇし
  174. 176. スパロボ好きの名無しさん
    ※175
    そら完全入れ替えは金かかるし
  175. 177. スパロボ好きの名無しさん
    ついにカイザーとZEROが共演か
    パッケージにいるカイザーの明日はどうなるのか
  176. 178. スパロボ好きの名無しさん
    俺の大好きなゼオライマーとガンソードは出なかった…悲しい…まあでも買うw
  177. 179. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターときたらグランゾンでしょ
    出すか出さない次第で買うか悩むわ。
  178. 180. スパロボ好きの名無しさん
    なんというか、新規はいままで3DS系列で出てたような実験的ラインナップな気がするな
  179. 181. スパロボ好きの名無しさん
    BB使い回し多すぎんだよ
  180. 182. スパロボ好きの名無しさん
    林原ヒミコを再び聞ける時代がくるとは・・・。
    しかも限定生産版の楽曲にF91のETERNAL WINDとナディアのブルーウォーターはズルい。
    これ買ってしまう奴やん。
  181. 183. スパロボ好きの名無しさん
    高難易度シナリオDLCでいいから配信して欲しいな
    スパロボ唯一の難点はヌルすぎることだ
  182. 184. スパロボ好きの名無しさん
    やっぱみんなレイアース、エスカフローネ、ゲッターロボの欠席が悔しいんだな・・・俺もだよ
    いや、ZZとクロスボーン続投、OVAじゃないマジンカイザーとか嬉しいよ
    特にF91復活が一番。え?カードクロニクル?配信終了したものなんて知らん(スマホゲーなのは別にかまわない)
  183. 185. スパロボ好きの名無しさん
    ※91
    エンジェルリンクスもな!
  184. 186. スパロボ好きの名無しさん
    種ユニコーンはやっと消えたか
  185. 187. スパロボ好きの名無しさん
    PV観たけどスパロボEXみたいに異世界へ飛ばされる話なのかな。マジンガーZEROは今回敵みたいね
  186. 188. スパロボ好きの名無しさん
    ※173
    それ系のクロスネタはOEが豊富だったからさざなみ新作早くして欲しいわ
  187. 189. スパロボ好きの名無しさん
    ※178
    おまえ!良いやつだなっ!!!(ヴァン風にw)
  188. 190. スパロボ好きの名無しさん
    おや?ゲッターがいないけど
  189. 191. スパロボ好きの名無しさん
    ヴィータ腐らなくてよかったよvとp4gだけじゃ悲しいし
    安藤さん1・5軍の性能なんだろうなぁ
  190. 192. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルは嬉しいけど、異世界舞台っていうなら徹底して欲しい。宇宙世紀ナシでお願いしたい。
    ガンダムはSD三国でええやん。
    あと、ラムネスとワタルの共演皆が待ってたのに。
    そして、異世界舞台を今やってしまうと、たぶん10年間くらいはナイツマは参戦できないだろうなぁ。
  191. 193. スパロボ好きの名無しさん
    世の中クソだな
  192. 194. スパロボ好きの名無しさん
    Xでなくてホントめでたい
    でなきゃVガンがあまりに気の毒
  193. 195. スパロボ好きの名無しさん
    147
    サンクス。見れた。感動した。
  194. 196. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターが居ないのはちょっとな…
    新ゲッターなんか本編で異世界に飛ばされてたようなもんだったし(過去だが)かなり作品テーマと合ってたと思うんだがなぁ…
    本音言うとヌルヌル動く終盤新ゲッターの再現が見たいんだ…
  195. 197. スパロボ好きの名無しさん
    異世界転生(転移)が流行ってる昨今、その先駆けとも言えるダンバイン参戦
    そして異世界舞台
    つまりオリ主人公は現代に近い世界から転生したキャラかな?(白目
  196. 198. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスター出るならプレシアもでるんかな?めっちゃ楽しみなんだがw
  197. 199. スパロボ好きの名無しさん
    知っているよ
    サイバスターは結局サイフラッシュ故障中なんだろ?
  198. 200. スパロボ好きの名無しさん
    好きな人には悪いがVやXぐらいの参戦数でナイツマとか絶対やめて欲しいわ
    OEやZシリーズぐらいの参戦数ならまぁいいけど
  199. 201. スパロボ好きの名無しさん
    シバラク先生「ぬうう、羨ましいぞエンブリヲ!」
    みたいなセリフが飛び出すんかw、ヨーコとか第一中隊とかネーチャンばっかで先生大喜びだな
  200. 202. スパロボ好きの名無しさん
    てかマジンカイザーがオリジナル版ならゲッター線で変異したって設定だよな?隠し玉としてゲッター説ワンチャン?
  201. 203. スパロボ好きの名無しさん
    魔装機神出るならロザリーとベッキー姉さん好きだからたまには出して欲しいなぁ。
  202. 204. スパロボ好きの名無しさん
    なんか今回新規少なくない?
    気のせいかな
  203. 205. スパロボ好きの名無しさん
    ※199
    Vのグルンガストの暗剣殺やヒュッケバインのブラックホールキャノンみたいに途中実装だろうな
  204. 206. スパロボ好きの名無しさん
    システムはVとかと同じく単機なのかなぁ
    せめてツインユニットで使いたい
  205. 207. スパロボ好きの名無しさん
    どうせなら種枠に高機動無職ニーテンベルク入れてほしかった
  206. 208. スパロボ好きの名無しさん
    結局富野ガンダムがでしゃばるんだよなホント
  207. 209. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターン,Z,ZZ,CCAは不動だって知ってた
    前作から半数使いまわしでも1年で新作作れるってのは嬉しいな
    シナリオも雰囲気全然違いそうだし使いまわし組はどうせいるだけとか終了後だろ
  208. 210. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーが出るってことは今回ZEROは完全に敵のみの出演かな?
    Zが途中ZEROになってそれを倒すために新たなマジンガーとしてカイザーとエンペラーが出るって感じで。
    敵として出すのはともかく自軍側でカイザーとZEROで上下を付けるのはしないと思うし
  209. 211. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスター出るならグランゾンも・・・って思ったけどグランゾンはゲストよりもストーリーにがっつり絡んでほしいからゲストならなしだな。
  210. 212. スパロボ好きの名無しさん
    Vで残念性能だったF91についに光が!
    これでパン屋も満足しますね!
  211. 213. スパロボ好きの名無しさん
    魔装機神はサイバスターとマサキ&シロクロだけって明言されてる
  212. 214. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーZEROはimpactのシャアみたく
    追加マップの裏ボスで来て欲しいな
    あいつこそ真のラスボスに相応しい
  213. 215. スパロボ好きの名無しさん
    このゲーム作ってる人達富野信者だ絶対
  214. 216. スパロボ好きの名無しさん
    異世界でガンソード来るかなと期待してたオレが馬鹿だったわ…
  215. 217. スパロボ好きの名無しさん
    F91と鋼鉄の七人が同時参戦なのか…
    Wみたいに二部構成…?
    それともタイムトラベルで無理矢理解決か
    最近のF91微妙だから、F91強い作品だといいなぁ
  216. 218. スパロボ好きの名無しさん
    寺田がオリジナル版マジンカイザーの説明でFの頃の設定のって言ってたけど、Fの設定だとゲッター線あびたマジンガーの変異だからゲッター未参戦だと不可能なんだけど。αの設定なら倉庫に封印されていたプロトマジンガーの自己進化で悪のマジンガーを感知して起動だから設定ばっちりだと思うんだけど。
  217. 219. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアのフェイトさんエピソードはあるんかね
  218. 220. スパロボ好きの名無しさん
    これも単騎制かな?
    別にいいけど次回作は単騎制やめてほしい
  219. 221. スパロボ好きの名無しさん
    有力株のナイツマジックは無しか……
    まぁ、近いうちに来るよな絶対
  220. 222. スパロボ好きの名無しさん
    今からもう出撃枠が足りない
  221. 223. スパロボ好きの名無しさん
    今回はクワトロの出番ありそうやな…落とす落とす病にかからなきゃ良いが
  222. 224. スパロボ好きの名無しさん
    結局ツインにしても小隊にしても単機にしても批判でるんだな。
  223. 225. スパロボ好きの名無しさん
    正直心惹かれない
    なんだかんだOG楽しみにしてたんやなあ俺
  224. 226. スパロボ好きの名無しさん
    せっかくワタルが出るんだから
    ラムネやリューナイトとかも一緒に出してほしかったな
  225. 227. スパロボ好きの名無しさん
    ※208
    最近言うほどでしゃばってなくね?
  226. 228. スパロボ好きの名無しさん
    そういえばオリジナル版マジンカイザーってことは最強技はファイナルカイザーブレードじゃなくてカイザーノヴァかな?
    ただエンペラーとの合体攻撃があるならブレードも捨てがたいよね・・・
  227. 229. スパロボ好きの名無しさん
    Wのアニメがテコ入れ入っててよかった。
    とりあえずヒイロ以外の仲間も出るようで安心した。
    しかし種死、OO、UC削るのは勇気がいる決断だったなw
  228. 230. スパロボ好きの名無しさん
    ※221
    なろう出が有力株ってソースはどこだよ?
    他に出さなきゃならんものがいくらでもあるので永久に出番はないよ
  229. 231. スパロボ好きの名無しさん
    Vの時もZから続投多いって言われてあの評価だからな
    EXみたいな世界観らしいし全く別のシナリオが見れそうだ
  230. 232. スパロボ好きの名無しさん
    ダブりも多いが、サウンドエディション買うか。
    今でもCD持ってるが、森川美穂の歌声をスパロボで聴ける日が来るとは思わなかったわ。
  231. 233. スパロボ好きの名無しさん
    Fのカイザーにノヴァないやで
    1. 243. スパロボ好きの名無しさん
      >>233
      たしかカイザーノヴァの一番最初の出がFのアンソロかなんかじゃなかったけ?
      というかそれを言うとファイナルカイザーブレードはOVA出だし、オリジナルって銘打ってるとカイザーノヴァが順当な気がする。(両方使えたWってのもあるけど)
      もしくは完全新規の最強技もワンチャンあるのかな?
