1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:49:15.081 ID:lNQCTLqQ0.net
味方全員一般兵で量産機で相手は超絶強い
どのくらい強いかというと毎ターン体力全回復でHP800000000ぐらいある
こっちの攻撃は一切ダメージ通らないこっちは精神コマンド集中ぐらい
相手はマップの全体に即死級のMAP兵器を放ってくる、それを喰らうと1ターン動けなくなる命中率は100%以上
相手は10回連続行動ぐらいしてくる
どのくらい強いかというと毎ターン体力全回復でHP800000000ぐらいある
こっちの攻撃は一切ダメージ通らないこっちは精神コマンド集中ぐらい
相手はマップの全体に即死級のMAP兵器を放ってくる、それを喰らうと1ターン動けなくなる命中率は100%以上
相手は10回連続行動ぐらいしてくる
ちなみにこれはザコ敵の話でボス敵はこの1000倍強い
このぐらいの難易度で作って欲しい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:50:07.551 ID:blYIQs7h0.net
>>1
お前の自腹でな!
お前の自腹でな!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:49:58.983 ID:vmfFO3KHM.net
頭悪そう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:49:59.122 ID:cOJDbmny0.net
難易度を楽しむゲームじゃないから
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:51:20.450 ID:lNQCTLqQ0.net
でも最近のヌルゲーより面白そうでしょ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:52:47.065 ID:pbAw7invH.net
1面クリアするだけで1メカの改造が完璧に終わるくらいの報酬が来るならやりたい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:54:52.721 ID:lNQCTLqQ0.net
>>7
そういうヌルい要素は無し
そういうヌルい要素は無し
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:52:53.877 ID:amn4iVyNK.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:54:02.918 ID:g0foflKe0.net
味方全員量産機乗り一般兵を実現できる参戦作品とは
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:55:31.724 ID:pbAw7invH.net
>>9
敵視点でやれば出来るんじゃね
敵視点でやれば出来るんじゃね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:11:04.132 ID:lNQCTLqQ0.net
ちなみにラスボスは∞のHPがある
絶対に倒せない設定で相手のターンになるとこちらが全滅するまで攻撃をやめない最強の存在
絶対に倒せない設定で相手のターンになるとこちらが全滅するまで攻撃をやめない最強の存在
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:54:36.659 ID:I+FqIUO0d.net
全滅させる作業が全滅する作業にかわっただけじゃねーか!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:55:24.190 ID:Qkwaf5qVa.net
スパロボはあくまでキャラゲーを守らないとダメ
難易度上げると明らかに使える機体、作品が出てしまう
昔のスパロボはそんなとこあったけど
難易度上げると明らかに使える機体、作品が出てしまう
昔のスパロボはそんなとこあったけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:56:36.829 ID:RKhxw6JV0.net
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ’K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l’___|⌒ヾ”ー==、ーr=’イ i二| 何ともないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠’< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+—-+‐l iー–i—ヾ’〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ’K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l’___|⌒ヾ”ー==、ーr=’イ i二| 何ともないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠’< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+—-+‐l iー–i—ヾ’〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 01:58:41.546 ID:C+mj1fO30.net
高難易度が欲しいっつってちょっと厳し目にしたAPが不評なのを鑑みると
難易度を選べる仕様が一番いいかも
難易度を選べる仕様が一番いいかも
何?人件費?労力?作業期間?
知らん知らん!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:00:57.164 ID:Qkwaf5qVa.net
>>15
APってAのPSPリメイク?
なんか難しい要素あったっけ?
APってAのPSPリメイク?
なんか難しい要素あったっけ?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:01:53.699 ID:C+mj1fO30.net
>>16
ドン・サウザー、ドン・サウザー!
