1: ナイトガンダム 2012/12/21(金) 20:20:24.44 ID:YimsH40s
攻撃したらカウンターされる


4: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:28.00 ID:2l9wR++5
遠距離攻撃無効

6: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:30.00 ID:1eZuu7Qh
ド根性
5: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:29.00 ID:UDFfK5+2
ダメージ半減バリア(EN消費)
7: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:31.00 ID:c4CrcGAl
いきなりMAP兵器
9: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:33.00 ID:kqcH4sJd
包囲される
10: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:34.00 ID:3r/LKVRm
11: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:35.00 ID:A0X4JEnh
極
12: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:36.00 ID:7KmyAD5I
登場時のMAP上での演出が長い
14: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:38.00 ID:VPdK2zWr
各作品の主人公キャラに特殊台詞がある
15: ナイトガンダム 2012/12/21(金) 20:20:39.00 ID:Bv+6r52a
必中がないとまず当たらない
撤退ボスを撤退するHPギリギリまで削ろうとして撤退される
撤退ボスを撤退するHPギリギリまで削ろうとして撤退される
18: ナイトガンダム 2012/12/21(金) 20:20:42.00 ID:CzVDL9OY
MAP兵器でブルーアースが落ちる
20: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:44.00 ID:FywYqvTv
1ターンキルされる
21: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:45.00 ID:+QvJ99ZQ
脱力漬けになる
13: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:37.00 ID:ca3cfHMQ
戦闘前に脱力をかけられ強い武器を封じられる
22: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:46.00 ID:I948JCE7
脱力をかけてもすぐに気力が上がる
28: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:52.00 ID:Y116W0Ty
裏で糸をひいてりゃいいものをロボに乗ってのこのこ前線に出てくる。
30: ナイトガンダム 2012/12/21(金) 20:20:54.00 ID:lyz0XLNH
>>28
グランドン…
ジュアム…
でも近づかれたらコンボでブルーアースとか落ちる
グランドン…
ジュアム…
でも近づかれたらコンボでブルーアースとか落ちる
29: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:53.00 ID:AVnugiR2
倒した時、シナリオ上では凄い苦戦したことになってるが実際には味方の誰もダメージを殆ど受けていない
あと2体ぐらい出てきても倒せそうな勢い
あと2体ぐらい出てきても倒せそうな勢い
34: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:58.00 ID:NYk+5F28
延延と強制的に自分の専用BGMを聞かせてくる。
結果的にそいつのテーマが一番記憶に残るはめに・・・
結果的にそいつのテーマが一番記憶に残るはめに・・・
35: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:20:59.00 ID:UwxzLH4G
>>34が嫌なので一度攻撃見たらあとは戦闘カット
36: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:00.00 ID:roeTkF3t
トロンベ「完璧親父のBGMうざすぎ」
37: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:01.00 ID:zQzA+jGz
精神コマンドがんがん使って倒した後に第二形態
38: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:02.00 ID:h9r8tAU5
MAPの最奥のなんか特別な玉座っぽい場所に出現。
前もってそこに味方ユニットを配置しておくとずれたところに現れてけっこうマヌケ。
前もってそこに味方ユニットを配置しておくとずれたところに現れてけっこうマヌケ。
39: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:03.00 ID:JZrrwZZQ