  232. 234. スパロボ好きの名無しさん
    ※224
    ツインはOGや3DSみたいに武器自由ならいいんだが、
    3Zみたいなのは嫌だな
    OGは全体攻撃無し、3DSは機体ボーナスじゃなくて強化パーツ有りならもっと嬉しいが
  233. 235. スパロボ好きの名無しさん
    アルファシリーズのコスト制小隊はもう二度とやりたくないけれども
    Zのトリオや他のシリーズのツインは簡単で好きだし慣れているんだよな
    単機だと出撃枠が狭くてやっぱり物足りないんだよね
    それにVは援護持ち少なくて痒かった
  234. 236. スパロボ好きの名無しさん
    言いたいことはただ一つ
    高難易度シナリオを有料DLCでもいいから配布してくれ
  235. 237. スパロボ好きの名無しさん
    ※228
    カイザーノヴァは第二次αか第三次αどっちかからで第二次αからはOVA版参戦なのでオリジナル版はカイザーノヴァ使ったことないです。
  236. 238. スパロボ好きの名無しさん
    クロボン機体のみのはずやのにトビアおるやんけ
  237. 239. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーまで赤羽根甲児に乗っ取られるのは正直複雑…
  238. 240. スパロボ好きの名無しさん
    まーたZ居るのかよ。f91は久々やな
  239. 241. スパロボ好きの名無しさん
    ZERO弱くしてくれ
  240. 242. スパロボ好きの名無しさん
    オリジナルマジンカイザーならあの技があるな
    ダイナマイトタックル
    オリジナルだけの技だよねこれ
  241. 244. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアとエヴァ、共演してほしかった
  242. 245. スパロボ好きの名無しさん
    サーバインがMAXのソフビのベイル持ってるのにびびったわ
    権利的にブラッドテンプルとかと同じで危ういかんじするけど大丈夫か
  243. 246. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルありならレイアースも参戦してほしいけど
    レイアースって車の名前とか使ってるから参戦厳しいんだっけ?
  244. 247. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアでるならノーチラス号だけじゃなくハンソンの作ったロボット出てくれないかな?
  245. 248. スパロボ好きの名無しさん
    ※131、219
    声優は関俊彦だし割と冗談抜きであるかもしれんね
  246. 249. スパロボ好きの名無しさん
    ヨーコのカットインたのむで 三次Zみたいのはいらんで
    ニア アイーダ ナディア 姫好きの変態鰤さんニッコリ
  247. 250. スパロボ好きの名無しさん
    据え置きありがてぇ…どうせスパクロだと思ってたわ…
  248. 251. スパロボ好きの名無しさん
    これはZEROとグレンラガンがぶつかりますね…
  249. 252. スパロボ好きの名無しさん
    名前だけってべつに著作権と何の関係もないから自由な筈なんだよな
  250. 253. スパロボ好きの名無しさん
    ※227
    存在自体がでしゃばっているんだよ
  251. 254. スパロボ好きの名無しさん
    ZとZZ組Vでそこそこアイーダやオードリー、ジンネマンと絡んだりしてたけど
    今回UCいないしクロボン同様いるだけ参戦じゃ…?
  252. 255. スパロボ好きの名無しさん
    V出た時にヤマトありならナディアも来いって言ってたら本当に来てワロタw
    次はタイラーあるかもしれんな・・。
  253. 256. スパロボ好きの名無しさん
    よくよく考えると不思議の海のナディアのパイロット枠
    ジャン・ナディアはいないがネモ船長・エレクトラがパイロット参戦って主役不在にならね?www
  254. 257. スパロボ好きの名無しさん
    居るだけガンダムかぁ
    ラーカイラムもただのタクシーだなもう
  255. 258. スパロボ好きの名無しさん
    VのZEROは原作終了後そのままやってきた感じだったが今度のZEROはどこからあらわれるんだ?原作から地続きだと2回も他ロボットの存在を認めたのにまた敵対とかなり頭のおかしい行動に。
  256. 259. スパロボ好きの名無しさん
    ま、つまんねーかどうかは買ってから判断すりゃいーよ
  257. 260. スパロボ好きの名無しさん
    タイトル映えするアルファベットそろそろ使い切るんじゃない?
  258. 261. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーもガンダムも昭和産はいらんよ
    いい加減、ガンダムも平成ガンダムだけ参戦にしてくれんかな
  259. 262. スパロボ好きの名無しさん
    腐敗此処に極まれりとは正にこの事
  260. 263. スパロボ好きの名無しさん
    真マジンガーはマジンエンペラー出すために出す必要有るんじゃない?
    機体はオリジナルだけど、鉄也は一応真マジンガーのキャラだし
  261. 264. スパロボ好きの名無しさん
    今度はオーラ力で誰が救われるんだろうか
  262. 265. スパロボ好きの名無しさん
    いい加減ダイターンは飽きた
  263. 266. スパロボ好きの名無しさん
    タイラーは原作小説タイラーとアニメタイラーと真タイラーで好みが分かれすぎてかなり厳しいな。
  264. 267. スパロボ好きの名無しさん
    ※258
    そこらへん掘り下げると収拾つかないから単純に自分以外のスーパーロボット絶対壊すマンでいいよ
  265. 268. スパロボ好きの名無しさん
    ※261
    無理じゃない?寺田がいる限り
  266. 269. スパロボ好きの名無しさん
    エヴァがいないのはアレだな ナディアのラスボスと冬月が被るからだな!
  267. 270. スパロボ好きの名無しさん
    なんか半端だな
    次OGでいいからもう少しクオリティ上げて来て欲しかったわ
  268. 271. スパロボ好きの名無しさん
    異世界ならダンバイン、アンジュの出番だが、未来設定のバディコンをどう扱うんだ…
    F91とクロスボーンが似たような時間軸ならシーブック&キンケドゥの夢の競演が実現するんだな!
  269. 272. スパロボ好きの名無しさん
    ※261
    そういうのはエーアイスパロボでやってるやん。
    今回の宇宙世紀ガンダムはGレコと絡む為に必要だと思うし
  270. 273. スパロボ好きの名無しさん
    うーんこの参戦作品
    BXを彷彿とするなぁ
    Xを名乗るならW並に面白くなって欲しいが
    あんま期待しないでおこう
  271. 274. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアが嬉しすぎる
    スパロボ参戦いけるかな~いや無理だろな~とか思ってたら本当に参戦する日が来るとは...
    感無量です。
    どうかユニットでグラタンが使えますように。
  272. 275. スパロボ好きの名無しさん
    バディコンはいつか来るとは思ってたけど意外と早かったな
  273. 276. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイっぽいラインナップじゃない?
    期待するわ!
  274. 277. スパロボ好きの名無しさん
    みんながエーアイ買ってくれなかったせいでエーアイこねーじゃねーか…(悲
  275. 278. スパロボ好きの名無しさん
    やったぜ
    最強の独裁者と天才をつくれるぞ。
    PS4あるけど今回もVitaのプレミアムエディションにしよう。
  276. 279. スパロボ好きの名無しさん
    歓声と怨嗟が入り混じっとるのー
    楽しもうぜー
  277. 280. スパロボ好きの名無しさん
    戦艦さえあればロボアニメじゃなくていいなら
    今後タイラーとかもあるかなぁ
  278. 281. スパロボ好きの名無しさん
    個人的に興味が無さ過ぎる参戦作品だなぁ…
    買うけどさ
  279. 282. スパロボ好きの名無しさん
    今回ガンダム枠ウイング以外全部富野か
  280. 283. スパロボ好きの名無しさん
    念願のワタル参戦で嬉しすぎるが、欲を言えばもっとファンタジー路線に振り切ってほしかったなぁ。特にグランゾートとの共演は…まぁ次回作以降の楽しみに取っておこう。
    ご祝儀&お布施でプレミアム版買っちゃう!
  281. 284. スパロボ好きの名無しさん
    マブラヴ…まあこの世界観には合わないかw次に期待しとく。
  282. 285. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム系が削減されてナデシコもフルメタも無いとなると母艦枠もかなり減るか?と思ったがバディコンとナディアとダンバインとGレコでむしろ十分すぎたわ
    クロスアンジュのアウローラもあるかもしれんし
  283. 286. スパロボ好きの名無しさん
    マジェプリやファフナーex来てほしかったけど、最近の人気タイトル来たらZ3みたいになりそうで怖い。
    だからXは安心して買えるわ。たぶん面白いやろ
  284. 287. スパロボ好きの名無しさん
    ※277
    隠し全部取らねーと真のEDじゃないで!とかやるから…
  285. 288. スパロボ好きの名無しさん
    カラオケおばさんの曲収録されてて草
    富野は絶対嫌いだろあの曲。OPの映像かなり適当だったし
  286. 289. スパロボ好きの名無しさん
    2000年代のアニメがギアスとグレンラガンとマジンガーしか無いんだけどどの層狙ってんだよマジで
  287. 290. スパロボ好きの名無しさん
    またZと逆シャアとダイターンか…。ベルチル(というかHi-ν)は嬉しいけども、出過ぎじゃない?
    バディコンはOPのモーション入れてスピード感出してくれててとても良い。ビゾンさんが楽しみだ。そして確実にループ系の話がメインになるな。
  288. 291. スパロボ好きの名無しさん
    グラタンはメイン誰なのかな?
    操縦担当のサンソンなのかグランディスなのか
    サブでジャンやナディアは乗るのか
    稀によくあるSサイズの精神タンク来るかな?
  289. 292. スパロボ好きの名無しさん
    ※289
    ネットで批判するだけして金出してくれねー層は狙ってないのはたしかでは?
  290. 293. スパロボ好きの名無しさん
    種00UCなんかよりもずっとでずっぱりなZ逆シァアをなんとかしてくれ
  291. 294. スパロボ好きの名無しさん
    ※289
    鋼鉄の七人も2000年代なんだよなぁ
    各世代満遍なく出てて嬉しいぞ俺は
  292. 295. スパロボ好きの名無しさん
    今回のゼロはマジンカイザーにげきおこして現れる感じになりそう。原作でもグレートマジンカイザーぼっこぼこにしてたし
    ワタルは続編の2と超は参加なしか……異世界繋がりでダンバインと絡むか?
    しかし異世界を推してる感じだしスーパー異世界ロボット大戦みたいになるかと思ったけどナイツマとか異世界スマホは参戦が間に合わなかった感じか
  293. 296. スパロボ好きの名無しさん
    新作発表されただけで凄く嬉しいんだが、やはり参戦作品発表されたら欲がでるな。特にゲッター不在は…
    ただワタル、F91はめちゃくちゃ嬉しいね
    あとプレミアム版も出るみたいで有難い
  294. 297. スパロボ好きの名無しさん
    ジャンとナディアがサブパイロットになるんかな…主役とは
    ま、個人的には好きなんのが多いし龍神丸だな
  295. 298. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコが新規だから富野ガンダム中心なのはしゃーない
    欲を言えばVガンも出して欲しかった
    鉄血は00とかのが相性良さそうだしそれまで待て
  296. 299. スパロボ好きの名無しさん
    メカキング参戦だろうな
  297. 300. スパロボ好きの名無しさん
    OO.seedシリーズなしか。個人的には残念。
    でも、仕方ない。休むのも大事だしね。
    参戦してなくても他の面子が描く新しいスパロボ、実に楽しみだ!!