ドン・サウザー、ドン・サウザー!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:03:53.507 ID:25rJmARm0.net
>>17
スパロボに北斗の拳が参戦してたとは知らなんだ
スパロボに北斗の拳が参戦してたとは知らなんだ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:06:15.058 ID:TktQChoJa.net
ザウサーな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:04:02.241 ID:+i+50lww0.net
自分で縛ればいい
無改造
パーツ禁止
精神禁止
MAP兵器禁止
出撃機体数制限
援護禁止
合体技禁止
撃墜された機体使用禁止
回復補給禁止
こんなもんで
無改造
パーツ禁止
精神禁止
MAP兵器禁止
出撃機体数制限
援護禁止
合体技禁止
撃墜された機体使用禁止
回復補給禁止
こんなもんで
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:06:58.260 ID:61iLwd9t0.net
どの作品も一応無改造クリアは可能なんだっけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:08:35.474 ID:I+FqIUO0d.net
スパロボに必要なのは難易度じゃなくてやりがい
キチンと育成改造してユニットの能力に合わせた用兵させても、特に何も考えずに好きなユニットを強化して敵陣に突っ込ませても同じってのがね…
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:10:05.022 ID:8sZqEJ6ZK.net
難易度が高いと面倒臭いは違う
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/29(日) 02:04:53.791 ID:XrMnnTIZ0.net
難易度上げるとビームサーベルがマニュピレーターから直接出たりゲッタービームが指から出たりするんだが
スレ主のはともかく、難易度はもうちっと高くてもよいかも。
BXとか、あともう一撃で落ちるっ!?ってなると、
敵が別のキャラ攻撃しにいってくれる やさしい世界だしw
それの修正と、撃墜時の修理費とかペナルティがあれば、
まだドキドキ感があったかな。
敵を理不尽に強くしてもつまらないし、
やり甲斐があるように調整するってのは難しいと思いますが、
そこを上手いことやって欲しいですね。
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448729355/
2015年11月29日 22:50
2015年11月29日 23:35
ネタスレやん
2015年11月29日 23:52
んな誰もクリアできないうえに超絶時間がかかるようなゲーム、精神異常者レベルのマゾゲーマーでもやりたがらんよ。
ネタで言ってるんだろうけど、もし本気で言っているんだとしたら頭の中どうなってるんだろう。
2015年11月30日 00:44
敵を倒すんじゃなくてリリーナ様みたいな要人を拉致ってくるゲームかな?
2015年11月30日 00:58
スパロボなんて所詮クロスオーバーと好きなキャラと機体が活躍するのを楽しむゲーム何だし
そこまで理不尽な難易度なんか誰も求めてないよ
難易度高いゲームしたければてめえで勝手に縛りプレイでもしてろ
ちなみに仮に>>1の言う通りのゲームが作られたとしても>>1は絶対にプレイしないんだろうな
2015年11月30日 01:15
まあ、難易度設定を充実させてほしい気もするけど
>>1みたいなのは無理ゲー出したらウケるだろwwwとしか考えてなさそう
2015年11月30日 16:20
いやそれF完結編ぐらいやぞってことをウィンキー時代はそれが当たり前だった!みたいな論調で語る奴とかいるいる
別に第1作からずっとやってないからって馬鹿にはしないから
やってもいないのに伝聞の知識だけで語るなよ、と
2015年11月29日 22:53
2015年11月29日 22:54
2015年11月29日 22:57
2015年11月29日 23:02
援護どうしようか考えてきちっとした配置ではまるとまじで快感
でも量産機相手にスーパーロボットの一番強い攻撃で落とせないのを見るとなんだかなーってなる
2015年11月29日 23:03
二週目をする気が起きなくするのはNG
2015年11月29日 23:14
シミュとしては結構いいかんじのバランスなんだよね
爽快感重視だとアレかもしれないが
2015年11月29日 23:39
女性パイロット縛り、格闘属性武器縛り、乗り換え可能機禁止とか
2015年11月29日 23:40
2015年11月29日 23:40
APは敵味方共に命中率が低すぎるのを除けばいい案配だったな
α外伝とかimpactはもっさり過ぎるから最近のサクサク感で同じくらいの難易度のをたまにはやりたい
2015年11月29日 23:54
MAP兵器&最上位武器の使用を全て封印して、スパロボポイント(熟練度)取れなかったらやり直す
スパロボが簡単とか言う奴は、せめてこれくらいやってからにしてくれ
ていうか管理人さん、こういうスレは無視しましょうよ、キリがない。
2015年11月30日 00:22
2015年11月30日 00:45
詰めスパも面白いとは思わん
2015年11月30日 00:48
2015年11月30日 00:59
「主役禁止」
「精神コマンド禁止」
「リセット禁止」
あの小物感満載のゴゴールが、かなり歯ごたえある中ボスになる。
2015年11月30日 02:07
2015年11月30日 01:04
Oジェネみたいなのは面白いかもしれないけど…
あ、初期機体は全員SF-29ランゼンか71式戦車バルドングな!
