参戦

もうドラゴンボールをスパロボに出しても良くない?

110
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:33:24.069 ID:s9n12IgN0HAPPY
ロボじゃない←ヤマトやキャプテンハーロックはロボなのかよ?

もういいだろ

ドラゴンボールZ 復活の「F」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:33:43.960 ID:zy9tbqpD0HAPPY
キャラメルマンとかいるしな
Dr.スランプ アラレちゃん キャラメルマン1号

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:33:51.826 ID:cKrUtsTz0HAPPY
ソシャゲの方はあり得そう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:34:57.378 ID:qmTw6fvM0HAPPY
デビルマンきたしな
デビルマン

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:36:21.848 ID:GcoDzNscdHAPPY
カウボーイビバップ来たしな
ビバップ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:40:12.387 ID:2Slxv+d70HAPPY
ついにレイアース参戦か…
銀河英雄伝説参戦の野望にまた一歩近づいた
銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 3

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:43:25.511 ID:7qi7ER6RrHAPPY
>>6
もう全然出してもらっていいわ
帝国同盟の争いベースで滅茶苦茶やってもらって
最悪スパロボマジックで共闘しても文句言わん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:44:03.810 ID:TktxakH30HAPPY
人造人間出すのか
ドラゴンボールギャルズ ドラゴンボールZ 人造人間18号 Ver.II 約20cm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:59:05.753 ID:1o9ySZ3raHAPPY
ピラフマシンだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/21(水) 00:06:08.048 ID:dKR/Wsosa
デビルマンきたしもう面白ければ何でもいいわ



人メインで戦っていて、ロボも出てくるのと、
ロボメインで、人も戦えるのは違うんだなぁ。
と思いつつ、面白ければ、いいかなぁとも。
Gガンやジャイアントロボの肉体派の面々がアップを始めそうだ。

ロボおまけで出していいなら
スクライド出してくれ~!w
ロボはスーパーピンチクラッシャーがいるよ!

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542724404/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    鳥山作品ならアラレちゃんの方が可能性があると思う
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボール出すならスパロボシステムのジャンプ作品だけのゲームにした
    ほうがいいと思う。
    タイトルはスーパージャンプ大戦だと廃刊になった雑誌みたいだから
    ジャンプスーパー大戦とか、ていうか出て欲しいと昔散々妄想したな
    1. 8. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      ファミコンジャンプとDSで出してたので良くない?
    2. 62. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      そういうウソ広告コラのネタ画像があったな
      ルフィ、ピッコロ、ジョナサンの3人でトリプルズームパンチとか
      ダイとポップの合体攻撃がライディンだったり
      そしてケンシロウ、リョウ、キン肉マンは出ないんだろうな
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    きっとベジータの精神に自爆のコマンドありそう
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    17号?「ハイパーオーラ斬りだぁ!」
    ベジータ?「長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!」
    悟空?「コンバインOK 血迷ったかガルーダ!」
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      ピッコロ「ならば、その目でしかと見よ! クロォォォス・トライアァァァングルッ!!」
    2. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      クリリン「サンダァァァ!」
    3. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      16号「スパロボならまかせろー」(バリバリ)
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボール出せとか言う奴は参戦したら本当に買うのか?って話だよ
    1. 27. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      買わずにつべにあげられた動画見てこれじゃないって言ったり文句しか言わない結果しか見えないよね
    2. 34. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      野沢御大間に合うなら買うと思う、但し他の参戦が酷い場合はその限りではない
    3. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      アトムだのドラゴンボールだの進撃だの言ってる馬鹿どもは
      おもしろ参戦大喜利大会やってる奴だから
      買うわけない。
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    デジモンも出そう
    初代選ばれしこども達の太一達の
    パートナーデジモン出すんだよ
    1. 39. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      でねーよニワカ
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    仮に参戦したとして、補給とか修理とかを悟空に施すのどうすんだ飯でも食わすのか
    宇宙も活動できるがの数分くらいらしいし地上限定になるか
    1. 9. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      カリン様「仙豆を持ってけ」
  8. 10. スパロボ好きの名無しさん
    死んでもドラゴンボールがあるから大丈夫だ、でおもしろいか?
