スーパー系

スパロボユーザー、兜甲児について特に関心がない…

16
1: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:51:28.27 ID:fGCVbsT00
スパロボの顔なのになぜなのか
甲児

2: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:53:02.37 ID:9+jNNudZ0
スパロボでしか見たことない

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:53:36.69 ID:9+jNNudZ0
他もほぼスパロボでしか見たことない

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:55:30.93 ID:AWG2s1by0
アムロは語られるのにな

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:56:23.68 ID:heqI+dCQ0
意外とインテリ
劇場版 マジンガーZ / INFINITY

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:57:27.42 ID:9+jNNudZ0
甲児とアムロと竜馬は仲良し

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:00:46.06 ID:ykKN/kcF0
>>7
悲しいなぁ…

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:02:43.11 ID:S69eYNL0a
>>13
前科者のなった竜馬に悲しい過去…

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:58:21.58 ID:mxuYMyx80
スーパーロボット扱いされるけど
どちらかと言うと高機動低耐久機

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:15:10.49 ID:3Px+UTM/0
>>8
超合金Zもよく壊れるしなあ

 

16: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:15:42.55 ID:r8/7+8JF0
>>8
ダイターン3とかグレンラガンと同じような扱いしようとすると
かんたんに潰れるから扱いに困るねんな

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:58:49.71 ID:hdmTTeoE0
「あまりにでかい耳クソが出たからマサキ呼びつけた」
耳クソ

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 15:59:34.18 ID:sjZ3UETz0
こ~いつでトドメだぁ~!

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:00:37.95 ID:LqDdPB0c0
パイルダー・オン!!

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:00:43.48 ID:XGXkD9iP0
なんか声が違う
鉄也を呼び捨てにしてる
マジンガーゼロとか知らんマジンがいる

 

17: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:17:59.43 ID:w9fDebr40
流石に時代が古すぎる

 

18: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:18:42.32 ID:3Px+UTM/0
>>17
何回もリメイクされててそれはないやろ

 

19: 名無しのスパロボさん 2025/06/24(火) 16:22:07.04 ID:ykKN/kcF0
今だとゲッター線と光子力だとどっちのがヤバいんや
マジンガーの光子力ビームって今めっちゃ強いんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750747888/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
っぱ声がいい(どの兜甲児も)

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    だけどVみたいに遅く来られるなんか変な感じではある
    1. 3. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      Vに関してはZEROのシナリオ無理矢理突っ込んだ弊害で最初から最後まで雑になってたの残念だったな
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    まとも……というか典型的とされるキャラほどネタにはしづらい
    クロスオーバーだと他に埋没するので個性は誇張したいところだが、それもない
    その安定感、安心感こそが甲児
  3. 4. スパロボ好きの名無しさん
    原作だと、つねに1人で複数と戦う。家で寝てる時も襲われる。家族も狙われ続ける。
    だったから、スパロボだと凄い楽してる感あるよね。
    仲間だらけで、衣食住も十分だし
  4. 5. スパロボ好きの名無しさん
    NTRされて世界を滅ぼした事もある。
  5. 6. スパロボ好きの名無しさん
    なんやかんやで序盤3,4話までには合流しておいてほしい
    甲児が遅く参戦しても特別感全くないし
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    赤羽根甲児に慣れたら森久保さんになってて戸惑った
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ガノタの声がでかいだけ
    ガンダム見る時は初代を見ろというくせに
    ロボアニメを見るのに鉄人もマジンガーも見ないダブスタガノタの声だけ聞いても仕方ない
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    Yはカイザーだから加入ミッションも少し遅そうだな
  9. 10. スパロボ好きの名無しさん
    序盤はTFOとかイチナナとかに乗せておいて、乗り換え後に「やっぱ兜甲児+マジンガーだよね」ってなるのも良い物ですよ
  10. 11. スパロボ好きの名無しさん
    まぁYでは本人より合体攻撃とか特殊セリフどーなるのかなぁ…の方が気になるし…
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      新録に関しては諦めてた方がいいと思う
      合体攻撃は音声やりくりすれば可能だろうけど
  11. 13. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボYは暗黒大将軍の方だし、中盤ぐらいの参戦になりそうだなぁ

    マジンガー組は序盤にグレート参戦、中盤にカイザーとエンペラーG参戦、終盤にカイザーとエンペラーGに最強武器追加ぐらいになりそう
  12. 14. スパロボ好きの名無しさん
    昔の声優の魅力がまったくわからないけど言いづらい
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    魔神皇帝の怒りを思い知れ!
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    声が安定しない人
    これからは茂野吾郎でいくのかと思いきやグレンダイザーUで善逸になるし
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です