議論

スパロボで一番地味な作品

50
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:04:02.14 ID:0GXnJv3q0.net
compact for wanderswancolor
Compact

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:04:44.24 ID:fG5ubqUNM.net
ん、

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:04:54.02 ID:ny909o4JM.net
ん?

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:04:54.95 ID:FkOKNKG70.net
RかJやろ
j

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:05:49.04 ID:0GXnJv3q0.net
>>4
GBAスパロボんなかでは妥当なとこやろうけど全体でみれば目につく作品やないか?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:07:08.10 ID:YyOwsKBXd.net
これはRやろなぁ
OGでの扱いもひどい
r

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:05:02.97 ID:02/xWgemM.net
ん!

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:05:13.92 ID:kqwdz0vV0.net
ん。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:06:15.45 ID:uBeQ6L680.net
スーパーカップの味に見えた

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:06:58.27 ID:sXQKgp810.net
学園だけプレイしてないわ

スパロボ学園

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/11(水) 22:07:18.79 ID:ojvjrfwVp.net
OE

スパロボのスレやこのブログのコメントでも
様々な作品の話題が出てきますが、
確かに Compactの話題はなかなか出てこなくて地味かも。。。
2はリメイクされただけあって結構出てきますし、
3も修羅や参戦作品が独特なのでたまに話題にあがりますね。

本当に地味な作品は、こういうスレでも話題にあがらないですがw

Wild succession
美郷あき
ランティス
2009-11-25


引用元: http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484139842/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    OEか学園かな
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      ※4
      それくらいしか話題にならないけどな
      というか、>>1が言いたいのはカラーの方の存在感だから、compactそのものの話という訳ではない
      大抵compactと言ったらモノクロの方でカラーの方イメージする人は少ないだろう
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    スーパーロボット大戦モバイルだろ
    公式からも存在忘れられて作品一覧に載ってないぞ
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    Lかな。前後にアレな作品にはさまれて全く語られてないだろ?
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    COMPACTはドン・ザウサーがラスボスってだけで印象に残るだろ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ※3
    Lの前はKのことだろうけど後って何?
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    ※5
    Lの前は悪い意味で有名なK
    Lの後はいい意味で有名なUXってことかな?
    ・・・※3の言い方だとUXもKと同じレベルという事になるけど。
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    OEはもうプレイする手段が無いからなぁ
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    俺は好きだけどLかなー。ラスボスが地味すぎたなー。
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    OEよりもNEOの方が話題にならない気がする、NEO当時は話題あったけど爆死してるしやった事ある人ほとんどいないんじゃないか…
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ※6
    ※3だけど評価が両極端な作品に挟まれてって意味だな。書き方が悪かったなw
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    スーパーロボットピンボール
    OEは存在知ってる人は多いだろうけど
    配信遅すぎてクリアしてる人は多分少ない
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    本当に地味なやつは名前すら云々
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    リンクバトラーやピンボールあたりじゃないかな
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    メーラーのやつ
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    カードクロニクルとかどうかな。サービス終了しちゃってるけど。あとはGBの第二次Gとか?
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    XO醤?(じゃんと書こうとしたら調味料…)
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    GBAの第2次スーパーロボット大戦とか、内容は一緒でもパッケとか
    カートリッジとか色々知っているのは2000人しかいない
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    スタートの精神コマンドが気に入らなければやり直しで甲児や一也たちを幸運持ちにできるシリーズ唯一無二なお金持ちプレイが可能
    序盤から最強にできるからこの頃のスパロボでは難易度が低くできるのは斬新だったなと
    バンダイが作ったワンダースワン素晴らしい機体だったなと
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    エスカフローネ参戦で宇宙行かんからな
    今なら潜水艦も宇宙行けるので参戦したら行きそうだな
    そもそも宇宙行ける技術があれば武装強化したれよと思う
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    スーパーロボットバトルメーラー
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    スーパーロボット大戦iやろ
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    ゲームタイトルにスーパーロボット大戦って付いてるの限定ならスーパーロボット大戦モバイルだろう
    多分シリーズを思い返してもプレイヤーですら誰も振り返らないぞ
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    ※23
    月額式なのにガチャ有りで戦闘アニメはCC以下というとんでもない代物だったなアレ、ドコモのケータイにしか対応してないし
  24. 25. スパロボ好きの名無しさん
    全スーパーロボット大戦電視大百科…本流じゃないけど
  25. 26. スパロボ好きの名無しさん
    COMPACTはガルバーFX2がバグで異様に強かった記憶しかない。
  26. 27. スパロボ好きの名無しさん
    シャッフルファイトはスパロボに含まれますか?
  27. 28. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボCOMPACTだな
    νガンダムがリアル系とは思えない性能してて、
    いくら人気あるからってここまで贔屓する必要はない
    と思った記憶しかない。
  28. 29. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボCOMPACT、スパロボモバイル、スパロボCCかな
  29. 30. スパロボ好きの名無しさん
    誰も書かないところを見ると第2次Gじゃなかろうか
  30. 31. スパロボ好きの名無しさん
    OE知らないの持ったいないけどな
    6章からのオリ敵のつまらなさは異常だけどラムネxダンバインとかリューナイトxGガンxラガンみたいな狂ったクロスも秀逸だし
    エルドランシリーズやリューナイトあたりの戦闘は2D超えてるし
    とりあえずコンパクトかコンパクト3だな
  31. 32. スパロボ好きの名無しさん
    OEは手間かかるから積んでるな
  32. 33. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボAP
    参戦作品が凄く地味
  33. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ※13
    この二つ好きだった
    リンクバトラーは友達と対戦が熱かったし
    ピンボールの少し早いアレンジのBGMがよかった
  34. 35. スパロボ好きの名無しさん
    ここまで新スパロボがなし
  35. 36. スパロボ好きの名無しさん
    Zは買わなかったけど新のスペシャルディスクはバトルの普段聞かないように頑張ってるためやられたときのボイスがありがたいという…でもやられたときの声はやっぱり聞いてない嫌だよね
    Fのアムロがリガズィで二段階だからやられるのはオッケーにしたプレイを最近するようになった。それ以外はリセットするこういう機体はもっとほしい
  36. 37. スパロボ好きの名無しさん
    好きだけどLだと思う
    傑作のW、アレなK
    話題にあがらないL
  37. 38. スパロボ好きの名無しさん
    カラー版はモノクロ版やったってこともあってわざわざ買ってまでやろうとは思わなかったからな、色々調整されたりしてるのかね
     
