スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】オリジナルはスタメン入りはするが強過ぎないくらいが丁度いい

23
12: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:50:07.43 ID:o+SEFUSc0
個人的な問題だけど選択式は自分で選べちゃう分興味薄いのが残って更にやる気下がるんだよなぁ
はじめっから選択肢ないなら興味薄いシナリオきてもさっさと済まそうで全部受け入れられるんだけどな
あと今回主人公絡みは多いけど機体性能が控えめだよな
ニンジャって割にガッツリ金かけないとあんまり避けないし
ルーンドラッヘ

 

17: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:54:58.22 ID:pl6TjhGp0
>>12
NINJAは育ててから強くなるパターンやなー
追加武装でてからいろいろ変わるで

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:50:48.62 ID:ti0s5/Oc0
オリがリアル系版権敵同士をくっつける癒着剤に徹してるからね
たまに自軍からスーパー系の敵とも組んでるんだろってアンジャッシュされてて笑うが

 

20: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:55:38.51 ID:k211HZdC0
>>13
スーパー系の敵は何なら自分から寄り集まっていくからな
リアル系は海外と宇宙に散らばってるけどスーパー系は日本に集中してる地理的な事情もあるし

 

37: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:03:18.97 ID:juAqbzWZ0
版権敵勢力にオリキャラ敵が接触ばかりのパターンだけどたまには貴様らなんかと組まんわお前も軍門に下れとかいう骨のある敵版権おらんの?

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:51:18.76 ID:ti0s5/Oc0
癒着剤ってなんだ 接着剤

 

18: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:55:04.16 ID:Uf5o9caV0
緩衝材って言いたいんだろうな、、

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:51:35.66 ID:4ewJXmLx0
順番前後して展開変わるくらいがいい

 

25: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:58:58.09 ID:JChH9aii0
オリジナルはスタメン入りはするが強過ぎないくらいが丁度いい

 

26: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 12:59:57.91 ID:vnwFZ7dG0
ディスアストラナガン『そうそう』
ディス・アストラナガン

 

49: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:08:05.34 ID:JChH9aii0
>>26
当時はゴキブリとか言われてたな…

 

54: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:11:46.36 ID:vnwFZ7dG0
>>49
懐けぇなw

 

62: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:16:04.22 ID:K8ReYVjN0
>>49
ゴキトラ
金子一馬らしい見た目ではある

 

57: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:12:47.02 ID:o+SEFUSc0
金子マシーン好きだったんだけどそんなこと言われてたんだ
あの時期ACEのキャラにペルソナの人呼んだりしてたしバンナムと旧アトラスでなんかあったんかな

 

58: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:14:31.38 ID:vnwFZ7dG0
まあ悪魔合体だしなw尖りまくった結果じゃけぇ

 

59: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:15:08.14 ID:vnwFZ7dG0
設定まで尖らせた模様w

 

63: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:17:30.48 ID:vnwFZ7dG0
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪…アイン…ソフ…オウル…
THE GUN OF DIS♪

 

68: 名無しのスパロボさん 2025/08/31(日) 13:20:50.46 ID:vnwFZ7dG0
「因果律の番人」「虚空の使者」

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756610156/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
NINJAも最終的はTUEEEEEEけどね

ディストラみたいに、ラスボスと同じ格の主人公機体もイイ…

最近そういう系統いないような

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    今作はABの与ダメ補正アップがオリジナル勢に集中しぎてる問題はあるな
    オリジナルもオリジナルで忍者よりセイヴァースのが強いまであるし
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    そういう意味ではNINJAは目立たない方が良いからね…
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    獲得資金や経験値が多くなるスキルもってるぐらいが丁度いいかな、援護攻撃や防御を最初から取得してるなど強さより便利さ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    主人公はマサキに次ぐエースにした
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ハヤブーは愛称か否か
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    エンデが怨獣やゴジラの親戚的存在過ぎて本編に絡んできて欲しかった
    シャチョサンも仲間になりそうな雰囲気だったのにドウシテ…
    1. 7. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      エンデと全く別物って認識しか無かったけど?どの辺に親戚感じたのかな?
      1. 15. スパロボ好きの名無しさん
        >>7
        見た目は怪獣そのもの、人の命や情念を集める、星に内在して次元をどうこうする
        1. 19. スパロボ好きの名無しさん
          >>15
          似てるだけで他は共通点も無いし何も知らないだけか良かった
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ディストラは強いんだけど3次αの環境でMAP兵器無いのはまあまだ大人しいなって
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      何ならもうそいつより強いユニットなんてわんさか居るしな
      最速でOG外伝の地点で神化ヤルダバオトのが強かったし
  8. 9. スパロボ好きの名無しさん
    ネオジオンがポセイダルやグラドスに負けて傘下になってますとか普通に出来るやろ
    そうしないのは単にやりたくないだけのくせに
    1. 16. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      やりたいやりたくないじゃなくて版権元がダメって言ったらできないってだけでしょ
  9. 10. スパロボ好きの名無しさん
    忍者だしフル改造で分身(1/2の確率で完全回避)とか空蝉(1マップにつき1回のみ撃墜時体力半分で復活)くらいあっても良かったな。
  10. 11. スパロボ好きの名無しさん
    セイヴァース書いてあること全部強いよな
    1. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      精神コマンドが微妙なのが欠点だけど、それ以外が優秀すぎてアシスト割いて補う価値が充分にあるレベル。
  11. 13. スパロボ好きの名無しさん
    今回のは修理持ってるV組とドグマのX組が良い感じに序盤助けてくれて大変良かったと思う
    マサキはしゃーねぇ。いつもアイツがエースになるのはスパロボあるある。Map強すぎるし
    会社員?ハハッ

    NINJAは次回作にDLCで出られるか分からんが、オリキャラの使い方は今作とても良かったと思う
  12. 14. スパロボ好きの名無しさん
    強化パーツスロット+1が強くなりすぎてる
  13. 17. スパロボ好きの名無しさん
    NINJAはNINJAマスターになったら強いけどゲスト参戦という名の主人公補正剥がれた状態で来たら弱体化してかなり微妙になりそう
    最強攻撃も合体技だからアーデントも来なかったら無理だし陸Sはゲスト枠でも残りそうだから忍者っぽく序盤の囮役やるぐらいになりそうだな
  14. 18. スパロボ好きの名無しさん
    サイバスターは置いといてVTXの主人公はいい塩梅だったと思うな。
    主人公は主人公って下駄なくても主力性能かなぁ
  15. 20. スパロボ好きの名無しさん
    V以降は安定してちょうどいい強さに感じる
  16. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ディストラはまぁ設定的に最強じゃないとおかしいから許す
    過去の積み重ねもあるし
  17. 22. スパロボ好きの名無しさん
    後継機に乗る前は天雷剣でなんとか雑魚狩り要員として使えたけど、精神出揃って後継機に乗り替えたところで使い勝手が悪化したのと底が見えたのが理由で見限ったわ。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です