スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】水星勢が息してないんだが、これ初参戦だよな? サポートのミオリネだけは神だけど

19
143: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 09:51:08.68 ID:f59rkZE+0
水星勢が大して避けない&脆い&火力補正無しで息してないんだが、これ初参戦だよな?
サポートのミオリネだけは神だけど
ガンダム・エアリアル(改修型)

 

147: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 09:54:04.17 ID:tc6C7rSy0
>>143
最近のガンダム系初参戦組って大体そんな感じじゃね

 

288: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 11:14:54.51 ID:Q4LFo98h0
水星の魔女パートになるとめっちゃGジェネになるな

 

394: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 12:11:27.88 ID:abjECw4q0
エアリアル今のところ量産νより弱いな
量産νも空適応低くてアレだけど

 

541: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:00:10.70 ID:GnPdWdxz0
30は味方全体的にインフレしてたけど今回はユニットの強弱激しいな
初参戦エアリアルが残念過ぎる

 

553: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:02:00.12 ID:Nd4tYKBQd
>>541
直感15は初参戦優遇の証
と見せかけて他が根性信頼ってタヌキェ…

 

559: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:03:40.51 ID:GnPdWdxz0
>>553
脱力なんかもサブが持つには良いが主力が持つものでは…

 

551: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:01:50.12 ID:58ydIoUZ0
水星ただでさえ1期のみの中途半端なのにユニットまで弱かったらほんとに出す意味ないじゃんて

 

581: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:08:30.33 ID:J2KBOe2U0
水星は客寄せタヌキだから

 

691: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 14:10:47.16 ID:yIAJdFwq0
水星は2期の内容が入ってからが本番か
デミの強化カスタム機も出るし

 

692: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 14:12:57.58 ID:DS8MlwoR0
いいお値段でエキスパ来てそこにかなり長めのシナリオが追加されて水星2期はそこで出る可能性あるなとは思う

 

794: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:16:49.68 ID:Mb8oJ/7p0
「祝福」のBGMスパロボでのアレンジじゃなくてどっかのガンダムのゲームからの流用だろこれ。まんまの聞き覚えあるぞ

 

797: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:17:26.39 ID:Q4LFo98h0
>>794
バトアラかな

 

800: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:18:02.55 ID:ffmAZ7/c0
>>794
バトルアライアンスの使い回しらしい

 

802: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:19:14.51 ID:ztZUzvM60
>>794
バトルアライアンスで出た時のだね
スパロボで使って欲しいくらいと思った良アレンジだったから個人的には嬉しいわ

 

803: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:19:25.37 ID:BAUDfEsS0
ええ
水星の祝福って今回のスパロボの目玉の曲だろうに……

 

879: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:54:23.33 ID:qKvALwzv0
ミオリネってサブパイロットにはならないのかな

 

885: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:57:30.20 ID:RVKi2fKa0
>>879
乗ったらゲロ吐くレベルだから無理だろ

 

946: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:31:40.41 ID:fpGe1qRh0

ダイナゼノンは上澄み中の上澄み

なぜ、その優しさをもっと水星の魔女にわけてやらなかったんだ!!

 

951: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:32:54.24 ID:XCIpShsH0
>>946
水星はミオリネに全て持って行かれた
複数精神付与の中に魂もあってパッシブも資金とかヤバい

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756421005/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
スレッタエースなって改修型になれば、一気に火力だしてくるんだけどね

無印のときは改造してもイマイチだったなぁ

ミオリネが全部持っていった感じ

ストーリーもあそこで区切るのもしゃーなしかな

二期が来てからが本番か

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    まだ顔見せ参戦だから
    次回作が本番だよ
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    その強力なミオリネのアシストすらゲーム制作者の匙加減で強い役割与えて貰ってるだけだし、水星が参戦してなくても別キャラに同じ役割与えればいいだけだしミオリネである必要性が無い
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    水星に限らずガンダム勢が使い回しばかりだったり性能も微妙なのばかりなのは、大型DLCでガラッと変わるからじゃないかなと思ってる
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    まあ賑やかし程度の参戦だったな
    生放送で言ってたようにギリギリ組み込んだのがハッキリ分かるくらいには
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    脆いと評価されてるけど、並のスーパーロボットより硬いんやが
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    実際、百合界隈は水星目当てでスパロボやっても話題にする継続力が足りないからか、直近の青春フロンティアの更新に話題があっさりシフトしていたね

    よく言えば使い損ねた結果、百合界隈から
     所詮スパロボもヘテロクソオス向けコンテンツだったか
    みたいなケチつけられる事態にならなかったと言えるでしょうが
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ゲーム内での水星の魔女の印象は「水星シナリオ時の会話シーンがすごく長い」
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      インターミッションでもマップでもみっちり原作再現してるからまあ長いわな
      その後はお供のウルガルを添えて
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    スレミオってコンビを崩しかねないせいか4号もシャディクも仲間にできないのは勿体無い
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      4号は戦場で死ぬんじゃなくて処分されるだけなのが助けにくさを助長してるからしゃーない
      ベルおばと4ババアが急にMSに乗って暴れ始めるみたいな展開でもないと外から一切介入できないのがね…
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    止めなさい!からの二期からが本番って事で… お話的にもいちいち学園挟んで決闘うんぬん挟むからあれこれ戦火が迫っている時にどうしてもそんな事している場合か?ってなってしまうし…
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルとデミトレは射程長めだから序盤はともかく精神が揃ってからは普通に使いやすかった
  11. 12. スパロボ好きの名無しさん
    デミトレはエクストラアームズ付けると援護の鬼
    精神が使いやすくてとても有能
    ボブ?知らない子ですね
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルはやたら硬いしエスカッションが強いから援護の鬼になってたわ
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    30の鉄血はDLCだけとはいえオルガのオマケにガンダムがついてくるっていうレベルでオルガが強すぎたな
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    でも2期になってもあんまり戦力アップはしないよなこの作品…
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    あんまり強くなくても最強武器の演出は改修型よりも無印のほうが好きだ
  16. 18. スパロボ好きの名無しさん
    チュチュデミの育てたら結構使えるやん?って匙加減は割りと好き。
    ボブはほんとさぁ...
  17. 19. スパロボ好きの名無しさん
    NTやGレコが1回しか参戦してないことを考えると2回連続参戦はしなさそう
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です