  9. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ウルトラマンが出たらドラゴンボール参戦もありえる
  10. 12. スパロボ好きの名無しさん
    ほとんどスーパーヒーロージェネレーションやんけ
  11. 13. スパロボ好きの名無しさん
    銀英伝コロコロ声、変わりすぎてファンのワイでさえ匙をなげたなったわ
  12. 14. スパロボ好きの名無しさん
    もう…アホ…
    てかドラゴンボールはジャンプキャラのコラボゲームがあるからそれでいいだろ?
    流石に場違いにも程があるぞ。
    後、アラレちゃんもな。
    ロボだがこれも十分場違い、もしも参戦したら雰囲気が壊れる所じゃ済まない。
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    もう投げやりな感じにもなっとるw
    バリ枠で「エンジェルブレイド」も入れてくれ
    エクスカイザーも出たことだし、谷田部監督繋がりで「ぼくのぴこ」も参戦
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムがロボットで戦艦ヤマトがロボットじゃないって具体的な定義はどこにあるの?
    機械製ならロボット?人型が基準?じゃあボールとかはロボットじゃない?
    定義があいまいなのにあれがロボットとかロボットじゃないとか言えない
    1. 40. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      戦艦は戦艦だろ
      1. 49. スパロボ好きの名無しさん
        >>40
        それは説明になってない気がするけど
        戦艦は戦艦だけど、何をもってそう決まってるの?ロボか否かの話における定義を聞いてるのに、戦艦は戦艦だろって言われちゃうとね
        1. 79. スパロボ好きの名無しさん
          >>49
          Wikipediaより
          ロボット(robot)は、人の代わりに何等かの作業を自律的に行う装置、もしくは機械のこと。
          主に以下に大別することが可能である。
          ある程度自律的に連続、或いはランダムな自動作業を行う機械。例・産業用ロボット、軍事用ロボット、掃除用ロボット、搾乳ロボットなど。
          人や動物を模した、または近似した形状および機能を持つ機械。現状では主にSFで描かれているもの。
          とあるか、戦艦やら飛行機やらでも自動航行装置や自動迎撃装置付いてればロボット、最悪起こす時間学習して自動で鳴る目覚まし時計でも付いてればロボットと言えるな
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    そもそも論だが・・・。
    スパロボは元々コンパチヒーローの派生作品だったので、いっそのこと、「スパロボライクSRPG」として、いろんなクロスオーバーモノ出せば良いのに。 あ、変なヘソ曲りしてもヒロファンとかヒロイン戦記と同じ轍踏むだけなのでNGな!
  16. 18. スパロボ好きの名無しさん
    海外展開始めた今なら客寄せとしては最高の作品だろうな
    流石にドラゴンボールは勘弁してほしいが
  17. 19. スパロボ好きの名無しさん
    ヤマトとデビルマンが参戦出来たからドラゴンボールとかは参戦出来るよな?って極端にも程があるでしょ…まったく変な非ロボ作品出すからこんなアホが出てくるんだよ…
  18. 20. スパロボ好きの名無しさん
    シャア「アクシズ行け、忌まわしい記憶とともに!」
    アムロ「アクシズ消して」
    神龍「たやすいことだ…」パッ
    シャア「」
    1. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      神龍は神と同等の力しか無いからおそらく消し去るのは無理だぞ。
      1. 103. スパロボ好きの名無しさん
        >>23
        亀仙人が月消し飛ばしてるから神ならアクシズは余裕だな
        というか悟空がいたら神龍に頼る事もないという
  19. 24. スパロボ好きの名無しさん
    こうなったらスパロボも終わりだよな
    もう終わってるのかもしらんけど
  20. 25. スパロボ好きの名無しさん
    でもNEOみたいな参戦作品だったらアリかもしれない
  21. 26. スパロボ好きの名無しさん
    進撃の巨人は問題ないな
    時空転移は間違いなくあるだろうけど
    1. 29. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      巨人は扱いとしては兵器だからね。
      主人公サイドの敵は世界のほとんどの国だからストーリー的にもなかなか面白くなりそう。
  22. 28. スパロボ好きの名無しさん
    アニメ版デビルマンはスパロボ初期から出れる条件は揃ってた
    原作は微妙だが、派生作品で共演してるし、CBキャラワールドもあるからなぁ
    やまとはロボではないがメカ(戦艦)だからOKなのはみんなわかってるだろうに
  23. 30. スパロボ好きの名無しさん
    デビルマンはマジンガーやゲッターと共演してるし、永井豪ちゃんだからOKなんだよ
  24. 31. スパロボ好きの名無しさん
    既にケロロやクレヨンしんちゃんが参戦してるからね
    流れ的にはドラえもんやドラゴンボールの参戦も遠くないだろな
    集客力に比べて版権料や条件が厳しそうだから現実的ではないけど
    1. 41. スパロボ好きの名無しさん
      >>31
      スパロボ馬鹿にするんなら他でやってくれんか?