  298. 301. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずスパクロ最新情報のみという最悪の事態だけは回避出来て良かったな。
  299. 302. スパロボ好きの名無しさん
    グラタンはボス枠か
  300. 303. スパロボ好きの名無しさん
    寺田は富信
  301. 304. スパロボ好きの名無しさん
    各主人公とマスク大尉との戦闘会話絶対面白いだろ
  302. 305. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずvitaで出るのはハジ
  303. 306. スパロボ好きの名無しさん
    1話はアレやな…主人公気が付いたら神っぽいおっさんが「間違えてやっちまったから異世界行きやで」からだな今の時代
  304. 307. スパロボ好きの名無しさん
    据え置きでは久々にゲッターなしかぁ、それにしても新作がOGではなく、版権とはな。
    新規参戦はバディコンとワタルはいいかなと思うが、ナディアとGレコは別にという感じだな。
  305. 308. スパロボ好きの名無しさん
    ジェイデッカー期待してたんだけどなぁ
    後そろそろガンガン
  306. 309. スパロボ好きの名無しさん
    ※305
    画質落とすだけで移植できるからメーカーからすれば出さない理由がないんだよなぁ
    vita切ったらVの半分も売れないと思うぞ
  307. 310. スパロボ好きの名無しさん
    終盤がブラノワZEROアンスパとかヤベー奴らばっか大挙してくるじゃん
  308. 311. スパロボ好きの名無しさん
    にしても、またVガンダムはぶられたのか。
    阪口さん激おこなんじゃないですかね。
    あと、鋼鉄「トビアと機体のみ?」参戦してクロボン無印参戦してないがここらへんどうやってけりつけんだろう?
  309. 312. スパロボ好きの名無しさん
    ※308
    間違えた
    そろそろガン×ソード参戦してもいいんじゃないかな()
  310. 313. スパロボ好きの名無しさん
    スーパー系が致命的に魅力ないな、神谷干してから代わり映えしない
  311. 314. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボVの時は種と00イラネと言われ、そして今回は逆シャアとZガンダムイラネと言われたり大変だな
  312. 315. スパロボ好きの名無しさん
    ヒミコ VS プリティサリアンが見れるんか
    シュワルビネガー様 VS プリティサリアン でもエエな
  313. 316. スパロボ好きの名無しさん
    なんとか身内の版権でやりくりしてる感がすごい
  314. 317. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアすげえな
    来るとは思わんかった
  315. 318. スパロボ好きの名無しさん
    今回一番驚いたのは種も00もUCも居ないことやな
  316. 319. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターいないってのは珍しいけど、グレンラガン出せばゲッター線を螺旋力で代用出来るからオッケーか
    何はともあれカイザーの復活はうれしい。据え置きはサルファ以来じゃないか?戦闘アニメの進化に期待
  317. 320. スパロボ好きの名無しさん
    完成度の高い戦闘アニメは使い回してで全然いいよ
    その分、発売ペースを上げるとか他のところに力を入れてくれれば
  318. 321. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血アンチマジ鬱陶しい でも自分は鉄血信者ではないから
  319. 322. スパロボ好きの名無しさん
    ZEROとカイザーどっちが強い扱いなんかな?
    っていうか参戦作的には魅力十分なんだけど
    Vの続編扱いならVやってないだけに・・・
  320. 323. スパロボ好きの名無しさん
    バディコン出すくらいなら
    ほんとヴヴヴ出せや寺田
    ふざけんなよマジで
    なんで後発の作品に先越されなきゃならねえんだよ
    今になってもスマホの方にすら呼ばれないとか酷いわ……
  321. 324. スパロボ好きの名無しさん
    ぶっちゃけ叩かれそうだけど
    正直鉄血期待してた、あと新規参戦が軒並みソソらない
    赤羽根甲児がマジンカイザーに乗るのがまだ許せない自分がいる
    ただ久しぶり参戦組のメンツから第三次Z臭がするけど逆にZでしくじった部分を良い感じに仕上げてもらえるかもと考えると結構希望が湧くなぁ
    特にキタン生存ルートはIFでも良いから絶対作るべき
    ていうか大惨事で雑に◯したのは絶対許さないわ
  322. 325. スパロボ好きの名無しさん
    Vから間が開いていないとはいえ参戦作品が少ないのに大半がZ/V流用、
    少ない新規作品も古いのばっかりでなんだかなぁ。
    原作ガン無視のトンデモクロスオーバーに期待したいところ。
  323. 326. スパロボ好きの名無しさん
    ※322
    Vの続編ではなく単独作品だそうだよ。
    カイザー、エンペラー、ZEROの三魔神による頂上決戦とか胸熱
  324. 327. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアで思ったんだが例の鬱シーン再現するのかな?
  325. 328. スパロボ好きの名無しさん
    龍神丸とラガン
    虎王とサラマンマンでツイン組ませたい
  326. 329. スパロボ好きの名無しさん
    まさかのゲッター不在(今までも時々あったけど)
    正直定かでない神谷事情を抜きにしてもそんなにネオゲと新ゲって出したくないのかね?
    あと同じダイナミック枠のZEROは強さ変わらんなら最終盤くらいの参戦でも良い気がする
    前作でエンペラー食ったのも悲劇だけどカイザーまで食ったら流石に嫌いになるわ
    それくらいのチートキャラなら神聖ラーゼフォンとまではいかんけど終盤参戦で十分
  327. 330. スパロボ好きの名無しさん
    バディコンは嬉しいな
    コードT2ライズが必ず合体攻撃で来るわ
  328. 331. スパロボ好きの名無しさん
    胚乳皇帝ときてネオゲがくれば完璧やったのに……
    個人的にバディコンが来たのは嬉しい
    異世界ってことはオリ主は流行りに合わせるのかな?
  329. 332. スパロボ好きの名無しさん
    今度ギアス参戦する時は亡国のアキトも持ってくるかと思ったけど単体なのね
  330. 333. スパロボ好きの名無しさん
    開発期間的に終了から一年経ってない鉄血出せるわけないやん
    新スーパーのWの扱い見てみなよ
  331. 334. スパロボ好きの名無しさん
    好きな人には申し訳ないけどユニコーンと00を抜いてF91とW(EW)入れてくれたのは本当にありがたい…そしてようやくスパロボでGセルフが使えて嬉しい…
    マジンガーとHi-νもおかえりなさい
  332. 335. スパロボ好きの名無しさん
    >バディコンは観てなかったんですが、ちょいネタバレくらって
    >逆に興味沸いてましたw こっちも楽しみ
    もったいない 死ぬほどもったいねえ
    話も面白く綺麗に完結してくれる 戦闘シーンもすごい
    アニメの戦闘シーンの完成形の一つが目の当たりに出来る
    欠点がメカデザインしか思いつかない
    オチ知ってても見ておかないと絶対後悔する
    最後まで観てほんとに良かったって想える
    この作品に出会いに感謝が止まらない
    バディコンスッタッフが作ったガンダム観たくなる
    だから最期まで観てみてーーーーーーーーーーーーーーー
  333. 336. スパロボ好きの名無しさん
    ユグドラシルに輻射波動ぶち込みてぇ······!ってなった
    楽しみ
  334. 337. スパロボ好きの名無しさん
    ※334
    10年だ。10年ぶりのHi-νだ!
  335. 338. スパロボ好きの名無しさん
    ※259
    ナイツマはいいがスマホの名前を出すな。吐き気がする
  336. 339. スパロボ好きの名無しさん
    この流れでネオランガの参戦求む!
  337. 340. スパロボ好きの名無しさん
    ※335
    ガンダムだったら売れてたと言わしめるバディコンすごいよね
    完成度高すぎてビゾンさんぐらいしかいじれるネタがない
  338. 341. スパロボ好きの名無しさん
    Xのオープニング世界観だけ見ると『異世界の聖機師物語』がハマりそうだな。
    女だらけでエンブリオがヒャッハーだし。
  339. 342. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血はまぁ今回の世界観考えたらしかたないんじゃない
    1期なんて火星から地球への旅路みたいなもんなのにいきなり異世界とか初参戦でいるだけ参戦みたいになるし
  340. 343. スパロボ好きの名無しさん
    寺田さん・・・あなたは俺の願いを・・・マジンカイザーを
    復活させてくれた・・・この恩、一生忘れません
    そしてガンダム速報の管理人君、Gレコ参戦おめでとうw
  341. 344. スパロボ好きの名無しさん
    おいおい米数すげーなww
    こりゃ売れるぞぜってえ30万本はいく
    Ⅴ買わなかった俺が言うから間違いない
  342. 345. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスター、ダンバイン、F91と聞くとスパロボEXを思い出すわ
    しかも、トップクラスの強ユニットだったし
  343. 346. スパロボ好きの名無しさん
    ノーチラス号は参戦するのかな?(/ω・\)チラッ
    僕のグラタンは活躍するのかな?(/ω・\)チラッ
  344. 347. スパロボ好きの名無しさん
    マジェスティクプリンス、ヴァルブレイブ
    キャプテンアース、マクロスゼルタあたり出るかと思った、イデオン使いたい、9999威力範囲∞のイデオンガンに魂、幸運、努力、必中、再動付けて撃ちたいな
  345. 348. スパロボ好きの名無しさん
    Zガンダムのアニメ作ってる人の引き出しが面白い
    今度は投げるんかアレ
    外したときのを見てみたいw
  346. 349. スパロボ好きの名無しさん
    あ、鉄血信者さん
    おくやみ申し上げますw
  347. 350. スパロボ好きの名無しさん
    あーでも、0083出してほしかったなあ
  348. 351. スパロボ好きの名無しさん
    全く売れなかった真マジンガーが相変わらず出てきやがって嫌だなあ
    OVAマジンカイザーでいいじゃないか
  349. 352. スパロボ好きの名無しさん
    今回オリジナルはどうなるやろうなぁ
    前作の千早はデザイン良かったしゲーム内では可愛かったから揺れないこと以外は当たりだった
    なおグッズ絵
  350. 353. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーvsマジンガーZERO
    対決楽しみスギィ!ンアー!
  351. 354. スパロボ好きの名無しさん
    Vからの続投多いけど使い回しとか言ってるのはPV見てない荒らし煽りってわかんだね
    必殺級の武器でもないのに全部アニメ弄られてかなり動き変わってるぞ
  352. 355. スパロボ好きの名無しさん
    ※351
    旧組声優の高齢化の波やろ
    OVAカイザーでも声は昔のままだから中々JやGCみたいに完全にカイザーで出すのが難しい
    正直今後も考えてスタッフも必須(らしい)のマジンガー枠を真マに引き継ぎたいんやろ
    それにZEROの都合とか何よりエンペラーとか作っちゃったから尚更それを出すために真マが必要になるという
    まあぶっちゃけ真マ好きじゃないし無理ならSKL出せやとは思うけども
    (でもエンペラーは正直すこ)
  353. 356. スパロボ好きの名無しさん
    ごくごくごくごくプハァー!
    酒がうめえ!あー誰か俺にビールかけてえ♡
  354. 357. スパロボ好きの名無しさん
    ※354
    PVで公開してるアニメーションはだろ
    Zシリーズだって前後編でいくつか武器増やしてもらったりカットイン増やして少し見映えをよくしたりって感じだったからな
    OGMDに至っては既存の機体はほぼ新規アニメーションなかったしな
    まぁVから1年で発売するんだから高望みはしてないよ
  355. 358. スパロボ好きの名無しさん
    富野大戦すぎてワタルだけ浮いてるな
  356. 359. スパロボ好きの名無しさん
    富信大喜びたなー
  357. 360. スパロボ好きの名無しさん
    ※355
    別に参戦する度に必ず新録しなきゃいけない訳じゃないだろ。ダイターンだってライブラリだし、旧マジンガーも参戦回数いままで多かったんだし、各キャラ違和感感じるほどセリフ数少ないとは思わないけど?