リオン造るまでにうまくやらないと30時間はかかる
量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT作れてやっとまともに運用できるレベルの難易度。
発売から半年でミロンガ造れたらネット民から称賛と嫉妬を浴びせられるほど。
2015年11月30日 01:07
精神禁止も改造がありならまあ…
改造まで禁止されたらクリア不可能っぽいが
2015年11月30日 08:43
OO系は4人のマイスター全員が主役です。(異議は認める)
精神が無いと、分身持ちとフェストゥムが地獄。当然ザインは使えない。事故ってもリセット禁止。
幸運も使えず、思ったより稼げない。削りミスで撤退、飛影事故もリセット禁止。
序盤の呂布将軍の魂が恐怖。
ドMなら一度はやってみて欲しい。
2015年11月30日 01:17
2015年11月30日 01:48
2015年11月30日 02:14
難易度選択でマゾ向けの隔離施設作ってくれたら、その中で何叫ぼうが好きにすればいいよ
健常者とひまわり学級を一緒にするからいかんのよ
2015年11月30日 02:44
ちゃんとした難易度セレクトを入れて欲しい。
「やさしい」「ふつう」「ウィンキー」みたいなw
2015年11月30日 03:06
据え置きにしかないのがアレだが
2015年11月30日 03:18
2015年11月30日 03:22
資金○倍とか敵改造+○とか、
そんな感じで難しい状態でも、さして変化に乏しいじゃん?
そういうのじゃなくて、魔装3やF完結編みたいな
クリアすることにチャレンジするような極端なバランスの練り直しを
導入した難易度設定を入れて欲しいんだ
そうれば万人が納得できるんじゃない?
ウィンキーバランスが嫌な人は普通難易度でやればいい訳だし
2015年11月30日 04:16
インパクトは話数が多すぎるのが弱点なくらい。
今現在のロボの動きで話数短縮させてくれたら迷わず買うわ。
あとAPは難しくないだろ。
最近のが可笑しいほどにヌルいからそう感じるだけだろうけど。
2015年11月30日 04:23
俺的にはあれくらいのバランスが丁度いい
ドンが強すぎるという意見をよく聞くけど、初スパロボだったGBAのAで俺もコロス→ドンの2連戦に
随分苦しめられたけど、あの時に比べれば余裕だった
増援来る事わかってるから精神温存してたし
2015年11月30日 04:33
5年後くらいに思い出すたび頭抱えて枕に顔を埋めることになるんだろうなぁw
2015年11月30日 05:38
キャラゲーとしては戦闘デモ等が本質なのかもしれんがね
2015年11月30日 06:44
2015年11月30日 08:03
2015年11月30日 08:28
ただ、impactのマップそのものにギミックが付いていたのは楽しかった。壁破壊の為に新しい属性武器増やしたり。
だから、早く機体とマップを立体に戻しちくり
今の顔アイコンだけはシュール過ぎる。
2015年11月30日 09:22
もう少しテンポよいゲームにしないと無理だと思う
長時間戦って最初からやり直しにされたらへこむわ
RPGならともかくSLGとは相性悪いと思う
2015年11月30日 09:52
お望みのものまでとはいかずとも高難易度のスパロボがすぐにでもプレイできるでしょう
ウィンキー時代のスパロボならなおいい
2015年11月30日 10:02
大統領そんなに強いか?
