スーパー系

そろそろスパロボでダンクーガの戦闘曲としてバーニングラブ聴きたい

27
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:37:46.655 ID:tcFmn1pN0.net
シャイニングガンダムの戦闘曲としてFLYING IN THE SKYも聴きたい

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:39:22.359 ID:tcFmn1pN0.net
Gセルフ参戦したら戦闘曲はGの閃光がいい

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:40:44.926 ID:PonbIKZE0.net
愛よファラウェイ♪

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:41:08.226 ID:tcFmn1pN0.net
>>3
ヤダヤダまたバーニングラブ聴きたいー

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:40:49.579 ID:tcFmn1pN0.net
キングゲイナーは主人公の戦闘曲がOP曲、相棒の戦闘曲がED曲、その他の戦闘曲が劇中戦闘曲だったから良かった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:44:06.007 ID:tcFmn1pN0.net
最初はED曲だったけど途中からOP曲に変わるスパロボZのゲッターも良かったなぁ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:44:54.487 ID:IdM58n/90.net
とおーくはなーれーてーもーきーみーだけはーみーえるのにー

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:44:56.612 ID:A+Knp1310.net
愛は奇跡のほうが好き
 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:46:22.906 ID:tcFmn1pN0.net
>>8
それもいい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:45:59.222 ID:Efm5u4vD0.net
サルファでアニメじゃない!が無くなってた時は制作を恨んだ
ていうかニルファのBGMのクオリティ高くてサルファが残念なことに

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:46:36.649 ID:tcFmn1pN0.net
>>9
わかる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:47:10.442 ID:FhzOedhT0.net
GCのホントのキスをお返しにが最高だって何度もいってるだろ!!

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:50:10.636 ID:tcFmn1pN0.net
>>12
アレも良かった

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:53:41.625 ID:tcFmn1pN0.net
でもやっぱり久しぶりにバーニングラブ聴きたい…

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:55:32.010 ID:tcFmn1pN0.net
FLYING IN THE SKYも聴きたい…Trust You Foreverでもいい…

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/07(水) 00:58:24.444 ID:tcFmn1pN0.net
そういやVで水の星へ愛をこめて採用されるってほんとですか?

ダンクーガのBGMは良曲揃いだけど、
愛よファラウェイが印象深いですね 。原曲も(・∀・)イイ!!
こういうように作品によってBGM変えてくれる試みはいいですね。
種死とかもそうですが。