  358. 361. スパロボ好きの名無しさん
    あーうれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
  359. 362. スパロボ好きの名無しさん
    サーバインもいいけどどうせならヴェルビンも出してほしい
  360. 363. スパロボ好きの名無しさん
    新ゲとSKLの共演はいつ見れるんだ…
  361. 364. スパロボ好きの名無しさん
    超世代だけどワタルは本当に嬉しいわ
    あと、レコンギスタもGの閃光ちゃんとあるし楽しみすぎる
  362. 365. スパロボ好きの名無しさん
    バディコン参戦はうれしい
    でも異世界枠があるならまずはリューナイトをですね(白目)
  363. 366. スパロボ好きの名無しさん
    オリジナル主人公のデザインさっちゃんだったらクソうれしいんですけどおおお!!
  364. 367. スパロボ好きの名無しさん
    おーガンダムWは漫画版の「歯医者の栄光」のウイング来たらうれしいなー
  365. 368. スパロボ好きの名無しさん
    やべえすっげえわくわくすっぞこの参戦ラインナップ
  366. 369. スパロボ好きの名無しさん
    Ⅹ!Ⅹねえ・・・よし男主人公ニックネームYОSHIKIにしよwwww
  367. 370. スパロボ好きの名無しさん
    ビゾンさんとエンブリヲの共演は凄いカオスになりそうとしか思えない
    個人的にはマジェプリの他にもスタドラ、ゼーガも本編に出てほしいんだけどなぁ…
  368. 371. スパロボ好きの名無しさん
    いい加減据え置きでエルガイム頼む
    ぐりぐり動くエルガイムみせてくれや
  369. 372. スパロボ好きの名無しさん
    逆シャアとダイターンは来年アニバーサリーだから許してくれ。あとワタルも
  370. 373. スパロボ好きの名無しさん
    Vに続いて今回も濃ゆいラインナップだな
  371. 374. スパロボ好きの名無しさん
    あ、よく見たら画像の戦艦ヤマトじゃなかったww
    なんだこれ?
  372. 375. スパロボ好きの名無しさん
    ※218
    Vだと出番なかったゼウスの干渉があるんじゃないの?
    Zシリーズみたいに甲児がゼウスの後継者に認められて、光子力エネルギーの真の力を引き出したらマジンガーが進化してマジンカイザーに
    ついでに今回はゼウスの意志がZEROをはじき出したから、進化の時に分裂
    マジンガーZEROが実体化して、マジンカイザーと剣造がこんなこともあろうかとで作っておいたエンペラーも発進
  373. 376. スパロボ好きの名無しさん
    ネオゲも新ゲも飽きられる程出てないんだけどなぁ
  374. 377. スパロボ好きの名無しさん
    バディコンはエイプリルフールネタがあまりにも強すぎてなあ…
    100%参戦は無いだろうけどガチャピンとムックに期待せずにはいられねえw
  375. 378. スパロボ好きの名無しさん
    今回ゲッターいないからZEROと対話できずに真っ向勝負の流れなのかな
    まあ前の完全制御っぷりがおかしかったんだが
  376. 379. スパロボ好きの名無しさん
    三人以上乗ってるスーパー系おらんのがなぁせめてライジンオーあたりはいても良かったと思う
  377. 380. スパロボ好きの名無しさん
    うーん新作でるのはうれしいけど惹かれるものがないなあ・・・
    次のPV次第だけど。Zとかダイターンとか逆シャアは御三家崩壊させるんなら
    しばらくでなくていいよ。スタドラとかファフナー来て欲しかったな
  378. 381. スパロボ好きの名無しさん
    グレンダイザーってなぜかカイザーと共演できないよな
  379. 382. スパロボ好きの名無しさん
    バディコンは超嬉しいんだけど、OGは新作の方が俺は良かった
    いつ完結させてくれるんだよ
    あとね、重戦機エルガイムを頼むから参戦させて下さいお願いします。
    お前らもアンケに書いてくれよな!(泣
  380. 383. スパロボ好きの名無しさん
    >>354
    そうは言うけどさ、Vからはともかく紅蓮聖天八極式とか第三次Zの立ち絵そのままだとやっぱりなぁと思う部分はあるわけよ
    アニメーション自体は角度変えたりキャラカットイン加えたりしてるけどさ
  381. 384. スパロボ好きの名無しさん
    一部の素材が一緒なら使い回しっていうんだよな
    使い回されていないなら描き下ろしという
    これは使い回し。ヴィルキスのとか思い切り使い回し多いよな
    ニルファからサルファみたいにあからさまに多い訳じゃなさそうだからまぁ良いと思うよ
    本当は褒められた事じゃないんだけれども、手の込みようから致し方ない部分もあるからね
  382. 385. スパロボ好きの名無しさん
    レコチョクでマジンカイザーDLしといて正解だったぜ!
  383. 386. スパロボ好きの名無しさん
    せっかく異世界なんだしナイツ&マジックとかイセスマとか出してくれても良かったのに、まあアニメの時期が近すぎるから無理だったろうけど、特にイセスマとか話題になるだろうし。で、実際の扱いはスパロボ補正で丸くするなりマーベルのトニー・スタークみたいにトラブルメーカーポジにするんだったら荒れなさそう。
  384. 387. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーZEROはOVA版マジンカイザーの存在は知ってるけどスパロボオリジナル版マジンカイザーの存在は認識できてないっぽいから、そこがZERO攻略の鍵になるのかね。
    二機の魔神皇帝が終焉の魔神に挑むシチュエーションがすでに熱い
  385. 388. スパロボ好きの名無しさん
    アニメーションの使い回しでブチブチ文句垂れてる奴等に
    ウィンキースパロボを何作かやらせたら発狂しそう
  386. 389. スパロボ好きの名無しさん
    第3次ZやVと被ってるなぁ・・・
    やっぱり制作費と制作時間の問題なんだろうなぁ
  387. 390. スパロボ好きの名無しさん
    さて、ロージェノムはどんな隠されたクロスオーバーを知ってるのかな?
  388. 391. スパロボ好きの名無しさん
    TV版ナデシコ欲しかったなぁ…(勿論、ガイ生存でXバリスも欲しい)てか、漫画版のナデシコは参戦厳しいんかな?機体だけでも使いたいんじゃ。マジンカイザーは本当に嬉しいけど、サルファの時みたいにZの方をボスに乗せ替えたりっていうのは出来ないんだろうなぁ
  389. 392. スパロボ好きの名無しさん
    地味にパッケージに龍王丸いるね
  390. 393. スパロボ好きの名無しさん
    ナディア……ゴーグ以上にメカに関わらない主人公なんだよな、しかも頻繁に攫われたりして船に乗ってない期間も長いし、メインになる筈のネオノーチラスなんて帰る時に始めて乗り込んだ位だしサブの精神コマンド要としてもなんか微妙そう。
    ついに主人公が精神コマンド要員にすらならない完全モブ扱いの参戦作品が生まれるのか?
  391. 394. スパロボ好きの名無しさん
    Zとダイターン3はさすがに食傷気味だよ
  392. 395. スパロボ好きの名無しさん
    ファンタジーロボット大戦って無理なのかなぁ
    必須のガンダム枠も騎士・武者ガンダムでいいし…
    マジンガーが世界観の足かせになってたりするのかな
  393. 396. スパロボ好きの名無しさん
    ※388
    今は状況が違うんだから昔がどうだったかなんて関係無いだろ
  394. 397. スパロボ好きの名無しさん
    ここでBB来るとなるとエーアイラインは消滅したのかな
  395. 398. スパロボ好きの名無しさん
    低燃費バリアに加えバリア無効・EN吸収付きのマップ兵器持ちなどという、独裁者の機体の参戦は認められんな!
    ってかリギルドセンチュリーと宇宙世紀の作品が共演することになるけど、やっぱ平行世界とかタイムスリップ系をやるんかね
    アルケインの変型能力は、姫様"以外"が乗った時限定ということでひとつ
    あとワタル出るんならラムネス、リューナイトも一緒が良かったな
  396. 399. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイはマジでもうないか。ほんでクロスアンジュってことはまた平行世界か?
    制作時間短いからVの使い回しでもいいけど
    Vからの残留組でスタメン張ってたのがマイトガイン組とさやかボスしかおらんなあ
    誰使えばいいんだ
  397. 400. スパロボ好きの名無しさん
    カイザーオリジナルってのはα外伝以前のってことか?
  398. 401. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターが参戦するのはいいが、SEEDが出てない。
  399. 402. スパロボ好きの名無しさん
    原作がまだ終わってもないナイツ&マジックが参戦しても中途半端になるからないかなぁ…。
    最近やたらなろう系の作品押す人いるけどXΩの方に期待した方がよいのでは?
  400. 403. スパロボ好きの名無しさん
    発売早すぎね?
    内容スカスカなんだろうな
  401. 404. スパロボ好きの名無しさん
    使い回しが云々は言うつもりはないけど、正直いつものメンツすぎて新作感が薄い...
    異世界ってんならもう少しファンタジー系ロボ欲しかったなぁ
  402. 405. スパロボ好きの名無しさん
    ノーチラス使えるのか……うれしいな!
    ぶっちゃけネモ船長とノーチラスいればいいな……ナディアは顔だけ出演でいいわポケ戦のアルみたいに
  403. 406. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボWで入ってUXでハマってBX、Vとやって来た俺としては
    エーアイが切られたのが確定的なこの発表は
    個人的に大悲報だわ
    Xは多分やると思うけどその次からはやらなくなりそう
    それくらい落ち込んでる
  404. 407. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバインとサイバスターだけでも魅力がある。参戦作品からしてリアル系中心の戦術が必要なのかな。だけどダイターンは今回も参戦なのか。シナリオ再現ないだろうからこの辺で一時外してもいいんじゃないかな。
  405. 408. スパロボ好きの名無しさん
    正直カイザーは声優さんの問題で参戦は絶望的だと思ってたけど、そっちを引っ張り出すっていう手があったか! と素直に、いやホントに感心した。ゲッターとSKLが出ないのはマジで残念だが、こういう方法でカイザーを出せるなら今後に期待大だな!
    あと関係ないが今度こそアークグレンラガン使わせて下さいお願いします。
  406. 409. スパロボ好きの名無しさん
    ハイニュー参戦めちゃくちゃ嬉しいけどリファイン版てのが少し残念、できれば旧バージョンかバージョンカトキの方でグラフィック作って欲しかったな。まぁリファイン版が公式化されちゃったから仕方ないのかもしれないけど
  407. 410. スパロボ好きの名無しさん
    アウラと聖龍妃さまがどう絡むのか気になる
    どっちもドラゴン関係だな
  408. 411. スパロボ好きの名無しさん
    コラみたいな参戦作品だな!買います!