これといった特殊能力もないし、隣接したら低威力のミサイルしか使えないし、取り巻き弱いし、むしろ歴代でも最弱クラスだと思うんだけど。
Lで本当に強いのは戦力が少ない状態で戦う超擬態獣と、中盤なのに無限復活の中ボスを従えるFドボルザーク&キングダリウスだと思う。こいつらは強力なMAP兵器を持つのと海が多いマップで移動がしにくいのも難易度に拍車をかける。
※30
ウインキーの高難易度は練りに練ったんじゃなくてテキトーなだけだと思うぞ…。
2015年11月30日 10:14
ラスボスがイデオン(もちろん原作どおり)。
2015年11月30日 10:35
今の難易度で良いよ
原作で活躍してた好きな作品の好きなロボットが何処の馬の骨かもしらんような一般兵に蹂躙されたらやる気無くすわ
そんなことになったら
スーパーロボット(笑)じゃねーか
2015年11月30日 11:18
今くらいのバランスがスパロボユーザーにはちょうどいいと思うわ
2015年11月30日 11:22
2015年11月30日 11:26
2015年11月30日 12:25
要因が難易度の低さにあると思う
昔のは難しくて自軍ユニットで何機か
フル改造して無双プレイするのが
楽しかった。
最近のは敵が弱く歯ごたえなく
無駄に敵の数が多いから
後半ダルくなるんだよね
そう、達成感がないから!
あと、ユニット多すぎ
参戦作品がおおいとダメかもな
個人的に難易度はポータブルÀがベスト
ただポータブルAのラスト面は
俺クリアーできなかったけどね
モンハンもそうだけど
始めてやる人に配慮してゲームの
難易度は下げちゃ駄目
やる気あるなら初心者でもできるから
達成感は大事だぞ〜
2015年11月30日 12:32
バランス調整を無視したテキトーな高難易度設定にファンが付いてるから
こんなスレが出来てるんじゃない?
正直自分は魔装3とかやる気も起きなかったけどね
インパクトや第3次とかぐらいだと、やり遂げた…っていう達成感はあった
逆に言うとOGとかみたいに、ちゃんとバランスを考えたスパロボは
確かに「面白い」…けど達成感はなかったかな?
そのあたりじゃね?
2015年11月30日 12:48
2015年11月30日 15:00
APクリアできてないのに難易度を語るのか…ぶっちゃけAPはドンが元々のAからさらに強くなっただけで難易度的には普通~ぬるいくらいだからな。
2015年11月30日 15:31
据え置きは知らん
2015年11月30日 15:38
なおウィンキー倒産
2015年11月30日 16:04
ただ長くてダルいだけ 連続ターゲット補正追加してもちょうどいいくらい
バンプレオリジナルのスパロボシリーズは充分すぎるほど難しいと思う
SRポイントを1周目で全部取ろうとすればZシリーズもかなり難しいんだが
2015年11月30日 16:27
しょがないか、あの長さを複数回クリアしたりしないもんね普通の人は
2015年11月30日 16:31
2015年11月30日 17:45
その人最近見るようになった、改行のおかしい文が特徴のちょっとアレな人だから触れないほうが・・・
2015年11月30日 17:56
2015年11月30日 18:08
2015年11月30日 18:14
さすがにAPが普通~ぬるいというのは感覚が狂ってると言わざるおえない
2015年11月30日 18:33
水木しげるさん的にね
2015年11月30日 19:45
2015年11月30日 21:05
2015年11月30日 21:25
2015年11月30日 21:38
>>1はもっと真面目に考えろや。
ゲーム違うけど三國無双エンパイアでモブ武将使って天下統一とかなんか頑張れば結構イケそうってのが個人的には面白い難しさなんじゃないかと思う。
つかスパロボなんてキャラ多いんだし縛りプレイなんていくらでもできるだろうに。
どうせ強い機体使って無双しまくってそれに飽きたから文句いってんだろうな。
2015年11月30日 21:40
2015年11月30日 21:51
2015年11月30日 21:53
2015年11月30日 23:40
ちょっとした仕掛けでもしたらすぐ化けの皮剥がれると思うけど。例えばEDが通常版と違うとかね。通常クリア引継ぎ不可能とか、何周しても引き継ぎはできませんとか、知ったかぶってクリアした様に装ってる奴多発しそう、やればいいデータ取れそうだけどね。
2015年12月1日 01:36
なんで2週目からとか制限されなきゃならねーんだよ
2015年12月1日 08:46
まさか吉外扱いされるとは思わなかった(笑)改行が変?