42: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:06.00 ID:RVI9PwGD
必殺技受けて数万ダメージくらったくせに「その程度か」とかほざく
43: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:07.00 ID:17kxM652
直撃アマブレ
スタンショック
フルボッコまでの流れ
スタンショック
フルボッコまでの流れ
47: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:11.00 ID:QhSKdhNh
仲間になるとHPが10分の1ぐらいになる
48: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:12.00 ID:L60ndpg7
妙にレアな精神コマンドを持ってたりする(使わないけど)
50: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:14.00 ID:mHxRUSQF
『弱い』『1ターンで倒せる』と散々言いふらされるが、実際は
『短期決戦以外の戦術で挑めば確実に詰む』というだけ。
『短期決戦以外の戦術で挑めば確実に詰む』というだけ。
52: ナイトガンダム 2012/12/21(金) 20:21:16.00 ID:Wb0EN2PR
>>50
PPを回避に振りまくれば攻撃は当たらない
当たらなければ落ちない
ボスの攻撃は一撃当たれば死ぬ
第2次OGで精神とか使うようになってきたり
ペルフェクティオあたりからが素で命中率0%に抑えられなくなってきたが…
PPを回避に振りまくれば攻撃は当たらない
当たらなければ落ちない
ボスの攻撃は一撃当たれば死ぬ
第2次OGで精神とか使うようになってきたり
ペルフェクティオあたりからが素で命中率0%に抑えられなくなってきたが…
55: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:19.00 ID:xtLRgEYp
雑魚
雑魚ボス雑魚
雑魚
雑魚ボス雑魚
雑魚
こんなシフト組んでる。もちろん雑魚は援護防御持ち。
111: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:22:15.00 ID:XwlnaudN
たまに空気読まず突っ込んでくるやつがいるのがこまる
61: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:25.00 ID:7E1ef2rx
『でかい手で相手を握り潰す』系の技が得意
63: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:27.00 ID:7XJpZxDA
すぐ倒せるMサイズ、超しぶといS、SSサイズ
70: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:34.00 ID:ruAWUcx2
機動性重視の設定があるくせに死ぬほど装甲値が高い
65: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:29.00 ID:nNROQRZj
前座によその版権の雑魚をけしかけてくる
67: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:31.00 ID:TYJX/brG
続編で量産される
83: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:47.00 ID:Q9DhEp7I
>>67
ゲトゥビューム「続編に出すつもりで量産されましたが、未だに呼ばれません…」
ゲトゥビューム「続編に出すつもりで量産されましたが、未だに呼ばれません…」
73: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:37.00 ID:lehJjbE6
OG参戦で急激に小物化
76: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:40.00 ID:LyxQB5lB
ありとあらゆる必殺技を受けつづける、ある意味一番かわいそうな人
88: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:52.00 ID:TzvJaZt2
放置してると毎ターン5万HPくらい回復するから原作の主人公ロボットで一騎打ちだと一生勝てなくて詰む
よって主力ユニット全員に囲まれて次のターンで一斉に袋叩きされる
よって主力ユニット全員に囲まれて次のターンで一斉に袋叩きされる
97: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:22:01.00 ID:NId45Am+
90: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:54.00 ID:u3lzBwon
ものすごい大仰なセリフ→惑星破壊とかのエフェクトかけながらすごい見た目の攻撃→ひらめきで回避か不屈でダメージ10
92: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:56.00 ID:dRQUXnu6
>>90
見ながら飯食えるよな
見ながら飯食えるよな