  409. 412. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルに救世主の技能はあるのだろうか
  410. 413. スパロボ好きの名無しさん
    まーた、使い回しが多いって奴出てんのかwしゃーないやんけ、そんなもん昔からなんやし、決まった予算内で作らなきゃいけないんだから、スパロボに限らず使い回しなんて他のゲームでも腐るほどあるやろが。
  411. 414. スパロボ好きの名無しさん
    ※408
    ライブラリが大量にあるから全然問題ないんだけどな
  412. 415. スパロボ好きの名無しさん
    正直UCがいないのは意外だったな
    まあ正直若干の差異があったとは言え、3度もラプラスの箱見たからもう良いって気分になってたから良いんだが
  413. 416. スパロボ好きの名無しさん
    ※413
    他のゲームとは使い回す物が違うんだからここで持ち出されてもな
  414. 417. スパロボ好きの名無しさん
    クロアン・マイトガインは直近過ぎるから同じ話見せられるかと思うとなあ・・・
    勇者ならダ・ガーンかファイバード欲しかった。
    Z・Wがもういいっす。
  415. 418. スパロボ好きの名無しさん
    まあ、前回はガンダム大杉!って気はしたw
  416. 419. スパロボ好きの名無しさん
    コメント数が祭りだあ〜
    前作から一年なのもあって使い回し多そうなのは否めないけど、新作情報は嬉しい限りです😃
  417. 420. スパロボ好きの名無しさん
    限定盤のパッケージイラストが全機最強形態なのが感慨深いです
  418. 421. スパロボ好きの名無しさん
    ※393
    ゴーショーグンやポケ戦の例があるから初めてではない
  419. 422. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターとマサキ&シロクロだけ参戦……。マサキ迷ったなお前w
    まあサイバスターとダンバイン共演がまた見れるのは面白そうだな。
    それ以上に配信番組中、グリリバが医者にゲーム禁止って言われたっていう
    エピソードにクッソ吹いたwwドクターストップかよwww
  420. 423. スパロボ好きの名無しさん
    正直マイトガインは一度参戦させてしまえば居るだけ便利枠に最適だからこれからも酷使されそう
    取り敢えず電車のある位の文明
    戦う理由がラスボスが居なくてもなんの支障もないという慈善事業
    金持ち
    居るだけ参戦酷使待ったなしだわ
  421. 424. スパロボ好きの名無しさん
    このメンツならVの続編でも良かったんじゃなかろうか
  422. 425. スパロボ好きの名無しさん
    メンバー的にはV続編で問題ない(Z式のままだし)。
    うーん、カイザー・サイバスター復活だったり、ワタル来たり色々嬉しいけど同時に何か物足りないなぁというのが。
    1年以上開けてるのにコレかぁ…みたいなのがある。大分流用多そうだし…。
    なんだろね?
  423. 426. スパロボ好きの名無しさん
    むしろ一年しか開けてないのに使い回しするなってのが無茶なんだよなぁ
    再世偏→時獄偏が2年
    時獄偏→天獄偏が1年
    天獄偏→Vが2年
    OGとか開発機間長すぎるくせに使い回しいっぱいあることを考えるとBBの開発ペースは速いわ
    しかも今回はVのプロデューサーがフルメタの方に取られてたらしいし。
  424. 427. スパロボ好きの名無しさん
    新しい作品枠がバディコン?面白かったけどあまり人気なくて
    2期が前後完結編2話に化けたのに?
    2期やったシドニアかアルドノアじゃないの?
  425. 428. スパロボ好きの名無しさん
    こうして出してもらえるだけでファンとしては有り難い。ゲーム性う○こでファン以外に誰が買うんだっつうものに金と時間かけてさ...
    寺田さん素直に尊敬するわ。
  426. 429. スパロボ好きの名無しさん
    う~ん、この内容だと嬉しいのはマジンカイザーだけだな。
    しかしマジンカイザー出るのに真・ゲッター無しとか空気読めてなさすぎじゃね?
    無印α・α外伝信者ならこの二つは花形主役の二大巨頭的存在に思ってそうだけど・・・
    あとXなのにガンダムXなしwwwもうわざとだろ。
  427. 430. スパロボ好きの名無しさん
    今の時代どんなゲームソフト見たって1年はどう考えても早い
    ちゃっかり1年以上とか言ってるけど1年1ヵ月だし
    どの平行世界からきたか知らんが
  428. 431. スパロボ好きの名無しさん
    Vからの継続参戦組とかはマジで萎える。経費削減とかしか思えない。
    ストーリー覚えたからなんも面白くない。
  429. 432. スパロボ好きの名無しさん
    だが忘れちゃいけない。クロスアンジュ出ると言うことは、鰤がまたやらかすんだから!
    今度はどんなことをするんだろえか?
    そこに痺れる、憧れるー!
  430. 433. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバイン、新規の戦闘シーン描くなら別の作品が良かったな。最近よく出てるし
    エスカフローネとかレイアースとかさ
  431. 434. スパロボ好きの名無しさん
    「スパロボX」というタイトルがありなら、
    「スパロボE」、「スパロボM」、「スパロボO」、「スパロボU」、「スパロボB」というタイトルもありか?
    (元スパロボ:EX・MX・XO・UX・BX)
  432. 435. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアってロボットいるの?いるなら別に良いけどいないならいらんわカス
    サイバスター、マイトガイン、F91、クロスボーン、ダンバイン(OVAって知らんから心配)は嬉しい
  433. 436. スパロボ好きの名無しさん
    戦闘アニメ使いまわすならせめて顔グラフィックやHP表示等の
    UI周りは一新させて誤魔化してほしかった
    今のはちょっと古臭すぎ
  434. 437. スパロボ好きの名無しさん
    ジャンの扱いだが、まさかのアストナージ枠とかだったりしてw
    そしてナディアはVでのナインみたいな役回りじゃないのだろうか
  435. 438. スパロボ好きの名無しさん
    エレクトラさんってこんなに髪短かったっけ?長かった印象なんやが.....
  436. 439. スパロボ好きの名無しさん
    XというからにはMX、UX、BXオリジナルキャラがゲストでいいから出てこないかな
    EX枠でマサキいるし
  437. 440. スパロボ好きの名無しさん
    ネオノーチラスに乗る時には短くなってた記憶がある
  438. 441. スパロボ好きの名無しさん
    F91は機体だけとは書いてないし再現あるって事でいいんだよね?
    敵がCV系じゃなかったのが気になるけどさ
  439. 442. スパロボ好きの名無しさん
    異世界やるならグランゾートも突っ込んどけばいいのにと思ったが、異世界多すぎだな。ストーリー的にヤマト混ぜるよりは楽かもだが
  440. 443. スパロボ好きの名無しさん
    絶対に売上また落ちるだろうな
    勝手に一年のスパンで出しといて使い回しして異世界物なのにグランゾートもリューナイトもエスカフローネもないとかマジでカスだな
    スパロボファンのおっさんが買うんだろうがまた大幅に売上落ちるから期待しよう。
  441. 444. スパロボ好きの名無しさん
    それでもリューネ・シュウは出てほしかったな
    EXの主人公たちだし
  442. 445. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイはまだかな?
  443. 446. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイはゲームシステム的にもアニメーション的にも一番ショボイし、
    切られて当然
  444. 447. スパロボ好きの名無しさん
    今回は発表から発売までが短いな
    使い回しだからか、早いのは嬉しいから良いけど
  445. 448. スパロボ好きの名無しさん
    流用批判してる人って他ゲームの続篇出る度に血管切れてそう
    使える物はどんどん使って新規カットちょくちょく挟む程度でいいよ
    ただし第三次Zの蜃気楼は許さん
  446. 449. スパロボ好きの名無しさん
    流用気にならんぐらいに面白かった前作VやWの例もあるからね
  447. 450. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターはダンバイン系の下位互換なイメージが拭えないんだよなぁ
    しかし、カイザーとZEROどうやって両立するんだろうか…
    また時空を超えた童貞の出現で平行世界がどうたらかな
  448. 451. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイ新作の方が良かった
    少なくとも名倉脚本じゃねえし
  449. 452. スパロボ好きの名無しさん
    戦闘使い回しって言うけどさ、ボス戦以外、戦闘Offにしてんだから関係無いだろ
  450. 453. スパロボ好きの名無しさん
    流用とか使い回しとか言ってる人いるけどV発売から1年くらいしか経ってないのに何言ってんだとしか…
    個人的にはVのアニメーションの好きだしPV見ても分かるけど新規や追加のモーション沢山ありそうだし十分だと思うけどなぁ…あと気になるのはシナリオと主人公とその機体くらいかな?
  451. 454. スパロボ好きの名無しさん
    ※443
    売上落ちそうってのは否定できないが
    君があげた作品が出てたとしても上がらないと言うのは断言できるね
    個人的な好みでそれをあげるなら別にいいけど
  452. 455. スパロボ好きの名無しさん
    BX微妙だったのに何がエーアイだよw
  453. 456. スパロボ好きの名無しさん
    ※434
    元から有りに決まってんだろアホ
    アホどもが勝手にくくってただけだろ
  454. 457. スパロボ好きの名無しさん
    ※455
    Vは大分マシだったがZとかのウンコ量産してるやつらが切られてないのに
    良作のUXから1作、並みのスパロボを作った位で切られるのはかわいそうだろ
  455. 458. スパロボ好きの名無しさん
    悪いけどエーアイはZより更に微妙
    DSの頃はよかったけど
  456. 459. スパロボ好きの名無しさん
    ワタル達の攻撃威力描写は捏造多そうだなw
    あと林原さんは流石の一言としても田中さんは忘れてるのか声の高さがもう無理なのか、技の発音が違うな
  457. 460. スパロボ好きの名無しさん
    毎回打ち切りエンドの新劇エヴァがいないだけで評価上がる
  458. 461. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーは今度映画やるしそっちがマジンガー枠かなー
  459. 462. スパロボ好きの名無しさん
    本当は鉄血出そうとしたけど、二期があんなヘボい内容でしかも監督&脚本のあのインタビューで出すのやめて後釜みたく捩じ込んだのがバディコンみたいな感じがしてきたな。
    まあもしかしたらだけど。
  460. 463. スパロボ好きの名無しさん
    ※460
    旧劇みたいなオリジナル展開を版権に止められてる可能性も無くは無いのかもな、新劇は。
    スパロボで真マ完結させたり、オリジナルマジンガー出してるあたり、ダイナミックが寛容過ぎるのかもしれんが。
  461. 464. スパロボ好きの名無しさん
    ※438 ノーチラスが沈む前は、髪が長いが、エクセリオンに乗り換えた時に短くなってるよ
  462. 465. スパロボ好きの名無しさん
    毎回、戦闘アニメを新規に作ってたら開発期間がKHやFFみたいなことになるが、文句を言ってる人はそれでいいのか?
