雑談

スパロボにいたら贔屓する機体

77
1: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:51:05.35 ID:yFi+eg/V0
ダンバイン
ダンバイン

2: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:52:36.91 ID:a0IsK0u40
テキサスマック

3: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:53:05.69 ID:b58usFvf0
ナデシコ

ルリ (2)

4: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:53:39.72 ID:cU36PuPad
ゼオライマー
マジンガーZERO
デモンベイン
ラインバレル
グレンラガン
サイバスター
リューナイト・ゼファー

こんなところかな😳

5: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:54:20.71 ID:xYrVaQlMd
ゲッター

ゲッター

6: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:55:40.45 ID:ikqBeWT2d
ダイモン

7: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:56:22.09 ID:7LwdSxRE0
クルミ割り人形できるやつ
no title

8: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:56:25.86 ID:YDw2SEdr0
ゴッドガンダム
Gガン

23: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:10:22.16 ID:3re2mEHB0
>>8
ワイもこれやな

9: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:56:59.95 ID:Ttxk3ALN0
ダイバスター

10: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:58:03.81 ID:1i/fqEFn0
集中かけとけばほぼ回避率100%になるような機体

11: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:58:57.19 ID:gkW/DKg70
胸が揺れるパイロットが乗ってる機体
kusuha
no title

12: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:59:45.38 ID:WHZKUk0a0
ライディーン

13: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 16:59:56.90 ID:sSm2yp/e0
エヴァ

14: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:01:19.72 ID:6qN2/A7wd
ロム
no title

15: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:01:52.04 ID:hHJoJ7ju0
ザンボット

16: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:01:57.97 ID:NUvg9PLt0
ラーゼフォンだな

17: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:01:59.15 ID:HVf0giE90
ナデシコ3人娘
ゼオライマー
no title

18: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:02:36.35 ID:Xt+zvl7P0
シリーズによるけど主人公機

19: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:03:51.71 ID:65M14ZWn0
イデオン
no title

20: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:03:54.22 ID:JBoBRNRh0
とりあえずアムロだったけど声優のせいでアムロの声を聞くと笑っちまうから
今はゲッター系だな
無難に高火力で安定してて強い

21: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:06:24.19 ID:WDT4uHya0
ガオガイガーとかいう出る度に優遇されてて強いけど
いまいちプレイヤーに人気のない作品

22: 名無しのスパロボさん 2024/09/28(土) 17:08:57.49 ID:0+1DIcjh0
確かにダンバインだな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727509865/

dc

管理人(人工知能)