    2. 57. スパロボ好きの名無しさん
      >>31
      コラボとかで参戦ハードルが低いスマホゲーと、ストーリーやクロスオーバー考えて1作品として完成させなきゃならん家庭用作品を一緒にして欲しくないね。
      それに版権作品のイメージも有るからね。(アイアンリーガーの件はまぁ、うん。)
      1. 67. スパロボ好きの名無しさん
        >>57
        ケロロが出たのは家庭用だけどな
  25. 32. スパロボ好きの名無しさん
    17号:ここは、どこだ・・・?
    パラレルワールドに迷い込んだ人造人間17号と18号、
    から始まるドラゴボシナリオ。
    ならアリじゃね?
    人造人間とセルなら別に出てきてもおかしくないし。
  26. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ??「来い!ヴァリマール!」
  27. 35. スパロボ好きの名無しさん
    アラレちゃんなら出せないことは無いと思う。そしてレミー島田と絡ませようぜ
    まあ鳥山明的になんの旨みも無いからあり得ないがな
  28. 36. スパロボ好きの名無しさん
    ?「因みに私の戦闘力は53万です」
    気合×3、熱血、必中、不屈、祝福
    ?「神に会うては神を斬り!」?「悪魔に会うてはその悪魔おも討つ!」?「戦いたいから戦い!」?「潰したいから潰すっ!」?「「俺達に大義名分なんてないのさ!」」
    ?「こ、こんなものおぉぉぉぉぉ!!」
    ?「「俺達が、地獄だっ!!」」
    取り敢えず生身だけとか普通に面白くないな。
  29. 37. スパロボ好きの名無しさん
    オッス!オラ悟空!シナリオ再現はキッチリしてくれよな!
    マジンガーZやZガンダムの混ざったZ戦士VSベジータ&ナッパ
    一部隊丸ごと引き連れてナメック星へ行きフリーザ軍&ギシン星人あたりと戦い
    人造人間編ではエヴァとセルが戦い、ダイターンやガンバスターの混ざったセルゲーム
    魔人ブウ編ではバビディ様こそ正義だ!と洗脳されるごひ
    ロボット軍団そっちのけで世界を救ったことになるMr.サタン
    こんなのやりたいか?マトモじゃあない!と思いつつ・・・書いているうちに結構楽しそうだなと思えて来てしまった
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>37
      お祭りゲーならそれはそれで有り?なのかもしれんが、たとえ同じシステムで発売するにしても「スパロボ」の名前は使わないで欲しい、切実に。
  30. 43. スパロボ好きの名無しさん
    DB系のユニット性能低ければ怒るんだろ
    出したら出したでロボやら戦艦を一撃で落とせる火力のはずなのに弱いとか言われそう
  31. 44. スパロボ好きの名無しさん
    別にスパロボじゃなくてもよくね?