    生スパで延々とXΩの近況と寒いギャグを見させらることになるが?いいのか!?
  463. 466. スパロボ好きの名無しさん
    異世界者なら異世界作品ドーンと合わせてくれよ・・・・そういう予算も無いのかもなぁ
  464. 467. スパロボ好きの名無しさん
    モンハン買うからしばらく後に購入かな
  465. 468. スパロボ好きの名無しさん
    欲を言うとGレコ入れるならターンエーかキンゲを同時参戦させて欲しかった
  466. 469. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血とかナイツマとか寝言言ってる連中は放送後一年経たずに初参戦したガンダムWさんのこと知らんのかな
  467. 470. スパロボ好きの名無しさん
    異世界なら異世界で固めてほしかったけど、外宇宙にいくα3やZ3にVを見る限り舞台に見合う参戦作品ってのは意識にはないんだろう
    地球が舞台じゃないから出しにくいロボットアニメ沢山あるのにほとんどでない上になぜか地球が舞台の作品多めに追加するからな
  468. 471. スパロボ好きの名無しさん
    ポジション的にはVからの入れ替えで
    ボスキラースーパー系:ゲッター→グレンラガン
    UCガンダム最強:ユニコーン→Hyニュー
    アナザーテロリスト:OO→W
    分身型囮:デスティニー→ダンバイン
    戦艦:ヤマト→ナディア
    てとこかな。サプライズはワタルで。
    据え置きでゲッター不在とは珍しい。カイザー&エンペラーでダイナミック成分は十分だけど。
    ギアスにクロスアンジュ、ダンバインというのは異世界で整備が大変なので小型機+ファンタジー色になじみやすいメンツという判断か。
    その意味ではサイバスターも納得。Vにおけるヒュッケ&グルンガストポジだろうけど、序盤からサイフラッシュとか大丈夫?祝福持ちがいなければ資金に格差は生まれないだろうけど。
    個人的には種死というかシンがいないのがネック。最後までモチベーション持たないかも。
  469. 472. スパロボ好きの名無しさん
    戦闘シーンの流用がーと言ってる奴もいるが、新規参戦以外にもダンバインやベルチル、F91、カイザーと、新規絵・新戦闘シーン有りでまだ不満があるのか。既存作品にも新カットが入ってるんだぞ?
    1年でこれだけやってくれれば十分だろう。
  470. 473. スパロボ好きの名無しさん
    お願いだからいるだけ参戦はやめてくれ…
    ストーリーにはすべてのロボットがかかわってほしいんだ。
  471. 474. スパロボ好きの名無しさん
    機体だけ参戦とかZのごり押しとかWはもういいよ
    いい加減ゲーム機でV出してよ
    種と00が入ってないのとワタル参戦は評価できるがガンダム系が多すぎ
    もっと古い作品出してほしいわ
  472. 475. スパロボ好きの名無しさん
    ナディアは戦わないけど騒ぐんだろなー「生き物(ドラゴン)を殺すなんて!」
    まぁドラゴンはアレな訳だけど…
    主人公はやっぱ男女選択が良いよね 異世界呼んだ側と呼ばれた側とかだと良さげ
  473. 476. スパロボ好きの名無しさん
    今年スパクロがアイマスとコラボしてアイマスがスパロボとコラボしてと、さんざんおぜん立てがあったはずなのに、ゼノグラシアが出ないのはいったいどういう了見だ!?
    XなんだからXENOあってもいいじゃん
  474. 477. スパロボ好きの名無しさん
    魅力ないなぁ
    スルーで
  475. 478. スパロボ好きの名無しさん
    やっと種が消えた
    アンケートに書き続けた甲斐があったわ
  476. 479. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトは出ないのか!?
  477. 480. スパロボ好きの名無しさん
    ワタル参戦は嬉しいな
    戦ちゃんがやっと使える時がきたわ
  478. 481. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトは出す以上主役クラスにするしかないだろうしなぁ
    2202が完結したらまた出るんじゃない
  479. 482. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルナディアって完全に俺世代狙ってるやんけ
  480. 483. スパロボ好きの名無しさん
    ミネルバX(ZERO)がユニット参加なら有り
  481. 484. スパロボ好きの名無しさん
    最強に鍛えたシバラク先生と戦ちゃんで
    エンブリヲ倒せる日が来るとはな
    シバちゃん VS ブリブリ のタイマンやりたいw
  482. 485. スパロボ好きの名無しさん
    始まりのオープニング見るとリューナイトいけるやん。
    大地にでっかいソード刺しとけよ。というかワタルだけだと浮きすぎるわ。
  483. 486. スパロボ好きの名無しさん
    せっかく異世界ならもう少しファンタジー系の作品が欲しかったかな
    新規参戦はどれも楽しみ
    特にワタルは無理かと思ってたから驚いた
  484. 487. スパロボ好きの名無しさん
    Vの使い回しばっかやな
  485. 488. スパロボ好きの名無しさん
    他作品同士が絡むのに違和感しか残らない統一感のないグラフィックと演出
    テンポを悪くするだけの無駄カットに連撃武器
    相変わらず何もわかってないなぁ
  486. 489. スパロボ好きの名無しさん
    密かにBGMに君を見つめてが入ってる・・・
    嬉しすぎる
  487. 490. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえず1年で出せること自体すごいやろ…
    システムは前作のVベースなら好みはともかく安心して遊べるやろうし、楽しみよ
    まさかのナディアとジュドーさんが連続参戦するなんて期待しかできへんわw
    しかもハマーン様のネオ・ジオンカラーのガザDとズサが出てるから、
    ZZの原作再現も(いちおう)期待できそうやし。
  488. 491. スパロボ好きの名無しさん
    正直微妙と思ったけどVの時もなんだかんだでサウンドエディション買っちゃったからなー
    ダンバインいるならエルガイムも欲しかったなー
  489. 492. スパロボ好きの名無しさん
    1年ごとに据え置き機でスパロボだしてくれるわけだからある程度の使いまわしは仕方ない
    再来年の新作も使いまわすはずだからワタル&ダンバイン続投、本当の意味でのファンタジーロボット大戦を期待して待っていてもいいよね?
  490. 493. スパロボ好きの名無しさん
    ※439
    BXのオリジナル二人なら中の人的にバディコンとGレコのパイロットに居るよ
  491. 494. スパロボ好きの名無しさん
    顔グラは直してくんないのね・・・
    せめてアムロだけでも変えて欲しかった
  492. 495. スパロボ好きの名無しさん
    BXではゼハートフラムに加えレイル、Vのフロンタルはまさかのネオジオング
    …次はマスクとバララがカバカーリーとユグドラシルで来るかな
  493. 496. スパロボ好きの名無しさん
    文句はプレイしてからだろ
  494. 497. スパロボ好きの名無しさん
    またアムロ、カミーユ、万丈が出るスパロボかよ 嫌な世の中だな
  495. 498. スパロボ好きの名無しさん
    なんだかんだで大人アムロがいないとパイロット勢が締まらないからな
    キラさんや刹那じゃ役者不足
    シャアがどっちで出てくるのか、Vみたいに不在なのかは気になる
  496. 499. スパロボ好きの名無しさん
    グレンラガンとコードギアスがパッケージにいるあたりZの汚名を晴らしに来そうだなぁ
  497. 500. スパロボ好きの名無しさん
    ※497
    竜馬を葬っただけじゃまだ足りんというのか・・・
  498. 501. スパロボ好きの名無しさん
    今度のアムロはHi-vのアニメが素晴らしいんだよきっと(ゼロシステムを使いつつ
  499. 502. スパロボ好きの名無しさん
    ラーカイラムタクシーw
    ガンダム系の奴ら今回殆ど居るだけ参戦だよな
  500. 503. スパロボ好きの名無しさん
    特定の作品を外してくれとは思わないけど種死00UC外すなら一緒にZと逆シャア外してほしかったわ
    こいつらも常連だろうに
  501. 504. スパロボ好きの名無しさん
    異世界タクシーのエンブリヲくん
    また便利な異世界転移を披露してくれるのかな
  502. 505. スパロボ好きの名無しさん
    ※472
    なんというか同じ開発会社が1年ごとに出すのはあまり望んではないんだがな
    それだと前後編で出してた頃と変わらないよ
    シリーズモノや前後編はもうやめてほしいという意見にはあまり変わらない、進化しないアニメーションへの不満ってのもあっただろうし
    次のBBスタジオの新作は2、3年かけていいからアニメーションは全て一新してもらいたい
  503. 506. スパロボ好きの名無しさん
    タツさん続投かな?っていう書き込み見て「いくらタツさんでも続投はないだろーw」と思ったが、
    そういえばオリキャラでしたね…
  504. 507. スパロボ好きの名無しさん
    使いまわしなんてそれこそ90年代からやってることなのに
    まだごちゃごちゃ言う奴いるんだな
    ちったぁ制作費のこと考えてやれよ
  505. 508. スパロボ好きの名無しさん
    Wより先にSEED勢がいなくなるとは思わなかったゾ…
    ただのイメージやけど宇宙より地上で戦う作品多めやね
    バディコンはタイムスリップ枠で選ばれたくさい
  506. 509. スパロボ好きの名無しさん
    逆シャア、Zに文句ある人はもうスパロボやらない、一切情報入れない方がいいんじゃない?この2作品が出ていないスパロボなんて数えるほどもない、常連中の常連で今さらわざわざ外すことを考える作品じゃないだろ。
  507. 510. スパロボ好きの名無しさん
    ※508
    WはVにいなかったし、Wより先に種の意味がわからないんだが……
  508. 511. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム勢は紅白のジャニーズ枠みたいなもんだからもう諦めてるわ。
    只、ダイターンは誰に忖度してんだ?ってぐらい出過ぎだろ。
    金持ち枠はマイトガインいるんだし、そろそろ休めよ。
  509. 512. スパロボ好きの名無しさん
    OGも頑張ってくれ~
    叩かれたりしてるけど割りと好きなんだよ~
  510. 513. スパロボ好きの名無しさん
    Vitaは要るですか?
  511. 514. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンは実際の人気と参戦回数が釣り合ってないような気はするね
    万丈のリーダー的キャラが使いやすいのかなぁ
  512. 515. スパロボ好きの名無しさん
    Zはティターンズの扱いが良すぎる代わりにカミーユが扱いにくいからな
    周りとどんどん関わって周りを引っ張って行くジュドーと違って他の作品のヒロインがピンチの時に助言するぐらいしか関わらないし戦力としてもZぶっちゃけ弱いし
  513. 516. スパロボ好きの名無しさん
    売上が下がるのに期待してるとか、どの作品が消えて嬉しいとか言ってる奴らは見てて可哀想だわ
    純粋にスパロボファンであれば新作が出たのを喜んでもいいと思うけどなぁ
  514. 517. スパロボ好きの名無しさん
    Zは海外で人気高いみたいね。
    スパロボXのPV見てた外人達がZ登場でやたら興奮してるわ。
  515. 518. スパロボ好きの名無しさん
    ※507
    意欲作も出すことは忘れないでくれってことだよ
    劇的に進化した初代α、トーセの独自のアニメーションを確立したMX、対空、対地によりアニメーションが変化する基礎を作った初代Z、背景を3Dにすることによりダイナミックなカメラワークを実現した第二次OGと、これまでとは違うなって体感できるような作品が欲しいってこと
  516. 519. スパロボ好きの名無しさん
    UC設定じゃないからブライトはライブラリ鈴置か?