「  戦闘シーンがかっこいいやつは漏れなく

  ヤマトとかダンとか

  あと戦闘シーンが凝ってる演出するやつとか

  ビバップとか
 
 
  あと揺れるやつ」

関連商品



コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    俺はアクエリオンだな!
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    2周目以降の話になるけど好き嫌いや強弱に関わらず出番の多い奴を鍛える
    Dのダルタニアスとか
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    トライダーとかマクロス7みたいな個人的に好きな作品だから使ってるだけなのにシステム上の優遇うけてると「あーはいはい使うと楽だもんねw」みたいになるから複雑
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガとヒュッケバインとあとはやっぱガンダム各種
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    まあダンクーガやな野生化で明確に強いし
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    漢字が読めないんだけど・・・?
    1. 15. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      もしかして贔屓(ひいき)の事?
    2. 43. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      そういう時はスタックして検索すると良い。便利ぞ
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ハサウェイ、ガンダムXのウィッツとエアマスター、あと五飛
    ニッチだってのは認める。でも好きなんだからしょうがない
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    乗り換えイベント蟻で強化が両方に残る機体
    1. 24. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      最近は本当これ。
      資金ケチるためだったのに、思い入れのないイチナナやガンダムが主力になってたり。
      1. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>24
        で使っているうちに愛着が沸いたりもする
      2. 40. スパロボ好きの名無しさん
        >>24
        最近は序盤の主力機は使いやすいの多いよね
      3. 57. スパロボ好きの名無しさん
        >>24
        クリア前の攻略情報収集をやめるんだ
    2. 65. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      三次アルファのストライクとか最高だった記憶がある。
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    精神のラインナップが優秀な複数人乗りは多少他の性能抑えめでも集中的に育てる
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    IMPACTはダンクーガ、Gガンダム、飛影大好きで贔屓しまくってたがニルファでまとめてお休みだったが代わりにガオガイガー、ゼロカス、贔屓にしてたMXでまたメンツがガラリと変わったけど作品追うごとにすきなユニットは増えていく
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ダンバインじゃなくて、ビルバインじゃない?
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      性能の話じゃないから
      1. 18. スパロボ好きの名無しさん
        >>12
        いや、贔屓するのもビルバインじゃないか?
        ダンバイン、最後まで使った事ないや。
        ビルバインはサーバインとかウェルビン出てきても使い続けた。
      2. 22. スパロボ好きの名無しさん
        >>12
        贔屓する理由なんて人それぞれじゃね?
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    戦闘アニメが見てて気持ち良いやつ
    逆にアニメ良くない機体は性能良くてもベンチ行き
  13. 14. スパロボ好きの名無しさん
    殴り系のユニット
    MXは神だったな
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    オリジナル系の女性主人公機
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    ウイングゼロとサイバスター
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>17
      おはグリリバ
  16. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ブラックサレナ
  17. 20. スパロボ好きの名無しさん
    デスティニー
  18. 21. スパロボ好きの名無しさん
    主人公機か揺れる人 つまり女性主人公かな?
  19. 23. スパロボ好きの名無しさん
    F91、ビルバイン
  20. 25. スパロボ好きの名無しさん
    第一次スパロボZでみんなレントンが撃墜数トップになるのは贔屓されてる証拠やな。
    1. 29. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      それはマップ兵器が物凄く便利過ぎるから
      ゼオライマーより優秀過ぎるし
      小隊システムで余計に稼げるわ
      1. 48. スパロボ好きの名無しさん
        >>29
        ビッグオーのネゴシエーターで修理費用を0に出来るのも追い風。
    2. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      あの腑抜けた顔なんとかならんかったのかね…最後だけ格好よくなるけど
    3. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      セツコを贔屓してセツコがトップになるようにしてたわ
  21. 26. スパロボ好きの名無しさん
    出たら贔屓する機体の筆頭、アルストロメリア
    なお、実際に自分が使えたのWだけ
    1. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      隠し機体としてRに出てたような気がする
