150: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 18:57:49.48 ID:twXRq2QE0
まさかターンAがここまで使われにくい(使いにくい)とは


151: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:15:23.67 ID:91KJkJAO0
∀は月に住んでる連中と敵対するのが致命的なきがする
アナハイム、グラナダ、フォン・ブラウンなんかの宇宙世紀御用達の舞台使えなくなるし
アナハイム、グラナダ、フォン・ブラウンなんかの宇宙世紀御用達の舞台使えなくなるし
153: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:23:36.52 ID:9BwatmAv0
>>151
月だって一枚岩じゃないだろうし、ムーンレイス領域とアナハイム領域に分かれてでもいいんじゃない
月だって一枚岩じゃないだろうし、ムーンレイス領域とアナハイム領域に分かれてでもいいんじゃない
164: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 21:07:27.65 ID:Gqb6rxLc0
>>151
グランゾートの番組使えれば月の御大将がアグラマント様と結託してるとかやれるんだろうけど
グランゾートの番組使えれば月の御大将がアグラマント様と結託してるとかやれるんだろうけど
152: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:19:37.18 ID:MtUqb/070
地球の文明衰退している時点で世界観トップレベルに扱いにくいガンダムだと思うが・・・
155: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:34:35.36 ID:U5ONdcbn0
名前的に月じゃないとアレなムーンレイスはともかくアナハイムとか別にどっか違う天体なりコロニーなり、何なら地球本拠地にしてもいいんちゃう?
156: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:39:57.86 ID:+pBmA7Qb0
α外伝の時は未来世界だったからDOMEと宮殿以外何もなかったけど
Zのときはどうだったっけ
御大将がスカルムーン基地の連中が戦ってたのは覚えてるんだけど
Zのときはどうだったっけ
御大将がスカルムーン基地の連中が戦ってたのは覚えてるんだけど
157: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:53:47.32 ID:A/DK23Vh0
地球が2個あっただの日本列島が2個あっただの出来るんだし月なんか何個あってもええやろの精神
158: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:57:35.45 ID:baPIBOLV0
どの作品だか忘れたけどグレンラガン出てたやつに月複数はあった気がする
159: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 20:02:36.27 ID:FZ9m61U50
グレンラガンは別の空間に本来の月が隠されてた
162: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 20:33:59.64 ID:twXRq2QE0
XとかターンAとか
スパロボ本編(本隊)じゃなく外伝的な縁の下で活躍してる感じするわ
スパロボ本編(本隊)じゃなく外伝的な縁の下で活躍してる感じするわ
154: 名無しのスパロボさん 2025/05/04(日) 19:33:28.07 ID:Po9RFa+y0
子安が元気なうちに御大将はどっかで見たいよな


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746260376/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
ターンエー好きだからもっと出てほしいよね
地球上に暗黒大陸作ってグレンラガンの時間のズレを解消したスパロボだぞ
月のムーンレイスぐらいなんとでもなるってw
強化パーツ
created by Rinker
¥28,186
(2025/07/09 12:16:38時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/07/09 12:16:38時点 Amazon調べ-詳細)
2025年7月9日 12:25
2025年7月9日 12:26
荒廃してない世界からターンAが発掘されても怖いしなぁ…
2025年7月9日 12:34
そうすりゃガンダムもスパロボも
V、W、X、Y、Zと揃うのに
2025年7月9日 12:44
宇宙世紀、G、種系、00等の機体を参考に開発
デビルガンダムや00クアンタを、上回る機体に仕上がるとか
搭乗者は、宇宙世紀系キャラ
2025年7月9日 12:57
2025年7月9日 13:04
当時からリアタイしてきたけど90年代はガンダム事態が冬の歴史過ぎたよね
Gガンにもよく言われるけど観てみると面白い。ってのは裏を返せば内容をちゃんと見られる人にしか面白くないって事だから
2025年7月9日 13:15
2025年7月9日 13:36
2025年7月9日 13:48
2025年7月9日 13:53
2025年7月9日 14:13
2025年7月9日 14:14
2025年7月9日 15:13
2025年7月9日 15:42
2025年7月9日 16:00
あるなしなら人気ある側だろ