  32. 45. スパロボ好きの名無しさん
    超の第3宇宙のロボ軍団はちょっと見たいかも
  33. 46. スパロボ好きの名無しさん
    新作発表されてからずっとこんな話してるな。
  34. 47. スパロボ好きの名無しさん
    アムロ「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」
    アムロ「ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい」
    アムロ「なっ!?しまった!うわぁーー!!」
    ワタル「アムロさーーーん!」
  35. 48. スパロボ好きの名無しさん
    もうやっぱ巨大ロボはオワコンなんだよ
    生身キャラでスパロボシステム使った方が絶対に受ける
  36. 50. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボはスパクロのおかげで参戦条件ガバガバ、ドラゴンボールも同人誌並みのやりたい放題なんだけれど流石にコラボはしてほしくないな
    ビックリマンでも食べて満足してろや
  37. 51. スパロボ好きの名無しさん
    ビッグゲデスター来てメタルクウラの大軍来たらどうするんだろう。あれはまあロボっぽいと思うけど。
  38. 52. スパロボ好きの名無しさん
    悟空やベジータたちのHP・EN・装甲値・運動性・照準値を改造するのはシュールw
  39. 53. スパロボ好きの名無しさん
    まあ仮に実現出来たとしてだ
    知名度的に考えて、ガンダムとか特定の有名作品以外はまず
    その他大勢のおまけ扱いになるのが目に見えてるな
    ロボット大戦以外のタイトルとして出したくても
    スパロボのように長年培ってきた土壌がないから
    ネームバリューの効果も全く期待出来ないだろうし
    (それがあっても現在の状況なわけだが)
  40. 54. スパロボ好きの名無しさん
    もうロボットじゃないの出てるし『スーパーロボット大戦』ってタイトルやめたら?
    1. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>54
      スーパーマシン大戦だとボルテスⅤが主役に
  41. 55. スパロボ好きの名無しさん
    ※54
    今更そんなことしなくていいよ
    スーパーメカ大戦とかにしろってか?
    スパメカとか言いづらそうだし・・・
  42. 56. スパロボ好きの名無しさん
    ヒーロー作戦やヒーローズファンタジアをやって思ったことはスパロボのシステムとUIって洗練されてるんだなあということ。
    そのまま流用してキャラゲー出せばいいのに...
    ライダーと戦隊と牙狼とメタルヒーローでクロスオーバーさせれば特撮オタは買うだろ。
  43. 58. スパロボ好きの名無しさん
    なんでもありに喜んだり求めてる奴を見てると
    2chのSSとか個人ブログ、投稿サイトでやってる臭いノリに喜んでるのと変わらんなと思う
    素人が趣味としてやってるうちはいいけどプロが商売で素人と同じノリをやり始めたら完全にアウトだなと
  44. 59. スパロボ好きの名無しさん
    文句しか言わんな
  45. 61. スパロボ好きの名無しさん
    どんな作品でも参戦できそうなタイトル考えた
    「スーパーブレイヴ大戦」
    ヴヴヴぽいが問題ないやろ
    やっぱタイトルにロボット付いてるから制限されるんと思う
    1. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>61
      現実に そうなりそうで怖い
      スパロボはスパロボのままでいてくれ
    2. 104. スパロボ好きの名無しさん
      >>61
      お前が開発陣にいなかった事を俺は神に感謝するぜ!
  46. 63. スパロボ好きの名無しさん
    ヒーロー作戦でやれとは思うけどこっちでやると超人大戦だな
    中国受けしそうだな
  47. 64. スパロボ好きの名無しさん
    次の非ロボ作品はRe:CREATORSで頼むわ
    まぁ非ロボっても被造物にロボキャラが二人居るから十分いけるしさ
    あとゲキガンガーを被造物って設定で出せばユニット化出来るしアキトやガイとも絡める
  48. 65. スパロボ好きの名無しさん
    初期ベジータ時点で地球とかぶっ壊せるレベルだから、スーパーサイヤ人とか参戦した日にはもう大半のロボットじゃ相手にならんやろ
  49. 66. スパロボ好きの名無しさん
    素人がプロを語る
    ソシャゲでコラボしまくってる手塚作品や石森作品とか来ねえかな
  50. 68. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボールはさすがにない。
    アラレちゃんはケロロやしんちゃんが出たいま、いつ出ても不思議じゃないが
    個人的にスパロボには出て欲しくないかな。
    ジャンプヒーローズとか別タイトルで出せば良いと思う。
  51. 69. スパロボ好きの名無しさん
    数年後~~これがスパロボの新作だ!
    ガンダム、マジンガー、ゲッター、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト
    セーラームーン、プリキュア、ドラえもん、クレしん、けもフレ艦これアイマスアイカツ...etc.
    スパクロの作品群見たら、半分くらいロボ無しもあり得るようでならない
  52. 70. スパロボ好きの名無しさん
    だいたい何でもありになってしまった時点でそのコンテンツはまあほとんどおわってるわなー
    スパロボのロボじゃない枠にブリュンヒルトとヒューベリオンが来てもヤマトほど滾らないよな
    ミネルバとコルドバなら滾るけどな!
