926: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:15:51.37 ID:BraVE+Wc0



928: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:17:30.00 ID:Q28B0U6m0
>>926
過去作のラスボスも出るのか
過去作のラスボスも出るのか
933: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:23:58.62 ID:SznMb5no0
>>926
変に捻られるよりこういう要素の方が嬉しいんだよな
変に捻られるよりこういう要素の方が嬉しいんだよな
940: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:26:31.00 ID:FikdInwNr
>>926
流石に食傷気味
流石に食傷気味
952: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:33:27.13 ID:oC5TJsYXM
>>926
VXTシリーズの主人公とボスは継続してるのに
間にいる30勢だけスルーされてる理由を知りたい
アズにゃんやミツバンバンも使わせろよ
まさかエキスパンションパスの為に取ってるのか?
そんな大層なメンツかよ30勢
VXTシリーズの主人公とボスは継続してるのに
間にいる30勢だけスルーされてる理由を知りたい
アズにゃんやミツバンバンも使わせろよ
まさかエキスパンションパスの為に取ってるのか?
そんな大層なメンツかよ30勢
967: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:37:31.34 ID:CbXdyE/y0
>>952
VXTボスを送り込んで来たのがカールレウムで、倒したら味方になるらしい?(隠し?)
個人的にエッジアズはExpnの購入特典だと予想してる(妄想)
VXTボスを送り込んで来たのがカールレウムで、倒したら味方になるらしい?(隠し?)
個人的にエッジアズはExpnの購入特典だと予想してる(妄想)
975: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:42:10.60 ID:8sqc6jX+0
>>967
えっ
こいつら仲間になんのw
どういうことだよ
えっ
こいつら仲間になんのw
どういうことだよ
943: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:28:53.75 ID:GnPdWdxz0
愛に目覚めたネバンリンナとかまた仲間にならんのか
992: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:51:35.82 ID:Wv34VU/x0
過去ボス仲間になるってマジ?
考えられんが
考えられんが
994: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:54:56.85 ID:ohpY7TsF0
↓これが味方になったあとの表示だろうが
HP?の表記のままでチート感あるな
926 それも名無しだ (ワッチョイ e378-ADE9 [180.21.160.219]) sage 2025/08/29(金) 16:15:51.37 ID:BraVE+Wc0
998: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:56:34.35 ID:BraVE+Wc0
>>994
サイドミッションでボスで出てきた時のだよ
サイドミッションでボスで出てきた時のだよ
995: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:55:13.58 ID:CbXdyE/y0
カールレウムだけだよ。
996: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:55:31.79 ID:kyybzK6T0
倒したら味方になるとかポケモンかよwww
997: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:56:02.80 ID:GnPdWdxz0
内部データにこういうのあったって話かと思った
1000: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:58:29.42 ID:CbXdyE/y0
>>997
その通り。
その通り。
999: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:56:56.46 ID:ffmAZ7/c0
星史「ケットだぜ!」
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756421005/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
いきなりミッションで出てきてニヤッとしちゃったね
タイトルでわかるので
タイトルでわかるので
一戦目は終盤だったしサクッとだったけど
無職とのタイマンはちょっと大変だったよ
2025年10月1日 12:36
VXTは版権承諾も必要なく素材も使いまわせるが故のサービス参戦だよな
ただ現状ではOGの新作は作られなだろうから、こういう形でスパロボオリジナルが生きていくのは結構オレは嬉しいよ
2025年10月1日 12:40
2025年10月1日 12:47
・魔獣エンデは1ターンでの撃破
・ダイガイアンは1対1での撃破
1回目は普通にバトルで2回目は上記の形になる。個人的にはアーケイディアが一番きつかった。エンデはフルボッコで一番楽。ダイガイアンはHP回復がない分楽だけど時間がかかる、エーアデントは動けないけど精神コマンドと修理補給は使える。
2025年10月1日 13:23
俺は主力数機以外の育成サボってたから他2つが楽勝でエンデだけやたらきつかった
2025年10月1日 12:47
2025年10月1日 12:56
2025年10月1日 13:01
今回もエ口オウムさんの依り代として無様に散ると良いよ
2025年10月1日 13:10
未プレイなの、分かりやすいな。
どうなったかは、教えてあげない。
2025年10月1日 13:08
最終的にカールレウム仲間になるけどエチカ迷惑がってて草
2025年10月1日 13:13
シナリオの都合かエチカのストーカーみたいになってたもんな…
2025年10月1日 13:26
話の通じなさがなかなか上手くてうぜぇ…ってなるのは分かる。
やはり話が出来る状態にできるミツバ艦長は私の母になってくれる
存在なんだなって。
2025年10月1日 13:13
2025年10月1日 13:32
2025年10月1日 13:38
2025年10月1日 13:55
3Zの敵ユニットの方が、これまで出番少ない分良かったんじゃね?
2025年10月1日 13:59