    ここでシューティングとか覚えてる人いるのか
  38. 39. スパロボ好きの名無しさん
    Rは現代でブライトがデュミナスに殺されるところがかなり怖かった。
  39. 40. スパロボ好きの名無しさん
    昔、スパロボのピンボールゲー出てないっけ?
    Vジャンプで紹介された記憶がうっすらあるんだが
  40. 41. スパロボ好きの名無しさん
    スーパーロボット大戦スピリッツ
  41. 42. スパロボ好きの名無しさん
    スクランブルコマンダー
  42. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ナタクのファクターが居てシナリオの評価も高めなLが地味はない
  43. 44. スパロボ好きの名無しさん
    ※35
    そもそも新スパは影薄くないから挙げない
  44. 45. スパロボ好きの名無しさん
    スクランブルコマンダー
  45. 46. スパロボ好きの名無しさん
    ここまでGB版スーパーロボット大戦なしか…
  46. 47. スパロボ好きの名無しさん
    COMPACT1の初期ロットは2話でブライト無双できるからすき
    COMPACT1wscもやってみたいなあ
  47. 48. スパロボ好きの名無しさん
    地味すぎて名前が挙がらないのと
    地味じゃないから名前が挙がらないのを
    判断できてないのがちょくちょくいるな
  48. 49. スパロボ好きの名無しさん
    MXPかなぁ
  49. 50. スパロボ好きの名無しさん
    やるなら無印がいいなあ
    いろいろ変更点が面白くない
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です