FLYING IN THE SKYは聴いてると スパロボF当時を思い出して
懐かしい気持ちになってきますw


引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481038666/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    スクコマの愛よファラウェイのアレンジは
    別物すぎてビビッたよ。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    同じような記事を何回も見てる気がする
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    Z2のダンクーガのBGMが何だったか、もう忘れてた
    GCの「ホントのキスをお返しに」は良アレンジだけど
    もはや別の曲レベルだw
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガはバーニングラブ以外はアレンジ凄すぎて笑う
    しかもちゃんと良い曲に仕上がってるのがほんと好き
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガは合体BGMから無言の一撃パンチがいいのだけどスパロボであれやれないからねぇ
    熱血というよりクールな戦闘イメージの原作再現したら売れないのはわかるけど
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    矢尾さんか獣戦機隊に歌わせるか
    残酷なフェアリーテイルとか
    話が変わるけどダンクーガのCDって高額なんだよねぇ
    6万超え何てざらだし…vocalbestでも出してくれないかな
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ダンクーガのBGMは最後に採用されたのが
    バーニングラブ→α外伝
    愛よファラウェイ→αⅢ
    愛はミラクル→SC2
    ほんとのキスをお返しに→OE
    灼熱の怒り→ZⅡ
    だから久々にバーニングラブ採用してほしい。
    あとノヴァも鳥の歌だけじゃなく
    蒼い赤とか未来戦線異常アリとか採用して欲しい。
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    そもそも最近だと獣戦機隊自体が あまり参戦してなくてな…
    やはり亮の声を収録する為に塩沢さんの奥様の許可もらうのが手間かかるのだろうか…
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    やだやだ小生、BGM:バーニング・ラブで断空剣でパキーン!でアッシマー切りたいの!!
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    GジェネのレコンギスタのBGMはお望み通りのものだった気がする。
    ダンクーガだと愛よファラウェイのイメージが強すぎるなぁ。
    新スパでちょうどサビの部分で断空光牙剣ぶっぱするだよぉ!!
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ノヴァ「おっす」
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    とりあえず出してくれ!ダンクーガ(ノヴァも含めて)が一番好き!
    Z3はダンクーガが出ないからスルーした
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    64やっとけ
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    バーニング・ラヴの獣戦機隊ver.ってCD音源出て無いの?
    正規手段だとDVDかBlu-rayのミュージックビデオでしか聴けないのかな
    動画サイトとか違法アップロードは使いたく無いし
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    COMPACTのバーニングラブがすごい好きだったな
    君を見つめてもカッコよかったしやっぱりCOMPACTは神
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    14
    出てないはずだよ
    当時のアルバム(LP)やCDでもTVサントラかゴットブレスダンクーガ,OVAシリーズがバラバラでOPEDもフルで入って無いのもある
    獣戦機隊もlive音源しかないがバーニングラブは入ってないはず
    ただ矢尾さんがliveで歌った記憶があるが…もう30年前だしあやふやだなぁ
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    OEの曲好きやったけどCGに使われてたやつなんかな?
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ピンキリだと思うけどBGM一つ追加するのにいくらかかるんだろう?
  19. 19. スパロボ好きの名無しさん
    この話題見かけるとカスサンは本当に有難い機能だと思う。しつこいかもしれんが天獄でビヨンドザタイムが削除されたのは絶許。
  20. 20. スパロボ好きの名無しさん
    亮がOK!忍! しか言わなくなって悲しい 悲しい・・・
  21. 21. スパロボ好きの名無しさん
    バーニングラブが最後に使われてたのて、初代アルファと外伝?3次zでカスタムサウンドで…いないか。背中のブースターでBGM決めるとバーニングラブは全てに該当するからいいんじゃん。ダンクーガの最後もザビなしはスパロボでは初のed戦闘BGMだったけ。ダンクーガでやってないこと、
  22. 22. スパロボ好きの名無しさん
    バーニングラブが最後に使われてたのて、初代アルファと外伝?3次zでカスタムサウンドで…いないか。背中のブースターでBGM決めるとバーニングラブは全てに該当するからいいんじゃん。ダンクーガの最後もザビなしバーニングラブ忍達で決めてるし。スパロボでは初のed戦闘BGMだったけ。ダンクーガでやってないこと、シャピロサブパイロットのダンクーガ見たい。インパクトは悪くないけど、原作みてブースターの違うと違和感がある。バーニングラブ出すなら、忍達の方で。
  23. 23. スパロボ好きの名無しさん
    6の方へ、ダンクーガのCD高額だから、一枚10000円以上確定ですよね。時代はレコード。原曲欲しいからレコードとLdで音源備えました。レコードでサウンドトラック揃えました。300~700円位で揃うから、音質はCDにはもちろん勝ってないけど、なかなかいいですよ。LDも音楽集になっているから、CDクラスの音で楽しんでいました。マシンロボの主題歌、挿入歌ビデオテープも中々の物。ロムも含めて、ロム以外のキャラクターの口上から始まって歌が聴けますよ。ハードオフなら品物があれば、100円~500円位で購入できますよ。
  24. 24. スパロボ好きの名無しさん
    愛よファラウェイが一番好きかなぁ
    クソ雑魚相手に無駄にヒロイックな気分に浸れるのが最高
    というかいい加減ラスボスは専用BGM流しとけばいいやろ、っていうの止めろ
  25. 25. スパロボ好きの名無しさん
    愛は奇跡がいいな。
  26. 26. スパロボ好きの名無しさん
    compactとimpactの君をみつめてのアレンジが神すぎる
  27. 27. スパロボ好きの名無しさん
    明るいエンディング。ほんとオープニング曲と勘違いする。当時は結構聞いたなあ。Gガンダムのオープニング曲も消えたな…。参戦すらない…。今は声がついてるから嫌い。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です