578: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 15:56:44.80 ID:eyIax+Sj0
名前はともかく部隊名を変なのにするのは良くやってしまう
580: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 15:57:49.77 ID:JsMAMrjD0
マーチ ウィン…
746: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 20:45:29.74 ID:P+zydxHJ0
>>580
そこはソーラー・ファングよ
そこはソーラー・ファングよ
589: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:15:39.50 ID:VTrr61oC0
部隊名は変えられるときはロンド・ベルにしがち


592: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:18:14.56 ID:vb6M1n740
>>589
スパロボ的には
「兜甲児と愉快な仲間たち」
がデフォなんだっけ
スパロボ的には
「兜甲児と愉快な仲間たち」
がデフォなんだっけ
593: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:24:18.12 ID:qF0Uf5CQ0
Yは部隊名決める時点で兜甲児まだ出てきてないし
590: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:17:12.94 ID:xVHV+zD20
部隊名30はDCにしたな
621: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:49:44.80 ID:qxS+m3U60
>>590
俺はフレイア親衛隊

俺はフレイア親衛隊

594: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:27:08.47 ID:wxODqP1K0
最近の甲児はまあまあ合流遅いパターンがあるイメージ
30は早かったけど
30は早かったけど
595: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:28:59.99 ID:VTrr61oC0
Yのデフォルト部隊名なんだったっけ
いまいちしっくり来ない感じだったな
いまいちしっくり来ない感じだったな
596: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:30:31.91 ID:UaRGRVJg0
Ysマートじゃなかった?
597: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:31:05.41 ID:O1Nrb/yI0
Ysセルセタの樹海とかそんな感じのやつだった
598: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:37:13.75 ID:Rt7OhEXP0
部隊名ここ10年ぐらいはアベンジャーズにしてるな
600: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:38:22.05 ID:JsMAMrjD0
俺はだいたいガイアセイバーズにしてる
601: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:40:26.10 ID:wxODqP1K0
ニンジャ・タートルズにするかTMNTするか悩んでる
603: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:43:48.77 ID:jIFRsnN10
部隊名はエーアイ作とかみたいに正式名称と通称で分けられないかな
604: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:44:13.60 ID:S6mtOAZG0
脳死でデフォルト名にしてるせいで逆に毎回自軍名が記憶に残らない
606: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 16:54:50.96 ID:3qy84EWcM
イェイ!
607: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:16:50.52 ID:XQHbvbLw0
Yesだね!
610: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:25:22.91 ID:3dvDU4Fb0
ロンドベルはガンダムの名前だし
ガンダム系の名前にすると「ガンダムを優遇してる」って他作品のファンが思うからでしょ
自分はVの自軍名は忘れたけど
Xのエクスクロス
TのT3
とか好きよ
ガンダム系の名前にすると「ガンダムを優遇してる」って他作品のファンが思うからでしょ
自分はVの自軍名は忘れたけど
Xのエクスクロス
TのT3
とか好きよ
644: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 18:33:03.20 ID:FgiwlWi/0
>>610
原作での戦力や率いる者の階級的に、
スパロボでのプレイヤー軍を、
構成する部隊の1つ程度の扱いで十分だな、ロンド・ベルは
原作での戦力や率いる者の階級的に、
スパロボでのプレイヤー軍を、
構成する部隊の1つ程度の扱いで十分だな、ロンド・ベルは
611: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:25:24.53 ID:zXI0ulKm0
俺も部隊名はデフォから弄らないしあんまり気にしないから最近のでもドライクロイツしか覚えてないわ
あれは主題歌名にもなってるから覚えてる
あれは主題歌名にもなってるから覚えてる
612: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:28:57.25 ID:P0w5FGDY0
TはプロジェクトTDNにした
613: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:36:06.55 ID:QDdhWpmv0
ここはガイアセイバーズで!
614: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:41:44.92 ID:eXwufKmM0
一週目デフォ、二週目は何かギャグに走るかロンドベルだな
623: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 17:52:32.53 ID:TujDdPx70
部隊名…太陽の牙にしてるけどダグラムは居ない
646: 名無しのスパロボさん 2025/08/21(木) 18:37:26.97 ID:hP4QEZOG0
部隊名こだわり無さすぎてZの自軍部隊どれが第何次だったかよく分かってないこんな私ですがよろしくお願いします
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755694060/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
ワイズマート草
とりあえずYzネクストで行って、
会話とかで面白そうなら2周目は変えようかな
さて、いよいよ明日だ…!
2025年8月27日 12:38
2025年8月27日 12:40
2025年8月27日 12:43
2025年8月27日 12:51
2025年8月27日 12:55
2025年8月27日 12:58
2025年8月27日 13:02
昔は変えてたけど今はそんな気おきない
2025年8月27日 13:11
2025年8月27日 13:27
スパロボに限らずあらゆるゲームでも同じ
モンスター育成系のゲームでニックネームはつけるけど
2025年8月27日 14:11
Yもやな
T3とか略称にする特措ダサくてもそのままにしてきた
2025年8月27日 14:04
小隊制が存続していれば、更に出演声優ネタで色々組んだのだが
2025年8月27日 14:14
2025年8月27日 14:24
2025年8月27日 14:36
2025年8月27日 14:56
2025年8月27日 15:04
2025年8月27日 15:08
敵「フフフ・・・来たか、確定演出」
一般人「確定演出はまだ来ないのか!?」
みたいな感じになってちょっと面白かったわ
2025年8月27日 15:19
2025年8月27日 15:22
…公式で敵部隊の名前で使われたのは複雑だったぞ
2025年8月27日 15:38
2025年8月27日 16:21
でも今回はアークだからなぁ。
2025年8月27日 16:35
2025年8月27日 17:18