スマンな。こうゆう所に書くの慣れてなくて
元々文章書くの苦手なんだ
あと、APがクリアーできなかったのは
ラスト面が個人的に難しかったから
ターン制限あって敵は大量
しかもみんな強く味方でまともに
戦えたのがフル改造のゴッドだけ
ターン制限がなければいけたけど
あれは無理だわ
しかもフル改造機体あんまりいなかったし
APが難易度ぬるいって嘘でしょw?
2015年12月1日 08:48
難易度だったな〜
よくクリアーできたよ俺w
2015年12月1日 16:02
2015年12月1日 16:03
2015年12月1日 19:52
社会人になってからゲームやってる時間あんまり無いしヌルヌルサクサク進めるゲームのが楽しいわ。
2015年12月1日 21:59
DPのEXハードも中々…
2015年12月2日 03:01
こういう奴に限ってレベル99プレイとかやってる上でこんな戯言ほざくんだよな
2015年12月2日 22:34
2015年12月3日 01:41
2015年12月3日 15:42
こんなんバランスもくそもないわ
2015年12月3日 18:09
単純に硬いだけだとたんなるパワーゲームになりそうだね
2015年12月4日 00:29
ゲームの調整もできないクソゲー連発の会社が今まで生き残れてたのがある意味すごいんだけどなw
2015年12月4日 18:36
同じシナリオを2周する気にはなれないんじゃ
2015年12月4日 20:20
注力すべきは参加作品とシナリオとグラでいいんだよ
2015年12月4日 21:12
そりゃ原作と違って各作品の主人公クラスで囲んで一つの作品のボスボコッてんだからそうだろうよ
まぁ精神コマンドが便利すぎるってのはあるだろうが
2015年12月5日 07:56
2015年12月5日 11:23
2015年12月5日 23:57
天獄篇みたいに色んな条件があればいいけど、○○ターン以内にクリアor撃墜するばかりなのはつまらない。
あとは、雑魚を堅くするとか。
2015年12月6日 12:17
ネタでも面白くねえし
2015年12月6日 14:55
ボスが精神使うようにすればいいのにな、イベントやエースボーナスじゃなくて普通に3ターン目くらいから使うようにする
2015年12月12日 01:01
ゲームとしては、一部気づく人が出てきて不平不満が増えてきてる感じがするけど、最早引き返せないでしょ
このシリーズ、後は野となれ山となれ
2015年12月14日 17:41
耐久上げじゃなくてダメージ交換を考えさせてくれるだけで地形効果や壁も生きてくるんだけどな
今だと殆ど加速使って突っ込むだけっていう
2015年12月14日 23:19
この1、もはや自作のギャグスパロボでも一つ作ってみては?
戦闘も勿論改造も出来るがミッション自体が敵の全滅には絶対にならず、常に補給・支援&裏側工作etcとなっていて、これがルーレット方式でランダムに変化するような傍観者的立場(一般兵ポジも兼ねた特殊部隊)のプレイしかできない仕様のスパロボ、だから全てのシナリオにおいて敵に攻撃するorされるで即ゲームオーバー
ただ必然的にミッションがランダムとなることから下手をすれば、例えば支援対象のロンドベル隊が敵を倒しきることができずにどうあがいても作戦失敗になって詰む、などという場合もあり強制的に初めからやり直しになる、そんな素敵なマゾ仕様のスパロボ。
2015年12月15日 16:02
Fの難易度ですらそう思って完結編は買いもしなかった自分からすれば、ぬるめでいいよ
2016年1月8日 09:19
マジンガーZやゲッターが何も出来ず倒されるとスーパー系のファンがキレるし、
バルキリーやASが精神コマンド抜きで回避出来ず撃墜されたらそのファンがキレる。
優遇とかチートならまだしも敵対勢力を優遇しすぎるのは良くない(ラスボス相当ならまだしも)
無改造・スキル強化なし、主役禁止だと、どのスパロボでもキツイだろうが
BXではユキが無改造、スキル強化なし、単機でクリアしやがったらしいが(汗)
2017年4月7日 17:15