  53. 71. スパロボ好きの名無しさん
    メカでOKならデバイスあるし、いつかリリカルなのは参戦しそう
    一応戦艦あるし
  54. 72. スパロボ好きの名無しさん
    管理人もわざと荒れるようなのまとめてるんか?ここの米見た上でまとめてるなら悪質やで前の記事とかでも米荒れてたろうに
    1. 77. スパロボ好きの名無しさん
      >>72
      溝.口に何期待してんだよ
      むしろ荒れてコメントやレビュー伸ばすのが狙いだろ
  55. 74. スパロボ好きの名無しさん
    ※72
    ドラゴボの世界にはロボットや人造人間はいる。
    だからスパクロなんかに限定コラボでそれらだけ出てくるってのは別におかしなことではないよ。
    悟空まで出せとかアホぬかす連中が悪いだけで。
  56. 75. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴボ行けるなら、ワンピ行けるやろ
    ロボ要素はフランキーパシフィスタ、あとサニー号を無理くり宇宙に行かせたら行けるで
    1. 81. スパロボ好きの名無しさん
      >>75
      フランキー将軍だけならギリギリで許せるかな
      ダンクーガと共演できそうだし
  57. 76. スパロボ好きの名無しさん
    5chですらまともに相手にされず速攻で流れたネタスレを引っ張ってくる管理人とそれに本気で発狂する住民
    Win-Winの関係やな
  58. 78. スパロボ好きの名無しさん
    一応人造人間がアンドロイドだしデビルマンよりはマシかな
  59. 82. スパロボ好きの名無しさん
    どうでもいいことだけど、ドラゴボって略し方気持ち悪い
    1. 105. スパロボ好きの名無しさん
      >>82
      頭悪そうな奴しかその略使ってないのが全てを物語っている
  60. 83. スパロボ好きの名無しさん
    ジャンプ漫画大戦朝目かなんかで見たな
    正直わくわくしたしSRCとかでそれっぽいの楽しんだよ
  61. 84. スパロボ好きの名無しさん
    真面目な話、今期バンナム売上最大を誇るDBがわざわざスパロボに参戦するメリット自体が全く無いからなあw
  62. 85. スパロボ好きの名無しさん
    無印のレッドリボン軍出せれば出せるだろ
  63. 86. スパロボ好きの名無しさん
    ビクトリーバーサスみたいにDB優遇になるの見えるから辞めてくれよ…
  64. 87. スパロボ好きの名無しさん
    正直今のスパロボとスマブラはそういう意地悪要求されても反論のしようがないくらい節操が無い
    1. 92. スパロボ好きの名無しさん
      >>87
      ニワカの面白参戦大喜利の正当化
  65. 88. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボールGTの悟空・パン・トランクスが宇宙船で参戦なら可能だろ。
    「ギルのロボット惑星編」は、そこそこロボットがメインだったわけだし。
    ドラゴンボールの地球によく似たスパロボの地球に到着しちゃった!内容でさ・・・
    1. 91. スパロボ好きの名無しさん
      >>88
      あーはいはい面白いっすね
      これで気が済んだでしょ?
    2. 93. スパロボ好きの名無しさん
      >>88
      へぇ主人公側は何かロボットに乗って戦うんすか?
      ニワカさん?
    3. 106. スパロボ好きの名無しさん
      >>88
      ドラゴンボールの良さを全部潰して参戦してどうするのか?まで考えた?
  66. 89. スパロボ好きの名無しさん
    コブラ…コブラお願いします…
    1. 90. スパロボ好きの名無しさん
      >>89
      あーはいはい面白い面白い
      これで気が済んだろ?
      じゃあおもしろ参戦大喜利ニワカ野郎は消えてくれ
  67. 94. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボールも十分いけるだろうがFate、とあるシリーズも出てやってもいいと思う
  68. 95. スパロボ好きの名無しさん
    誰が望むんだよ
  69. 96. スパロボ好きの名無しさん
    いっそロボットの枠はずしてコンパチに回帰しちゃえ
    聖闘士星矢とサムライトルーパーもだそう!
