173: 名無しのスパロボさん 2025/11/18(火) 02:22:12.34 ID:mBujgdz40
なんでアシストのランク引き継がせてくれないんだ
何が悔しいんだ?

何が悔しいんだ?

174: 名無しのスパロボさん 2025/11/18(火) 02:40:52.41 ID:MaDUY2oO0
レベルは引き継がないものだろ
どっちかっていうと1つのミッションで貰える経験値が99上限なのがおかしい
どっちかっていうと1つのミッションで貰える経験値が99上限なのがおかしい
175: 名無しのスパロボさん 2025/11/18(火) 03:01:14.13 ID:vELXQZlg0
せめて100にしろやと思うわな
627: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 10:10:10.58 ID:UdrPBMA90
ランク3なら3話でいけるしいいね
てか入手経験値99制限なくせよ
てか入手経験値99制限なくせよ
766: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 13:43:25.56 ID:zf5HVi0+0
なんかドロシーコスト2のわりに経験値たまりやすいな
これちゃんと仕様通りなのか不安になる

これちゃんと仕様通りなのか不安になる

772: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 13:52:30.50 ID:IAc3zxMf0
>>766
経験値は一律で使ったら10だからコスト関係ないよ
経験値は一律で使ったら10だからコスト関係ないよ
776: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 13:56:15.94 ID:FfJeyG5a0
>>772
コスト4以上だと経験値15とか入ってなかったっけ
コスト4以上だと経験値15とか入ってなかったっけ
779: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 13:58:09.31 ID:sh5Olp8Ad
>>776
使用1回につき10経験値
編成してステージクリアで一律5経験値
でよかったと思う
使用1回につき10経験値
編成してステージクリアで一律5経験値
でよかったと思う
786: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 14:09:04.18 ID:FfJeyG5a0
>>779
そうだっけ
最後にこのゲーム起動したの一ヶ月以上前だから記憶曖昧だけどコストに応じて入手経験値が違った気がするんだけど
俺の記憶違いなのか…
そうだっけ
最後にこのゲーム起動したの一ヶ月以上前だから記憶曖昧だけどコストに応じて入手経験値が違った気がするんだけど
俺の記憶違いなのか…
791: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 14:15:12.79 ID:D5sKbV9g0
>>786
計算違うよなあこれって時もある気がする
計算違うよなあこれって時もある気がする
788: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 14:12:53.18 ID:zjR1hg/M0
ドロシーを8回使って99になってたから他のコスト2より多い
あと使用コストが多いアシストは一回の経験値も多い
あと使用コストが多いアシストは一回の経験値も多い
793: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 14:17:08.79 ID:FfJeyG5a0
>>788
やっぱそうだよね
コスト4とか5のキャラは1回使用で15だよね
やっぱそうだよね
コスト4とか5のキャラは1回使用で15だよね
840: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:35:11.85 ID:a7mrFoka0
周回はアシスト再育成めんどいな…
842: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:36:14.54 ID:wtByGOpq0
>>840
使わないやつまで育てる必要なくない?
2周目以降扇とかは放置してるわ
使わないやつまで育てる必要なくない?
2周目以降扇とかは放置してるわ
780: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 14:01:31.98 ID:aBrCxLBPd
戦線回しだなぁwアシストexpも
845: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:43:26.16 ID:1Yb+ycv10
アシストは回復系とくにHPが喰らわなきゃ使用不可なのがめどい
から撃ちむだ撃ちさせてくれよって感じ
から撃ちむだ撃ちさせてくれよって感じ
846: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:46:15.72 ID:aBrCxLBPd
次からはアシストもユニット装備枠にしちゃえば
expも簡単になるかな
expも簡単になるかな
847: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:50:28.76 ID:jBrtrhIc0
アシストのカンストがレベル4なのは明らかに失敗
効果UPはなくていいから周回引き継ぎでレベル99くらいにしないと好きなキャラ使う意味が減る
効果UPはなくていいから周回引き継ぎでレベル99くらいにしないと好きなキャラ使う意味が減る
848: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 15:53:07.17 ID:vqu+08tB0
アシストはレベル引き継ぎありでいくらでもレベル上がる※強くなるわけではない
とかだったら愛を示せるな
とかだったら愛を示せるな
899: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 17:49:37.95 ID:zjR1hg/M0
ドロシーのアシストは一回使うだけで経験値20入ってるな
ときめは10だから設定ミスか
ときめは10だから設定ミスか
909: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 18:07:41.83 ID:ZjhL3own0
>>899
元々はコスト5~6で全体鉄壁集中とかだったのかもな
元々はコスト5~6で全体鉄壁集中とかだったのかもな
914: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 18:12:11.83 ID:v0kyMshJ0
>>909
コスト8のおばちゃんでも15だからミスで2倍になってるだけじゃね
コスト8のおばちゃんでも15だからミスで2倍になってるだけじゃね
924: 名無しのスパロボさん 2025/11/19(水) 18:22:38.56 ID:zjR1hg/M0
>>914
コスト8のママンは一回で20やで
コスト8のママンは一回で20やで
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1763271257/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
別にレベルリセットはいいけど
経験値上限99はやめてもらいたい。
端数になるものも時々困ることがあるので




2025年11月24日 12:31
塵もつもればなんとやら
2025年11月24日 12:46