37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-AF1h) 2018/06/28(木) 21:05:42.27 ID:vU9H69Yn0
4期きたな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1163-BMGq) 2018/06/28(木) 21:05:53.93 ID:NcGCiSUN0
第四期来るんかい
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-yQv9) 2018/06/28(木) 21:07:11.30 ID:5UEh7akA0
あーあ天元突破きたわ
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6163-b9te) 2018/06/28(木) 21:07:26.81 ID:sMN5F/ri0
天元突破きちゃった
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-VCRa) 2018/06/28(木) 21:07:11.67 ID:GtgpP2fz0
天元突破Ωかよ・・・
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-32zf) 2018/06/28(木) 21:07:42.83 ID:Pb5eVqqqa
天元突破Ωか
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e6-VCRa) 2018/06/28(木) 21:07:57.44 ID:j/fZK6l30
性能ぶっ壊れか・・・
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-97rh) 2018/06/28(木) 21:07:12.96 ID:hdJZeJKJ0
シズラー黒超うれしい
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-yQv9) 2018/06/28(木) 21:08:03.57 ID:OItavVnn0
ビルドファイターズかよ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6163-b9te) 2018/06/28(木) 21:08:17.23 ID:sMN5F/ri0
ビルドファイターきたあああ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1163-BMGq) 2018/06/28(木) 21:08:19.86 ID:NcGCiSUN0
ビルドファイターズかよ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-VCRa) 2018/06/28(木) 21:08:36.93 ID:GtgpP2fz0
ビルダーねぇ・・・
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-32zf) 2018/06/28(木) 21:08:41.39 ID:Pb5eVqqqa
GBFからアイラと委員長とレイジセイもキター
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-97rh) 2018/06/28(木) 21:08:42.54 ID:hdJZeJKJ0
いいねぇ
ワクワクしてきた
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-JFU2) 2018/06/28(木) 21:08:49.02 ID:nkFzt/110
BFは好きだがどういう扱いにするんや
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d78-VCRa) 2018/06/28(木) 21:08:55.64 ID:pW0RREh60
ビルドファイターズか
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-yQv9) 2018/06/28(木) 21:09:12.08 ID:5UEh7akA0
BFきたわさすがだわオオチ!
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e6-VCRa) 2018/06/28(木) 21:09:17.66 ID:j/fZK6l30
どう扱うんだろうか
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 29bf-8JLM) 2018/06/28(木) 21:09:32.17 ID:ll9m8O6w0
天元突破引けるまでにビルドストライク限界突破しそう
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0207-p2KR) 2018/06/28(木) 21:09:37.49 ID:wtC5U/e70
天元突破Ω化させるか…
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-BHtU) 2018/06/28(木) 21:09:49.31 ID:RfIKkv9a0
Zeroきたか
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-VCRa) 2018/06/28(木) 21:09:55.31 ID:GtgpP2fz0
zeroきたやん・・・
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IbQ5) 2018/06/28(木) 21:10:06.36 ID:QTVo16Eia
天元突破にマジンガーZEROとか間違いなく環境ぶっ壊れるわw
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d78-VCRa) 2018/06/28(木) 21:10:18.20 ID:pW0RREh60
ぶっ壊れという思い込みっぽそうだな
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a8-VCRa) 2018/06/28(木) 21:10:30.57 ID:OeRMRiTm0
