734: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 09:21:12.41 ID:691uvmFL0
これから体験版やるんだが30みたいにマラソンで稼ぎ出来る?
468: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:00:13.89 ID:ika/yXC30
今3話くらいだけど稼ぎぽいのなくね?
473: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:07:12.55 ID:M2YLQ1wB0
>>468
戦線ミッション出るのはもうちょっと先じゃない?
戦線ミッション出るのはもうちょっと先じゃない?
474: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:11:05.45 ID:ika/yXC30
>>473
なるほど
進めてみるわ
なるほど
進めてみるわ
475: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:12:56.11 ID:M2YLQ1wB0
>>474
体験版の範囲じゃ出ないかもしれないけどね
確か30の時も体験版じゃ戦線ミッションなかったはず?
30の時は移動するとMXP増えるパーツを体験版中に手に入れられたからそれでえんえん移動して稼いでた人がいたとかだったかな
体験版の範囲じゃ出ないかもしれないけどね
確か30の時も体験版じゃ戦線ミッションなかったはず?
30の時は移動するとMXP増えるパーツを体験版中に手に入れられたからそれでえんえん移動して稼いでた人がいたとかだったかな
482: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:22:49.23 ID:ika/yXC30
>>475
反復幅跳びしたくても今のところゲイン系の強化パーツを見てないな
ショップすら開放されてない
反復幅跳びしたくても今のところゲイン系の強化パーツを見てないな
ショップすら開放されてない
491: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:40:16.92 ID:ika/yXC30
クリアした
稼ぎはなかった
ショップが開放されないままだったのが微妙だったな
スキルがお金で買えると言ってもショップにないのは買えないわけで、ショップの品揃えを見ないとなんとも言えないのにそれすら見れないまま体験版が終わってしまった
稼ぎはなかった
ショップが開放されないままだったのが微妙だったな
スキルがお金で買えると言ってもショップにないのは買えないわけで、ショップの品揃えを見ないとなんとも言えないのにそれすら見れないまま体験版が終わってしまった
497: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:54:26.13 ID:Bsp66Lz40
これ最高難易度で遊ぶとしてもシステム画面で難易度下げてから改造してから戻して遊んだほうが改造費安くすんでよくね
なんか稼ぎが減るとかそういうのは違う気がすんだよな難易度調整て
なんか稼ぎが減るとかそういうのは違う気がすんだよな難易度調整て
501: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 02:58:44.91 ID:cpqySN0k0
>>497
人によって遊び方調整できるし、そもそも最高難易度で遊ぶプレイヤーはわざわざそこで難易度変更しないから良いんじゃね
トロフィーや実績で「難易度を一度も下げずに」みたいな縛りがあるかもしれないけど
人によって遊び方調整できるし、そもそも最高難易度で遊ぶプレイヤーはわざわざそこで難易度変更しないから良いんじゃね
トロフィーや実績で「難易度を一度も下げずに」みたいな縛りがあるかもしれないけど
558: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 05:05:35.63 ID:mzeTqWiv0
エキスパートでも改造はどんどん出来そうな感じだったな
体験版の範囲でも1体は5段階フル改造まで行けそうだし
あと妙にレスポンス悪いことがあるのが気になる
Unityが悪さしてるかもな
559: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 05:08:21.55 ID:QK4xM82L0
今回体験版でできる稼ぎなんかある?
566: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 05:58:22.41 ID:S3ijlx3D0
とりあえずメモリー解放はアシスト+と改造コストダウンのルートがいいんかな
589: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 06:45:37.38 ID:mzeTqWiv0
エーアデント(オリ戦艦)のカスタムボーナスがエリアミッションクリア時にMXP+500だった
これ最優先だな…

これ最優先だな…

597: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 06:55:35.31 ID:M2YLQ1wB0
体験版範囲のカスタムボーナス
ゴッドガンダム:EN+50、ハイパーモード発動時に気合がかかる
ライジングガンダム:必殺必中ライジングアローの射程+2、攻撃力+300され必ず命中する
ゲッターアーク:EN+50、ボンバーと名の付く武器の攻撃力+200
ゲッターキリク:EN+50、ダブルドリルストームの攻撃力+200
ゲッターカーン:EN+50、スパインクラッシャーの攻撃力+200
ダイナゼノン:すべての武器の攻撃力+200、EN+60
エーアデント:エリアミッションクリア時にMXP+500
ルーンドラッヘ:パーツスロット+1
まずは何はなくともエーアデントのカスタムボーナス取るのがいいと思う
598: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 06:56:54.65 ID:mzeTqWiv0
>>597
ライジングに可能性を感じる
ライジングに可能性を感じる
599: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 06:58:53.04 ID:0l6NILDD0
>>597
おお、金で買えるMXPがある
おお、金で買えるMXPがある
601: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 06:59:36.16 ID:BWUvPF860
>>597
Tよりゴッドの増加EN下がってゲッターも回復中無しだから燃費もメス入ってそう
Tよりゴッドの増加EN下がってゲッターも回復中無しだから燃費もメス入ってそう
627: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 07:23:22.69 ID:u9MqZfEL0
>>597
うーんこれは最優先エーアデント1択だな
うーんこれは最優先エーアデント1択だな
641: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 07:43:47.13 ID:KffABpqA0
>>597
ライジングアローがやけに射程が短いなと思ったがボーナスで伸びるのね
ライジングアローがやけに射程が短いなと思ったがボーナスで伸びるのね
714: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 08:44:10.26 ID:4GemAL1T0
>>597
必中効果が付くのは笑う
必殺効果も付けろ

必中効果が付くのは笑う
必殺効果も付けろ

718: 名無しのスパロボさん 2025/08/08(金) 08:48:16.02 ID:Rz7I9S9Q0
>>714
まあスパロボ的には必殺(FC版第二次)も効果は必ず命中するだから・・・
まあスパロボ的には必殺(FC版第二次)も効果は必ず命中するだから・・・
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754569687/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
反復横跳びは今の所なさそうでよかったw
あれがあるとついついやってしまうし
体験版で義務反復横跳びが発生してしまうし
とりあえずエーアデント最優先だなw
2025年8月10日 20:09
2025年8月10日 21:39
やっても金しか引き継いでないと思う
2025年8月10日 20:18
2025年8月10日 20:41
2025年8月10日 20:44
2025年8月10日 22:38
最高難易度だと気力上げにくいから助かりはする
2025年8月10日 21:00
2025年8月10日 22:38
ヌルゲーを求めてる人が今はメインユーザーだし楽しいんじゃない?
2025年8月10日 21:05
そもそもエーアデント改造しないと装甲とか照準やけに低いし
あとSTGメモリーはいつでもリセットできてMXP返還されるんで、改造終わったらステージ始める前にリセットして戦闘関連のやつに変更とかもできるな
2025年8月10日 21:30
2話か3話目に参戦するのが古き良きスパロボ感ある
近年は竜馬が中々合流しないから・・(もしくは隼人と弁慶が)
2025年8月10日 21:42
他のも製品版で探さなくては
2025年8月10日 21:58
2025年8月10日 22:31
製品版は引き継がずに1話からやる
2025年8月10日 22:50
2025年8月10日 22:58
2025年8月10日 23:50
2025年8月10日 23:51
エーアデントを最大改造してやれるくらいには貯めておいたほうがよさそうではある