  517. 520. スパロボ好きの名無しさん
    バディコン使い倒してぇな…
  518. 521. スパロボ好きの名無しさん
    Zガンダムはスイカバーとかロングビームサーベルのアニメかっこいいから好き
    Vだとほぼカミーユ専用で乗せかえ楽しめなかったから乗せかえ豊富にして欲しい
    育成がV方式なら絶対買うわ
  519. 522. スパロボ好きの名無しさん
    余所でサンライズ英雄譚みたいと言われていてちょっと納得してしまった
    という事は自分の好きなロボアニメはサンライズ系統じゃないのが多いからXΩ行きか
    PS系ではサンライズで固めてその他ロボアニメは任天堂系という可能性が高いって事なんだろうか
  520. 523. スパロボ好きの名無しさん
    正直言ってスパロボの戦闘アニメって
    そんなに気合入れてクオリティ上げられても
    どうせ最初の数回しか見ないんだよね
    ニルファ・サルファ時代のクオリティで充分だった
  521. 524. スパロボ好きの名無しさん
    広井王子の出世作でもあるワタルが来たならサクラ大戦もスパロボ近いって事だよね。
    スパクロ出たから終わりはやめて欲しい。
  522. 525. スパロボ好きの名無しさん
    なかなかいい参戦リストだね。早速予約せねば!
    あと叩かれるかもしれないけど、いつか見てみたいのは
    TV版W・初代種・OO一期の共演かな。ありそうでなかったはず
  523. 526. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンて人気ないの?どのスパロボでも安定して強いしアニメもいいから俺は大好きなんだけど
    マジンガー、ゲッターいらない派と同じ人たち?
  524. 527. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンは好きだが、たまには休んでコンVや新規枠に譲って差し上げなさいという事。
    ちなみにマジンガーもゲッターも大好きやで。どうせならネオゲッター見たかった。
  525. 528. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバインもV以外では最近出まくってるのに叩かれてないのは据え置きでは久し振りで新規アニメだからかな?
    欲をいえばもう一枠くらい以前常連だったけど最近出てない枠が欲しかったな。
  526. 529. スパロボ好きの名無しさん
    既出だけど、ビルバインリメイク(?)のヴィルビンとウイングゼロカスの白雪姫と七人の小人 使えたらワイ的には感涙 止まらん事になるな
    まあ確実なのわシーラ ラパーナ(グランガラン)の高レベルの戦闘アニメ視れる事です
  527. 530. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバインだけ音声違うのはBXからの流用?違和感ありすぎる
  528. 531. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターンは第4次、F、aシリーズ、Zシリーズ、V、そして今回といなかった事ないやんけレベルでいるからたまには外せやって事
    初代Z天国Vにいたから次はいらんよって言ったザンボットはいないんだし
  529. 532. スパロボ好きの名無しさん
    次は二年くらい待ってもええから新規と声ついたことないのをもっと増やしてほしいね(ガンソとか)
  530. 533. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルは無印止まりだから、もうワンチャンありそうやな。
    今度こそラムネ・リューナイト・グランゾードと絡ませてほしいわ。
  531. 534. スパロボ好きの名無しさん
    別に使い回しはいいんだけど既参戦作品の中に久しぶりのやつが一つすらないってのは残念
    VでもZZとかクロボンとかあったのに
    マジンカイザーとHi-νがそれに当たるってことなのか?
  532. 535. スパロボ好きの名無しさん
    過去二作で散々やったから次はいらんでって言った連中が全員外れてるのはよくやった
    また単発完結ものかな?魔装といいZといいOGといいハードがコロコロ変わるのホントくそやから2度といらんでシリーズもん
  533. 536. スパロボ好きの名無しさん
    また逆シャZかって思うけどこの2強やっぱり根強いね
    Zいなかった新とかはなんかもの足りんかったからな
  534. 537. スパロボ好きの名無しさん
    516みたいのはファンじゃなくて信者な
  535. 538. スパロボ好きの名無しさん
    かつて常連だった0083とかホント長いこと出てないよね
    最後に出たのははサルファだっけ?
    10年以上前だ
  536. 539. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーが出るだけでも嬉しい
    育成はVの方向でお願い
  537. 540. スパロボ好きの名無しさん
    カイザーって今度出る玩具販促のオリジナルじゃん
    ええんか?それで
  538. 541. スパロボ好きの名無しさん
    BB製しかやったことないから色々勝手が違うスパロボになりそうだ
    今のところマジンガー対決が目玉かな?
  539. 542. スパロボ好きの名無しさん
    種、UC、マクロスFあたりなしでワタル参戦のこれが売れれば
    今後好みの作品の参戦可能性が上がるかな。
    ワタルは2もあるし異世界物が続くくらいになると嬉しい。
    あと艦だけ参戦が続くならヤン・ウェンリーの参戦も不可能ではないな。
    とりあえず今回はグレンラガンとグランガランの共演が楽しみ。
  540. 543. スパロボ好きの名無しさん
    俺たちが子供のころに遊んだテレビゲームを、新作でまだ遊べるってだけで贅沢じゃねえか。しかも声優も(ほぼ)そのままで新規録音まであるし。(鈴置さん…)
    登場作品は絶対に万人が満足することはないんだからさぁ。純粋に楽しみにしたい。もっとわかりあえるはずだろ。
  541. 544. スパロボ好きの名無しさん
    Gレコも楽しみだけど、おっさんのワイは
    ワタル「龍・神・丸ー!!」 龍神丸「オオォー!!!」
    を早くスパロボで聴きたい
  542. 545. スパロボ好きの名無しさん
    ナディア ワタルは予想外だわ
    サクラ大戦も頼むぜ 買うからさ
  543. 546. スパロボ好きの名無しさん
    ダイターン3はメガノイドと戦えるのか?
    天獄やVに引き続き万丈一人で決着付けましたよHAHAHAは勘弁なんだけど
  544. 547. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえずOG新作じゃなくてよかった
    アイマスに霊帝バーローが出張してたからOG新作だと覚悟してたよ
    V、第三次Zからの続投組が多いけども結構驚きの連続だった
    開発期間短いからあまり多く新規枠に取れなかったんだろうけど、既存参戦作品だけでも色々驚かされたよ
    恐らくラスボス候補であろうマジンガーZERO、新たな真マジンガーのパワーアップ枠としてのα版マジンカイザー、マジンエンペラーG続投、久々のHi-νガンダムなどなど
    アンスパも間違いなく出るだろうし、今からシナリオが楽しみだ
  545. 548. スパロボ好きの名無しさん
    今作って複数人乗りスーパー系っておる?
  546. 549. スパロボ好きの名無しさん
    ずっと出てる作品はストーリーをゲーム内で再現しなければ、それでいいよ
    その分他作品キャラと絡めばいいし
    何回も見ると飽きる
  547. 550. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザーってOVAじゃなくてFやαみたいな原作が無いバージョンか!?
    完全に予想外だわ
    サーバインはまた機体だけか……
    まあ内容そんなに無いけどさぁOVA版
  548. 551. スパロボ好きの名無しさん
    カイザーVSZEROとかこれ絶対熱いヤツだわ
    しかしロボットじゃない枠が定番になってきたな
    これは星界の紋章とかギャラクシーエンジェルとかアルペジオの参戦も期待して良いんですかね?
  549. 552. スパロボ好きの名無しさん
    ワタル出るならクスハにワンチャンあるかな
  550. 553. スパロボ好きの名無しさん
    OGのツインシステムでたのむ
    大惨事Zのサブはやめてくれよ
  551. 554. スパロボ好きの名無しさん
    今回ばかりは欲しい作品がなかったからと気を落とす必要はないと思う
    ZからVへの続投でそう思うのは分かるが今回はZ、Vからそれぞれ続投してて分かりにくいけど十分変化してる
    それに今回エーアイが来なかったってことはXから更に短期間で、それも高確率でXとは違う作品をいくつも持ったスパロボが来る可能性がある
    もう参戦作品固定されてた頃とは違う
  552. 555. スパロボ好きの名無しさん
    何気に据え置き作品でゲッター不参加って初めてじゃないか?
  553. 556. スパロボ好きの名無しさん
    バディコンやったぜ
  554. 557. スパロボ好きの名無しさん
    何でVガン来ないの?鋼鉄の7人はストーリーやって欲しかった。正直、今作は微妙。
  555. 558. スパロボ好きの名無しさん
    f91出すならクロスボーンはいらないと思う
  556. 559. スパロボ好きの名無しさん
    欲を言えば魔装機神は4機とも出してほしかった
    でもGレコは楽しみだ、ダハックはちゃんとダーマから出撃させてね、本編で出番無かったし
  557. 560. スパロボ好きの名無しさん
    久々にセシリー嬢のビギナ・ギナさばきが見れそうで嬉しい。
  558. 561. スパロボ好きの名無しさん
    Wのグラフィック担当変えてくれよ…
  559. 562. スパロボ好きの名無しさん
    コードギアスとクロスアンジュがコラボした!! あの二人が共演って…………とてつもなく面白そう!!! 鰤や樹がルルーシュの策に潰される様が目に浮かぶ! エルシャとカレン……あの二人がって…………楽しみ。幼年部の子達とヴィヴィアンの困惑
    此処はエヴァ出て欲しかったな…………ナディアとジャンの子孫が出てたらしいし
  560. 563. スパロボ好きの名無しさん
    ナディア参戦なら仮面に真っ赤なスーツを着込んだ冬月大先生も当然出てくるだろう。エンブリオやエグゼブ、ドレイクと共演とか胸熱wあっすぐ心が折れる闇の帝王さんは無視でww
  561. 564. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバインとサイバスターは嬉しいのだが、リューネとシーちゃんと他の魔装機神もせめて…まーた道に迷ったのかマサキは?
  562. 565. スパロボ好きの名無しさん
    まーたPSスパロボか 嫌な時代になったもんだ
  563. 566. Qスケ
    やったぜ!楽しみだー!
    ゲッターいないんだね!
  564. 567. スパロボ好きの名無しさん
    ※543
    だからと一切愚痴すら言うなというのはどうかと
  565. 568. スパロボ好きの名無しさん
    よっしゃワタルとGレコとナディアktkr!
    ただまあどうせナディア出すんならヤマト(勿論初代)もセットで出してくれた方が
    というか時代が宇宙世紀にRCに第一次世界大戦前にバラバラ過ぎるのをどう纏めれば…
    あっバディコンがいるからα外伝みたいなタイムスリップ物でいくのかそれなら大丈夫
    えっ、オリ世界アル・アース?