天元突破グレンラガンとガンプラのサイズはなにになるのか
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8209-AX4B) 2018/06/28(木) 21:10:41.13 ID:qe6shmSG0
ZERO爺さんのために石貯めとこ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-VCRa) 2018/06/28(木) 21:10:49.50 ID:1wJ1xc5V0
でもグレンラガンて青大器もあるやん
同時編成はできないだろうし、無理に狙うのはもったいないな
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6170-yQv9) 2018/06/28(木) 21:10:53.90 ID:NacKLVNu0
ついに天元突破きたか…
こりゃ近々サービス終了くるぞ…
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IbQ5) 2018/06/28(木) 21:11:24.02 ID:QTVo16Eia
>>79
第4期来たからへーきへーき
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-yQv9) 2018/06/28(木) 21:16:49.65 ID:QiTueNtH0
天元突破マジ?震えてきた
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d84-F06F) 2018/06/28(木) 21:11:27.58 ID:7WnPLyFC0
持ってなかったターンXキタ~
にしてもビルドファイター参戦も嬉しすぎるw
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-AF1h) 2018/06/28(木) 21:12:13.65 ID:vU9H69Yn0
ビルドファイターズ世界にはガンダムキャラのそっくりさんいるし
スパロボキャラのそっくりさんの操るプラモとバトルって感じでいくんじゃない
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea4-8hNE) 2018/06/28(木) 21:13:14.79 ID:sibJWptG0
ビルドファイターズはすぐって言ってたから強敵だな
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 11bd-KZcK) 2018/06/28(木) 21:13:38.92 ID:hkOdb56t0
ビルドファイターズはとあるチャロンみたいな感じやろか
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IbQ5) 2018/06/28(木) 21:13:45.90 ID:f/RaCghba
すーぱーふみな出そう?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea4-8hNE) 2018/06/28(木) 21:16:19.22 ID:sibJWptG0
>>94 次の強敵は一期の方だから出ない
ただそのうち続編の方も出るだろうな
スパクロならすーぱーふみなは報酬機として実装しそう
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-yQv9) 2018/06/28(木) 21:16:19.67 ID:OItavVnn0
ビルドダイバーズが参戦するまでスパクロは続いてるのだろうか
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-32zf) 2018/06/28(木) 21:17:13.92 ID:Pb5eVqqqa
>>109
厳しいかも知れん
頑張って課金してくれbyオオチ
だろうなw
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-ep1r) 2018/06/28(木) 21:38:40.45 ID:vruswIghr
フライング見てきたけど ベアッガイしか欲しいのが無い
ビルドファイターズ、ついに来ちゃったかぁ
ちょうどダイバーズ観てるからファイターズのキャラを観ると
妙に懐かしい気持ちが。
ビルドファイターズシリーズでは初代が一番好きだったから嬉しい!
そして天元突破グレンラガンもついに来た!
ネオグラ以来のぶっ壊れになるんだろうなぁ
ビルドファイターズの参戦は、天元突破と旨いこと絡める感じかな?
ビルドファイターズは本編には出ないだろうから、
ここだけでも満喫しておきたい!
小松未可子
バンダイビジュアル
2018-03-23
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530180391/
2018年6月29日 12:10
2018年6月29日 12:18
チャンピオンが黒幕っぽくて草
2018年6月29日 12:22
某段○○○戦記みたいなやつ…と思ったら、ガンダムブレイカーがそれっぽいか。
2018年6月29日 12:25
2018年6月29日 12:48
BFは生放送で寺田Pが出すの無理ってはっきり言っちゃったからな
2018年6月29日 12:29
あ、そう(鼻ホジホジ)
2018年6月29日 12:43
貧乏人死すべし、人権は無い
2018年6月29日 13:20
2018年6月29日 13:55
2018年6月29日 14:20
2018年6月29日 14:31
2018年6月29日 14:47
2018年6月29日 16:04
勿体無いも何も、>>7が言ってる通り寺田P直々に「普通のスパロボじゃ無理」って言ってるんだよ
「ジュウレンジャー普通のスパロボに出せ」言ってるのと同じレベル
2018年6月29日 14:56
スパロボ終焉の時がくるか
流石に30周年越えた当たりから
盛り上がらなくなってきたし、
こっから巻き返しは無さそうだ。
2018年6月29日 15:27
未来人かな?
2018年6月29日 17:28
中盤以降で博士系キャラに対策を考えたとか言わせてSSSサイズユニット全員にサイズ差補正無視追加で本編もイケる(本編にSSSサイズ作品需要があるかは別として)
操縦は戦艦からでOK忍!