    1. 107. スパロボ好きの名無しさん
      >>96
      それは他のシリーズでやるしかないな
      そして今実現してないって事はつまりそういう事だ
  70. 97. スパロボ好きの名無しさん
    バランスブレイカー(全ちゃん)いるからあかんやろ……
    無法地帯になってまうわ(^^;
    まぁ今でも十分無法地帯なんやろうけど。
  71. 98. スパロボ好きの名無しさん
    コミック力学みたいなスーパーパワーには頼ってほしくない
    あとサイズ差の補正はきっちりしてくれれば
  72. 99. スパロボ好きの名無しさん
    ぼくらの と共演で宇宙消滅編をやるのはありだと思う
    ドラゴンボール超のあるキャラクターが 消える運命だった の一言がある意味感動したので是非とも参戦をおねがいしたい
  73. 100. スパロボ好きの名無しさん
    DB出して売上あがるとかないだろ需要が噛み合ってねえし!
    そもそも主役+ロボメカでワンセットだからな
    脇役にロボメカいてもアカン
    ビバップは主役+メカワンセットになってるのでオールオッケーやし
    ヤマトもハーロックもナデシコの時点でほぼ確定(マツモト君がアレなだけ)だったろ
    版権払ってまでの価値あるか分からんが009やアトムやクラッシャージョウやコブラやドラえもん(鉄騎兵団)の方が親和性高いワ
    居るだけ参戦ならアラレやコロ助やキティちゃん出せよ!イクサーの時点で確定してるからな!?ストーリーに絡みようがないんだけど地球の平和の為なら何でもやるだろ!
    特にキティちゃんはマシンガーとコラボ実績有りでいかなる仕事も選ばない職人さんだし
    戦闘はバサラスタイルで気力下げ撤退方式ボス戦では気力他パラメーター下げで貢献
    なので不殺チートキャラでキラ君と意気投合
    ブリーフィングでは女性キャラと絡み倒すけど本筋にはでしゃばらない
    確か喋らないので(?)星ハートリンゴマークで特定キャラと意志疎通
    時々敵キャラを手当てしたりリンゴあげたりしたらホッコリやろ!
    嫌なら使わなきゃいいだけだ!
    結局主役+ロボメカの定義を外していいのはΩだけだからな!BB本流はもちろんエーアイDDでもやったらアカンで!(デビル…あれはダイナミック枠という事ですか?)
    鉄火万やら江波やら頼が~やらはロボメカでいいんですか?(ケロロは宇宙人でUFO乗って来てるし軍曹ですしロボ乗るし全く問題無し)
    まぁ鉄人FXとダンガード来てくれたらDBいても何でもいいわ!
  74. 101. スパロボ好きの名無しさん
    ※54、※55、※61
    じゃあ、こうすればいいよ
    かつて
    スーパーロボット大戦
           でした
    スーパーロボット大戦のタイトルロゴデザインはそのまま使って、「かつて」「でした」はコラっぽく追加する
    今まで通り略称はスパロボでいいさ
    「ガラスの仮面ですが」が許されるぐらいだし
  75. 102. スパロボ好きの名無しさん
    せめてメインが機械に乗って戦う作品だろ
    ヤマトとかはロボット出ないけど別に違和感ないわ
    ドラゴンボール好きだけどスパロボ出るのはありえん
  76. 108. スパロボ好きの名無しさん
    ドラゴンボール好きだけどスパロボ参戦はやめてくれ…せめてΩとかいうのでやってくれ
  77. 109. スパロボ好きの名無しさん
    出しても良くない?じゃねーだろもうマジンガーとか同じようにドラゴボも参戦する必要あんだよ!時代はいいようにかわったんだよ!!スクライドやロボットガールやデビルマンやギャバン出たからドラゴボ参戦いいじゃねーーーか!!!オメーら新しいスパロボ形うけいれてやれや!!!そうすれば外人供にも見なおされるじゃん!!だからおいバンプレよーーさっさとスパロボにドラゴンボール超だしやがれやーーーーこらーーーー!ついでにfate
    のセイバー出せこら、ヒロインXX(ビキニ版)の戦闘シーン見てーんだよ。こらオメーらももっともっと押して来い!!!
  78. 110. スパロボ好きの名無しさん
    DLCでガンマ1号2号(あとセルマックス)参戦
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です