94: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:58.00 ID:XbYfzMCe
>>92
主人公機の最強技→ラスボスの最強技→援護攻撃の最強技で
カップめんがつくれると思う(攻略本にそんな企画があった)
主人公機の最強技→ラスボスの最強技→援護攻撃の最強技で
カップめんがつくれると思う(攻略本にそんな企画があった)
95: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:59.00 ID:jmre6l0F
下手したら5分暖めるタイプのも作れそう
96: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:22:00.00 ID:MgO55/AJ
寺田がMXのテストプレイでシャッフル同盟拳に
ファイナルダイナミックスペシャルを援護させて(逆かも)
ほったらかしのまま同じフロア内の自販機に飲み物買いに行って
戻ってきたらまだ戦闘中だったことがあったらしいな
ファイナルダイナミックスペシャルを援護させて(逆かも)
ほったらかしのまま同じフロア内の自販機に飲み物買いに行って
戻ってきたらまだ戦闘中だったことがあったらしいな
91: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:55.00 ID:43rf4bBn
とりあえず最後まで見てみようと装甲やHPを強化した機体で一回は食らってみる
93: それも名無しだ 2012/12/21(金) 20:21:57.00 ID:cnbDwJIW
それも私だとか言っちゃう
言いたいことが殆どスレに書かれてるから困るw
大体は主役級と会話があるので、
囲んで全員のセリフきいてボコられる形ですね。
下手に魂とか熱血使うとすぐ落ちるので、逆に熱血が使われないっていうw
最近はご丁寧に、ボスBGMじゃなくて、
味方側のBGMや主題歌アレンジを流したりと、
開発側もそうしろと言ってるとしか思えないw
引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356088824/
2016年10月15日 23:09
HP回復、EN回復、バリアor分身、フルブロックorオールキャンセラー
キャラ的に小物そのものなのに性格は大物
往生際悪く精神を使う、高威力高射程の最強技を持っていてそれしか使わない
2016年10月15日 23:12
まあ無くしたら完全にヌルゲーになるんだろうけど
2016年10月15日 23:41
2016年10月15日 23:51
2016年10月16日 00:04
「あ~、君はそんな他人から見たらどうでもいいことをしたかったの、ハイハイ」
みたいなラスボスが多い。
強いて言うならスパロボαのユーゼスとかが大人物だったか。
OGユーゼスに関しては、転生しまくっても破滅の未来という境遇に同情はするんだけど、
何故か十重二重にしては変な所でしくった感がすごい微妙なんだな。
2016年10月16日 00:24
それはともかくウインキー~αあたりまでなら必殺技2~3発で倒せる(時には一撃必殺)
OG以降なら必殺技でサンドバック
※5
OGのユーゼスはクロスゲートでハーカームと悪魔合体して再登場するから(多分)
2016年10月16日 00:47
2016年10月16日 00:59
竜巻斬艦刀には助けられました
2016年10月16日 01:07
2016年10月16日 01:09
特にZシリーズ
2016年10月16日 02:00
2016年10月16日 02:16
空中に攻撃が届かない
脱力と自爆が切り札
・・・それは違う“ボス”か。
2016年10月16日 03:08
サルファやZシリーズ等には 極という ほぼ敵専用の見切りの上位互換の技能があってな…気力130以上で最終命中率、回避率、クリティカル率が30%ずつ上がる強力な技能よ
※11、12
上手いなw座布団2枚!
2016年10月16日 05:39
OGシリーズ最終作のラスボスはクロスゲートの創造主である事を寺田が決めている。
ソースはボイススパログ ムーン・デュエラーズ篇より。
2016年10月16日 07:23
2016年10月16日 07:47
2016年10月16日 09:24
2016年10月16日 09:48
2016年10月16日 09:54
行くぜ!」
???「トロンベヨ! イマガカケヌケルトキ!」
テレレー テレレー レー レレー
敵ボス(かき消された?)
2016年10月16日 09:56
味方になった瞬間チンカスになる
2016年10月16日 10:06
2016年10月16日 11:57
2016年10月16日 16:59
2016年10月16日 18:26
2016年10月16日 19:45
第一次α:愛を覚えてますかで無双、それ以前に版権最終決戦の方が面白い。
第二次α:シャア・ハマーン・ガトーはやっぱすげえぜ。ミケーネ帝国全滅DA!!
第三次α:おお、リヒテルにハイネルよ死んでしまうとは…感涙したぞよ。
IMPACT:初の声付きムゲ帝王とシャピロ、その前のギル=バーグの強さに驚き!!
MX:シャッフル同盟拳炸裂!!、アキトよユリカを救うんだ!!、み、三輪長官!?
とまあ、こんな感じに…でもZはあんまりいい記憶はないんだよな~なんでかな?
2016年10月16日 21:14
2016年10月19日 01:55
あと個人的には大ボス戦でHP減ってきたらOPのアレンジとかに強制的に切り替わるのやめてほしいわ
2016年10月19日 22:46
カウンターされるのも込みで
2016年10月20日 08:13