2018年6月29日 18:00
むしろ本編並みのアニメーションやボイスがあればいくらでも課金するんだけどね
あの時代遅れのジャギジャギポリゴンに、所有欲しか満たされないようなシステムのどこに課金したい気持ちが湧くのかと
ビックリの○○参戦!っていっても雑なCGユニット(しかも主役級だけ)とちょこっとの声だけってそりゃガッカリでしょ
札束の殴り合いで気持ちよくなってる人が続けてるだけで、ロボアニメ好きの人は基本続けられないよ
2018年6月29日 18:20
2018年6月29日 18:47
運用するのはリン子ママで
2018年6月29日 19:17
2018年6月29日 19:36
その前にビルドファイターズとケロロ軍曹コラボしないかな。
2018年6月29日 22:57
ケロロは既にスパロボに出てるからハードルは低いな
2018年6月29日 19:39
2018年6月29日 19:48
ロボアニメ好きで続けてますが
スマホのゲームなんてスパロボじゃなかったらまずやってない
2018年6月29日 21:04
なんでも参戦させるイメージだから「あっそう」としか思わん
2018年6月29日 21:21
自分で創ればいいやん
2018年6月29日 21:57
何がって、今までなら一回は追い出されてたニコ生が一回も追い出されずにアリーナ席に居続けられたことが
※17
時代遅れとか言うとCSのアニメも他人の事言えた義理ではないけどな
所詮フラッシュだし。フラッシュでもOGクラスならまぁスマホゲーで出来るレベルの謂れは払拭できるけどさぁ
2018年6月29日 21:58
2018年6月29日 22:29
2018年6月29日 22:56
2018年6月29日 23:16
2018年6月30日 01:06
>よくファイターズを1期扱いするが、ガンプラビルダーズ無かった事にするなよ
あれはいわば第0弾ってやつだから・・・
初代ガンダムがリアルロボットものの元祖なのかっていうと、ちょっと違うのと似てる
っていうか、完成品を読み込んで仮想空間で戦わせるのと、謎粒子で完成品を動かしてるのとは別物じゃん
2018年6月30日 01:32
それともまた原作再現やらず、今度は70年代マジンガー甲児が乗るのかZERO?
2018年6月30日 02:35
まぁ天元突破してしまえば誤差の範囲だろうけど
2018年6月30日 05:55
正直アクセスの長さの時点でキツイし、ゲームもあまり面白いとは思えないんだが
具体的にどう面白いのかな?
もしかしたらまたやる気が起きるかもしれないから教えて欲しい
2018年6月30日 06:54
『赤羽根甲児が乗る、敵としては出ない』とは生放送で言ってたと思う
※5
※29
消されてて草
2018年6月30日 07:41
次はドラえもんでも出す気か?
2018年6月30日 08:24
2018年6月30日 09:37
エーアイの3DSはどーなるか気になる
BXからもうすぐ3年経つわけだから
2018年6月30日 09:59
2018年6月30日 11:27
ビッグバンパンチ撃ってくるヘルと戦いたい。
2018年6月30日 12:59
2018年6月30日 18:40
課金したいけどビルドストライクがガチャで手に入らないと意味ないんだよな・・・
この調子でビルドファイターズトライも参戦して欲しい。
2018年7月1日 02:34
常にランキング100位圏外のソシャゲとコラボしてもFGO側にメリットが全く無いんですが
2018年7月1日 18:08
ソシャゲは結局継続年数が有利になるからな。
そして長く続けると飽きと惰性に支配されるだけになるし。
2018年7月2日 10:01
まずレスポンスが凄まじくキツイからな
自分もどこが面白いか教えて欲しい
2018年7月2日 10:04
2018年7月2日 20:32
2018年7月2日 22:26
早い話、面白いと思うよりも運営がめちゃくちゃな事するせいで盛り上がりに欠けるどころかどんどんマイナス部分が大きいのよ。しかも青天井な状態。同じ機体で所持枠圧迫されるし参戦してもほとんど出番がない作品もあるし、その場限りの話題なせいで参戦している気しかしない。過去に登場した大器やSSRをなんとか使えるようにしてほしいという声も「同じ機体で強いやつ出すわ」となって「いやそうじゃねえだろ」ってなったりとユーザーの声が反映されてない。演出を強化しても同じΩを2枚重ねないと見れないしアリーナでも通用しない。強さの調整も雑。正直みんな面白いからやるというよりスパロボだからやっとくかぐらいの気持ちでしかやってないよ。
2018年7月3日 22:52