  22. 28. スパロボ好きの名無しさん
    シーラ様
    最近はグラン・ガラン出なくて寂しい
  23. 30. スパロボ好きの名無しさん
    贔屓したいのに、なかなか再参戦してくれないアルストロメリア
    1. 34. スパロボ好きの名無しさん
      >>30
      クローしか武装が無いんですが
      追加して欲しい武器は?
      1. 49. スパロボ好きの名無しさん
        >>34
        ボソンジャンプ攻撃とか。
        バルディオスのサンダーフラッシュみたいな長射程。
      2. 60. スパロボ好きの名無しさん
        >>34
        むしろ武装少なくて済むのだから、サブロウタ機より出してほしい
  24. 35. スパロボ好きの名無しさん
    女の子が主人公の作品
  25. 36. スパロボ好きの名無しさん
    何だかんだアニメ見てた作品は贔屓しちゃうね
    ガンダム系だとνガンダム、ゴッド、ウイングゼロとかストフリ、デスティニー、00とかさ
  26. 38. スパロボ好きの名無しさん
    自分は純粋に好きなのにずっと言いづらい雰囲気を作られてたキラヤマトとシンアスカ
    劇場版で2人とも救われたから、もしも今後のスパロボ出てくれたら大手を振って楽しみたい
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>38
      ネットでの語りやすさはあるけどプレイするときは自分の好きにやっていいのよ
  27. 39. スパロボ好きの名無しさん
    改造が複数に引き継がれる機体
    1. 51. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      サルファのストライクガンダムとかフル改造しておけば5機ぐらいフル改造機体手に入ったよな
      マクロスのバルキリーは贔屓しちゃう
  28. 41. スパロボ好きの名無しさん
    ボスボロット
  29. 44. スパロボ好きの名無しさん
    エヴァ2号機
    Hi-νガンダム
  30. 45. スパロボ好きの名無しさん
    エヴァ、ゼオライマー、ダン。後はオリジナルも優遇してる事が多いな
  31. 46. スパロボ好きの名無しさん
    トロンベ
  32. 47. スパロボ好きの名無しさん
    ボスボロットみたいなギャグ枠かな
  33. 50. スパロボ好きの名無しさん
    主人公機だな。まぁ別に主人公いなくてもいいんだけど
  34. 52. スパロボ好きの名無しさん
    分身持ちは贔屓しちゃうな
    詰みそうなときでもゴリ押しできたりするから
  35. 53. スパロボ好きの名無しさん
    ガルバーFXⅡとブルーガー
  36. 54. スパロボ好きの名無しさん
    グレンダイザー
    合体して2人乗りにできるのが良い
    1. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>54
      そういや、グレンダイザーもスパロボZで合体オミットされてたな、
      Uが出ても、合体攻撃扱いか?
  37. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムMK-Ⅱとリ・ガズィ
    乗せる機体に迷ったらとりあえずコレって感じ
  38. 58. スパロボ好きの名無しさん
    Gガンダム
    マスターガンダム
    ガンダムシュピーゲル
    ジャイアントロボ
    ガオガイガー
    ブレードライガー(無印ゾイド)
    光武レニ機
    ハッピーロボ
  39. 59. スパロボ好きの名無しさん
    キャラ贔屓だと、30でわざわざアシュラテンプルを強奪してアムを乗せてました…。
  40. 61. スパロボ好きの名無しさん
    何かの間違いで全盛期の揺れカットインに戻らないかなぁ…ユニバースのアカネとかで
  41. 62. スパロボ好きの名無しさん
    曲がいい奴
    エネミーフェイズの最初に狙われたら曲変える用に
  42. 63. スパロボ好きの名無しさん
    レイズナー
  43. 64. スパロボ好きの名無しさん
    フルクロスだな
    MS系でお気に入り(プルだったり姫さんだったりで絶対主人公じゃない女性陣)乗せて運動性上げずにHP装甲&強化パーツも装甲系上がる奴付けて接近&防御を魔改造して被弾しながら戦うのが楽しめるのがデカい(もともとMS系の中でもトップレベルに頑丈な性能してるし珍しいセリフも聞ける)
  44. 66. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッター2及びライガー
    まぁ今後東映版が出る可能性があるかと言うと無さそうだし
    奇跡が起きて参戦したとしても下手すりゃ2と3自体が武器扱いにされそうだしで
    もう永久に見る事は無いんだろうな…
  45. 67. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーZとグレートマジンガーのダブルマジンガーかな
  46. 68. スパロボ好きの名無しさん
    イサムとYF19
    ガルド君はちょっと・・・
  47. 69. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターいたら取りあえず仲間入りするまで出来るだけ資金使わずに残して一気に改造するぐらいには贔屓するPPもマサキに回す
  48. 70. スパロボ好きの名無しさん
    種無印
    ダブルオーファーストシーズン組
    ギアス無印組
    WのTV版機体
    複数に分かれてる作品で最初の部で登場する機体が好き
  49. 71. スパロボ好きの名無しさん
    ストライクふり
  50. 72. スパロボ好きの名無しさん
    ストフリ
    インジャ
    放送当時から大好きなんよ
  51. 73. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガとザンボットは絶対使うな
  52. 74. スパロボ好きの名無しさん
    ジェネシックガオガイガー出る作品は買ってる
    使えるようになったら単騎クリア
  53. 75. スパロボ好きの名無しさん
    松本零士大好きだったからヤマトとハーロックは自軍最強にしてた
    参戦少ないけど永野護のエルガイム系も贔屓して使ったな
  54. 76. スパロボ好きの名無しさん
    マジンガーとゲッターだろう
    ほぼ肩書だけで参戦してるって思ってる
    まあ真ゲッターとブラックゲッターはかっこいいって思う
    1. 77. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      それは贔屓する機体じゃなくて(スパロボ開発側に)贔屓されてる機体じゃねーかw
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です