    いやちょっとそういうヒーロー戦記かサモンナイト6みたいになりそうなのは…
  566. 569. スパロボ好きの名無しさん
    主人公なのに(まあ仕方ないが)初報に出てこれなかったジャンとナディア、名脇役の三人組どうなるんだろう
    端役だけど重要人物のフェイトさんは乗組員Aとしてワンチャンあるか?
    ガーゴイル樣はさすがに出てくると思うが
    Gレコは普通に嬉しい、一番楽しみ
  567. 570. スパロボ好きの名無しさん
    シーブック達は名前取り戻したあと、昔の愛機で戦うのかな?
    後何気に王道スパロボでゲッターいないの初めてだよね。
  568. 571. スパロボ好きの名無しさん
    ロボじゃなくてもよくね枠を作る余裕があるならダイターン抜いて
    未参戦の昭和スーパーロボット枠作って欲しい。
  569. 572. スパロボ好きの名無しさん
    シーブックがバディコン勢と一緒に未来に行くのか
  570. 573. スパロボ好きの名無しさん
    つまり次の任天堂スパロボはゲッター祭になるとな
  571. 574. スパロボ好きの名無しさん
    ※548
    グレンラガン
    マイトガイン
  572. 575. スパロボ好きの名無しさん
    米538
    0083も出して欲しかったね
    そーいやガトーの声優さんスパロボに来なくなったな
  573. 576. スパロボ好きの名無しさん
    ※575
    ネモ船長がいるじゃない。Vでもドメルやってたし
  574. 577. スパロボ好きの名無しさん
    種外し 超GJ
    F91復活 うーんクロボンと一緒なのが気になるから手放しで喜べん
    廃ニュー復活 超GJ
    カイザー復活 アイツとの辛味次第。ラスボスでもいいくらいやろ
    ゲッターハブ まあ一作位ならどうでもいい、永久ハブなら切れる
    Gレコ     あー、うんまあね
    ワタルナディア    30代前半?狙い撃ちでんなぁ
    グレンガラン  あー、こりゃまた無駄にスケールデカくなるんかなぁ不安
  575. 578. スパロボ好きの名無しさん
    やっぱ神谷さんは戻らんか
    しゃーない
  576. 579. スパロボ好きの名無しさん
    マジンカイザー出すなら甲児くんの声も
    旧の方にしてほしかったな。
    マジンガーはあの声だから良いのだよ。
  577. 580. スパロボ好きの名無しさん
    異世界系ならリューナイト、エスカフローネ、ブレイクブレイド、異世界の聖機師物語 、レイアース、リーンの翼と参戦作品揃えてほしかったなぁ
    ダイターンもいいけど、Zで出てたゴッドシグマ、バルディオスみたいな昭和のスーパーロボットアニメを新規で出してほしいよ
  578. 581. スパロボ好きの名無しさん
    pv見た限りハイニューの戦闘アニメアリオスの人じゃなさそうだけど、ニューの戦闘アニメが素晴らしかったからハイニューのほうも作って欲しかったな。フルメタのようにならなければいいけど
  579. 582. スパロボ好きの名無しさん
    今回ももちろんプレミア買うぜ、ダンバイン、ルルーシュ、グレンラガン、聞きたいものばかりだ。
  580. 583. スパロボ好きの名無しさん
    別に毎年新作出さなくてもいいんだが。何年か期間置いて続投組減らして、新規作品もっと増やしたスパロボを作っても良くね。
  581. 584. スパロボ好きの名無しさん
    続投組を減らすという考えを持ってないんだよこのゲーム作ってる人達は
  582. 585. スパロボ好きの名無しさん
    ワタルとナディアの参戦に驚いた。
  583. 586. スパロボ好きの名無しさん
    ハイニューのこっち見んな感
  584. 587. スパロボ好きの名無しさん
    ※579
    ライブラリ多くても最近はそれだけの台詞探すのも楽しみの一つだからずっとそれは流石につまんない…
    実際新しい台詞無いからダイターンとかあんま使わないし
  585. 588. スパロボ好きの名無しさん
    どうせアムロとカミーユのオカルトパワー、万丈の金パワーで解決でしょ
  586. 589. スパロボ好きの名無しさん
    F91とダンバインが出るだけで買う価値あるわ。ただ個人的には新規が微妙かなぁ。
    またファフナー2期出ませんでしたね(涙)
    ファフナーはスパクロにも出ないし、DS系しか出ることが許されないのか?十分声も上がってるんだから出せば喜ぶ人は多かろうに。
  587. 590. スパロボ好きの名無しさん
    参戦作品についてはいい
    アニメーションについてはVの時に明らかに不自然な動きするビーチャやオットーさんみたいなのを減らしてきちんと動いてくれればいい
  588. 591. スパロボ好きの名無しさん
    ZEROが何周目かについては恐らく本編終了後、要するにVと同じ感じじゃ無いかと思ってる
    敵対どうこうについてはVの時のシナリオでは確か兜甲児の選択次第で敵にも味方にもなるとか言ってなかったっけ?
    マジンガーとおじいちゃんを信じる!→ZEROが味方に
    マジンガーとおじいちゃんに裏切られた…→兜甲児がZEROに取り込まれて暴走
    みたいな
    仮に取り込まれても説得したりで引き剥がしたりは出来るやろスパロボなら
  589. 592. スパロボ好きの名無しさん
    いつも必ずあれいらんこれいらんって聞くけど何だかんだ買って遊んでるの見て何だかんだ皆スパロボ好きやし期待してるんやなって
    個人的には確かに出過ぎかなー、他に出てない奴に譲ってやれよと思う作品でもいないとなんか不安になるんよね
    種とか00が個人的にそれ
  590. 593. スパロボ好きの名無しさん
    ZEROが来たしマジンガーがいなくなるって事はまず無いだろうから今後も兜甲児が出て来たらZEROは確定と思っていいんかな
    そうなるとVで闇の帝王さんにあんな事した以上ゲッペラーはいつ出てもおかしく無い気がする
    そうなるとインフレがヤバくてそいつらだけでよくね?ってなるからいっその事釣り合う様に地球を4、5回くらいは軽く滅ぼしてそうなヤバい奴だけのスパロボとかを見てみたい
    敵は確実に涙目だが
    候補としてはイデオン、デモベ、ゼオライマー、ラーゼフォン、エヴァとか割と色々ある
  591. 594. スパロボ好きの名無しさん
    ※587
    むしろそんな理由で出なくなる方が納得いかないよ
  592. 595. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーZEROは敵味方どっち側の設定にしてもおいしいポジションになれるからストーリー的にも使いやすいんだろうね
    今回は甲児君取り込んでないっぽいし、原作通りのマジンガーZこそが最強!それ以外は認めん!状態かな。
  593. 596. スパロボ好きの名無しさん
    エーアイが消えたのがショックだ…
  594. 597. スパロボ好きの名無しさん
    570
    おそらくバディコンと同じ地球に住ませて
    F91のシーブックがタイムスリップしてクロボンの時代に行くと推測
  595. 598. スパロボ好きの名無しさん
    またPSスパロボか
  596. 599. スパロボ好きの名無しさん
    寺田はオールドタイプ
  597. 600. スパロボ好きの名無しさん
    なんたらよくね枠とかネットのノリでサブいこと言ってしまえるのが寺田だからな
  598. 601. スパロボ好きの名無しさん
    ※572
     ついでに、過去に跳ばされたビゾンは木星に居て、総統の仇と過去からきたシーブックにも殺意を向けるとかありそう。
     あと、Vのメガノイド北辰みたいに、メガノイドビゾンが出てくる可能性もある。
  599. 602. スパロボ好きの名無しさん
    完全新規参戦が4枠ってのがな・・・
    最低6~8は欲しいと思ってしまう
    そうじゃなければ既存枠は参戦回数1、2回のを優先してほしいな
  600. 603. スパロボ好きの名無しさん
    そんな大量に新規参戦するなんて希少なんだが
  601. 604. スパロボ好きの名無しさん
    異世界か
    じゃあОGからキャラ召喚させて主人公に使わせてくれ
    いろんな世界渡り歩いとるギリアムとか
    イングラムとか
  602. 605. スパロボ好きの名無しさん
    クロスアンジュのヴィルキスなどラグナメイル、パラメイルはマップにて高速で移動できるように飛翔形態に変形可能だね。
  603. 606. スパロボ好きの名無しさん
    これからガンダム・センチネルに登場したモビルスーツのFAZZ(ファッツ)も参戦だな。
  604. 607. スパロボ好きの名無しさん
    機動戦士ガンダムZZのコアファイター、コアトップ、コアベースを戦闘シーンで見たいなあ〜
  605. 608. スパロボ好きの名無しさん
    おっしゃああああああああああ!!あとはGEOで2999円まで待つだけだぜぇえええええ!!
  606. 609. スパロボ好きの名無しさん
    F91はZ~逆シャアと同じ時間軸でクロボンは違うらしいから、
    トビアが過去世界にタイムスリップするのかも。
    ドラゴンボールの悟飯と青年トランクスみたいな関係になるのかな?
  607. 610. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマト後継にナディアか、弱いな~
    折角デスティニーガンダム居ないのにV2も居ないのか…
  608. 611. スパロボ好きの名無しさん
    GレコキタコレガンダムはF91ぐらいいてもよかったな
  609. 612. スパロボ好きの名無しさん
    どうにもマジンカイザーがZEROのお膳立てにしかならない気がしてしょうがない
  610. 613. スパロボ好きの名無しさん
    アムロ、カミーユ、ジュドーを搭乗させるために地上のMAP(マップ)にて移動タイプを空でも移動できるブースターユニット4機を装着したガンダムセンチネルのZプラスC1「Bst」型を機体入手で参戦だね。
  611. 614. スパロボ好きの名無しさん
    ウイングガンダムゼロEWにはネオバード形態に変形できるシールドを換装パーツとして入手してくれ
  612. 615. スパロボ好きの名無しさん
    ZZガンダムには武装が増えて移動力が上がって移動タイプを地上のMAP(マップ)にて空でも高速で移動できる強化型パーツを換装パーツとして入手してくれ
  613. 616. スパロボ好きの名無しさん
    クロスアンジュのヴィルキス、タスクが搭乗するアーキバス バネッサ カスタム、焔龍號などパラメイル、ラグナメイル、龍神器は地上のMAP(マップ)にて高速で移動できる飛翔形態に変形が可能だね。
  614. 617. スパロボ好きの名無しさん
    移動タイプを陸だけしか移動できないクロスアンジュのハウザーのパラメイルは空でも移動できるように飛翔形態に変形を可能にしてくれ
  615. 618. スパロボ好きの名無しさん
    移動タイプを陸だけしか移動できなかったパラメイルのハウザーは空や高速で移動できる飛翔形態に変形が可能だね。
  616. 619. スパロボ好きの名無しさん
    ZZガンダムはシナリオ後半から強化型に換装ですね。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です