632: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:20:02.21 ID:om2RUrHj.net
そういやスフィアってなんで消えたん
633: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:24:04.15 ID:fROxr4kh.net
過ぎた力なんていらねって手放してアドさんが因果地平へ持っていったんだろ
637: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:33:32.91 ID:5oLHeAPy.net
638: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:39:54.60 ID:Ulx/tkWN.net
スフィア無くなったらスフィアを動力にしてる機体どーすんだろとか思ったけどサイデリアルが人造スフィア作ってたしあれでいいか
641: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:43:20.13 ID:DLWlAZr5.net
642: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:53:14.84 ID:m4XABOZE.net
さんざんスヒィアの副作用に苦しめられたり奪うには命も奪わなければならないとか製薬あったのにアドヴェントさん普通に回収してったの?
643: それも名無しだ 2015/05/26(火) 17:58:41.78 ID:xRIWcaA0.net
辞典にはラスボスに取り込まれた8つのスフィアは永遠に失われたとあるけど逆に言うと自軍スフィアは残ってるんじゃね
644: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:07:19.62 ID:nQrFXlwy.net
645: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:08:36.40 ID:5oLHeAPy.net
ブラスタも最初はVXで動いてなかったような
646: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:09:26.75 ID:cSmtB9T5.net
647: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:09:34.81 ID:hw7d5lVA.net
リ・ブラスタもスフィアなくなったらなくなったでお狐博士がどうとでもするだろ
654: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:25:01.90 ID:fROxr4kh.net
>>647
というかEDでどうにかしたんだよなそれで借金増やしたんだし
というかEDでどうにかしたんだよなそれで借金増やしたんだし
655: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:26:52.41 ID:A51ZmX4r.net
つかまぁアクシオとかブラスタESとか通常動力の機体も作ってるしな
656: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:37:33.33 ID:5oLHeAPy.net
ブラスタは初期はVXは使ってなくてエスターが動かしたこともあった
リ・ブラスタは動力はVX一本って考えたらいいんじゃないかな
リ・ブラスタは動力はVX一本って考えたらいいんじゃないかな
649: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:12:58.14 ID:cxe6DDIM.net
セツコは今後はスフィアを使わなさそう
戦力が必要になれば使うだろうけど、完成した量産型バルゴラと通常のカーバーでやっていくだろうし
戦力が必要になれば使うだろうけど、完成した量産型バルゴラと通常のカーバーでやっていくだろうし
648: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:10:35.07 ID:pqHsn1EL.net
651: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:17:53.13 ID:cSmtB9T5.net
尸逝天は…あれ生物だから論外か
ガン・アーレスは知らん、きっと後ろが本体
652: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:20:56.43 ID:haRGoI0m.net
ガン・アーレスはクリア後に辞典変わってるのによるとナノマシン用装置的なことが書いてあったはず
653: それも名無しだ 2015/05/26(火) 18:21:41.92 ID:5oLHeAPy.net
アリエティスはスフィアが本体でハーマル君は制御AI
機体はパーツ
機体はパーツ
ガンレオン、確かガソリンでしたねwww
スフィアなくなってもマグナモードになれないだけで、
獅子神様として祀られる分には問題なさそうw
バルゴラはカーバーが使えなくなるだけ?
セツコがGSコンバット・アクションを完成させているので、
戦う事は出来そうですね。
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1432387769/
2015年6月13日 11:12
もう覚えてないや
2015年6月13日 12:16
2015年6月13日 12:26
2015年6月13日 12:37
2015年6月13日 15:36
2015年6月13日 15:51
肝心の強化パーツはあんま使わなかったけど
2015年6月13日 17:49
2015年6月13日 18:07
2015年6月13日 19:33
2015年6月13日 20:00
たしかにランドはウォーカーマシンにも乗ってたが、そういうつながりだったのね…
2015年6月13日 20:03
リ・ブラスタはTから再世篇仕様に戻せば使えるんでない?
バルゴラは最初からスフィア搭載型ガナリーカーバーのバカ出力に耐えられるように設計されてるからOG世界ならプラズマジェネレーターどころかブラックホールエンジンにも対応しそうだな。
2015年6月14日 01:54
ブラックホールエンジンのせたら
何故かv字アンテナとデュアルアイになったりして
バルゴラ、ガンダム説
2015年6月14日 01:58
2015年6月14日 02:37
やめてください斧銃持った創通からの使者にバニシングされてしまいます。
2015年6月14日 05:25
2015年6月14日 13:43
バルゴラには『実はキャニスがプロトタイプ』っていう説が有ってな。
ZではMSからの派生っていうのがハッキリしてるからOG用の話だろうけど。
2015年6月14日 15:07
そんな説聞いたことないんだけどソース何処よ?
まさか見た目が似てるからとかの脳内ソースとかじゃないよな
2015年6月14日 15:30
スパロボwikiのバルゴラのページに関連機体としてキャニスとアルタルフが上がってて一応の推論が出てる。
実際、バルゴラとキャニスの設計思想やらデザインやら似通った部分が有るし、無印でトビーが言及してた『バルゴラにはピーキーな仕様の試作機も有った』っていうのがアルタルフと考えるとそれなりに説得力は有ると思う。
2015年6月15日 09:22
武器とかまんまバルゴラやんキャニス
2015年6月15日 09:55
2015年6月15日 10:27
そりゃあ、ガイとジェミニオンが使えなくなったからな。
宇宙に出ればジェミニオンじゃ手に負えない事態が起こるのは実証済みだし。
2015年6月17日 09:11
元々ランド達は荒廃世界出身やでZが昔過ぎて忘れられてるけど